No 527
Date 2013・11・26・Tue
アニメ【NARUTO】第559話感想■第559話「お前をずっと愛している」2013年11月21日放送
脚本/宮田由佳 絵コンテ/サトウシンジ 演出/濁川敦 作画監督/大西雅也 堀越久美子 ついにこの日を迎えました。 イタチファンとしてこの回は、待ち望んでいたと同時にこれで出番も最後だと思うと(現段階で原作にはもうイタチは回想すら出て来ていないので)、まだ先にとっておきたいという相反する思いが交錯していました。 サスケが本当に知りたかった事。 そして、何よりも欲しかった兄からの言葉。 仲が良かったから、敬愛していたからこそ、 サスケのイタチへの憎しみは相当なものでした。 今までの人生の半分以上は兄への憎しみを胸に生きてきたサスケ。 ですが穢土転生後のイタチとの邂逅と、共闘の短い時間で、サスケは本来のイタチとの絆を取り戻していました。 抜け忍にされ罪人と言われようと、木ノ葉の忍である事を胸に生きてきたイタチ(そして転生後も尚)。 この戦争に荷担しているカブトすら救おうと、失明もいとわないイタチの自己犠牲。 常に忍の世界の平和の為に動くイタチだからこそ、サスケには耐えられない。 何故赤の他人に見返りを求めずにそこまで出来るのか。 里の為、平和の為に身を呈して戦ってきたイタチに対する里の仕打ちを、サスケは近しい肉親だから、敬愛しているからこそ許せないのです。 サスケを危険から遠ざける為、また木ノ葉から英雄として迎えられるようにする為とはいえ、イタチのサスケに取った行動は、イタチが里を抜けてからずっとサスケを苦しめてきました。 なのに「もうこの世に未練はない」、というイタチの言葉はあまりにもサスケには理不尽なのです。 イタチの思惑がどうであれ、 サスケはイタチの口から「辛い思いをさせた」とか「お前の為だった」とかの、サスケの納得が行く言葉を掛けて欲しくて必死です。 ですが、 「未練はない」発言は≪木ノ葉の忍 ≫としてで、≪うちはイタチ個人≫の思いではなかったようです。 兄を思っているからこそ、イタチの思い通りにはならないと宣言するサスケ。 唯一無二の兄を苦しめた里を決して許さず、復讐すると。 ≪イタチの真実≫をサスケが知っているとナルトから聞いた時から、イタチはサスケを説得出来るのは自分ではないと分かっていたのです。 早々にナルトへその役目を任せたのが当時意外だったのですが、今なら分かります。 これ以上の言葉があるでしょうか? イタチは、この先サスケがイタチの望まない道を選んだとしても、 どんな生き方をしてもイタチのサスケを思う気持ちは変わらないと言ったのです。 サスケの前から成仏して姿は消えても、この言葉によって永遠の絆となり、愛情、信頼、その他サスケを丸ごと肯定するという意味です。 「アンタ」呼ばわりしていたサスケもこの共闘で「兄さん」と、仲の良かった頃の呼び方に変わっていました。 いつまでも守られているだけのサスケではありません。 守られている立場から同等に見て欲しいと願ったサスケの気持ちを、勘の良いイタチが感じ取らなかったはずがないのです。 「許せサスケ」のデコピンでもなく、 兄弟の死闘の末のデコトン(転写封印天照を授けたアレ)でもなく、 最期はコッツンこ… これこそ、もうサスケは同等であるのだとイタチが認めた証ではないでしょうか。 サスケの問いに「ちゃんと場を整えてから」と最初に約束していたのを、イタチは果たしたのです。 「お前をすっと愛している」は多分サスケが聞きたかった以上の言葉だったと思います。 それにしてもダンゾウのイタチに提示した選択の巧妙さと、シスイの右眼を奪った真相に、いくら里を守る為とはいえ強引すぎると感じたのは私だけでしょうか(^^;) そしてシスイとイタチが本当は≪兄弟の様ではなく、親友だった≫という真実。 今戦争を仕掛けているのがマダラと仮面の男なのに対し、 平和を願ったのも同じくうちはのシスイとイタチだと思うと やはり忍の世界でうちは一族は特別な存在なのだと分かります。 色が着いて動いて喋べる、≪イタチ本人が語る イタチの真実≫は、私には相当の説得力がありました。 原作で展開は知ってはいるものの、感無量です。 そして(もう見られないかと思うと)虚脱感です。でも充実した余韻でいっぱいです。 アニメスタッフさま、綺麗で素晴らしい作画で仕上げてくださり、ありがとうございました。 お礼申し上げます。 |
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック
φ5影xマダラミズカゲ)強すぎるガアラ>確かにこのままではc)ツナデ:あああ!!A>雑になってるぞ、すぐにばてるc)命をかけて戦ってるんだ!→Aがシャリンガンにかかってしまう... …
2014-11-04 Tue 21:30 ぺろぺろキャンディー
|
| WIND OF MOON |
|