プロフィール

内海とうき

Author:内海とうき
2016年5月から山に登り始めた登山初心者です。

新潟県の真ん中辺りを拠点にとりあえずは難易度の低い低山を色々と登ってみたいと思っています。

モットーは「お金を掛けずに山を楽しむ」(笑)

2020年11月からキャンプも始めてみました。

どうぞよろしくお願い致します。

注意(免債)事項
当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトに存在する、文章・画像・動画等の著作物の情報を無断転載することを禁止します。

2021年11月6日 大蔵山・菅名岳 登山 大蔵尾根コース~どっぱら清水コース

2021年11月6日
菩提寺山や高立山など新潟市秋葉区の新津丘陵に登った時に頂上からよく見えていた大蔵山・菅名岳。
五泉市の東側にそびえる標高900m前後の連山にいつか登ってみたいと思っていつつも夏場はヒルが出る山という風に聞いていたのでなかなか足が向かずにいましたが、気温が20℃を下回る頃になるとヒルもあまり出てこなくなるようなのでそろそろ大丈夫かなとこの日は挑戦してみる事にしました。

大蔵山・菅名岳にはいくつかの登山道があるようですが、今回は大蔵山の大蔵尾根コースから登って菅名岳に縦走し、丸山尾根・どっぱら清水コースを下る周回コースで行ってみる事にしました。

今回のスタート地点となるのは大蔵山・いずみの里駐車場。
当日は午前9時手前に地元三条市の家を出発し、約1時間のドライブを経てもうすぐ午前10時になろうかという事にいずみの里駐車場に到着。

前日は雨だったもののこの日は晴れになり、紅葉の時期も相まってか駐車場は既に満車。
手前の吉清水から駐車場まで続く砂利の林道上にもたくさんの路駐の車がありました。
ありゃあ、停める場所無いか…!?と思いましたが、吉清水の向かいにある吉清水直売所?の脇に少し開けた砂利のスペースがあったので今回はその端っこに停めさせてもらいました…が、停めて大丈夫なのかな…という不安感は少しだけありましたf(^-^;)
(ダメだったらすみません)





いずみの里駐車場には仮設トイレが二つと登山者カード入れがありました。

登山者カード入れは左側の屋根の付いた箱。
登山者カードの用紙は入れ物はあったけど入ってなかった。
山に来る時はいつも家に行き先のメモ書きは残してくるので今回は省略としました。

ちなみに後で気付きましたが五泉市のサイト上で登山者カードの様式のPDFがダウンロードできるみたいですね。
次の機会には事前に準備してきたいと思います。

仮設トイレは中はまんま一般的な仮設トイレですね。
冬場は撤去されたりするのかな?ちょっと気になるところです。





駐車場から登山道へは車両通行止めになった林道の奥へ進む。

ここから山行スタート。

続きを読む


↓ブログランキング参加してます↓


THEME:山登り | GENRE:趣味・実用 | TAGS:
PR
検索フォーム
楽天


PR