fc2ブログ

早雲寺・箱根旧街道その1(神奈川県足柄下郡箱根町)

どもども、森田です。
今回は箱根湯本からずっと旧東海道を歩いていきます。
ただ、かなり長いので、今回は途中の宿場町、畑宿まで。

IMG_8303 - コピー

箱根湯本の駅前。いかにも温泉街っぽい雰囲気です。まずは資料館に寄りましょう。

IMG_8305 - コピー

休館。


IMG_8309 - コピー

気を取り直して、早雲寺。これで、北条氏と関係ない寺だったら逆にすごいですが、もちろん関係あります。
大永元年(1521年)、伊勢盛時(いわゆる早雲)の死後、氏綱が創建した臨済宗の寺です。


IMG_8315 - コピー

この寺は小田原征伐の時に、なんと秀吉本営が置かれて、そのあと、焼かれるという最悪な目にあっていますが。江戸時代に再興されています。やっぱり、鬼畜的なことをすると、将来罰が当たりそうなので、人間、ほどほどに生きるべきだと思います。
北条五代の墓はぎりぎり大名として命脈を保った大阪狭山市にあった狭山藩主の北条氏が建立したものだそうです。
お墓を堂々とアップするのもあれなんで、看板だけ。地味に宗祇の墓もありますね。


IMG_8326 - コピー

そのあと、旧街道のほうへてくてく歩いていくと、足湯のある正眼寺へ。
ここは地蔵信仰の寺で、箱根を歩く人はここで道中安全を祈願したそうです。

IMG_8330 - コピー

一里塚の碑が。
いよいよ市街地を抜けて、山のほうへ。

IMG_8331 - コピー

説明板。


IMG_8336 - コピー

ちょっと山っぽいところを歩きますが、遊歩道レベルなので問題なし。
このあと、江戸時代の石畳残っているところも出てきますが、これは最近作った部分だと思います。

IMG_8337 - コピー

そのうち道路に出て、そのままてくてく歩きます。どうも地図を見るとそのまま山中歩ける道もあるらしいですが、見つけられませんでした。気分は駅伝選手。

IMG_8347 - コピー

鎖雲寺には、歌舞伎で有名になった夫婦の墓があるそうですが、その歌舞伎についてとくに知らないので、ことさら感動もせず。

IMG_8351 - コピー

山道に入って、どんどん進みます。
このへんで駅から4キロぐらいか。

IMG_8358 - コピー

このあたりは江戸時代の石畳です。ある意味、江戸時代の国道。

IMG_8365 - コピー

このあたりも江戸時代の石畳です。なんでわかるんだと思われるかも知れませんが、ちゃんと案内が出てます。

IMG_8368 - コピー

畑宿に到着! 写真は本陣跡。

IMG_8370 - コピー

今はごく普通の集落ですが、おそらく江戸時代はかなり栄えたと思います。

次回は箱根の旧街道後半戦です。
カウンター
検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
プロフィール

森田季節

Author:森田季節