fc2ブログ

超希少種な生物が (^^ゞ

いや~~、感動しました。まさか、こんな生物が明浜のビーチで現れるとは!Σ( ̄□ ̄;)

そいつは、石垣市西部に位置する 干潟およびマングローブ林を含む地域:名蔵アンパル(なぐらあんぱる、名蔵網張)と分布域が限られ、

生息環境が特殊で数が少なく、干潟の絶滅 危惧動物としてレッドデータブックにも掲載されるほどの海洋生物

sアンパルツノヤドカリ準絶滅危惧種

そう、ウミニナ類を好んで宿貝とする超希少種な“アンパルツノヤドカリ”を明浜のかっぱビーチで発見 (^^)/

なんや!ヤドカリかいっ(▼▼メ)y~、なんて言うたらアカンでぇ!次は、いつ見られるか解らない激レア種な1cm程度の小さなヤドカリ様や v(^^)v/笑

マニアックやけど楽しいヤドカリDIVE “Let's try ヤドカリ探し”を一緒に~ (^^)/

と、昨日は、松山市から来訪のSさん♀のダイビングスキル上達への特訓を兼ねつつ、浅瀬でラッパウニに擬態するゼブラガニなどの甲殻類探しを楽しみ、

sゼブラガニ

本日は本日で、同じく松山市から来訪のIさん♀、Tさん♀のオーバーウエイトで潜水していたウエイト量を減らす特訓のリクエストを頂き、

特訓を兼ねたファンダイブ中に、お二人共に-1kgずつウエイト量を減らすことに成功。Tさん♀に至っては、1kgのみで快適にダイビングができるまでに成長を (^^)v

そんなダイビングスキルの特訓リクエストを頂いた両日なのですが・・・。

両日ともに、岩牡蠣の一斉“放卵・放精”が始まり、激濁りもいいとこ、特に10m以深に限っては、透明度が1mもなく、まるで絵の具を溶かしたような海中世界 (^^;;

s岩牡蠣の放卵
※.立ち昇る黄煙のような物が、牡蠣の放卵です。

で、こんな海中の濁りがひどい時は、少し透明度の良い浅瀬でと、ヤドカリ等の甲殻類を探し、

岩に産み付けた卵を守り育てるコガネスズメダイの“抱卵行動”を見物したり、集団で集まり泳ぐ可愛い稚魚たちの姿や若いモイカが獲物を捕らえる姿を眺めたりと、

sグレの稚魚

10m以深の深場が激濁る中、少し透明度の良い浅瀬DIVEへと切り替え、海中散歩を楽しんできました (^^)/


◆2014.08/27.wed

[1本目/ラビリンス]
潜水時間59分、最大水深17.8m、平均水深8.3m、水温23~25度、透明度4~10m、EN.09:40

[2本目/かっぱビーチ]
潜水時間45分、最大水深13.6m、平均水深4.5m、水温23~26度、透明度5~10m、EN.11:31

◆2014.08/28.thu

[1本目/かっぱビーチ]
潜水時間40分、最大水深15.3m、平均水深7.8m、水温23~25度、透明度5~8m、EN.09:42

[2本目ラビリンス/]
潜水時間52分、最大水深14.7m、平均水深7.5m、水温23~25度、透明度1~8m、EN.14:07
.

今日も心地よくマッタリDIVE

本日、明け方からの凄まじい雨と共に雷鳴とどろき起こされ、本日の海は、『こりゃ~河川の濁り水が流れ出て浅瀬の透明度は期待できず、深場でのダイビングかな~ (^^;; 』

と思いながら、潜水地:明浜へとたどり着いてみれば、意外なことに思うほどに濁っておらず、

愛媛県内:大洲より来訪のマクロ生物好きなYちゃん♀と、心地よくマッタリと明浜の海中にて、水中写真を練習しつつ楽しんでもらい、潜って来ました (^^)/

そして1年ぶりに潜るYちゃん♀の本日のリクエストは、「未だ見ぬイワアナコケギンポの赤色」と同じく「未だ見たことのないウミウシ」を綺麗に撮影したいと言うことで、

思う存分 (^^イワアナコケギンポの赤色を撮影して頂き、その後、見たことないと言うフジイロウミウシを探しては撮影をと、マクロ撮影を楽しみつつ、

コガネスズメダイの産卵を観察したり、時には、数千匹のグレやゼンゴの群れに巻かれ、m超えのコブダイ老成魚や甲殻類の撮影も楽しみながら、

2ダイブ共に70分超えのロングダイブで、久しぶりのダイビングを思いっきり満喫して頂きました (^^)/

では、本日の“角(つの)写真シリーズ”いってみようか~ (^^)/

角(つの)①
sフジイロウミウシ01

角(つの)②
sアオウミウシ01

角(つの)③
sミノカサゴ01


[1本目/ラビリンス]
潜水時間75分、最大水深15.3m、平均水深9.1m、水温27度、透明度14~17m、EN.09:35
[2本目/ラビリンス]
潜水時間71分、最大水深21.3m、平均水深10.8m、水温28度、透明度14~17m、EN.11:43
.

青い海“魚影に巻かれ”

(19日と20日のブログ)

一昨日(19日)、昨日(20日)と連日、専門機関が調査に来るほど四国一とも言える絶景なサンゴ礁広がる第一海洋演習地にて潜って来ました (^^)/

★まずは一昨日8/19.tue、この日は、県内、伊予市から来訪のIさん♀と松山市より今回、初来訪頂いたIさん♀のお友達Tさん♀に来訪頂き、晴天に恵まれ「青い空」、そして「青い海中世界」へとエントリー(海中へ)

初来訪のTさん♀は、もちろんのこと、お二人共に、潜水特殊部隊率いる「おバカな“あちき(隊長)”」お勧めの第一海洋演習地は初めての潜水 (^^)v

S竹ケ島の海辺

ボートから飛び込み目の前に広がる海中世界は、太平洋の黒潮と瀬戸内海の栄養豊かな潮が交わることによって元気に育つテーブルサンゴ礁群で、お二人共に驚きを隠せぬようでサンゴ礁を見つめるお二人 (^^

S2ショット03

そんなテーブルサンゴ礁群を抜け、泳ぎ初めて数分、あちき達ダイバーの吐く泡におびき寄せられ、大型回遊魚レインボーランナーこと『ツムブリ若魚』の群れがダイバーを取り囲み、目の前でグルグルと回遊と !Σ( ̄□ ̄;)

Sツムブリ若魚

大型回遊魚に巻かれ、マッタリのんびりと愛媛が誇るテーブルサンゴ礁群を満喫して頂いた1日でした (^^)/

Sイワシの群れ

そして、Iさん♀、Tさん♀、次回のご予約ありがとうございます。次回もマッタリと楽しみましょう (^^

★続いて8/20.wed、この日は、なんと (^^)♪ 1年越しの想いと言うか、恋と言うか (^^/笑。昨年夏に一度ご予約を頂いたのですが・・・、

当日に生憎の台風が押し寄せてしまい、ダイビングを中止お断りさせて頂いた兵庫から来訪の同級生仲良しグループ3名が、今度こそ『ブログで紹介されている絶景な愛媛のテーブルサンゴ礁群で潜るぞ!』と、再予約の上、初来訪してくれました (^^)/

s3名記念05

仲良し3人組は前夜遅くに兵庫を出発された後、無料宿泊施設の当クラブハウスにて仮眠をとられ、早朝、我が潜水部隊自慢の潜闘用装甲車に同乗して頂き、第一海洋演習地へと車を走らせたものの、

道中、凄まじい雨に見舞われ、一時はどうなるかと思いましたが、「そう長くは降り続かないだろう」との予想通り、天候は回復 (^^)v

が、この日、帰宅してニュースで知ることになったのですが、広島で大雨により土石流が発生し、安佐北区や安佐南区に甚大な被害が出ているでないの !Σ( ̄□ ̄;)

幸いにも我が潜水部隊の広島支部の上級士官:島隊員からは安全であることを知る連絡を受け安心はしていたんやけど・・・、この近隣地区には、たくさんのお客様もおり、被害に遭われた地区の皆様には心よりお見舞いを申し上げると共に、一日も早い復旧を お祈り申し上げます。

さて話しは戻り、現地に到着する頃には雨は止み、早々にダイビング準備を行い、ボートに乗船、出港!

昨日より南風も若干弱まり、海況コンディションも更に良く、一年越しの待ちに待った再予約の後、

今回、初めて我が部隊の第一海洋演習地を潜ったCさん♀、Sさん♀、Tさん♀、それぞれ『うぁ~、凄い!凄いよ~ (^^)/』と口々に“初・愛媛の海”に感動の声を (^^)v

sM_F_san02.jpg

また、絶景なテーブルサンゴの群生のみならず、2~3m先で一緒に潜っている仲間がまったく見えなくなるほどの数十万匹にも及ぶイサギの幼魚の群れに巻かれ、

昨年に続き、9月中旬ぐらいに、テーブルサンゴ礁の上で数十万匹の圧巻群れを作るクロスジテンジクダイの稚魚たちも少しずつ群れを形成しだしていたりと、

sクロホシイシモチの群れ01

このまま群れが成長すれば、昨年同様、超巨大な魚影の塊が流れるようにまとまりながら揺れ動くような圧巻な光景になるのも時間の問題かと (^^ゞ

クロスジテンジクダイの群れ20131001
(上記の写真は、昨年2013年10月1日撮影のサンゴ礁の上で群れる数十万匹のクロスジテンジクダイの写真です)

その他にホソカマスの群れと、魚影の濃さにも驚いて頂けたようで、ダイビング終了後、『次は10月に潜りに来ますのでヨロシク (^^)/』と、新たな“愛媛フリーク”な海好き仲間が (^^)v

毎回、ダイビング後に次回のご予約まで頂け、ありがとうございます。


<お知らせ ①>
「鬼が笑う」と言われそうですが、現在、来年2015年度GW後半(3~6日)毎年恒例:格安/徳之島遠征ツアーのお申込みが既に8名おります。ご検討中の方は、お早めに (^^)/

<お知らせ ②>
お盆ウィーク中にダイビングライセンス取得の講習教材が全てはけて無くなり、一時、講習受入を制限させて頂き、ご迷惑をお掛けしておりましたが、先日、新たに講習教材が大量に入荷しましたので、講習受入を再開させて頂きます (^^)/
OW教材


◆2014.08.19.tue

[1本目/ピシャゴ]
潜水時間54分、最大水深19.6m、平均水深8.4m、水温25度、透明度15~20m、EN.09:37

[2本目/ピシャゴ]
潜水時間52分、最大水深23.5m、平均水深10.1m、水温25度、透明度15~20m、EN.11:39

◆2014.08.20.wed

[1本目/ピシャゴ]
潜水時間49分、最大水深23.2m、平均水深8.2m、水温26度、透明度18~22m、EN.09:46

[2本目/高島]
潜水時間47分、最大水深18.6m、平均水深9.4m、水温26度、透明度18~22m、EN.11:37
.

怒涛の潜水週間/後半(お盆ウィーク)

は~い、あちき(隊長)です (^^)/

ダイビング屋にとって、年間の中でも最もハイシーズンなお盆ウィーク!

日中は、水中ガイドに体験ダイビングやライセンス取得者の海洋実習、夜は学科、空タンクの充填作業、お客様の送迎、クラブハウス宿泊の来客準備.etcを繰り返すこと一週間。

早朝から深夜に至る日々の連続ではありましたが第二陣の忙しさも、皆様のご協力の元、無事に終えることが出来ました。ありがとうございました (^^ゞ

さて、明後日から始まる次なる第三陣の忙しさが始まる前に、ここでブログを更新せねばと (^^;;

一週間分の海ブログをまとめて更新させて頂きます。

●2014.08.11、明浜にて

家族ぐるみで共通の趣味をと、ダイビングライセンス保持者のお父さんに続き、お母さんと高校一年生の娘さんのライセンス取得の海洋実習2日目。

台風一過の晴天に恵まれたものの、穏やかな海中は台風の影響の濁りは未だ消えず、落ち込んだ透明度の中、ダイバーとして成長を遂げ、明浜名物の魚影が凄まじい超巨大漁礁を楽しんで頂きました (^^)v

s0811_OW.jpg

●2014.08.12~13、明浜にて

埼玉と名古屋より、ご婚約中のカップルが、これまた共通の趣味をとダイビングライセンス取得に訪れてくれました。

当初、『全国に数あるダイビングサービスの中、遠方より二人にとって何のゆかりも無い地域の“うちのような小さな愛媛のダイビングサービス”を探して選んでくれたんやろ?!』と疑問を感じていたのですが、やはり何処の世界にも、おバカな“あちき(隊長)”率いる潜水部隊に心揺れ動くマニアな方は居るもので (^Q^)/ 笑

てな事で、ダイビングサービスの中から有り難きことに当ショップを選び、ご来訪頂いたからには、きっちりと楽しみながら講習をして頂き、

更に台風の影響を受けて透明度が落ち込んでいても、それも記念で、是非、来年に挙げる結婚式で一緒に初めてダイビングした写真等をモニター等で映して使いたいとリクエストを頂いておりましたので、水中写真や水中ビデオ映像も、ご協力させて頂きました (^^)v

『幸せオーラ全快のOさん、Tさん、お幸せに!いつの日か、またお会いできる日を楽しみにお待ちしております。ありがとうございました』

s0812_13_OW02.jpg

また、この日は香川県よりUさんもファンダイブに来訪頂き、一緒にマクロな生物からm超えの根付きの生物やたくさんの魚影巻く超巨大漁礁が楽しめる海中を楽しんで頂きました (^^)v

●2014.08.14、明浜にて

この日は日頃お世話になっている明浜の催事で、同じ名称の地域同士「神奈川県横須賀市の“明浜小学校”関係者」を招いての愛媛県西予市明浜の自然を含めた良さを堪能して頂く体験交流イベントの中の一つ『明浜の海中散歩体験』のお手伝い (^^ゞ

おバカな“あちき(隊長)”率いる潜水特殊部隊の広島支部の上級士官である島隊員も駆けつけ、横須賀市よりご来訪頂いた総勢8名の方々の体験ダイビングを実施。

s0814_体験4分割01
★上記の写真の顔部にボカシを入れさせて頂いております。ご理解のほど宜しくお願いします。。

台風の影響が残り、悪い潮流れと共に、更に、前日の午後より透明度が悪化した明浜の海中での体験ダイビング (>_<)

一時は、どうなることかと思いましたが、体験ダイビングの限界水深とも言うべき、水深6mまで落ち込むことによって、透明度7mと気持ち視界も広がり、楽しんで頂けたようで・・・ (^^)v

s0814_体験4分割02

そんな体験ダイビング終了後、何よりも嬉しいお声が (^^)/

『わぁ~、楽しい、これはハマりそう』とか『ダイビングをやって良かった』.etc・・・、実はダイビングインストラクターとして長年指導にたずさわっていますが、こんな心の叫びにも思える何気ないお声が、指導者として「やってて良かった~」と天にも昇る心地良さでして、嬉しかった~~ (^^)v

次回は是非、『浜コン(婚活)』で、男女の話題作りに「体験ダイビング&バーベキュー」を取り入れて頂き、縁結びに一肌役立ちたいかな!こう言う楽しいことは全力で協力しまっせぇ~ (^^)/

◆2014.08.15、明浜にて

この日は、最近、愛媛県内の近場に、こんな楽しい海があるのかと知り得た伊予市在住のIさん♀が2度目の来訪 (^^

初回の来訪の際には、「m超えのコブダイ老成魚が見たい」と言うリクエストに答えさせて頂き、

そして今回、新たなリクエスト「m超えのコブダイ老成魚を入れて、一緒に2ショット写真を撮って欲しい」と、リクエストは頂いたものの、

落ち込んでいる透明度、m超えのコブダイ老成魚も、いくら根付いているとは言え、あまりダイバー慣れしていないと言うこともあり、ミッションクリアに難しいものがあったのですが、何とかこれもクリア (^^)v

s0815_fd.jpg

◆2014.08.16、津島

この日は久しぶりに、大阪より来訪頂いたINさん♂、愛媛県内の松山市よりHさん♂、宇和島市よりUさん♀、女性スタッフの5名にて、

おバカな“あちき(隊長)”率いる潜水特殊部隊の第一海洋演習地でもあり、絶景なテーブルサンゴ礁の群体が広がる宇和島の津島へと (^^)/

黒潮本流の流れ込み情報が“あちき(隊長)”の元に入電していた為、透明度回復の兆しが期待出来るのではと楽しみに向かい、潜ってみると、なんと前日までの宇和海の透明度落ち込んだ緑色の海は消え、マリンブルーな海中世界が目の前に広がるでないの (^^)v

これはもう、ワイドな水中撮影を楽しもうと、Uさん♀に水中モデルになって頂き、水路で撮影して見たり、様々な海底で水中撮影会を開始!

s0816_fd.jpg

すっかりノリノリなUさん♀、あんなポーズやら、こんなポーズと笑わせてくれるはと、水中で互いに吹き出し笑いをしながら、回遊魚の王者ヒラマサを見たり、「黒潮の恩恵を受け、やっと愛媛本来の透明度抜けた海中光景を取り戻してくれたか~」と湧き上がる喜びを噛み締めつつ、参加者全員で楽しんできました (^^)v

s0816_fd4分割


さぁ~て、これより透明度UP、回遊魚乱れ舞う更なるダイビングシーズン到来の9~10月へ向け、全速力で隊員たちを育てあげ、バーベキュー等も取り入れながら楽しんで行くでぇ~ (^^)/

そんな“秋へ向けての第一弾企画”

★イベントお知らせ★
9/14~15、愛媛ダイビング&絶品な高級食材BBQを開催します。たくさんな海好きな仲間との交流もお楽しみ下さい(当イベントのお申込みは先着順とさせて頂きます)
また、前日9/13.satは高知の海でのダイビングを予定しています。ご都合の良い方は前日より是非 (^^)/


■最後に、お盆ウィークに県内県外より、たくさんの方々にご来訪頂き、ありがとうございました (^^)/

ダイビング業界に足を踏み入れ約30年、体力的にも老いを感じ始める中、柑橘農家の婿養子として7年前に愛媛に移住。

当初、ダイビングは趣味で楽しもうと決めていたものの、ダイビング雑誌等で取り上げられることもなく、ダイビング情報の不毛地帯と化していた愛媛の海

潜ってみれば、沖縄にも負けを感じぬ「絶景なサンゴ礁広がる素晴らしき海」

宇和島沖合い竹ケ島のサンゴ礁

そんな魅せられた愛媛の海の情報は、県内外へと発信、たくさんの海好きな方々に知って頂き、過疎化進む地域の観光による活性化へと繋がり、また、「未来に残す大切な海」であると言う意識付けにより、保全活動へと広がりを見せてくれたら本望と始めたダイビングサービス

知る人ぞ知る愛媛の小さな小さな「隠れたおもてなしの宿」的なダイビングサービスをコンセプトとして、広告を出すこともなく、サービスを展開させて頂いていたのですが、

お陰さまで気が付けば、北は北海道、東は関東、中部、西は関西~山陰・山陽、南は九州と全国区に (^^)/

たくさんの地域の皆様からご予約ご来訪を頂き支えられ、今年も最も繁忙なお盆シーズンを無事に終えることができました。本当に ありがとうございました。

小さなお店ではありますが、気持ちは大きく、たくさんのファンの皆様からの熱き要望にお応えしていけるよう、体力の続く限り、頑張っていきますので、これからもご愛顧の程、よろしくお願いします (^^)/


◆2014.08.11、<明浜:OW海洋実習/後半>
[1本目/かっぱビーチ]
潜水時間51分、最大水深17.6m、平均水深8.9m、水温24度、透明度3~7m、EN.10:41
[2本目/ラビリンス]
潜水時間54分、最大水深17.0m、平均水深9.9m、水温26度、透明度5~12m、EN.12:32

◆2014.08.12、<明浜:OW海洋実習/前半>
[1本目/かっぱビーチ]
潜水時間21分、最大水深7.4m、平均水深3.0m、水温25度、透明度8~15m、EN.11:13
[2本目/ラビリンス]
潜水時間43分、最大水深12.0m、平均水深7.8m、水温26度、透明度8~15m、EN.12:58

◆2014.08.13、<明浜:OW海洋実習/後半>
[1本目/ラビリンス]
潜水時間45分、最大水深18.0m、平均水深10.4m、水温25度、透明度6~15m、EN.09:37
[2本目/ラビリンス]
潜水時間47分、最大水深15.8m、平均水深9.5m、水温26度、透明度4~12m、EN.11:32

◆2014.08.14、<明浜:体験ダイビング>
[1本目/かっぱビーチ]
潜水時間21分、最大水深7.2m、平均水深4.0m、水温26度、透明度3~7m、EN.10:25
[2本目/かっぱビーチ]
潜水時間21分、最大水深6.4m、平均水深3.4m、水温26度、透明度3~7m、EN.11:25

◆2014.08.15、<明浜:ファンダイブGuide>
[1本目/ラビリンス]
潜水時間38分、最大水深18.1m、平均水深11.1m、水温25度、透明度5~12m、EN.09:29
[2本目/ラビリンス]
潜水時間46分、最大水深15.6m、平均水深10.7m、水温25度、透明度5~12m、EN.10:55

◆2014.08.16、<津島:ファンダイブGuide>
[1本目/ピシャゴ]
潜水時間46分、最大水深23.5m、平均水深9.1m、水温25度、透明度10~20m、EN.09:24
[2本目/高島]
潜水時間50分、最大水深25.1m、平均水深11.9m、水温25度、透明度10~20m、EN.11:05
.

透明度抜けたよ~ (^^)v

お盆シーズンの繁忙期を迎え、たくさんのお客様にご来訪頂き、絶えることの無い海中生活の日々 (^^ゞ

お盆前を皮切りに、お盆、更には来週の中旬まで、忙しさが続き、ブログの更新が一週間以上に渡り滞り、ご迷惑をお掛けしてしまっているのですが、

これだけは、お伝えしなければと思いまして (^^

それは・・・、やっと黒潮が入り、津島の海中の透明度は抜け始め、本日、20m超え~ (^^)v

U_san04.jpg

明日は更に抜けると予測 (^^)v

明日、明後日に限り、急な予約も受け付けますので、お問い合わせ下さい (^^)/
..

台風接近中のOW講習!

台風11号ハーロンが四国に接近の中、愛媛の今治より、親子で共通の趣味をとダイビングライセンス取得の海洋実習に来訪頂き、明浜にて潜ってきました (^^)v

s2ショット01

明日にも暴風域に入る愛媛!台風接近を物語る長い引き波も出始める中、明浜の防波堤に囲まれた穏やかなビーチにて、

たくさんの温熱帯のサカナたちに囲まれたり、幸運にも講習中にm超えのコブダイ老成魚が突如現れたりと、

台風接近の海況ではありましたが、なんとか安全にダイビングライセンス取得の初心者講習を楽しんで頂きました (^^)/

3分割


Ps.明日9日と明後日10日は、台風11号の接近に伴い、お休みさせて頂きます。週明けより、潜水開始させて頂きま~す (^^)/


[1本目/かっぱビーチ](OW講習/前半)
潜水時間23分、最大水深10.3m、平均水深4.8m、水温25度、透明度2~8m、EN.11:37

[1本目/かっぱビーチ](OW講習/前半)
潜水時間35分、最大水深12.0m、平均水深8.8m、水温25度、透明度5~12m、EN.14:34
.

“明浜の海底”人工的な構造物!Σ( ̄□ ̄;)

【副題:怒涛の“明浜”潜水週間/前半.7/31~8/4】

与那国島の海底遺跡を始め、各地の海底で見つかる謎の人工的な構造物。先日も福岡県の沖ノ島周辺で岩礁を人工的に切り出したような垂直の壁や階段、広場のようなものが見つかり話題に。

そんな中、先日、台風12号の影響を受け、久しぶりに海が荒天した明浜にて、穏やかな海域を求め、普段は立ち入ることのない海中へと初めて潜り入ると・・・ <("0")> ナント! 目の前に壁などの人工的な構造物が・・・<続きは後半に>

s人工構造物

まずは、先週の木曜日から今週の月曜日まで、県内外より、たくさんのお客さまにご来訪頂き、嬉しさMAXの潜りまくりの日々を迎えさせて頂きましたことに、感謝!感謝 (^^

◆2014.0731.thu
この日は愛媛県内(伊予郡)より、『明浜の超巨大漁礁に根付くm超えのコブダイ老成魚を見たい』と電話にてお問い合わせ、リクエスト、初来訪頂いたIさん♀と、たくさんの魚影に巻かれ、コブダイ老成魚との対面も果たし、明浜の海中を楽しんで頂きました。

3分割0731

◆2014.0801.fri
マクロワイドと言った新たな水中写真の世界を楽しんで頂けたらと、取り寄せていた試用のマイクロ魚眼レンズとマウント変換アダプターを持って、まずは自分のカメラにてお試しをと、マクロからワイドまで楽しめる明浜へと (^^)/
詳しくは前回のブログにて http://aquagate01.blog33.fc2.com/blog-entry-311.html

4分割0801

◆2014.0802.sat
『生まれ育った地元(実家)の高山/明浜の海で潜りたい』と、愛媛県内:松山市より、ダイビングライセンス取得に来訪頂いたKさんの海洋実習(1日目)へと (^^ゞ

海中を自由に泳ぎ回る為の中性浮力(無重力状態)のテクニックも直ぐに身に着け、海底に白砂映えるビーチ&超巨大漁礁を自由自在に泳ぎ回り、幼少期に慣れ親しんだ明浜の海を久しぶりに満喫して頂けたようでして (^^)v

4分割0802

◆2014.0803.san
前日、来訪頂いたKさんの海洋実習(2日目)に、是非、透明度抜けた海中にて記念の50本ダイブをと、急遽、愛媛県内:内子町より、Mさん♀とKさん♂も加わり、「かっぱ祭り」で賑わう明浜へと向かったのですが・・・。

滅多に荒天することの無い明浜の海が台風12号の影響を受け荒れ模様。普段、海水浴やシーカヤックで賑わう海も、この日だけは誰も海におらず・・・ (^^;;

そんなことで安全を期して、防波堤に囲まれ、波穏やかな船着き場の浮き桟橋のイカダより海中へ (^^)/

幸いにも本日、明浜の海は貸し切り状態!と言うことで、普段は立ち入ることの無い海域へと海中移動をしていくと・・・。

なんと!人工的に切り出した垂直の壁が目の前に現れ、そんな壁の隙間や壁面を大小様々なサカナたちが流れるように群れ泳ぎ、太古に沈んだ文明の息吹までをも感じさせる圧巻な光景に、一同大興奮 (^^)/

ある条件が揃った時だけに潜れると言った限られた海域なだけに、今まで全貌が明らかにされることは無く、今回の立ち入り潜水により、写真が撮られ、公開された人工的な構造物。

4分割0803

そう、この場所は白砂映える明浜かっぱビーチの沖合いに長く突き出た“突堤”の海中の有様なんやわ~ o(`▽´)o ガハハハハ

そんな突堤の海下、透明度の良い時は海の青さが映え、差し込む太陽光の元、幻想的な姿でダイバーを向かい入れてくれるので、これがまた結構楽しいんやわ (^^)v

潜れる条件が揃った時は潜りますので、突堤下DIVEのリクエストもお引き受けしますので、是非 (^^

◆2014.0803.san
続いて週明けの昨日(月曜)、この日は遠路遥々“北海道”より、夏休みを利用して四国を満喫と来訪頂いた陽気なYさん♀の体験ダイビングにて明浜へ (^^

昨日同様、台風12号の影響を受け荒天の明浜の海、人生初の海中散歩を楽しみに遠路:北海道より来訪頂いたからには、何とか安全に楽しんで頂こうと、

本日も波穏やかな船着き場の浮き桟橋のイカダより海中へ入って頂き、少し昨日からの荒天で海中の白濁りはあったものの、大小様々なサカナたちが群れまくる突堤周りにて、体験ダイビングを楽しんで頂き、怒涛の明浜潜水週間/前半戦を潜りまくり、無事に修了しました (^^)v

s体験ダイブ0804

※.現在、次なる台風11号の進路が、かなり気になるところではありますが・・・ (^^;;
とりあえず、更なるたくさんのご予約を頂く後半戦へ向け、空タンクの充填をしつつ、鋭気を養い、万全の体調にて挑めるようにと・・・ o( _ _ )o...zzzzzZZ


★最後に、ブログ更新が遅れることが多くなるとは思いますが、潜っていない訳ではなく、反対に元気に潜りまくる日々を過ごしておりますので、ご理解のほど、よろしく (^^)/

また、お問い合わせ、ご予約に関しまして、お電話(携帯電話への転送あり/留守電への吹込みお願いします)またはメールにて、お願いします。


◆2014.0731.thu
[1本目/ラビリンス]
潜水時間54分、最大水深25.6m、平均水深11.6m、水温23度、透明度10~15m、EN.10:02
[2本目/ラビリンス]
潜水時間52分、最大水深17.0m、平均水深9.3m、水温23度、透明度10~15m、EN.11:51

◆2014.0801.fri、<マイクロ魚眼試用DIVE>
[1本目/ラビリンス]
潜水時間68分、最大水深21.9m、平均水深10.7m、水温23度、透明度10~15m、EN.09:30
[2本目/ラビリンス]
潜水時間67分、最大水深19.0m、平均水深9.5m、水温22度、透明度10~15m、EN.11:18

◆2014.0802.sat、<OW講習/前半>
[1本目/かっぱビーチ]
潜水時間21分、最大水深12.0m、平均水深5.9m、水温22度、透明度10~15m、EN.10:23
[2本目/ラビリンス]
潜水時間42分、最大水深12.0m、平均水深10.3m、水温22度、透明度10~15m、EN.11:55

◆2014.0803.san、<OW講習/後半&ファンダイブ>
[1本目/かっぱビーチ]
潜水時間37分、最大水深17.8m、平均水深9.3m、水温23度、透明度10~15m、EN.08:47
[2本目/かっぱビーチ]
潜水時間43分、最大水深17.9m、平均水深10.6m、水温23度、透明度10~15m、EN.10:20

◆2014.0803.san、<体験ダイビング>
[1本目/かっぱビーチ]
潜水時間45分、最大水深6.0m、平均水深6.0m、水温24度、透明度10~12m、EN.10:02
.

透明度、抜けてるでぇ (^^)v

ブログ更新が、なかなか出来ずに、すんませぇん (^^;;

潜ってない訳ではなく、日中は水中ガイドや体験ダイビング、夕方からはダイビングライセンス取得の学科講習や空タンクの充填作業と、たくさんの皆さまにお越し頂き、お陰さまで慌ただしい日々を送らせて頂いております。

ブログは来週半ば頃に、まとめてアップさせて頂きますので、しばしお待ちを (^^)/

ただ、これだけは皆さまにお伝えしておかねばと・・・。

★それは、只今、明浜の海中“見えるは見える”透明度15mオーバーで安定してま~す (^^)V

s透明度01
s透明度02
※.潜りた~いと言う方、あちき(隊長)は、月曜日まで、ギッチリと“ご指名を頂いております(笑)”ので、スペシャルガイドをお付けしますので、言うてちょ (^^)/ 但し、一度、一緒に潜ったことのある方とさせて頂きます。

★それと、あちき(隊長)と同じ PENTAX Optio-WGシリーズを利用の隊員たちへ“朗報”

INON製の“水中マイクロ魚眼レンズ 23,000円”とRecseaの“マウント変換アダプター 8,000円”の利用で、 手軽に0cmまで被写体に寄れて、ピントが合いやすく、ワイドマクロな撮影が行えます (^^ゞ

sマイクロ魚眼01
sマイクロ魚眼02
欲し~い!と言う方は、まとめて発注しますので、お早めに“あちき(隊長)”まで (^^)/

sメバル01

sミノカサゴ01
(奥の漁礁まで見えます)

sミドリイシサンゴ

sイワアナコケギンポRD
(赤いコケギンポを手前に、背景を入れた奥行きのある水中風景も手軽に撮影できます)

このブログに掲載の水中写真は、全て“水中マイクロ魚眼レンズ”を使用して、簡単にパチパチっと撮影した写真です (^^)v
.
プロフィール

隊長

Author:隊長
ダイビングショップのホームページは、こちら!
愛媛ダイビングセンター

最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
Instagram
台風前線
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる