プロフィール

内海とうき

Author:内海とうき
2016年5月から山に登り始めた登山初心者です。

新潟県の真ん中辺りを拠点にとりあえずは難易度の低い低山を色々と登ってみたいと思っています。

モットーは「お金を掛けずに山を楽しむ」(笑)

2020年11月からキャンプも始めてみました。

どうぞよろしくお願い致します。

注意(免債)事項
当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトに存在する、文章・画像・動画等の著作物の情報を無断転載することを禁止します。

2024年4月21日 弥彦山 登山 表参道コース~墓場コース

2024年4月21日
この3月・4月は都合が合わなかったり週末に天気が悪かったりでなかなか山に行けなかった。
これでは山に登るための筋力も少し落ちたかもしれないという事で今後大きい山に行けるように、時間の取れたこの日はトレーニングも兼ねて弥彦山の表参道コースに行く事にしました。

この日スタート地点となる競輪第一駐車場にやってきたのはお昼前の11時頃。

駐車場は時期的に桜もほぼ終わった頃の為か比較的空きがありすぐに車を止められました。





準備を整えて登山口へ進むと、

…おや、入山禁止の立札がある。





登山口の鳥居をひとつくぐってもう一つの鳥居へ進むと、冬じまいの案内板とロープが出たままになっていました。

一応登れるには登れるようで他の登山者の姿も結構あったので、今回は安全も考慮しつつ自己責任のもと登る事にしました。
(※この時点では分かりませんでしたが、冬の間に起きた倒木などにより危険箇所がある為今年は山開きも延期してこの措置が取られたようでした。
なお、2024年7月に登った時には入山禁止の立札等は撤去されていました。)
ここから登山スタート。



もくじ
1.表参道コース登山
2.頂上・展望ビル付近
3.表参道コース~墓場コース下山


amazonで登山アイテムを探すならこちら



■表参道コース登山

登山口をスタートしてすぐの所にあるトトロのオブジェをチェック。

あら、春仕様だ♪





麓の元茶屋があった所を過ぎてすぐの辺りには倒木がコースを横断している場所がありました。

2018年にはこの表参道コースで倒木の直撃による死亡事故も起きているのでやはり侮れません。





花を発見。

スミレ。
あちこちで咲いていました。





3.5合目からの平野と国上山の景色。

この日はちょっと霞が強かった。





五合目付近で。

ツツジが咲いていました。





五合目を過ぎた岩場付近。

この辺りには黄色い花がたくさん咲いていました。





シャガも咲いてた。

けど、蕾も多く本番はこれからといった感じ。





六合目を過ぎて、里美の松からの景色。

やはり霞が強いながら向こうの粟ヶ岳などは見えていました。





また花を発見。

イチゲ。





七合目を過ぎて橋を渡った所にも倒木の爪痕が。

谷の方に木がひっくり返って根の部分をあらわにしていました。





そして八合目手前辺り。

ここが一番倒木の影響が大きかったようでした…が、既に撤去などの手が入っていました。





まだ撤去されていない倒木の所には跨ぎやすいようにステップが付けられていたりもしました。

ありがたい。

(※ちなみに2024年7月の時点ではコース上に掛かる倒木はほぼ撤去されていました。)





その倒木を越えた辺り。

おや、こんな所にロープ設置された?
…って思ったら、これよく見たら電線だ!
倒木が電線を巻き込んで引っ張ったせいで低く落ちていたようでした。
うっかり掴まないように注意!
この時に入山禁止となっていたのはこの影響が一番強いようでした。
(※こちらも2024年7月時点ではもう少し高い位置に上げられていました。)





九合目手前から望む越後平野。






九合目から望む日本海。

平野側とは違って海上の佐渡ヶ島はよく見えていました。





頂上手前。

多宝山と新潟市方面。


amazonでアウトドアアイテムを探すならこちら



■頂上・展望ビル付近

頂上・御神廟に到着。

今回はトレーニングのつもりで少し頑張って登ったら競輪第一駐車場からの時間計測で自己ベスト更新だったかもしれない♪





頂上からの景色。

国上山・長岡市方面。





寺泊方面。

米山は霞んで見えず。





頂上でお昼タイム。

今回のメニューはハヤシメシ。
弥彦山は火気厳禁の山なのでお湯はしっかりと水筒で持ってきました。





食後にはコーヒータイム。

家から持ってきたどら焼きと、プロテインバーでタンパク質摂取も忘れずに。





頂上でのお昼休憩を終えた後は少し下ってきて九合目の展望ビル付近へ。

以前は何も無かった展望ビルの南側にもテーブル席が出来ていました。

展望ビルの売店に入り、去年こちらで新発売になった弥彦山バッジをチェックしたら特別価格の634円から通常価格の700円になり販売されていました。
去年のうちに買っておいてちょっとだけお得だった(笑)


amazonで弁当箱・水筒を探すならこちら



■表参道コース~墓場コース下山

展望ビル付近を覗いた後は九合目へ。

表参道コースを下山開始。





倒れたヤヒコザクラ。

からも花が咲いていました。
桜の木は弱いって聞くけど、意外に強い?





その先にも、

折れた枝から花が咲いてた。





里見の松の東屋で温度計をチェックすると、16℃くらい。

頂上での休憩中も日が当たっていれば上着無しのTシャツ姿でも丁度いいくらいでした。





しばらく下ってきて、二合目を過ぎて墓場コースとの分岐へ差し掛かる。

今回はここを直進して久しぶりに墓場コースから下山する事にしました。







綺麗な反り腰三兄弟。






花を発見。

ムラサキケマン。





沢を渡る。

墓場コースは表参道コースに比べて人が居なくて静かで、ここで聞こえてくるのは沢の水音と鳥の鳴き声くらいでした。
落ち着く~♪





花を発見。

イチリンソウ?
たくさん咲いていました。





お、サンカヨウ。

登山アプリの方で他の登山者の方が咲いてたという情報を書いていたので見れるかなと期待していましたが、無事に発見できました。
サンカヨウは水に濡れると花びらがスケスケになる花らしいけどそれはまだ実際に見た事がないのでいつか見てみたい。





久しぶりに見る砂防堰堤。






墓場コース登山口に到着。

あとは道路を左に曲がって弥彦神社の方へ行き、





競輪第一駐車場にゴール。

今回は予想外の登山道入山禁止ではありましたが、整備してくださる方達のおかげで登りやすくなっていて無事に行ってくる事が出来ました。
登りでは自己ベスト更新出来たり、久しぶりの墓場コースではたくさんの花なども見れて楽しい山行でした(^-^)



今回撮ったコースや風景の写真を動画にまとめてみました。
ブログの記事内で使わなかった写真、特にコース写真なんかはこちらに細かく入ってますのでよろしかったらご覧ください。





天気:晴れ
人数:1人
コースタイムまとめ
競輪第一駐車場出発 11:02
表参道コース登山口スタート 11:12
里見の松 11:51
九合目分岐 12:07
頂上 12:17~13:07
展望ビル付近 13:15~13:19
墓場コース分岐 13:59
墓場コース登山口 14:21
競輪第一駐車場ゴール 14:31




関連記事

↓ブログランキング参加してます↓


THEME:山登り | GENRE:趣味・実用 | TAGS:

COMMENT

EDIT COMMENT

非公開コメント

PR
検索フォーム
楽天


PR