No 365
Date 2011・05・28・Sat
アニメ【NARUTO】433話感想■第433話「失われた絆」2011年5月26日放送
脚本/渡邊大輔 絵コンテ/にいどめとしや 演出/サトウ光敏 作画監督/松竹徳幸 前回の「サクラの覚悟」から殆ど進展ナシ; まあね、原作2話に対してアニメは1話だと、どうしたって原作に追いついてしまうから仕方ないのですが… それでも前回に増してバンクが多かったにもかかわらず、前回よりも感想書きたい気が起こるのは、やっぱりナルト視点だからだと思うんですよね。 ◆大切な人との繋がり~憎しみが人を強くする? 大蛇丸、ペイン、サスケに共通しているのは、大切な人との絆を失っている事なんですね。 ペインが、 失って初めて痛みを知り、理解したところで分かり合える訳ではない、 の意味を、ナルトは自来也を失い、里を壊滅状態にさせられた事で分かった訳です。 大切なものを失った彼らの報復が復讐であると、ナルトも理解したのです。 孤独が人を強くするとは、失うものがないから。 緊迫する戦いの場において、一瞬の迷いは命取りになってしまう。サスケには躊躇が無い。それは香燐を盾にされたにもかかわらず、サスケが攻撃した事で証明していた様に思います。 今となってはその言葉の真意は他にあると思いますが、以前イタチがサスケに、憎しみが足りないから弱いのだと言いました。 それからサスケは、人との繋がりを意識的に切っているのです。 ◆失う者、得る者、そして追う者 孤独が人を強くするというのがサスケ。 繋がりが人を強くするというのがナルト。 『殺す忍道』と『生かす(救う)忍道』。 サクラがサスケを追うのは、まだまだ恋心に因るところが大きいし、彼女は大切な人をまだ失った経験は無いから、サスケと分かり合うのは無理。 とても厳しい道だけれど、サスケを分かる道が残されるとしたら、ナルトが働き掛けるしかないですね。サスケから歩み寄る事は期待出来ないだけに。 ◆自分の立場、サスケの為に出来る事 結局、雷影も我愛羅も「サスケを始末しろ」と暗ににおわせていませんか? ナルトには過呼吸で失神してしまう程のショック。 同期やサクラまでサスケの命を狙っていると知って、ナルトのショックは計り知れない。 ◆苦渋の選択 うちはのアジトでうちは兄弟の決着が着く前、イタチはナルトにわざわざ会いに来て、サスケが木ノ葉を脅かす可能性を話しました。 里も大事、サスケも大事でどちらも救いたい、というナルトを甘いとイタチは窘めました。 「ときに厳しい選択を迫られる」とはイタチは身をもって言っているんですね。 余談ですが、 どっちも救いたい、というナルトだからこそ(少なくともイタチよりも兄弟だと思っている、というのは、イタチには痛い言葉ですが)イタチはナルトに力を分けたのですよね。 自来也が、長門が、イタチがナルトに『希望』を見出し、託している。 『絶望』の淵に居るサスケを救えるのは、やはりナルトしかいないと思うのです。 そしてサスケを救う事が出来た時こそ、自来也や四代目の探していた『平和の答え』が見つかる、そんな気がします。 ◎すごい忍者のハズなのに… まんまとナルトにダシ抜かれてしまうのね、ヤマト…; |
No 364
Date 2011・05・21・Sat
アニメ【NARUTO】432話感想■第432話「サクラの覚悟」2011年5月19日放送
脚本/鈴木やすゆき 絵コンテ/岸川寛良 演出/上原秀明 作画監督/崔鐘基 容洪 サスケと出会ってから今までを振り返る回なので、特に目新しい感想もないですが… 私が「バンクだバンクだ!」と言うのに対し、 長男は「絵が綺麗になった。新しく描き直したんじゃない?」と言っていましたが、果たしてどうでしょう。ハイビジョン向けに直した部分はあったと思いますが… なので、バンクの合間(^^;)に足された新しい箇所の部分でちょっとだけ。 ◆志村ダンゾウの最期の大技『裏四象封印術』 自分の死体に引きずり込んで封印する道連れ封印術。 自分の死に際で発動する様に術式を組んでいた、という事は、ダンゾウは敵に囲まれて生涯を終えるつもりだったという事ですか。 それだと忍の世の頂点に立てたかどうか自身では確認できないという事になるのでは? 事実、マダラもサスケも無事だったし(^^;)。 まぁいつもの様にマダラ解説委員の話なので、実際にはダンゾウがどう考えていたかは分かりませんけれど。 ◆出会いは中忍試験 香燐とサスケの出会いは大蛇丸のアジトではなく、中忍試験の死の森で、という原作でもあった後付けエピソード。 彼女、草隠れだったんですね。草隠れって他に誰かいたっけ? 天と地の巻物を揃えて出すという試験で、サスケは香燐が持っているのが自分達とは違うと思い、奪ってやろうと近づいたのですが、グリスリー(!)に狙われたか弱き乙女は自分のピンチを救ってくれたサスケを王子様の様に思えた事でしょう。 だから、大蛇丸のアジトでサスケと再会した時は狂喜乱舞したんだろうな、人目のつかない所で それにしても、 サクラといい、いのといい、この香燐といい、その他もろもろ、 どんだけサスケが好きなんだッ! ◆サクラの覚悟ってなぁに? 痛いとあちこちで言われているサクラ。 ホント、サスケとナルトへの態度の違いを見るたびにムカムカするのですが、それでもチヨと共闘した時は見なおしたものでした。 ファンには悪いけれど、やっぱり私、サクラは駄目だわ。 サスケが里を抜ける時の言葉、あんな独りよがりサスケには通じませんよ。 サクラと、いや他の誰であっても、サスケの心を満たせる人なんかいません。 ましてや異性との色恋でなど、サスケの心は埋められないんです。 サクラの家庭内の描写は見た事がないけれど、きっと一般家庭なのでしょう。 両親が居て平和に普通の家庭で育ったサクラに、一族を殲滅されて孤独となり、重い人生を歩んでいるサスケを受け止め切れるとは思えない。 クールな表情や仕草が好きなどと、軽い気持ちで付き合える様な相手じゃないんですよ。 余談だけれど、サスケに近づいたら火傷をするに間違いないですが、サスケから受ける火傷って、燃え盛る炎じゃなくって、ドライアイスで負う様な低温火傷っぽい。 その後のサクラの取った態度についての感想は、またその時に書こうと思いますが、 サスケが失うものがもう何もないのに対し、いざとなったらサクラはサスケを筆頭に失うものが多すぎるのです。 守るべきものがあるとき、火事場の馬鹿力を発揮出来る事は確かですが、守る対象者を盾に取られたら判断は鈍ります。 サスケはイタチら一族の復讐の為ならば、たとえ行動を共にしている仲間ですら躊躇なく殺せます。香燐への仕打ちが最たるものでした。 目指すものも覚悟の強さも、今のサクラと接点がありません。 木ノ葉に居た頃はあった仲間意識が今のサスケにはない。 木ノ葉隠れの忍として会った時に見たサスケの笑顔を、香燐ももう一度見たかったという願いも虚しく、願望として終わってしまった。 「好きな人に幸せになってもらいたい、出来れば私と」 という乙女心、分からなくはないですが、氷の様に冷たく、正の感情を閉ざしつつあるサスケに生きる喜びを与えられる事が出来る人はこの世に居ないと思えてならない。 ◎久々、おまけコーナー♪ ナルトの世界にはコンビニはあるんですね! 「お宝写真袋とじ」~こーゆーの、弱いよね、特に男子わ!!! で、白眼持っていれば中身が見えるといってもネジにはやって欲しくない。うひうひ言っているネジは嫌じゃ; ナルトの手にした『ナイス・ボーイ』なる雑誌。 オチはナイス・ボーイならぬナイス・ガイ、 「男のロマン」マイト・ガイのどや顔でキメッ! |
No 363
Date 2011・05・16・Mon
アニメ【NARUTO】431話感想■第431話「志村ダンゾウ」2011年5月12日放送
脚本/千葉克彦 絵コンテ/伊達勇登 演出/伊達勇登 西田健一 作画監督/浅井聖子 河合滋樹 久々に伊達カントクが手掛けた回! ◆「兄さん…まずは一人目だ」 ダンゾウとの勝負は、うちはサスケに軍配が上がった。 天照や須佐能乎など大技を次々と惜しみなく(!)繰り出したのも、ダンゾウのイザナギを使用不能にしたかったから。 天照も幻術も、自在に操ったイタチのものとは雲泥の差だけれど、サスケは有効に使って勝ったという事。 今のサスケは、戦い=復讐だから、そこに情けは存在しないのですね。 かつてビーと戦った際、香燐を助けた時の様な仲間を思う気持ちは今や存在しません。 マダラ曰く「憎しみが成長して力をつけている」のが今のサスケの状態。 香燐を盾に取れば手を出せないと踏んだダンゾウの思惑は外れてしまいました。 そこまで今のサスケは復讐の鬼と化している。 もう殆ど虫の息のダンゾウを、サスケは追いかけます。 その表情には冷酷な笑みすら浮かんでいて、殆どサスケにも体力は残っていない筈ですが、ひと思いに止めを刺せるくらいの力は残っていたと思われる。でもそうはぜずに、ダンゾウをじわりじわりと追い詰めて行く様には、心底ゾッとしました。 そしてマダラがダンゾウの死に際にシスイの眼を回収しに来た時、サスケはシスイの死の事を思い出します。 兄の様に慕っていたシスイを、イタチは本当に殺したのか(ってか、この辺が妄想のしドコロなんですケドー!!!) 真相は分かりませんが、今、シスイの眼はダンゾウにある… 結局、ダンゾウの全てをサスケは許せなかったんですね… 今のサスケはイタチが望む生き方ではないのですが、サスケばかりを責められないと私は思います。 ◆志村ダンゾウの生き様 ダンゾウの最期 木ノ葉の為、忍の世の為、 その為の犠牲なら、 忍の世を変える唯一の変革者となる志村ダンゾウには許されるのか ― ? 傲慢ですね。 やり方は違えども、里を思う気持ちは変わらないというけれど、 ダンゾウは私欲を満たす為、忍の頂点である火影になりたかったのでは…と勘繰ってしまう。 改革を実行したいなら、ある程度の地位が必要なので、その為に火影になりたかったというのは分からなくもない。 でも彼の忍術の程はよく分からないけれど、人格者という点からは故三代目・猿飛ヒルゼンには及ばなかったと思えてならない。 ヒルゼンをライバル視していたのも、実は一方的なものだったのではないのか、とすら思えてしまう。 切磋琢磨し、お互いを高みへ導く存在になれれば最高。 でも常にヒルゼンを追う立場になったら自尊心が傷付いたのかもしれない。 差し伸べられる手すら素直に受け止められなかったのも、対等でありたい、という表れなのだと思うけれど、はたから見ればただの張り合い。一方的で私的な争いにしか二代目には映らなかった様です。 ヒルゼンとは真逆のダンゾウの忍道。 里を脅かすうちは一族を先手必勝で滅ぼしたけれど、滅ぼした相手を道具として使い捨てる徹底ぶりに理議を感じません。 しかも命令を下したイタチを追放し、厄介払いです。 こういう過去を火影が持っていたら、里の人間はついては来ないでしょうね。 だからトップ・シークレットだった訳でしょう。 それにしても、うちはカガミは同胞だろうに。 一族殲滅の中に彼も入っていたのかな。 もしそうなら、彼の眼も使い捨てたのかね? サブ・タイトル『志村ダンゾウ』 …ってまんまぢゃねーか!? |
No 362
Date 2011・05・06・Fri
アニメ【NARUTO】430話感想■第430話「禁じられた瞳術」2011年5月5日放送
脚本/吉田伸 絵コンテ/小平麻紀 演出/北川正人 作画監督/嵩本樹 洪範錫 ◆マダラ解説員(笑)が語る、六代目火影・ダンゾウVSうちはサスケ! マダラは一見高みの見物と決め込んでいる様にも見えますが、自力で戦わせる事でサスケの潜在能力を引き出そうとしているようです。 もっともピンチになったら手助けしてやるつもりだったようですが… サスケの実兄イタチの幻術月読も天照もサスケのものとは天地の差ですが、それでもサスケは攻める。 復讐がサスケの原動力となっている。 ダンゾウは兄イタチを人格、術共に高く買っていたので、世界を破壊しようとする弟サスケを蔑んでいる。 ゴミ呼ばわりです。 しかしそこがダンゾウの隙。 ダンゾウにとってはゴミでも、サスケはイタチが何にもかえがたかった命。ここで命を落としてしまったら、イタチの死が無駄になってしまう。 ◆呪印すら撥ね退ける須佐能乎の凄まじさ!! ええ、ビックリしましたとも! 須佐能乎には呪印を解く力もあったんですね。 ◆最後は愛は勝つ…? 須佐能乎完全体へ Kanの歌ではないですが…(^^;)。 ダンゾウに施された呪印で動けなくなり、刀を奪われて首を撥ねられるところ、間一髪でサスケのリミッター外し(!?)が発動! これぞ愛の力(違)? あ、須佐能乎ってイタチとサスケじゃ完全体の容貌は違うのね… ◆ナルト争奪、マダラとダンゾウ げー、マダラとダンゾウでナルトを奪い合うの図なんて想像したくないッ! てか、 初代火影柱間とうちはの力で九尾をコントロール出来るって… ならばマダラは柱間と手を組めば出来たのだろうけれど、柱間は月の眼計画には乗らなかったんだろうなぁと妄想。 その事をいまだにマダラは根に持っているのかしらん??? ◆ダンゾウと大蛇丸の癒着 これもあまり想像したくないの図[m:206] それにしても、初代の細胞実験の唯一の生き残りはヤマトだけだと思っていたのにダンゾウもとはね… さらに写輪眼までゴテゴテつけて、きっと大蛇丸はこう思ったわね。 「美しくないわね」 自分に有利な事は現実に、逆に不利な事を幻にしてしまう己自身にかける究極幻術イザナギ。 眼で戦う事でその能力を最大に発揮出来るうちは一族にとって失明してしまう事は大ダメージな筈。だからイザナギを禁術にしたって事でしょうか。 本来うちは一族ではない者が扱う事自体あり得ないし、一族以外の者が操るにはうちはの眼が必要なわけで、ダンゾウの右腕に十もの写輪眼が付いていたという事は、それだけうちはが犠牲になったということ。 原作にはなかったですが、今回の話のラストでうちは一族殲滅の目的が捕足されているように取れました。 サスケ「その右腕を手に入れる為に何人のうちはを手に掛けた?」 ダンゾウ「その手を下したのがイタチだ」 サスケ「お前がそうさせた!」 一族殲滅の真の目的 ― ダンゾウの目論見 ― は、不穏分子の排除と言うよりも、うちはの眼の大量入手だったのでは!? それにしても原作にもあったけれどイタチが「死ね」は言わナイと思う。 だからサスケの幻術だと思ったけれど、アニメのイタチは左目から天照を出していて、アニメでの演出なのかミスか分からないけれど、ソコですぐに「あ、このイタチは幻術だ!」ってバレちゃったのでは…(^^;) 復讐心がサスケを更に強くする! |
No 361
Date 2011・05・05・Thu
アニメ【NARUTO】429話感想■第429話「」ダンゾウの右腕」2011年4月28日放送
脚本/渡邊大輔 絵コンテ・演出/菅井嘉浩 作画監督/甲田正行 ①『友』がナルトにより単なる言葉では無くなった我愛羅は、ナルトと同い年でありながら一つの里の長にまでなった。 その我愛羅が、友として、ナルトはサスケに何をすればいいのかと問います。 ②サスケをずっと愛しているサクラは、悪に染まるサスケを止めようとサスケを殺す覚悟を決めました。 ③木ノ葉の抜け忍から暁の構成員になったサスケを、他里の雲隠れが狙っています(⇒国際手配にレベル・アップ!)。 ④もはや庇うレベルではなくなったと、ナルトの同期がサスケを始末しようとしています。 ⑤雷影にサスケを見逃してもらうように、ナルトにヤマトと付き添ったカカシですが、ダンゾウの次の火影としてカカシの擁立を要請された今、カカシはサスケ討伐に立場上肯定せざるを得ない状況です。 どこを向いてもサスケを助ける者などいない絶体絶命の大ピンチ!!! そしてその危機を、ナルトは胸をつぶされる思いで短期間に聞かされることになり、挙句過呼吸に陥り気を失ってしまった… 全ては友を助けたい一心で、これまで諦めずに進んで来たナルトのド根性が、ここへ来て潰されそうになっている。 一方、マダラからイタチの真実を聞かされて、復讐の鬼と化したサスケに迷いはありません。 鎌を掛けたダンゾウの口からイタチの真実が本当だったと裏付けられて、須佐能乎が完全体へ近づきました。 ◆兄さんを穢すな! イタチの真実をサスケにバラしたのはマダラですが、真相を知らないダンゾウはイタチがバラしたのだと思っています。 最後の最期まで秘密を守りぬいたイタチを侮蔑するダンゾウに、イタチを語って欲しくないとサスケが思うのは当然(名前を口にされる事すらおぞましいんだな、きっと) 一族の殲滅というあり得ない命令を最愛の兄に下した事、そしてその罪を被らせ、自己犠牲の上に成り立つ平和など、サスケにとっては許し難い事。 多数の平和の為になら、少数の犠牲は許されるのか。 ときとして『尊い犠牲』として片づけられる事に、やり切れなさを感じます。 もしサスケが兄や一族の仇打ちを果たせたとしたら、今度こそ胸のすく思いがするのでしょうか… 今回もアニメは分かりやすかったです。 特に須佐能乎やサスケの安定したチャクラ、そしてダンゾウの術! 久々に出た、おまけコーナー! それがガイ班だなんて、なんてうってつけなんでしょう♪ だって、ずっと重い話が続いているんだもん… ◆『可愛的 天天』って、テンテンって漢字で表記すると天天になるんだ! ◆死語。ガイ先生の『ナウでヤング』 シリアスなときこそたまには笑いを! |
| WIND OF MOON |
|