どもども、森田です。
長野に温泉旅行一泊二日の旅に行っておりました。
いっつもぼっちで移動しておりますが、さすがに今回は同行者を数名連れて行きましたよ。さすがに一人で温泉旅館泊まるのは無理です。一人カラオケレベルではないので……。
さて、初日。
朝4時40分起床。
打ち間違いではなく、本当にこの時間に起きました。
というか、この時間に起きないと11時長野駅集合が不可能なんです。まずは福井駅まで40分ほど歩き、5時49分発の特急に乗ります。いきなりハードだなと思うかもしれませんが、この時間帯にバスなんて動いてるわけないし、自転車使っても自転車置き場があいてるのか謎だし、安全に行こうということで歩いていきました。幸い、この日はかなり暖かく、温度については問題なかったです。途中で雨降ってきたけど。
ちなみに福井駅までの3キロほどの間、通行人と一切すれ違いませんでした。つか、歩いてる人間を見たの、駅に着く直前に二人ぐらい。いくらなんでも人が歩いてなさすぎるのではないか。福井駅って県下最大の町ですよ。近所に県庁も市役所もいろいろとあるんですよ。東京で言うと新宿みたいなところなんですよ。さすがにまずくないか。あらためて車社会を実感しました。
さて、なんとか間に合ったので、椅子に座って神戸屋のパンを食べて電車を待ってました。どうでもいいけど、神戸屋の本社大阪で、お客様センターは神奈川と裏に書いていたのだが、神戸はどこに。
電車は定刻に福井に到着、米原にも定刻に到着し、ひかりに乗り換え。すぐに名古屋です。ここで関西組と合流。関西の人らも朝が早すぎて、悲惨だったようです。ちなみに関東からだと東京からでも新幹線で2時間かからない模様。目的地を東にしすぎたとちょっと後悔。
ここからワイドビューしなのに乗車。車内でパソコンを出して小説の作業をしてましたが、すぐに酔ったので諦めました。約3時間乗って、長野に到着! 関東組とも合流!
ここからだらだらと、たぶん長野で一番有名な観光地、善光寺まで歩きます。
駅のちょっと横から参道が続きますが、駅に近いとほとんどただの繁華街。
やたらと風格のある郵便局。
石畳の参道。
そして、この直後、参堂で衝撃的な出会いが待っていました。
!!!
10人中15人がせんとくんと答える程度にせんとくん。上から読んでも下から読んでもせんとくん。
ついでによこの動物もラスカルと名づける。
彼らを発見した時、みんな興奮してました。あまりにも衝撃を受けたので、全員お賽銭を入れたほどです。
道中、みそソフトクリームを食べる。かなり強烈なみその味がしました。食べてたらあまりにも人に慣れたハトが来ました。店の前にハト注意の張り紙がありましたが、たぶんこいつのことを指してると思う。
このあたりの風景。ハトの我が物顔感がすごい。
ダイナミックな建造物ですが、せんとくんの余韻が冷めやらないので、ほとんど記憶にないです。
善光寺本堂。国宝のはずなのですが、やっぱりせんとくんの余韻のせいであまり覚えていません。このあたりでいきなり雨が降ってきて、数分足止めくらいました。
このあと、門前のそば屋でさらしなそばを賞味。普通に美味かったです。関西のそばとはまったく違う、すごく腰の強いそばでした。
次回へ続く。
<後日談>
せんとくんに似すぎてやばいのでと思ったのですが、どうやら同じ方が作成したもので、しかも住職の話によると、せんとくんよりもこっちが先らしいです(善光寺 せんとくん でググって調べた結果)。なお、右側のラスカルはむじなだそうです。なお、長野県民も「せんとくん」と認識している方が多数おられるようです。そういえば奈良も長野も「な」で始まるので、そこに何か秘密があるのでしょうか。ねえよ。
長野に温泉旅行一泊二日の旅に行っておりました。
いっつもぼっちで移動しておりますが、さすがに今回は同行者を数名連れて行きましたよ。さすがに一人で温泉旅館泊まるのは無理です。一人カラオケレベルではないので……。
さて、初日。
朝4時40分起床。
打ち間違いではなく、本当にこの時間に起きました。
というか、この時間に起きないと11時長野駅集合が不可能なんです。まずは福井駅まで40分ほど歩き、5時49分発の特急に乗ります。いきなりハードだなと思うかもしれませんが、この時間帯にバスなんて動いてるわけないし、自転車使っても自転車置き場があいてるのか謎だし、安全に行こうということで歩いていきました。幸い、この日はかなり暖かく、温度については問題なかったです。途中で雨降ってきたけど。
ちなみに福井駅までの3キロほどの間、通行人と一切すれ違いませんでした。つか、歩いてる人間を見たの、駅に着く直前に二人ぐらい。いくらなんでも人が歩いてなさすぎるのではないか。福井駅って県下最大の町ですよ。近所に県庁も市役所もいろいろとあるんですよ。東京で言うと新宿みたいなところなんですよ。さすがにまずくないか。あらためて車社会を実感しました。
さて、なんとか間に合ったので、椅子に座って神戸屋のパンを食べて電車を待ってました。どうでもいいけど、神戸屋の本社大阪で、お客様センターは神奈川と裏に書いていたのだが、神戸はどこに。
電車は定刻に福井に到着、米原にも定刻に到着し、ひかりに乗り換え。すぐに名古屋です。ここで関西組と合流。関西の人らも朝が早すぎて、悲惨だったようです。ちなみに関東からだと東京からでも新幹線で2時間かからない模様。目的地を東にしすぎたとちょっと後悔。
ここからワイドビューしなのに乗車。車内でパソコンを出して小説の作業をしてましたが、すぐに酔ったので諦めました。約3時間乗って、長野に到着! 関東組とも合流!
ここからだらだらと、たぶん長野で一番有名な観光地、善光寺まで歩きます。
駅のちょっと横から参道が続きますが、駅に近いとほとんどただの繁華街。
やたらと風格のある郵便局。
石畳の参道。
そして、この直後、参堂で衝撃的な出会いが待っていました。
!!!
10人中15人がせんとくんと答える程度にせんとくん。上から読んでも下から読んでもせんとくん。
ついでによこの動物もラスカルと名づける。
彼らを発見した時、みんな興奮してました。あまりにも衝撃を受けたので、全員お賽銭を入れたほどです。
道中、みそソフトクリームを食べる。かなり強烈なみその味がしました。食べてたらあまりにも人に慣れたハトが来ました。店の前にハト注意の張り紙がありましたが、たぶんこいつのことを指してると思う。
このあたりの風景。ハトの我が物顔感がすごい。
ダイナミックな建造物ですが、せんとくんの余韻が冷めやらないので、ほとんど記憶にないです。
善光寺本堂。国宝のはずなのですが、やっぱりせんとくんの余韻のせいであまり覚えていません。このあたりでいきなり雨が降ってきて、数分足止めくらいました。
このあと、門前のそば屋でさらしなそばを賞味。普通に美味かったです。関西のそばとはまったく違う、すごく腰の強いそばでした。
次回へ続く。
<後日談>
せんとくんに似すぎてやばいのでと思ったのですが、どうやら同じ方が作成したもので、しかも住職の話によると、せんとくんよりもこっちが先らしいです(善光寺 せんとくん でググって調べた結果)。なお、右側のラスカルはむじなだそうです。なお、長野県民も「せんとくん」と認識している方が多数おられるようです。そういえば奈良も長野も「な」で始まるので、そこに何か秘密があるのでしょうか。ねえよ。