「Siren」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Sirenとは

2025-10-02

anond:20251002205232

SIRENの視界ジャック好きだから続編出てほしーの

なんなら視界ジャック駆使なら海外舞台でもいーの

2025-06-08

anond:20250607084545

昔の話だがSIRENテレビCMは怖すぎるって苦情で放送されなくなったしな

2025-06-05

anond:20250605105526

PV見たけど、個人的には零とかSIRENっぽくて、サイレントヒルって感じじゃなくてガッカリしたなぁ・・・

上手く説明できないけど、あの雰囲気って白人じゃないと出せないんだなって思ったわ。

多分買わない。

2025-05-25

SIRENデトロイトが好きなんだが

こういうのもっとないのかな

2025-03-14

サイレントヒル竜騎士07

大正解だろ

 

サイレントヒルってさ、言いたくないけどホラーゲーム特有の「無脚本」なんだよね

雰囲気を作るのは上手いんだよ、舞台を作るのもできる、しか脚本ゴミ

から大して考察もされない

 

これは単にサイレントヒル問題じゃなくて

一昔前までのホラーゲームってこうだったよね

ゲーム性重視、雰囲気重視で、不条理さを押し出した結果ストーリーがうすーくなる

こういうの、ストーリー至上主義だったので本当に嫌だった

 

SIRENはかなりストーリー頑張っててカルト的人気だったけど、NTでそれも薄まった

零あたりは読み物多いくせにストーリー薄い、設定とストーリーって違うんだよね

バイオも酷いよね、ストーリーは本当におまけ、なのにPVとかではさもストーリーっぽく見せるから嫌なんだ

 

その後、2010年代くらいからかな、洋ゲーのホラゲで少しストーリーがマシな物が出てきて

最近海外国内わず、ある程度ストーリーがあるものが増えてきた

未だに不条理系(不条理にすることで煙に巻いて考察させる系)もあるけど

 

正直ホラゲーが好きなんじゃなくて

ホラーという絶望における人間模様とかが好きなんだよね、だからストーリーちゃんとしたホラゲはそれだけで嬉しいよ

 

まあ新作サイレントヒルも「ああいつも通りじゃん」ってなる可能性はかなりあるけど

2025-02-26

anond:20250223004109

シマプロデューサーは元気にヨーテイにも引き続き関わってて数日前にもインタビュー出てるのに消えたとは一体

生半可なネトウヨはアサクリ叩きのためにツシマを持ち上げていたが、極まってる人は「なんか西洋人ムカつく」のままにツシマも雑なぐり対象になってんだな

2007年発売のゲームのメインスタッフが18年後には他所会社に移ってるなんてのも別に流動の激しいゲーム業界じゃ普通すぎる

2006年発売の和ゲーSIRENのメインスタッフは全員ソニーから離れてるけどそれ「消された」(笑)のせいなの??

そもそもUBIはアメリカじゃないし

2024-10-09

なんか最近いい感じのホラゲがないな

SIREN サイレントヒル DeadSpace あたりの名作の次に当たるのって何?

2024-08-28

https://anond.hatelabo.jp/20240828101639

おすすめの曲を募っておいてホットエントリに乗らないと削除・再投稿する不誠実な増田いるから、そういった類のやつと勘違いされたんだと思う。災難だったね

例えばこういうの↓

邦楽好きのみんな!力を貸してくれ!

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2F20240808122143


お見舞いの気持ち最近聴いてるボカロ曲をいくつか貼っとくわ

yanagamiyuki - カイジュウの島2 / 初音ミク

https://www.youtube.com/watch?v=ON3E18oL3U0

Saku, タチマナユ, すずめのめ - reconnect

https://music.youtube.com/watch?v=2JhnpxYle_4

KAIRUI - 幽霊 (feat.初音ミク)

https://www.youtube.com/watch?v=XqXYR7KgGGw

mother - お柴鉱脈 feat.滲音かこい,ゆっくり霊夢

https://www.youtube.com/watch?v=q-RSvM9a1Jw

NOIZZ. - ERASE ME // Tsurumaki Maki

https://www.youtube.com/watch?v=-BVwEO7bQwM

maezawa - 少女レイ (前澤 remix)

https://www.youtube.com/watch?v=wlYNL2Y851I

MIDy - CarCrash'n'Siren feat.カゼヒキβ ゲキヤクβ

https://www.youtube.com/watch?v=Gov2u6LAuIU

anond:20240828112246

ZOZO創業者前澤友作氏に新恋人報道が出た! お相手ガールズバンドSIRENT SIREN」の元メンバー梅村妃奈子元カノ剛力彩芽とは「一緒に月にいけない」という...

.2024/06/20


梅村妃奈子10月からインスタを鍵アカへ「今後みんなの前に立つことはほぼない」 1月前澤友作氏と交際報道

ニュースガールズバンドSILENT SIRENの元リーダー梅村妃奈子31)が26日、自身インスタグラムストーリーズを更新し、

2024-07-05

anond:20240705103806

ループノベルゲー、特に美少女片っ端からドラマチックに殺しまくれるエロゲに向いている設定だからとか?

それはそれとしてまどマギハッピーデスデイとか普通に沢山あるよね。

pixivのループ物の所にあった作品貼っといたか女の子ループしてる奴は何作品あるか数えといて。

https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%82%E3%81%AE

ゲーム

あんさんぶるガールズ!

Undertale

インフィニットループ 〜古城が見せた夢〜

うみねこのなく頃に

キングダムハーツ3

グノーシア

グランヒストリア

グリモア私立グリモワール魔法学園~

高機動幻想ガンパレード・マーチ

ゴーストトリック

SIREN

惨劇RoopeR

サンサーラ・ナーガ2

シグマハーモニクス

シャドウオブメモリーズ

steins;gate

すばらしきこのせかい

真・女神転生NINE

スーパーロボット大戦UX

ゼルダの伝説 時のオカリナ

ゼルダの伝説 ムジュラの仮面

戦国BASARAシリーズ

センチメンタルスループ

地球防衛軍6

ディアボロの大冒険

ディシディア ファイナルファンタジー

Death End re;Quest

永遠の七日

ひぐらしのなく頃に

ファイナルファンタジー1

プリンセスうぃっちぃず

ブレイブリーデフォルト

ブレイブルー

Fate/hollowataraxia

魔界戦記ディスガイア6

マジカ

メタルギアサヴァイヴ

ラジアントヒストリア

Rewrite

リトルバスターズ!

リンダキューブ

レイジングループ

アダルトゲーム

アメイジング・グレイス -What color is your attribute?-

失われた未来を求めて

AIR

歌月十夜

喫茶ステラ死神の蝶

腐り姫

CROSS†CHANNEL

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO

斬魔大聖デモンベイン

3days〜満ちていく刻の彼方で〜

パンドラの夢

マブラヴオルタネイティヴ

アニメ漫画

新しいきみへ

アンデッドアンラック

一ノ瀬家の大罪

映画プリキュアミラクルリープ_みんなとの不思議な1日

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?

ヱヴァンゲリヲン新劇場版

運命の巻戻士

EDENSZERO

サイケまたしても

サマータイムレンダ

JKからやり直すシルバープラン

Charlotte(アニメ)

少女革命ウテナ

真マジンガーZEROvs暗黒大将軍

ゼーガペイン

タコピー原罪

テセウスの船

クレイマンREVENGE

東京リベンジャーズ/東京リベンジャーズ

ドクター・ストレンジ

何度、時をくりかえしても本能寺燃えるんじゃが!?

ノスタル爺

バディ・コンプレックス

パンチライン

劇場版うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー

火の鳥異形編

VS騎士ラムネ&40炎

ヘボット!

Persona4_the_ANIMATION

僕だけがいない街

保健室の死神

魔法少女まどか☆マギカ

魔法陣グルグル

未来の想い出

未来日記

めぐる未来

勇気爆発バーンブレイバーン

UQ_HOLDER!

小説ラノベ

空ろの箱と零のマリア

All You Need Is Kill

カゲロウデイズ

カラダ探し

ガーリー・エアフォース

SSSS.GRIDMAN_NOVELIZATIONS

サクラダリセット

人類は衰退しました

デート・ア・ライブ

時をかける少女

七回死んだ男

閉鎖都市 巴里

無職転生

紫色のクオリア

槍の勇者のやり直し

四畳半神話大系

Re:ゼロから始める異世界生活

ループ7回目の悪役令嬢

特撮ドラマ映画・その他

アルカディア

オール・ユー・ニード・イズ・キル

カゲロウプロジェクト

仮面ライダー4号

仮面ライダー龍騎

仮面ライダーディケイド

コンティニュー

最高の教師-1年後、私は生徒に■された-

素敵な選taxi

デジャヴ

トドメ接吻

トライアングル

ミッション:8ミニッツ

バタフライ・エフェクト

ハッピー・デス・デイ

ブラッシュアップライ

プロポーズ大作戦

ネイキッド

2024-06-27

世界観にまつわるアーカイブが多いゲーム

SIRENとかデトロイトみたいに

世界観作って、それを説明するアーカイブが沢山あるゲーム好きなんだけど

中々ないんだよね

2024-03-09

クトゥルフ神話原作小説は、微妙すぎるウルトラ大怪獣ものだった。

クトゥルフ神話ってやたら2chとかで話をされていて、どーもマニアックな怖い存在に対する小説か何かだという認識だった。

それで、原作はラヴクラフットって人の小説だというので、原作を読んでみた。

  

内容的には、ホラーなんだけど、ホラー対象が、ウルトラ大怪獣みたいな封印された邪神ってやつ。

ウルトラ大怪獣は、人間社会への復讐みたいな感じだけど、邪神は単なる迷惑怪獣目的とかは無い。

  

これだけだと面白い小説になりそうなモンだけど、ラヴクラフトさんは小説の才能がイマイチだったのか、ストーリー絶望的に面白くない。

邪神をそのまま活躍させればいいようなものだけど、邪神が出てくるのは大体一瞬だけ。大怪獣が出てきて、人間がびびるっていう。

どちらかというと、小説は、その大怪獣の周りにいる人達の頭おかしい具合が描写される感じ。

その人物おかしい具合が、そんなに面白くない。あまりにも普通の人が普通に頑張ってるだけっていう。

いうたら、ウルトラ大怪獣を見にきてるのに、大怪獣とかその戦闘とかをほぼ描かずに、ウルトラ大怪獣と戦う自衛隊の、その自衛隊の中でも計測機器とか作ってる技術者視点がひたすら描かれるみたいな感じ。

変な電波が乗ったか?とかそういう話が延々続いて、自衛隊の話すらほぼ出ずに、大怪獣も一瞬みたいな作品を見ているような感じ。

  

ここまでつまらない部分を書いたが、もちろん、これだけ生き延びてる作品なので、面白い部分は多い。

設定集としては、厨二病の超絶エリートというか、厨二病で素晴らしい設定資料を残す奴がいるけど、その最上級って感じ。

厨二病小説は、小説1つ1つはあまりもつまらないんだけど、ウルトラ大怪獣ストーリーより怪獣キャラクターが魅力であるように、クトゥルフ神話写真結構魅力的なキャラではある。

正直、邪神だの、見たら発狂するだのっていう話が先行しすぎてて、「一体どんな怖い存在が描かれているんだ!」と思ったけど、拍子抜けするほど普通ウルトラ大怪獣一種ウルトラ大怪獣見て発狂とかせんだろと思うんだけどなあ。

あと、「邪神を信奉する異常なカルト集団!!!!」みたいなのは現代なら『ミッドサマー』みたいな異常なカルト集団とか期待するけど、カルト集団の描き方が適当すぎて、まあ現代で言うなら、ちょっと変な新興宗教程度、そこまで映画になるようなレベル面白さはなく、せいぜい祈りを捧げて邪神人間を捧げてるくらいの感じの描写

うーん、やはり、小説描写のつまらなさばかり書いてしまうなあ。

ものすごく面白い設定のはずなのに、絶望的につまらないゲームみたいな惜しさなんだよなあ。

  

現代の目から見たら、『SIREN』とかが面白すぎるゲーム性+面白い設定みたいなのが出来上がってるからウルトラ大怪獣の超絶劣化版というか、ゲゲゲの鬼太郎の超絶劣化版を見せられてる気分。

ラヴクラフトさんの小説自体を褒めている記述あんまり見ないので、やっぱ小説としてはイマイチなんだよなあ。

設定自体はいいところあるのに、小説技法が下手くそすぎて、カルト集団が描けてなかったり、邪神活躍イマイチだったり。

「いや、そこの設定じゃなくて、あくまホラーの怖さなんだ」と言われても、ホラーとしても人物描写が下手くそで、ラヴクラフトコミュ障すぎて会話文が下手くそすぎる感じ。

  

逆に言うと、「こんな無茶苦茶面白い設定集を、全然イカせてないじゃん!俺が完成させてやる!」みたいな余白が、二次創作を大量に産んでいいのかもしれない。

いわば、ゆっくり霊夢みたいな感じだよなあ、原作の余白があって、大喜利し放題だよっていう、野獣先輩とか、そう言うのに近いのかも。無茶苦茶面白いインパクトはありそうなんだけど、微妙な感じっていう。それをみんなで盛り上げてる感じ。

ラヴクラフトは三流作家としての人生だったけど、野獣先輩も三流ビデオから二次創作が大量に出ているように、ラヴクラフトも、三流だから、やり放題だってのがミームとしては絶妙な良さなのかもなあ。

  

なお、自分は、『恐怖の世界』ってゲームで、クトゥルフ世界観を感じて、面白い!どんだけ不気味なんだ原作は!と思ってクトゥルフ神話を読み始めた口だからTRPGで有名な方は何も知らないけど、ワクワクして面白そうな設定をゲームとして楽しむなら、クトゥルフ神話は確かに面白いやろうねえって感じ。

まあ、それって、ウルトラ大怪獣二次創作し放題ならそれが面白いよねって感じだしなあ。

2024-03-05

真にまずいのは豚バラじゃなく豚の小間切

これはSIREN並みにどうあがいても絶望レベル絶対に美味くできんだろ

海原雄山山岡士郎もまずくて大暴れするだろうな

2023-12-06

[]サマータイムレンダはもう見たか??

なんか独占解除されたっぽいね

今更dアニメにも来たよ

 

あれさー

面白い面白いって言われてるけど一枚絵みただけで何系かわからないよね

金髪スク水に引っ張られるけど、あれ情報量としてはゼロから

俺もそれで一回見送ったもん、当時リアルタイム勢はあまり話題性の無さに雄叫びをあげてたよね

 

若干ネタバレだけど、あれはSIREN2ひぐらしの鳴く頃にのオマージュらしい、どっかで聞いた

オマージュっていうかモロじゃねーかみたいなところ結構ある

これで面白くなきゃ叩かれてたんじゃないかレベル、でもちゃん面白いからOKです

SIRENミステリーホラー、バトル、ラブコメ好きなら見た方がいい

結構サクサク進むから、そういうの見飽きたって人でも面白いんじゃないかな、登場人物有能ばっかなのが良い(敵も味方も)

俺はSIRENほんと好きでなあ、1の方が好きだけどね

 

てかこういうジャンルってなんて言えばいいの?

何か事件怪異が起きて主人公と仲間が解決のため奮闘するやつ

たとえば未来日記とか、シュタゲとか、ゾンビものとか、刻々とか、BTOOMとか

サバイバルアクションかな?

 

___

 

追記

しんぺい、髪切れ

 

千代丸がクレジットされてるからシュタゲも参考にしてるんだろうと思ってたけど

SIREN2ひぐらしシュタゲですって言ったら9割ネタバレな気がしてならないんだよね

あと作者はSIREN2関連の外伝ちゃんと読んでそうだよね、なんだっけあの船の話、ブライトウィン号の怪だっけ、結局あれ一番怖かったよな

2023-09-27

馬骨さんに聞いてみたい

「救済の技法」と「SIREN」だけSpotifyで聴いてて、「救済〜」のほうが好きだなと思ってて、東京国際フォーラムライブ配信で観ただけの初心者です。

上記の2枚より大好きなアルバムってありますか?

P-MODEL、核P、平沢ソロ全部の中で。

アンケート増田怒られるかもしれないので先に謝っておきます。ごめんなさい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん