2005年08月29日

♪マイアヒー/O-ZONE

なんでこんな時間に書いてるのかは置いといて(笑)、
最近大ヒット。日本での本格ヒットのきっかけは『2ちゃんねる』のアスキーアート説が濃厚・・・なあの歌、マイアヒーでございます。
『ブロードキャスター』(TBSでやってる『夜のサンデーモーニング』的な番組。週刊ニュース&ワイドショー拾い読みというのは聞こえが悪い?)のお父さんのためのワイドショー講座で取り上げられ、そこで初めていろんなことを知りました。
でもこのブームの起こり方、歴史がわかると納得できる部分も。ちょっと長いので、もうそろそろスルーしてもいいですよ(爆)。怒りませんから。<当たり前だ!
マイアヒーを歌っているO-ZONEは旧ソ連の構成国のひとつ、モルドバ共和国の出身。
実はモルドバは隣国ルーマニアとは『兄弟国』。公用語のモルドバ語はルーマニア語と同じで、かつて(1940年頃のモルドバのソ連併合までは)ルーマニアの一部だったし、ソ連崩壊後には、統一の動きもあったくらいだ。

そんな自然な流れか、彼等もルーマニアに活躍の場を求め『移籍』。見事デビュー、ヒットを果たす。
そして後にスペインをきっかけにユーロ圏で大ヒットしたわけだが、この『スペインで』というのも分かりやすい広がり方だ。

ルーマニアはスラブ民族の中にある東ヨーロッパの中で唯一のラテン民族国家。そのルーツはローマ帝国時代に住んでいたダキア人にまで遡れ、よく『スラブの海に浮かぶラテンの孤島』と呼ばれている。
ラテン民族というと、イタリアが有名だが、スペインも同じラテン民族。同じ血が流れているから流行らない訳がない。
またユーロビジョン(この場合、音楽番組)を通じて、加速度的に広まったということも考えられる。

ヨーロッパで広まったから、アメリカでもお呼びが掛り、その流れで日本へ・・・というふうになったと思われる。
ちなみにルーマニアは日本と同じ『姓=名』の国
有名な独裁者でニコラエ=チャウシェスクという人がいたが、現地では、チャウシェスク=ニコラエが正しい呼び方だったりする。
以上、マイアヒーから世界がわかるのコーナーでした。それでは、へぇボタンを押して下さい。<そんなコーナーだったのかヨ!

モルドバ共和国
旧ソ連の構成国のひとつ。
面積:3万3,700平方キロメートル
人口:424万人
民族構成の約7割がモルドバ(ルーマニア)人。ただドニエストル川東岸にはウクライナ人・ロシア人が多く居住する。
首都はキシニョフ。
主要言語はモルドバ(ルーマニア)語。
ただし、文字はキリル文字(ルーマニア語はラテン文字)
1990年の独立直後、ドニエストル川東岸に住むウクライナ人・ロシア人の親ロシア(ロシア語圏民族)勢力が独立宣言(沿ドニエストル共和国)。内戦状態になるが、現在も駐留するロシア軍によって停戦状態。
なお、モルドバは農業国であるが、ドニエストル川東岸に工業が集中している。
(一部外務省ホームページの資料を参考にしています)

Posted by alexey_calvanov at 03:26│Comments(18)TrackBack(0) etc 

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
問不起さん>理念や主張は平和だからこそ出来るわけです。明日に追われているとそこまではできんものです。(いい意味でも悪い意味でも)日本は平和です。いや平和すぎるのか(爆)。
Posted by アレックス at 2005年09月01日 22:23
>ボスニア、ユーゴ・・・
エへ☆間違えちゃった(はぁと)
_| ̄|○↓
ゴメンなさい、素で間違えました。
>理念や主義主張・・・
最下層の人々は今日のメシの為に兵士に。中間層の人々は明日のメシの為に物言わぬ傍観者に。上流の人々は権力者からの保身の為に走狗に。最上流の人々は保身と私腹の為に豚に。
そして、その豚を喰らうハゲタカ。ハゲタカのおこぼれにありつきたいハイエナ。
理想や主義や宗教は本当に偉大で綺麗で純粋ですね。
反吐が出る位に。
Posted by 問不起 at 2005年09月01日 02:25
問不起さん>ボスニアとユーゴは中央アジアじゃなくてヨーロッパ、しかも地域がほぼ一緒と突っ込んでしまう悪い癖がうずいてうずいて仕方がない。・・・まぁ、あと中央アジアならタジキスタン、アジアならアチェも西パプアもタイ南部もレバノンも理念や主義主張なんか、まやかしに過ぎないんじゃと思ってしまう今日この頃。
Posted by アレックス at 2005年09月01日 00:14
結局、押さえ付けられていた民族主義が台頭して、各地で紛争の泥沼。
アフガン、チェチェン、ボスニア、ユーゴ・・・etc.中央アジアだけでも、軽くこれ位は挙げられる。更にアジアでくくるとイラン・イラク、パレスティナ、新彊ウィグル地区にチベット、ティモール・・・etc。
本当に、主もアッラーもヤハウェもブッダも社会主義も民主主義も偉大ですね。
と、更に青臭く言ってみるテスト。
Posted by 問不起 at 2005年08月31日 21:13
問不起さん>確かにオイラも(東欧革命とソ連崩壊で)世界が平和になると思ったクチです。でも現実は・・・。おお神は何と残酷なお方でしょう!<と真面目なことをたまには言わなきゃという気持ちがミエミエ。
Posted by アレックス at 2005年08月31日 03:27
>歴史の証人・・・
と、言えばやはり、【ベルリンの壁】【ソ連解体】。
あの当時はまだまだガキで新しい世界、平和な世界の胎動を確かに、無邪気に信じられていました。
と、まだガキな台詞を吐いてみるテスト。
Posted by 問不起 at 2005年08月31日 01:24
問不起さん>ルーマニア革命はリアルタイムでテレビニュースかじりつきで見てたものなぁ。
あれは現代版フランス革命ともいえるからなぁ。
住民への搾取及び狂気の沙汰は・・・。
東欧革命自身、歴史の証人みたいだと思いながら見とりました中1コース(謎)。
Posted by アレックス at 2005年08月30日 14:57
>トランシルヴァニア・・・
トランシルバニア『ファミリー』だとのほほん出来ます。
民主化の暴動の果てにリンチされて銃殺されたチャウシェスクの映像がショッキングで未だに憶えています。因果応報、自業自得だけれども。
Posted by 問不起 at 2005年08月30日 01:08
NEO!さん>『もすかう』=MOSCOW?・・・レニングラードカウボーイズ?<とても違う!
Posted by アレックス at 2005年08月29日 22:51
イコウさん>2ちゃんのFLASHはそんなものまでやってたのか!<絶対違う!
Posted by アレックス at 2005年08月29日 22:43
問不起さん>トランシルヴァニア地方に伝わる串刺し王伝説ですね。『血』つながりで(爆)。
Posted by アレックス at 2005年08月29日 22:34
☆彡さん>最近ラジオをつけていると、この曲ばっかかかってます。夏ゆえの勢いかと。
Posted by アレックス at 2005年08月29日 22:31
次は『もすかう』だな!(笑)
はい、『もすかう』、『たぬふら』で、すぐに検索開始!(笑)
Posted by NEO! at 2005年08月29日 21:52
マイヤヒーは
5月イェーイ
と言う意味らしいです
プロモーションビデオにはアーロンやダルシムが出てくるバージョンの方が良かったなぁ
ただ権利のことを考えると難しいかな
Posted by イコウ at 2005年08月29日 21:19
アンさんさん>あわわ、そんな大それたモノと比較されるなんて。しかし、そんな長いスパンでブームだったとは。へぇへぇへぇ。
Posted by アレックス at 2005年08月29日 21:07
Λ_Λ
( ^▽^)のまのまイェイ♪
づノ づノ
>ルーマニア
ヴラド=ツェペシュが思い浮かびました。・・・『血』繋がりで。
Posted by 問不起 at 2005年08月29日 12:07
(・o・)ノシ
30ヘぇ~゜
トリビアありがとうございます。
CDSHOPで視聴ばかりしてたのは、私です(笑)
前けんの振り付けも密かに覚えたかったりして(ウフッ
Posted by ☆彡 at 2005年08月29日 09:16
1年ぐらい前にタワレコで2chで人気と書いてあったけどさっぱり聞いた事なかったですね、試聴して好みに合わないのもあって少し聞いただけだったような。
Flashネタらしいけどこの手のFlash動画があまり好きじゃないのもあって見たの最近ですね。
スマスマで使われたのもヒットのきっかけかなと。
涼風のテーマソング売れた枚数1400枚ぐらいだそうです。
Posted by アンさん at 2005年08月29日 04:44

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
<% for ( var i = 0; i < 7; i++ ) { %> <% } %>
<%= wdays[i] %>
<% for ( var i = 0; i < cal.length; i++ ) { %> <% for ( var j = 0; j < cal[i].length; j++) { %> <% } %> <% } %>
0) { %> id="calendar-311084-day-<%= cal[i][j]%>"<% } %>><%= cal[i][j] %>
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タグクラウド

ジオターゲティング

'); label.html('\ ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
\ このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
\ また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
\ 詳細はライブドア利用規約をご確認ください。\ '); banner.append(label); var closeButton = $('