可笑しなDivingドキュメンタリー:
大都会東京より愛媛に移住してきたDivingインストラクターの四国潜水細腕繁盛記 (^^;;
透明度、抜けてるでぇ (^^)v
ブログ更新が、なかなか出来ずに、すんませぇん (^^;;
潜ってない訳ではなく、日中は水中ガイドや体験ダイビング、夕方からはダイビングライセンス取得の学科講習や空タンクの充填作業と、たくさんの皆さまにお越し頂き、お陰さまで慌ただしい日々を送らせて頂いております。
ブログは来週半ば頃に、まとめてアップさせて頂きますので、しばしお待ちを (^^)/
ただ、これだけは皆さまにお伝えしておかねばと・・・。
★それは、只今、明浜の海中“見えるは見える”透明度15mオーバーで安定してま~す (^^)V


※.潜りた~いと言う方、あちき(隊長)は、月曜日まで、ギッチリと“ご指名を頂いております(笑)”ので、スペシャルガイドをお付けしますので、言うてちょ (^^)/ 但し、一度、一緒に潜ったことのある方とさせて頂きます。
★それと、あちき(隊長)と同じ PENTAX Optio-WGシリーズを利用の隊員たちへ“朗報”
INON製の“水中マイクロ魚眼レンズ 23,000円”とRecseaの“マウント変換アダプター 8,000円”の利用で、 手軽に0cmまで被写体に寄れて、ピントが合いやすく、ワイドマクロな撮影が行えます (^^ゞ


欲し~い!と言う方は、まとめて発注しますので、お早めに“あちき(隊長)”まで (^^)/


(奥の漁礁まで見えます)


(赤いコケギンポを手前に、背景を入れた奥行きのある水中風景も手軽に撮影できます)
このブログに掲載の水中写真は、全て“水中マイクロ魚眼レンズ”を使用して、簡単にパチパチっと撮影した写真です (^^)v
.
潜ってない訳ではなく、日中は水中ガイドや体験ダイビング、夕方からはダイビングライセンス取得の学科講習や空タンクの充填作業と、たくさんの皆さまにお越し頂き、お陰さまで慌ただしい日々を送らせて頂いております。
ブログは来週半ば頃に、まとめてアップさせて頂きますので、しばしお待ちを (^^)/
ただ、これだけは皆さまにお伝えしておかねばと・・・。
★それは、只今、明浜の海中“見えるは見える”透明度15mオーバーで安定してま~す (^^)V


※.潜りた~いと言う方、あちき(隊長)は、月曜日まで、ギッチリと“ご指名を頂いております(笑)”ので、スペシャルガイドをお付けしますので、言うてちょ (^^)/ 但し、一度、一緒に潜ったことのある方とさせて頂きます。
★それと、あちき(隊長)と同じ PENTAX Optio-WGシリーズを利用の隊員たちへ“朗報”
INON製の“水中マイクロ魚眼レンズ 23,000円”とRecseaの“マウント変換アダプター 8,000円”の利用で、 手軽に0cmまで被写体に寄れて、ピントが合いやすく、ワイドマクロな撮影が行えます (^^ゞ


欲し~い!と言う方は、まとめて発注しますので、お早めに“あちき(隊長)”まで (^^)/


(奥の漁礁まで見えます)


(赤いコケギンポを手前に、背景を入れた奥行きのある水中風景も手軽に撮影できます)
このブログに掲載の水中写真は、全て“水中マイクロ魚眼レンズ”を使用して、簡単にパチパチっと撮影した写真です (^^)v
.