昔からある話で今更ですが
先日も同業者・・じゃないけど友人の作家さんが、ネットで中傷されて憤慨しておいででした。
私も数年前、ネット始めた頃は、色々ショックを受けたものですが
最近はその手の記事には関わりあわないと言うか、そもそも近づかないので知りません(たまに見かけると、やはりいい気持ちはしないですが、でっち上げでない限りは、たとえ悪口でも貴重なご意見として拝読してます)。
昔バスキアというイラストレーターがいました。
『バスキア』というタイトルで映画にもなってます。
アンディ・ウォホール役でデヴィッド・ボウイも出てました。
バスキアは1988年に、二十七歳で亡くなった(薬物中毒で)人です。
映画の中にこんなセリフがありました。
「(けなす連中、批評家は)俺を見下しといて
成功したらしたで叩く
(俺のことを)ヤク浸りだと言うが
(俺がヤクを)絶てば
俺の絵は死んだと言うんだ」
なんか言いえて妙なセリフで
そうなんだ、いるんですよね、そういう人たち。
思わず遠い目になったものです(笑)。
ついでに、彼が最後の方で語る印象に残ったセリフを少し。
ネタバレなので、これからご覧になるという方はご遠慮ください(DVD出てます。絶版かまだあるのかは知りません)。
「母がしてくれた話だ、いや夢か
魔法の冠をした王子がいた
魔法使いが彼をさらって、声を奪い塔のてっぺんに閉じ込めた
王子は鉄格子に懸命に頭を打ちつけた
誰か音を聞いて助けに来てと祈って
魔法の冠は美しい音を響かせた 何キロも先まで
あまりの美しさに人は天に手を伸ばした
でも王子は発見されなかった
だけどその音は美をもたらした」
これが本当に彼が語ったことなのか、脚本家の創作なのかは知りません。でも、若い芸術家の苦悩が良く表された下りだと思い、見たときは、いささか涙しました。
質や程度の差こそあれ、芸術家のみならず、人生の多くは、そういったものかも知れません。
バスキアも、もっと生きていれば、また別の世界が開けたことでしょうが・・・
先日も同業者・・じゃないけど友人の作家さんが、ネットで中傷されて憤慨しておいででした。
私も数年前、ネット始めた頃は、色々ショックを受けたものですが
最近はその手の記事には関わりあわないと言うか、そもそも近づかないので知りません(たまに見かけると、やはりいい気持ちはしないですが、でっち上げでない限りは、たとえ悪口でも貴重なご意見として拝読してます)。
昔バスキアというイラストレーターがいました。
『バスキア』というタイトルで映画にもなってます。
アンディ・ウォホール役でデヴィッド・ボウイも出てました。
バスキアは1988年に、二十七歳で亡くなった(薬物中毒で)人です。
映画の中にこんなセリフがありました。
「(けなす連中、批評家は)俺を見下しといて
成功したらしたで叩く
(俺のことを)ヤク浸りだと言うが
(俺がヤクを)絶てば
俺の絵は死んだと言うんだ」
なんか言いえて妙なセリフで
そうなんだ、いるんですよね、そういう人たち。
思わず遠い目になったものです(笑)。
ついでに、彼が最後の方で語る印象に残ったセリフを少し。
ネタバレなので、これからご覧になるという方はご遠慮ください(DVD出てます。絶版かまだあるのかは知りません)。
「母がしてくれた話だ、いや夢か
魔法の冠をした王子がいた
魔法使いが彼をさらって、声を奪い塔のてっぺんに閉じ込めた
王子は鉄格子に懸命に頭を打ちつけた
誰か音を聞いて助けに来てと祈って
魔法の冠は美しい音を響かせた 何キロも先まで
あまりの美しさに人は天に手を伸ばした
でも王子は発見されなかった
だけどその音は美をもたらした」
これが本当に彼が語ったことなのか、脚本家の創作なのかは知りません。でも、若い芸術家の苦悩が良く表された下りだと思い、見たときは、いささか涙しました。
質や程度の差こそあれ、芸術家のみならず、人生の多くは、そういったものかも知れません。
バスキアも、もっと生きていれば、また別の世界が開けたことでしょうが・・・
| ホーム |