三条市下田地区に紅葉を見に行ってきました
お盆過ぎから患っていた腰痛はまだ痛みはあるものの痛みの強さはだいぶ引いてきて普段に近い感じに動ける事も多くなってきました。
これなら年内に里山低山での登山くらいは復帰できるかな~とちょっと希望が見えてきましたが、今後もより痛みが無くなるように姿勢改善やリハビリ・ストレッチしていかないとです。
2022年10月30日
という事でまだ登山には行けてないもののそろそろ紅葉もいい時期となったのでこの日は三条市下田地区の奥の方へ紅葉散策に行ってきました。
まずは道の駅 漢学の里しただに寄って景勝八木ヶ鼻の絶壁方面を望む。
紅葉具合はなかなかいい感じ♪
同じく道の駅の駐車場から袴腰山を望む。
標高500m台の山でも紅葉だいぶ来てますね。
道の駅からさらに山奥の方へ移動してきて、大谷ダムからの景色。
夕暮れ時になってしまったのでちょっと鮮やかさは薄れてしまいました。
やっぱり紅葉はもっと明るい日中に見た方が良かったかf(^-^;)
でもこの辺もいい感じの色づき具合でしたね。
大谷ダムから北西方面を望む。
名前はわからないけどあの山もいい感じ♪
右奥に見えているのは烏帽子岳。
時間的に日没くらいになってしまったけどダムはしごして笠堀ダムにも来てみました。
笠堀ダムは2014年から2017年まで嵩上げ工事をしていてその間は一般者は来る事ができなくなっていたので何とな~く工事が終わってからも足が向かない感じだったので、おそらく8~10年ぶりくらいに来たかも。
工事のあった上のほうは綺麗ですね。
駐車場には綺麗な水洗トイレも整備されていました。
おや、ダムカード風のフレームが設置されてた(*‘∀‘)
こういうのいいですね♪
カモシカの像越しに烏帽子岳を望む。
笠堀付近はカモシカの生息地ですね。
見た事はないけどf(^-^;)
烏帽子岳はダムを渡った辺りに登り口があるらしいけどはっきりとした登山道が無く岩などでかなり厳しい山だったと以前ネットで見た気がします。
見るからに険しそうだけど、かっこいい山容だ。
ダムの上からダム湖方面を望む。
奥の方の山の連なりがいいね♪
子供の頃はここでも遊覧船が運航していて親に連れてきてもらった記憶がうっすらとありますが、現在はそういうのもなく閑散としてますね。
ダムの上から下流を見下ろす。
なかなかの高度感でちょっと怖いねf(^-^;)
そんな感じで下田地区の紅葉散策でした。
場所によってはまだ気持~ち早いかな?という感じもしたので都合が合えば後日もう少し早い時間帯にまた訪れたい感じでした(^-^)
↓ブログランキング参加してます↓
これなら年内に里山低山での登山くらいは復帰できるかな~とちょっと希望が見えてきましたが、今後もより痛みが無くなるように姿勢改善やリハビリ・ストレッチしていかないとです。
2022年10月30日
という事でまだ登山には行けてないもののそろそろ紅葉もいい時期となったのでこの日は三条市下田地区の奥の方へ紅葉散策に行ってきました。
まずは道の駅 漢学の里しただに寄って景勝八木ヶ鼻の絶壁方面を望む。
紅葉具合はなかなかいい感じ♪
同じく道の駅の駐車場から袴腰山を望む。
標高500m台の山でも紅葉だいぶ来てますね。
道の駅からさらに山奥の方へ移動してきて、大谷ダムからの景色。
夕暮れ時になってしまったのでちょっと鮮やかさは薄れてしまいました。
やっぱり紅葉はもっと明るい日中に見た方が良かったかf(^-^;)
でもこの辺もいい感じの色づき具合でしたね。
大谷ダムから北西方面を望む。
名前はわからないけどあの山もいい感じ♪
右奥に見えているのは烏帽子岳。
時間的に日没くらいになってしまったけどダムはしごして笠堀ダムにも来てみました。
笠堀ダムは2014年から2017年まで嵩上げ工事をしていてその間は一般者は来る事ができなくなっていたので何とな~く工事が終わってからも足が向かない感じだったので、おそらく8~10年ぶりくらいに来たかも。
工事のあった上のほうは綺麗ですね。
駐車場には綺麗な水洗トイレも整備されていました。
おや、ダムカード風のフレームが設置されてた(*‘∀‘)
こういうのいいですね♪
カモシカの像越しに烏帽子岳を望む。
笠堀付近はカモシカの生息地ですね。
見た事はないけどf(^-^;)
烏帽子岳はダムを渡った辺りに登り口があるらしいけどはっきりとした登山道が無く岩などでかなり厳しい山だったと以前ネットで見た気がします。
見るからに険しそうだけど、かっこいい山容だ。
ダムの上からダム湖方面を望む。
奥の方の山の連なりがいいね♪
子供の頃はここでも遊覧船が運航していて親に連れてきてもらった記憶がうっすらとありますが、現在はそういうのもなく閑散としてますね。
ダムの上から下流を見下ろす。
なかなかの高度感でちょっと怖いねf(^-^;)
そんな感じで下田地区の紅葉散策でした。
場所によってはまだ気持~ち早いかな?という感じもしたので都合が合えば後日もう少し早い時間帯にまた訪れたい感じでした(^-^)
- 関連記事
↓ブログランキング参加してます↓