大地を歩こう › 2016年03月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2016年03月28日

原山で撮ってみる。

3月27日

なかなか行きたい山に登れていません。
残雪期に行こうとしていた山の下見に行ったのですが、少し私たちにはレベルが高そうなので、そちらはまた息子が大きくなってからにしました。

と言う事で、息子は山に行きたいと騒ぎます。
すると、珍しく娘とカミさんも行くと言うので、みんなで歩ける原山へ行ってみる事にしました。



駐車場に車をおいて、テクテク歩き始めます。



随所に案内板があるので、ほぼ迷いませんね。


今日はみんな一緒で嬉しそうな息子です。


ぐるーっと歩くと結構かかるようです。
5年ほど前に歩いたかな?


細かく距離も出てるので、目安になります。


熊避けの一斗缶もあります。

見つけた瞬間、娘ダッシュ。
ニヤリと笑って。。。


ガンガンしばいてます。
こわっ


娘のペースの合わせて、のんびりのんびり。
もう少しで山頂ですよ。


ついたー♪


高山の市街地が一望ですね。
いつ来ても良い景色です♪


こんなに沢山の山が見えるようです。


遥か遠く、剱岳。


槍もくっきり。


山頂でシートを広げて、子供達はおやつの時間です。
私はドローンを上げてしばらく空撮。



さて、帰りましょう。
帰りは馬ノ背(尾根)ルートから。


まっすぐスキー場方面へ降ります。


最初、少しだけ娘が怖がる所がありました。


パラグライダーの離陸台です。


さらにそこから下りますが、踏み跡が薄いです。


ここを降りてきました。


あとは公園まで下るだけですが、
なぜか娘が突然ダッシュ。


どこまでも駆けつづけて行きました。
転ばないでね~


お疲れ様でした~♪

  
タグ :原山

Posted by PENTAGON at 17:00Comments(0)空撮

2016年03月07日

白川郷スノーゲイン

3月6日
白川郷の馬狩地区にある、トヨタ白川郷自然學校にて開催された「白川郷スノーゲイン」に参加してきました。





息子はオリエンテーリングが大好き。
宝探しの延長線上にこれがあるらしく、地図を見て場所を探してコントロールを探すのが楽しいらしいです。
きっと三角点もさらにその延長線上にあるのでは・・・?


さて、このスノーゲインですが、毎年参加しています。
前回は2年前でした。
ビギナークラスでの参加でしたが、二つコントロールを回れずに2位でした。
あれから息子も少し大きくなり、体力も上がってきました。
今回もビギナークラスに参加です。
1時間半、スノーシューで雪の森歩きです♪
もうそれだけで楽しい!




スタートしてすぐに思ったのは、
とにかく暑い。。。
この日の最高気温は15度ぐらいでした。
例年、雪山を歩く服で参加していたのですが、さすがにいつもすぐに暑くなるので、今回はかなり薄着でスタートしました。
それでも歩き出してすぐに1枚脱ぎましたが。。。
そして雪が重い。。。
春のグズった雪で、一歩一歩が重いのです。
フカフカのパウダーもそれはそれで大変ですが、流石に今日は重くて走れない。

自分が地図読みして息子がパンチを押しに行く。
基本はそんな動きでした。

少しミスしてコントロールを行き過ぎてしまったりして大変でしたが。。。

なんとか今回は全てのコントロールを回ってゴール!

時間も割と余裕を残してゴールでした。
1番乗り~!
とゴールで言われたので、オールコントロールを回って一番と言う事は、あとはパンチを間違えてなければ1位です!
息子のパンチにかかっていましたが、なんとか全部OKでした♪




と言う事で、ビギナークラスの優勝を頂きました!


流石に優勝してしまうと、また来年もビギナークラスで出るのは難しいかな・・・
かと言って、マスタークラスの広範囲3時間になると、まだ小学生の息子は歩ききれないでしょうし。。。

来年も参加するとすれば、今度は息子が地図読み&ルート検索をして、私がパンチを押す係りをやりましょうか。
そうすればまた楽しめるかな?
激しく迷ってしまったり(^^;
でも、スポーツしながら地図読み&地形読みの練習が出来るのは楽しいですね!

またどんな形か分からないですが、来年を目指しましょう~♪  
タグ :白川郷

Posted by PENTAGON at 19:30Comments(2)

2016年03月02日

1/2成人式

先日、息子の小学校の授業参観がありました。
4年生10歳と言う節目で、1/2成人式が授業内容でした。
なかなか子供の授業参観も見に行ってあげる事が出来ないので、今回はムリを言って仕事を抜けて見て来ました。

1/2成人式についてはなんだか色々な意見があるらしいですが、そう言う議論は太陽系の外でやってくれると幸いです。
結果から言えばとても私はとても良かったと思います。

息子に限らず、保育園時代から見てきた子供達。
10歳と言う年齢は純粋な気持ちが全面に出ていながら、考え方も大人へと歩き始めたばかりの過渡期です。

子供達の語る将来の夢、1人1人の気持ちがとても良く伝わりました。
何にも左右されない子供達の純粋な思いを聞いているだけで、目頭がアツくなります。
家業を継ぎたいという子、おじいちゃん・おばあちゃんの手伝いをしたいと言う子、人を助ける仕事がしたいと言う子、どの話を聞いても真っ直ぐな気持ちです。

これから10年後の成人式を迎えるまでに、彼らは二次曲線を描くような急激な成長を遂げ、様々な干渉の元に今の気持ち通りの仕事へ辿りつける子は少くなるでしょう。
今暖かく見守っている大人達も、彼らが社会に出た時には豹変し、大きな壁となって立ちはだかります。
社会と言うイバラの道を歩き、叩かれ、しごかれ、削られて大人になっていくのです。

ただ、根底にあるのはこの真っ直ぐな気持ちです。
これをいつまでも忘れてはいけないのは、子供も大人も同じかと思います。

大人が何故、子供達の夢を聞いて心に響くのでしょうか?

それはきっと子供達の真っ直ぐな気持ちに感動するのと共に、かつて自分にもあった真っ直ぐな思いを蘇らせてくれるからではないでしょうか。


式の最後は体育館に移動し、
「いのちのうた」
の合唱を披露してくれました。

息子はこのピアノ伴奏をするために昨年末からずっと練習していました。
先日のアンサンブルコンテストではなく、こちらが本命です(^^;

息子がこの歌のピアノ伴奏をする意味はとても大きいです。

「生きていく事の意味
泣きたい日もある、絶望に嘆く日も。
ささやか過ぎる日々の中に、かけがえの無い喜びがある。」

歌わないけれど、息子の気持ちは音色で伝わって来ます。
鍵盤を叩く一つ一つの音が彼の歌声です。


これからも負けちゃいけない、諦めてはいけない。
その壁を乗り越える為にも、私と息子は山を、街を歩き続けなければなりません。

今なら、何故私達親子が日本列島を横断しようと言う事になったのか言えるような気もしますが、やはり完遂するまではもう少しだけ心にしまっておきます。


ちなみに息子の将来の夢は

「登山家」

でした。



【いのちのうた】
※映像はボカしてあります







  

Posted by PENTAGON at 20:00Comments(2)イベント