プロフィール

内海とうき

Author:内海とうき
2016年5月から山に登り始めた登山初心者です。

新潟県の真ん中辺りを拠点にとりあえずは難易度の低い低山を色々と登ってみたいと思っています。

モットーは「お金を掛けずに山を楽しむ」(笑)

2020年11月からキャンプも始めてみました。

どうぞよろしくお願い致します。

注意(免債)事項
当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトに存在する、文章・画像・動画等の著作物の情報を無断転載することを禁止します。

大豆粉のシフォンケーキ作りに挑戦しました

ここしばらくはダイエットをしていて、糖質を多く含む小麦粉を使ったものは太りやすいという事でパンや麺類・たこ焼きやお好み焼きといった粉モノなどは極力食べないようにしていました。
ケーキも同様でシフォンケーキ作りもしばらくご無沙汰でしたが、やはりたまには食べたいなぁなんて思う事もあったり。
そんな時に小麦粉の代わりになりそうな「大豆粉」というものがある事に気づきました。

大豆といえばダイエットに適した豆腐や豆乳・納豆といったものをはじめ、植物性プロテインのソイプロテインはそもそも大豆が主原料という事でたんぱく質を豊富に含む食品。
その粉末である大豆粉でケーキを作れればダイエット中でも食べられるものが作れるかな?という事で大豆粉を使ったシフォンケーキ作りに挑戦してみる事にしました。


今回使用した大豆粉はこちら。

マルコメ ダイズラボ 大豆粉
自分がよく行くスーパーで発見し、そちらの店舗での価格は200gで250円くらいだったと思います。
他のスーパーによっては置いてなかったりもしたのでそれほどメジャーでもないのかな?



栄養成分としては小麦粉と100g辺りを比較すると、

        大豆粉    小麦粉
エネルギー   440kcal   349kcal
たんぱく質   41.6g     8.3g
脂質      16.5g     1.5g
炭水化物    33.0g     75.8g
糖質      19.3g     73.4g
食物繊維    13.7g     2.5g

エネルギーと脂質は高いものの高たんぱく質・低糖質で食物繊維も豊富です。


ではケーキ作りの方に行ってみたいと思います。

続きを読む


↓ブログランキング参加してます↓


THEME:手作りお菓子 | GENRE:グルメ | TAGS:

ダイエット達成!

ある日体重計に乗ったら「やや肥満」になりそうな体重になっていてヤバイ!と思い6月頃から始めたダイエット。
つい先日、ようやく目標にしていた65kgくらいで安定するようになり目標達成となりました♪

空腹時でなく食後1時間程度の時に計ったのでしっかり達成しているハズ。
ちなみに最初体重計って目標クリアしていたのでよっしゃ!と思いながら写真撮る為にカメラ持ってきて改めて体重計乗ったら1kgくらい増えていて「えっ!」ってなったけど…カメラの重さ引くの忘れてただけだった(笑)

そんなこんなでスタート時は73kgだった体重が65kgになり、8kgのダイエットに成功。
体重で8kgって聞くと「ふ~ん」って気がするけど、2Lのペットボトル約4本分と考えるとだいぶ減ったなぁ~という気がします(笑)
体型的にも変化が見えるようになり全体的に少しシュッとした感じがするほか、普段穿いているズボンもウエストがだいぶユルユルになったり、腕時計をする時もベルトの穴がひとつ小さい方でもいい感じになりました。

あわよくば切り良くスタート時の10kg減となる63kgも目指そうかなとも思っていましたが、ここまで減らしてくる間でこれ以上減らすと体型的にちょっとガリガリになりそうな感じも見えてきた気がしたので、今回は65kgをゴールとしました。
自分は身長176cmで、身長からの標準体重としては一番平均的なのは67kgくらいのようなので、少しやせ気味よりの標準となりました。







今回行ってきたダイエットでは"ただ体重を減らす"だけではなく、今までより運動や筋トレを増やして「筋肉を増やして代謝を上げ余計な体脂肪を落とす」事を意識してやってきたので大きなリバウンドも無いはず…と信じたい(笑)

食事の方でも筋肉量を増やすため、たんぱく質を多く取る事を意識していました。
食事の一例的にはこんな感じ。

手前左から上に、
・ごはん
・味噌汁
・納豆
・ゆで卵
・鳥むね肉
・野菜
・豆乳
↑ここまでは1日の食事としてほぼ固定。
あとはその時食卓にあった物を少しという感じでこの時は野菜の卵とじと餃子でした。

ごはんはダイエット前より2/3~半分に減らしました。
納豆の所は朝は納豆食べて夜は豆腐に替えたり、野菜は写真ではトマトとブロッコリーですが、きゅうりスティックにしたり、キャベツをレンジでチンしてドレッシング掛けた温野菜にしてみたりと変化を付けていました。
豆乳は毎食ではなく朝だけでしたね、ダイエットには砂糖などが添加されていない無調整豆乳の方がより良さそうでしたが、自分はいくつか飲んでみたうえで"美味しく飲めて続けやすい"という事で濃厚タイプの調整豆乳にしていました。
食べる順番も野菜やたんぱく質のものから先に食べて、血糖値が上がりやすく太りやすいごはんは最後という感じにしていました。

たんぱく質的に見ると、
納豆 45g(たんぱく質約8g)
豆腐 150g(7g)
ゆで卵 一個(6g)
鳥むね肉 50gくらい(10g)
豆乳 200ml(8g)
くらいという事で、上の写真のメニューだと
{納豆8g+ゆで卵6g+鳥むね10g+豆乳8g=32g}
あとは他のおかずで数g、くらいは取れてたかなと。
筋肉をつける為に必要なたんぱく質量は1日「体重=g+α」らしいので豆乳が朝だけでも他のものを三食食べてれば充分に取れてたかなと思います。
「たんぱく質〇g」と数字だけで考えると難しそうに見えましたが、こうして食べ物にしてみると意外と難しくは無かった気がしますね。

食事で唯一気を付けていた事は、"小麦粉を使ったもの"と"揚げ物"は極力控えるようにしていました。
ここはやっぱり太りやすいみたいです。





今回、「ダイエットしよう!」と本気で思って取り組んだのは人生で初めてでしたが、何とかやって来れました。
実際にやってみて思ったのは、「ダイエットって意外とお金かかる」(笑)
ダイエット用として自分専用に買っていた食品(豆乳・納豆・豆腐・鶏肉など)の出費は地味に懐に効いてましたf(^-^;)
ただ、ダイエットや筋トレをする時によく利用される「プロテイン」は、{プロテイン=たんぱく質}なので食事からしっかり摂取できていれば使わなくて大丈夫という事だったので、ここの出費が無かっただけでもだいぶ楽だったかなと。(おやつ的にプロテインバー等は取り入れてましたが)

体重が減った事で登山の方も少し身軽になったような気もします。
膝の負担も少しは減ったかな?
これからは体重(体脂肪)を無駄に増やさないように気を付けていきたいですね。


最後になりましたが、ダイエットの方法に関しては主になかやまきんに君のYoutube動画を参考にさせて頂いたりしていましたが、「きんにくTV2nd」の方ではダイエットや筋トレに関する細かい事に関しての説明もあってとても分かりやすかったですね。(ちょっと長いのとたまに変なネタで話が中断するのがアレでしたがf(^-^;))
これからダイエット始めようと思ってる方にもオススメです(^-^)





↓ブログランキング参加してます↓


THEME:健康、美容、ダイエット | GENRE:ヘルス・ダイエット | TAGS:

キャンプ場偵察 長岡市 桝形山自然公園

前記事の「2021年9月25日 長岡桝形山 登山 岩田地区から往復」で少し出ていますが、桝形山自然公園キャンプ場についても少し偵察してきていたのでひとつの記事にまとめてみたいと思います。

桝形山自然公園は長岡市の旧越路町にある山の上の公園で、無料でキャンプができる場所があるという事で少しばかり偵察してきました。

桝形山頂上の少し下に桝形山自然公園管理棟がありました。

中にはトイレがありキャンプ客などが利用できるようでした。

トイレの中の写真も撮ってきたので見たい人だけ見れるように文字クリックで見れるようにします。
男性用トイレの中
男性用個室
基本的にはポットンタイプで臭いは少しありましたが、個室の方は水洗が付いているようでした。
紙の常備あり。
また、男女別に分かれているようでした。





管理棟の向かいには公園の案内板がありました。

右下辺りが現在地の管理棟付近、真ん中辺りが桝形山頂上で、その間にキャンプ広場・テントサイトがあります。





管理棟の近くには駐車場。

駐車場は実際に見た感じでは十数台停められそう。
ネットに載っている情報だと20台ほどが停められるようですね。
キャンプ広場へは階段を登っていかないといけないのでここから道具を運んでいく事になるでしょう。
なお、こちらの公園の利用期間としては4月末~11月末までとなっているようですが、おそらく積雪期はここまでの道は除雪されないからなのかなと推測します。

それではキャンプ広場の方へと入っていきます。

続きを読む


↓ブログランキング参加してます↓


THEME:キャンプ | GENRE:旅行 | TAGS:

2021年10月3日 弥彦山 登山 表参道コース

2021年10月3日
7月に起こった弥彦山・表参道コースの土砂崩れとその復旧工事による通行止め。
その通行止めも10月1日からようやく解除となったという事で、この日は久しぶりに弥彦山の表参道コースを登ってみる事にしました。

この日、弥彦山で登山などで長時間車を停める時に指定されている競輪第一駐車場にやってきたのは12時も半を過ぎた頃。

とてもいい天気になったからか駐車場はほぼ満車の賑わいでしたが、ちょうどよく入れ替わりの車があったお陰で車を停める事ができました。





登山の準備を整えて駐車場を出発し登山口へと向かう。

その道中に横切った弥彦神社の参道では既に11月から始まる「弥彦菊まつり」の準備の小屋建てが始まっていました。
いやぁ、早いもんだ。





登山前の弥彦神社の参拝は混雑を避けて省略し、登山口へと直接向かいました。

久しぶりに見る杉林の景色がいいなぁ♪





そして登山口に到着。

ここから登山スタート。

続きを読む


↓ブログランキング参加してます↓


THEME:山登り | GENRE:趣味・実用 | TAGS:

2021年9月25日 長岡桝形山 登山 岩田地区から往復

2021年9月25日
前記事の魚沼御嶽山登山と同じ日。
御嶽山を下山してからは魚沼市から地元三条市に戻る途中で寄れそうな山をもうひとつ登っていこうと計画していました。

スマホに入れている登山アプリで帰り道に寄れそうな範囲の山をいくつか目星をつけていて、この時は長岡市の桝形山に登る事にしました。

ちなみに自分が把握している限りでは長岡市には「桝形山」という山は二つあり、ひとつは長岡市街の東側にある鋸山の山塊の中にあるようですが、今回の桝形山は長岡市街の西側・旧越路町の山になります。
(ネットで「長岡市 桝形山」で検索すると越路の方が先に出てくるのであまり間違える事はなさそうですがf(^-^;))

桝形山は標高300mの里山、山頂付近にはキャンプ場もあり車でも登れる山になっていて山頂付近の駐車場からは5分ほどで登頂する事ができるとの事。
ですが、今回は登山アプリの方の先人の記録を参考にさせて頂いて麓の岩田地区から登れるコースもあるとの事でそちらから登ってみる事にしました。

登山口付近には駐車場は無いようですが、これまた先人の真似をして今回はGoogle Map上だと「岩田こいのぼり」とマークが付いている公園(実際にはちょっとズレてますが)に車を停めていく事にしました。

主要道路より少し奥まった所にあったのでうっかり曲がるところを通り過ぎてしまったりしつつも何とか到着しましたf(^-^;)
春頃にはこの公園付近一帯でたくさんのこいのぼりが宙に舞うイベントがあるようですが、オフシーズンであるこの日は特に人影もなく閑散としていました。





駐車場にはトイレあり。

入り口付近にはアミが掛かっていましたが、奥の東屋などにもあったので虫対策かな?
脇から入る事ができました。

中の写真も撮ってきたので見たい人だけ見れるように文字クリックで見れるようにします。
男性用トイレの中
男性用個室
水洗式、水道あり、紙の常備あり。
一般的な公園のトイレといった感じですね。
ただこの時は便器の上や手洗い場の所にカエルがいてちょっと焦った(笑)
その他ステンレスの大きな流し台なんかもあったので下山後にタオルを洗ったりするのに便利でした。
ちなみに冬季はこのトイレは閉鎖になるようです。





準備を整えて駐車場を出発し登山口へと向かう。

先人の記録を頼りに住宅地を抜けてきて、ここから奥の林道へ。




少し登り道になった林道を進んでくると開けた畑のスペースに出た。

林道から登山口方面を望む。
この奥に登山口があるようだ。
畑の脇へと続く踏み跡っぽいのがったのでちょいと通らせてもらいましたが…林道を辿っていっても道が続いていて登山口の方に進む事ができたようでしたf(^-^;)





特に登山口を表す標識などは無かったけど…ここっぽいな。

ここから登山スタート。

続きを読む


↓ブログランキング参加してます↓


THEME:山登り | GENRE:趣味・実用 | TAGS:

2021年9月25日 お初の魚沼御嶽山 登山 月岡公園口~FM塔~六花園口

2021年9月25日
前週の下権現堂山・上権現堂山に引き続きこの日も魚沼市のお山へ。
権現堂山と共に気になっていた魚沼市の御嶽山(おんたけさん)に登ってみる事にしました。

御嶽山、というと個人的には長野県と岐阜県に跨る噴火があった山の方がイメージが強いですが、新潟県にもあったんですね~。
といっても魚沼御嶽山は旧堀之内町の南側にそびえる標高300mほどの里山ですが(^^ゞ

登り口は大きく分けて三つあるようで、旧堀之内町側の月岡公園口と六花園口、もっと南から登る栃原峠口とあるようですが、今回は月岡公園口から登るコースに行ってみる事にしました。

この日は午前9時前に家を出発し、三条市から下道で車を走らせて約1時間のドライブで魚沼市の月岡公園へ到着となりました。

月岡公園には広い駐車場があり余裕で車を停められました。
駐車場の片隅にはトイレもあり。

トイレの中の写真も撮ってきたので見たい人だけ見れるように文字クリックで見れるようにします。
男性用トイレの中
男性用個室
水洗式・水道あり、紙の常備あり。
まだ出来てからそれほど経ってない感じの綺麗なトイレでした。





準備を整えて登山口に向かう。
月岡公園はとても大きな公園のようで野球場(運動広場)やテニスコート・ゴルフ練習場などがありその間の道を通って登山口へと進みました。

ゴルフ練習場の隣には第二駐車場もあり、こっちの方が登山口には近いですね。
しかしこちらの屋外にはトイレは無いっぽい感じでした。





野球場の裏手を通る舗装路から登山口へ。

ここから登山スタート。

続きを読む


↓ブログランキング参加してます↓


THEME:山登り | GENRE:趣味・実用 | TAGS:

下権現堂山・上権現堂山 長松登山口・駐車場までのルートと道路状況

新潟県魚沼市、下権現堂山・上権現堂山 長松登山口・駐車場までの車載動画を紹介してみたいと思います。

動画は国道17号線・新波間橋からスタートし、長松戸隠神社駐車場・長松登山口までの道路状況の紹介になります。
主にこれから権現堂山に登ってみようかなと思われた方に参考にして頂けたら幸いです。
(逆光等で見にくい部分もありますがどうぞご了承くださいf(^-^;))

戸隠神社に近づくと道は少し狭くなりますが、それ以外は片側一車線の走りやすい道だと思います。


撮影日:2021年9月19日


この日の登山記録はこちら。
2021年9月19日 下権現堂山・上権現堂山 登山 長松コース~中越コース











↓ブログランキング参加してます↓


THEME:山登り | GENRE:趣味・実用 | TAGS:
PR
検索フォーム
楽天


PR