はてなキーワード: 単一民族とは
多くのアナリストや政治評論家は、ハリス陣営が労働者階級に冷淡で、経済政策が不明確であったため、消極的な不支持がトランプ大勝の要因となったとする。しかし、このような分析には疑問が残る。
実際、トランプ氏は労働者階級のみならず、あらゆる人種、階級、世代から幅広い支持を獲得しており、支持基盤は単なる経済政策に限られない。関税の導入や移民排除がインフレを引き起こす可能性が高いとされる中での支持には、米国民の合理的な判断力と知性が反映されていると見るべきである。トランプ再選は、米国民が理性的かつ知性的にトランプ氏を積極的に支持した結果であり、一時的な経済的期待のみに根差しているわけではない。
トランプ支持の核心は、「Make America Great Again」(MAGA)に代表されるアメリカ再建への信念にあると考えられる。特に、分断されたアメリカを再び統一し、トランプ主義を信望する者とその子孫からなる単一民族「トランピアン」が形成され、アメリカが国民国家として再建国されるというビジョンが支持層に共有されている。
したがって、仮にトランプ政権下でインフレが加速したとしても、それは単なる経済的失策とは見なされない。分断された社会でのインフレが国民の失望を招く一方、単一のアイデンティティを共有する民族集団「トランピアン」にとっては、共に負うべき苦痛と捉えられ、さらなる団結へと繋がる可能性が高い。むしろ、経済的困難に対する耐久力が強まる中で、支持が一層強化されると予測できる。
さらに、トランプの高齢は問題とならない。既に「トランピアン」という民族集団が結束しており、トランプは一個人の枠を超えた信仰と理念の象徴であり、日本の神話における伊弉諾尊のような建国神話の神としての地位を有する。仮にトランプが死亡したとしても、トランプ主義が失われることはなく、信念と価値観は継承され続ける。
トランプ再選は、アメリカの再定義と2億人を超える民族集団「トランピアン」の創生を示唆する。したがって、従来の経済分析に基づいた政権予測はトランプ再選の本質を捉えるには不十分である。今後のアメリカの動向を見極めるには、トランプが示した新たなアイデンティティ形成の動きを注視する必要がある。
私は30代前半だが、子供の頃と比べて、今は何もかもが変わったように感じる。特に目立つ変化は、外国人の比率だ。私は90年代を子供として過ごし、2000年代に学生時代を送ったが、当時は外国人は非常に珍しい存在だった。40人のクラスに、外国にルーツを持つ人が一人いるかどうかという状況で、街を歩けば日本人ばかり。外国人を見かけるのは、東京に行ったときぐらいだった。
それから約20年が経ち、この国は大きく変わった。特に、第2次安倍内閣では経済界からの要請を受け、東南アジアから技能実習生として多くの外国人を受け入れる政策が取られた。当時私は20代で、上の世代の「氷河期世代」が政府の失策により就職できない状況にあったのに、労働力が不足すれば低賃金で外国人を雇うという流れに、うんざりしたのを覚えている。
企業は利益を最優先にし、国の将来についての長期的な視点は考慮されず、短期的な合理性から外国人労働者を採用するようになったのだろう。
それから10年が経ち、外国人は街中で普通に見かける存在となった。2023年10月末には、外国人の比率が過去最高の2.5%を超えた。このままのペースで進めば、2067年には10人に1人が外国人となる時代が訪れると予想されている。
私は20代前半の頃、アメリカに住むことを夢見て、実際に2年半ほど留学した。その時に感じたのは、アメリカが多民族国家として、世界で最も早くその課題に直面している国だということだった。かつてアメリカは「人種のるつぼ」と言われていたが、実際は人種ごとに生活が分かれており、今では「人種のサラダボウル」と呼ばれることが多い。富裕層の白人やアジア人は、貧困層が立ち入れない「ゲーテッド・コミュニティ」に住み、黒人などの低所得者層は治安の悪い地域で暮らしている。
アメリカで私が考えたのは、「日本という国が多文化共生に耐えうるのだろうか?」という疑問だった。よく日本人は「日本は治安が良い、宗教がないからだ」と言うが、私から見ればそれは誤りだ。日本が平和である理由は、日本人という単一民族が、共有された価値観を持つ社会を形成しているからだ。日本人はこれまで、異なる価値観を持つ民族集団と対立し、それを解決する経験をほとんど積んできていない。
ネット上でも、中国人や韓国人といった比較的似た価値観を持つ集団に対してさえ、批判的な意見が多い。似通った集団に対してもこうであるならば、全く異なる慣習や宗教を持つ中東の人々を受け入れた場合、一体どうなるのだろうか。また、多くの日本人はまだ知らないが、ヨーロッパでは多くのイスラム教徒が現地のヨーロッパ人との間で文化的な摩擦が生まれている。日本人はそれを受け入れ、多文化共生することができるのだろうか。日々、そんなことを考えながら生活している。
まあ滅ぼすのが目的だしな。
単一民族を破壊して移民を入れさせて資本の力で頂点にユダヤが立ち国の通貨発行権を握り支配するってのがユダ金だから。
もしウクライナが負けても、ウクライナの復興をユダヤ資本が担えばもちろん、ウクライナの市場や文化もユダヤ金融資本が独占すれば半永久的に搾取できる。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/bambi_yoshikawa/n/n7035883b5e2e
これを読んで「身に覚えのない男性への呪詛」と理解するのはどういう解釈なの。「日本の労働環境は最悪だ」は「日本人への呪詛」になるんだろうか。人権意識向上の必要性を感じるのが普通では
それとも事務職?
「ナニ」と比べて最悪なの?
「ドコ」」と比べて最悪なの?
それは「ニホン」が最悪なの?
言葉にしなよ
それを「日本の労働環境は最悪だ」と書いたら、それは日本≒構成する日本人への呪詛でしょ
逆に聞くけど
それ以外にどんな意図があるの?
それと引き換えニホンはダメ、他人の財産を勝手に壊さないなんてクソ、みたいな
ほぼほぼ単一民族で構成されてる日本での出来事だけど、日本人に向けてない日本に向けてるんだ、とか
馬鹿じゃないのかな
心優しい人が人権意識向上の必要性を感じたらブラック企業がなくなるのか?
心優しい人が人権意識向上の必要性を感じたら痴漢が減るのかよ?
その人はもともと心優しいのに?
全く関係ない普通に働く人が心を痛めたら劣悪派遣の労働条件は改善されるのか?
全く関係ない普通に過ごす人が心を痛めたらナンパがなくなるのか?
その人はもともと普通に過ごしてるのに?
違うだろ
個別具体的な話であるべきで「さいあくだー、にほんはーさいあくー」とかいう話じゃないだろ?
そこに関心がある人に向けて全力で呪詛を投げるんだよ
多分、痴漢するやつも、接待に「使う」やつも、性的暴行を誘導したやつも、これを読まないんだよ
ちなみに元記事だけど
「性的視線にさらされる」みたいな誰もが一定の自覚がある事象を頭において
よくある誘導だよ
これで、ウンウン頷く人は詐欺に気をつけたほうが良いよ
半裸の男が表紙になる必要はドコにあるの?
性的特徴の違いによって表出のされ方が違うだけだ
「民族」という言葉もミスコンにおける「美」くらいガバガバな概念ではあるが、それでも多くの人に漠然と共有される概念があるから「民族」という括りが一応存在するものとして扱われている。だから、その基準から外れる外見の人がその民族の代表に選ばれるかというと、それはなかなか難しいだろう。
だが、「日本」が国名である以上、その代表を決めるのに、その容姿が何民族的であるかということを云々するのは、根底に「日本は大和民族だけのものである」という考えがあることになるので、それはよろしくない。倉田真由美が批判されているのは、その点である。差別というよりその「誤った狭い見識」を批判されている、と見るべきだ。
日本という国には、そもそも複数の民族が所属しており、また何々民族の出身であるから日本国籍を取ることはできない、みたいな決め事もない。「日本」の文化的アイデンティティ自体も、かつて「雑種文化」と評されたように、排外的というよりは国際的にオープンで多様性に満ちたものであり、「日本」の祖型を為した奈良時代、「国風」の栄えた平安時代の文化を見ても、海外(ことに大陸)文化の影響が著しいことは誰でも知っている。
「ミス日本は大和民族的な人間であるべきだ」と主張したら、その瞬間に、アイヌ民族、琉球民族を初め、日本という「国家」が自国に所属すると認める多様な民族出身者の存在をなおざりにすることになる。それは、差別につながりかねない「偏見」に満ちた主張である。これまでも「日本は単一民族国家で…」とか抜かした大臣や総理が、その狭い了見や見識を批判されてきた。彼らは意識してやったのだろうが、倉田はおそらく無意識だろう。従って、この失言を機に彼女が自らのアンコンシャス・バイアスを多いに反省すれば、それで話は終わりだ。彼女の発言は、それ自体が差別ではないとしても、偏見に満ちた誤ったものの見方に基づくものなのだから。
例えばユダヤ人はエルサレムを自分たちが帰るべき、単一民族の王国を夢見て運動している(シオニズム)だし
黒人も「豊かでのんびりとした、自然にあふれたアフリカの土地」みたいな幻想を持ってる(ブラックパンサーとか黒人の夢体現したものよね)
何処の国の人も、自分以外の土地に夢を抱いて、外に○○街をつくったりしてるのよ。でそこそこの経済圏を作ってる。
日本にはそれが無い。ブラジルの移民とかもあるけど、結局日本を超えられてないのよ。それは日本のレベルが高すぎるから。
資源はないけど、それ以外はなんでもある。安全もそれなりに豊かな暮らしもあり、単一民族で1つの文化を共有できる国。
だから日本人がアメリカやヨーロッパに行くときは「日本から離れたいから」行くのであって、「別の場所に日本を作りたくて」行くわけじゃない。
なので、世界3位の経済大国にも関わらず、海外に行っても「日本人街」などは作れない。
「その国を離れたい」と思うのは、残ってる人が何とかしてくれるだろうという信頼とともに