このたび、スパムコメント対策としてau one ブログにも認証機能が設置されたそうな。
認証機能とは、コメントを入力する際に名前と共に形の崩れたアルファベット・英数字を自身の目で認識し入力するというもの。入力ができない場合、スパムコメントとして認識され、コメントが入れられないという仕組みになっています。
「・・・あれ、もう認証機能って実装したんじゃないの?」そう思った人は鋭い。
実は認証機能が設置されていたのはPCのみで、ケータイ版は今回やっと実装されたというわけです。
それだけ、ケータイからのスパムコメントがひどかったということもあるんでしょうけど、やるんだったらなぜPCと同時に行わなかったのかと一つ疑問を呈したいわけです。
やる奴はどこからでもやるわけですし、むしろセキュリティの甘いところから侵入しようと試みるわけです。
そして、一番怖いのは、ログオフ推奨をして書き込みしましょうみたく明らかに悪さをしようと思って記載している意図が見え見えで宣伝する輩(幸か不幸かその部分は現在消している。もしくは非公開記事にしているだけかもしれないが)。なお、この宣伝を行っていた人間は、本当にあったか否かを明示せず、『ご要望があったので掲載』した経緯もある。真の目的は単なる誹謗中傷行為でしかないことは明白なのにもかかわらずだ。
それゆえに、行われたことには批判はしませんが、行うタイミングが遅かったことには批判したい、そう私は感じています。