プロフィール

内海とうき

Author:内海とうき
2016年5月から山に登り始めた登山初心者です。

新潟県の真ん中辺りを拠点にとりあえずは難易度の低い低山を色々と登ってみたいと思っています。

モットーは「お金を掛けずに山を楽しむ」(笑)

2020年11月からキャンプも始めてみました。

どうぞよろしくお願い致します。

注意(免債)事項
当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトに存在する、文章・画像・動画等の著作物の情報を無断転載することを禁止します。

2021年8月22日 夏の妙法寺~久田城址 ハイキング

2021年8月22日
この日は朝起きて、夕方くらいに雨になりそうな予報があるけど日中は持ちそうな感じという事でどこの山に行こうかな、と思案していたところ電話が鳴って「お昼過ぎから少し作業してほしい」との依頼が。
あらら…と少し気落ちしながらも作業をして終わったのが15時くらいとなり山は諦めるか微妙なラインでしたが、やっぱり少しでも歩いてきたいと思いサッと行ってこれる所に行く事に。

春は雪割草で何度も訪れ歩きやすいハイキングコースの妙法寺裏山は夏はどんな景色があるのかも少し気になっていたので今回は妙法寺にいく事にしました。

昼からの作業を終えて軽く風呂で汗を流してから準備して、妙法寺に到着したのは17時になった頃。

さすがに遅い時間とあってか駐車場は国道側の方にお寺に来た人のものと思われる車が一台あったくらいで、こっちの方はガラガラでした。





今回は軽く歩いて来れるハイキングコースという事で装備は軽め。
夕方から雨になりそうな予報という事で折り畳み傘と撥水ジャケット、暗くなっても大丈夫なようにヘッドライト懐中電灯、あとおやつ程度を詰めたボディバッグを付け、カメラと500mlの水筒持って準備。

ここからハイクスタート。

続きを読む


↓ブログランキング参加してます↓


THEME:散策・自然観察 | GENRE:趣味・実用 | TAGS:

ただいまダイエット中

自分は長時間の登山などで膝痛が起こる事がありますが、ある日体重計に乗ってみると標準体型とやや肥満のちょうど分かれ目くらいの体重になっていた。

体重が重いのも膝に掛かる負荷が大きくなると聞いた事があるのでこれも膝痛が起こっている原因のひとつか!?
何となく程度でも膝痛対策のストレッチや筋トレなどはやっていたもののなかなか無くならない長時間山行後の違和感と、いよいよ見えてきた「肥満」の文字にこれはいかん…!と危機感を抱いてここしばらくはダイエットに挑戦していました。

そして8月中旬現在の体重がこんな感じ。

本格的に減量を意識してスタートしたのが6月の初旬くらいで、その当時は身長176cm、体重73kgでメーター下の赤い針は"標準"と"やや肥満"のちょうど分かれ目辺りを指していました。
そこから8月に入った頃に68kgまで落ちたので5kgのダイエットを達成。

減量の方法に関しては主になかやまきんに君のYouTube動画を参考にしました。
食べる量を減らすだけのダイエットでは栄養素が足りず脂肪を燃焼させるために大事な筋肉を分解しながら体重が落ちるので健康にも良くないしリバウンドもしやすくなるという事だったので、山に登る筋力が落ちてしまうのはダメだ!という事でしっかり食べながら運動や筋トレをして体重を減らす事を意識しました。

食事に関してはキュウリやトマトなどの野菜類を中心に、肉や卵・納豆や豆腐・豆乳などで筋肉となるタンパク質もしっかりと摂取。
ご飯(白米)は今まで茶碗山盛りだったのを半分~1/3程度に減らすなどしつつ、ついついおかずなどで結構お腹いっぱいになるくらいまで食べてしまったりもしていましたが炭水化物を減らしたおかげか徐々に体重は減っていきましたね。
間食もなるべく食べないようにしたり、カロリーの少なめのものを少量にする、なども結構効いた気がします。
(ちなみに登山に行った時のおやつ等は少しばかり基準を甘くしてましたが(笑))

運動に関しては、以前からやっていたウォーキングや膝痛対策の腰から下の筋トレやストレッチに加えて上半身の筋トレも追加しました。
ウォーキングもただ歩くだけでなく腕をしっかり振って上半身でもカロリーを消費する事を意識。
筋トレもそれほど高負荷なものではなかったけどなるべく続けられる範囲でしっかりと身体を動かす事を意識しました。

8月に入った頃には68kgくらいで安定したのでとりあえずダイエットは成功中かな?
しかし…ここから減らない時期にも入ったようで現在は相変わらず68kgで停滞中。
体重計のメーター的には標準体型のちょうど真ん中くらいになっているのでこのくらいでいいかなとも思うところだけど…どうせなら切りのいい所まで減らしたいな。
という事で65kgか、スタート時のちょうど10kg減となる63kgを目標にもう少し続けてみようかなと思います。

とはいえダイエットを始めてからは少しぽっこり気味だったお腹が引っ込んだりもしたのでやって良かったなぁなんて思ったり。
やり始めはなかなか効果が出てるのか分かり難くて不安になる事もありましたが、こんな感じで"自分の身体の変化に興味を持つ"というのはなかなか面白い感じがして、継続していくうえでとても大事な事だなと思いました。

↓ブログランキング参加してます↓


THEME:日記 | GENRE:趣味・実用 | TAGS:

2021年8月8日 キツネノカミソリを見に角田山 登山 浦浜コース

2021年8月8日
今年もそろそろキツネノカミソリの咲く時期がやってきた、という事でこの日は群生地のある角田山の浦浜コースへ行く事にしました。

この日は午前中は晴れなものの午後から天気が不安定になりそうな予報が出ていたのと、予定的に夕方には家にいないといけない用事があったので今回は久しぶりに朝からの山行でした。
浦浜コースの登山口駐車場にやってきたのは午前8時半頃。
(ちなみに浦浜コース登山口駐車場への行き方についてはこちらに車載動画を含めた記事がありますのでよろしかったらご覧ください。
角田山 浦浜コース登山口・駐車場までのルートと道路状況)

この時期はキツネノカミソリ目当ての登山者で混む事は予想していましたがそれは的中して駐車場の外周部分は9割ほどが埋まり満車寸前といった感じでした。
しかし写真左側のもう少し画面外の辺りは草が生えてるせいで止められないところもあったので、草刈りしてあればもう少し停められそうな感じでしたね。
ちょっと草の薄めの所に突っ込んで何とか停めましたが…なんなら刈払機持ってきて刈ってやりたい…なんて思いましたが、よその土地を勝手に刈るのも問題になる事もあるしねぇ…f(^-^;)





そして駐車場に着いた時には早速アブがお出迎えしてくれました(;一_一)

やっぱりこのくらいの時期はいるなぁ…。
車の排気ガスなどの二酸化炭素だかに反応して襲ってくると言われボディやガラスにコツンコツンと突進してくるので、車を停めてエンジンを切り攻撃が収まるまで車の中で準備をしながら少し待機。
いやぁしかしこの日は平地で35~37℃くらいまで気温が上がると予報が出ていたのでエアコンも無いと車の中はすぐに温度が上がってあっちぇ~。





アブの攻撃が少し落ち着いたところで車から出てザックを背負ったりと最終的な準備を整え登山口へ。

ここから登山スタート。

続きを読む


↓ブログランキング参加してます↓


THEME:山登り | GENRE:趣味・実用 | TAGS:

2021年8月1日 弥彦山 山頂駐車場から9.5合目階段トレーニング

2021年8月1日
この日は家を出れる時間が遅くなったので山はお休みにしようかと思いましたが、今後の行きたい山のためにも鈍らないようにやっぱり少しでも身体を動かしておきたいという事で買い物に出かけたついでにサッと歩いて来れる所に行く事に。
という事で今回は弥彦山の山頂駐車場から頂上までのコースに行く事にしました。

街で買い物を済ませてから弥彦山の山頂駐車場にやってきたのは18時を回った頃。

さすがに遅い時間とあって売店や展望レストランは既に閉店していて停まっている車も少なめでした。





駐車場から山の斜面を見上げると、白い花が所々にたくさん咲いてるのが見えました。

ヤマユリかな?
この後展望レストランの方へ登っていく階段の途中では香りも漂ってきていました。




オレンジ色の花もチラホラと。

オニユリかコオニユリかな?





今回は買い物ついでにサッと行ってくるという事で服装は普段着、カメラと500mlの水筒と念のため懐中電灯などを入れたウエストポーチくらいの装備で駐車場を出発。

この階段から登っていきます。

続きを読む


↓ブログランキング参加してます↓


THEME:山登り | GENRE:趣味・実用 | TAGS:

2021年7月25日 国上山 登山 国上寺登山口~ちご道登山口 周回

2021年7月25日
7月のオリンピックによる連休の最終日。
この日は家を出れるのが午後からになり、帰らないといけない時間も決まっているというスケジュールではありましたが、少しでも山を歩いてきたいという事で1時間半ほどでサッと行ってこれる国上山に行く事にしました。

家を出発して国上山中腹のビジターセンター駐車場にやってきたのは14時ももうすぐ半になろうかという頃。

この日も暑い日になったせいか停まっている車は少なめな印象でした。
日陰のスペースが人気な感じでしたね、自分もその中の一台になりましたが(笑)

ちなみに、車を降りたところで車にお尻が黄色と黒の縞々模様の3cmくらいありそうな大きさの飛ぶ虫が止まっていたので焦った…!
まさかスズメバチ!?と観察していたら腕にも止まられてやべぇ!ってなったけど…そのタイミングでよく見たら顔はアブっぽかった。
じっとしてたらすぐ飛んでったから刺されずに済んだけど…いやぁ怖かった…!(;´Д`)





この日は何度も来て歩き慣れた国上山という事と、帰らないといけない時間制限があるという事で、服装はいつも山に行く格好なものの装備についてはザックはナシでカメラと500mlの水筒、塩タブレット数粒程度という軽装でいく事に。
そして前回国上山を歩いた時はちご道登山口から国上寺登山口に下りる反時計回りだったので、今回は逆回りの時計回りで行く事にしました。

国上寺登山口から登山スタート。

続きを読む


↓ブログランキング参加してます↓


THEME:山登り | GENRE:趣味・実用 | TAGS:

2021年7月24日 護摩堂山 登山 夕日観賞とナイトハイク

2021年7月24日
前記事の菩提寺山 登山と同じ日。

この日は菩提寺山を下りた後は久しぶりに護摩堂山で夕日を見ていこうと計画していました。

菩提寺山の里山ビジターセンター駐車場を発ち護摩堂山の登山口駐車場にやってきたのは18時20分頃。

さすがに夕方とあって自分の他に停まっている車は3台ほどでした。





準備を整えて登山口へ立ったのは18時25分。
当初の予定では菩提寺山をもう少し早く下山して18時頃から護摩堂山に登って夕日が沈むのを頂上で待とうと思っていましたが、いやぁ少し遅れた。
この日の日没時間は19時ちょうど。
いつもの自分のペースだと展望台などの寄り道も含めて頂上までは平均して大体40~45分くらい掛かっているのでかなりギリギリな感じ。
この日のザックは菩提寺山で消費した水やおやつを引いても外付けのトレッキングポールも合わせて7kgくらい。
この条件で自分の脚・体力で間に合うか何とも微妙なラインでしたが、ダメ元も覚悟したうえでちょいと急ぎ足で行ってみる事にしました。

クマの行動が活発になると言われる夕方という事でしっかりと熊除けの鈴も鳴らしつつ、ここから登山スタート。

続きを読む


↓ブログランキング参加してます↓


THEME:山登り | GENRE:趣味・実用 | TAGS:
PR
検索フォーム
楽天


PR