「4月」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 4月とは

2025-04-26

株勝てなくなった

2017年に150万で株を始めた。

主な手法は好決算銘柄への順張り買い、リスク管理は地合悪化での損切り

決算を見て銘柄を買うといっても別に難しくはない。

小学5年生レベル国語算数能力があれば十分。

SNS銘柄選定でドヤっている人を見かけるが、そもそもそんな難しいものじゃない。

リスク管理特に気を付けていた。

2018年10月12月2020年3月コロナショックなど一ヶ月下げ続けるみたいなのは初動で損切りちゃうのでたいして食らわない。むしろ株価位置が下がってチャンス。

地合が回復したら再び順張り

こんな感じなので特別うまくもないが資産は増え続け、6年程で1億弱になった。

2024年からNISA流行投資ブームが起きた。

個人投資家がわんさか増えて皆んな儲かるハッピー相場に。

ところがこの頃から自分は勝てなくなってしまった。

地合が悪化してもすぐ戻る。一ヶ月ワンサイドで下がり続けるケースなんてない。

すると損切りが全て無駄売りになる。たいして下げてないところから地合回復するので買い直しても即天井で、地合が再び悪化すると損切りになる。

この繰り返しにハマって抜け出せなくなった。

順張りトレードにとって売買タイミングがズレることは暴落より恐ろしい。

買ったら下がる、売ったら上がる。

全体は上がっても買った銘柄だけ下がる。

全体は下がっても売った銘柄だけ上がる。

意を決して買い続けた銘柄をついにギブアップ売りしたらその日に好材料が出て翌日大幅上昇。

一日のズレもなく売ったその日に材料が出ることが多すぎ。いやただの印象・思い込みだろ...で自分で記録を取ったら本当に多くて吹いた。

何をやっても裏目。本当にこれが一年以上続いた。

また、資金の入る銘柄、入るタイミング理解不能なケースが多発(元々そんな読めるものでもないけど)。

業績とか無関係インフルエンサー一言で上がったり、積み立て投資の買いがたまたま入ってあげまくりとか。

一方で好業績のものは買われず、下手に好決算株価が上がっていると株価位置が高いという理由で売らて下げたりする。

銘柄間の連動性が低くなったのも地味に痛い。A社の株価が上がったら同業B社も上がるというのがなくなり、むしろB社は下がるみたいな現象が多発して無駄な損をするようになった。(おそらくB社を買った人同士で売り抜け合戦になったため)

そのくせ数日後に突然B社が上がったりする。じゃあ持ってればいいじゃんとはならず、持っている間は下げ続けるので順張りリスク管理上できない。もっと地合が厳しい頃はA社が上がった数分後にはB社も上がるみたいな隙のなさだったが、その方が自分感覚に合っていてやりやすかった。

この4月トランプ関税ショックで相場は下げているが、案の定ショック下げは一ヶ月も続かず切り返している。

今回は2018年12月くらいの下げ続ける感じになるかと思ったけどね。

マーケットに金が余りすぎていてキッチリ下げないのがとてもやりづらい。

------

このままじゃ資金を全て失いそうなので株式市場から退場。

退場するとき地獄のような下げ相場だと思ったけど、まさか金余りが死亡フラグになるとはね。

2025-04-25

anond:20250425181318

それで揉めて消えたアニメさえあったから、法律的にはともかく慣習としてはマズいんじゃないの。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%ACBABYLON#%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%EF%BC%88%E4%B8%AD%E6%AD%A2%EF%BC%89

しかし、翌20日に問い合わせ窓口に皇昴流と北都衣装既存デザイン模倣であるとの指摘が寄せられた。キングレコードおよび製作委員会事実確認を行うと模倣事実であることが確認され、12月4日には公式サイト謝罪文掲載された[27]。同月24日には、2021年4月から予定していた放送の延期が発表された[28]。さらに、2021年3月29日にはさらなる多数の模倣盗用があることが判明したため、信頼関係の欠如によって現制作会社との制作続行は不可能判断制作中止が発表された[29]。今後は刷新した制作体制で『東京BABYLON』の再アニメ化を目指す[29]。

自分が悪いんだけど、暴走してた過去好きな人にバレたっぽい

好きな人と、暴走してた時になんでも話してた先輩が友達で、好きな人が「今まであまり絡みなかったんだけど、増田ってどんな奴?」と聞いてたみたい。先輩は面白おかしく、私へのドン引き感情を交ぜながら、私の過去やらかし解説したようだ。

過去何をしでかしたか暴走懺悔するとこんな感じ

・おじさん達の飲み会で、2〜4次会のキャバクラまで着いていく

・おじさん達の飲み会で、おじさん相手ポッキーゲームや飴玉口移しをする

飲み会写真流出させる

・ヤリまくってた話をする

・私誰もでもできるんすよーと軽い女アピをする

など

恋愛相談をしてた女友達から言わせると、「軽い女アピと恋愛対象外でしょっていう保険かけるというコンボ」とのこと。

年齢を言ってなかったな、

私(女)は暴走当時23社会人2年目の大学生のノリが抜けてない状態暴走当時の部署好きな人がいる部署→そして今は4月から異動して新部署にいる

先輩は10歳近く上

当時飲んでたおじさん達は先輩のさら10歳〜20歳上の人たち

まり会社がらみの非公式飲み会グループで、おじさんに混じって飲んでた時に暴走してたわけだ

Z世代ガーって言われる世の中で、「私はそんなつまんねー奴らとは違いますよ、酒も飲めるし、誘われればいつでも飲みますよ、競馬好きです、下ネタ余裕です、中身オッサンなので」ってスタンスだった。

若いのに俺たちの趣味に合うね!面白いね!話通じるねぇ!よく喋って愛想いいから話しやすいね!触っても怒らないし!ってチヤホヤしてもらえることが何故か嬉しかった。楽しかった

女の子とは、今の若者は、所謂普通の奴がクソつまらないと思ってたから、私は女捨ててます飲み会大好きです!つまんねー周りの若者と違ってお話大好きです!おもしれー奴でしょ?

最終的にはその非公式飲み会グループ調子に乗りすぎて、ドン引きされて急に仲間外れにされたんだけど

干されてから、私はなんて恥ずかしいことをしていたんだろう、と反省し、異動をきっかけに、下ネタは話さない、仕事で絡みがない人たちに不用意に話しかけない、飲み会に行かない、サボらず真面目に仕事することを徹底した。

新しい部署では暴走してた過去はバレず、いい印象のまま、愛されて旅立つことができた。仕事面でも良い評価をいただけた

から好きな人からの私の評価は「よく知らない」か、「別に悪い印象はない」感じだと思う

同級生バンバン結婚して子供がいるような年齢になって、ようやく昔の自分いかに恥ずかしく常識はずれなバカをやっていたかがわかったから、真面目に恋愛しようと思ってたのに、過去暴走邪魔をする。

めちゃくちゃ私の悪い噂を聞いた人が私を好きになってくれる未来はありますか?

2025-04-24

自転車交通違反に「青切符来年4月から方針 反則金の額は…

>「ながら運転」は1万2000円、信号無視は6000円、通行区分違反は6000円、一時不停止は5000円、制動装置の不良は5000円、

 

 

絶対止まないと思う。自転車免許制にしてナンバープレート付けて自動車扱いにしないとダメだよ。

くたびれたサラリーマンの一日

今日のできごと。

朝7時、社会歯車としての一日が始まる。

鉛のように重い体を引きずり会社に向かう。

私は半分窓際職員から仕事のやる気は全くない。

与えられた最低限の仕事タラタラとやっているだけだ。

からも期待されず、無視されている。でもそれでいい。私はもう疲れたのだ。

夕方6時に退勤、電車に揺られ帰路につく。

いつもの様に、変わり映えのない、ただ繰り返されるだけのくたびれた日々。

風呂入るのだるいなぁ・・」そんなことを思いながら、自分の部屋に入った。

部屋には魔物がいた。

魔物は赤い目でじっと私の様子を探っている。

おそらく、隙をついて一気に襲いかかるつもりだ。

私は視線を逸らし、見なかったふりをして部屋のドアを閉めた。

ちょっと時間を空けて、5分後くらいにドアを開けてみると魔物はいなくなっていた。

部屋の様子を見ると、壁と床に黒い点々がところどころに染みを作っていた。

魔物の残り香が部屋に充満していたので、窓を全開にして空気を入れ替えることにした。

冷たい空気が部屋の中に入ってきた。

4月24日。春なのにやけに寒い日だった。

https://note.com/lithe_gerbil1811

anond:20250424120404

自分設計者や発明家でもねーなら黙って主流のやつを受け入れろ

問題を考え合わせた上で現時点の技術で一番いい感じに妥協点を結実させたもんが主流のスタイルだと信じておけばいい

多くのメーカー試行錯誤して結局そうなってるんならそういうことだろ

とりあえずこのへんのを買っとけ

https://www.mi.com/jp/product-list/vacuum-cleaner/upright-vacuum/

この値段と性能なら文句のつけようもないだろう

この2機種は4月頭に発売されたばっかりのやつだから一番洗練されてる部類と思われる

3月子ども風邪をひかなかった

去年の4月保育園に入ってから、毎月、1ヶ月のうち1週間は風邪ひいて保育園を休んでいた。

でも、2月6日に休んだのを最後に、3月風邪を引かなかった。はじめて保育園に1ヶ月皆勤で通えた。

そして今月も今のところ元気そう。このままいくと2ヶ月連続皆勤!?だとしたらすごいよね……!

保育園に入ったばかりの頃に「1年くらい経ったら免疫ついてきて休みが減るよ」と聞いていたけど、今になって本当にそうなんだなと実感。

このまま健やかに育ってほしい。

2025-04-23

4月から異動になった 

異動前の引き継ぎも結構ちゃんとしての異動だったし、後任者もできる人ではあったのだが自分が周りを甘やかしすぎたせいでそこそこ苦情が出ているらしい

なろう系なら「追放された!後悔してももう遅い!」となるところだが、現実ではそうはいかない

属人化を解消できなかったほうが悪い

いやそもそも別に追放されたわけではないんだけど

退職してるならまだしも、ただの部署異動で会社はいるしな

弊社新人4月末で退職

理由業務時間スマホが触れないか

というのをゴチャゴチャ「昨今コミュニケーションによる情報収集・・・」「情報を得る権利・・・・」とか書いてたんだけど、

普通にリフレッシュルーム(いつ行っても良い)でこうやって端末弄る事なんて許可されてるわけで・・・

仕事ナメすぎではw

田中圭って奴頭悪すぎない?

文春「4月から(夏)としばらく距離を置いていると?」

「なんで知ってんの? なんで知ってんの、なんで知ってんの、なんで知ってんの、なんで知ってんの、なんで知ってんの、なんで知ってんのそれ!」

文春「合鍵も持ってますよね」

田中合鍵なんか持ってねえもん!俺」

文春「返したんですか?」

田中「とっくに!とっく!超とっく!」

田中圭「(永野芽郁と)男女の関係にはなれないです。なれない、なれないです。なりたいのにって言われたら、そりゃなれるもんならなりたいと思う時もありますけど」

田中圭「あのー、すごい……もうお見事! いや、でもこんな話することじゃないんだけど、めっちゃ仲は良いんだけど、『ダメだねー』つって、『良くないねー』つって、終わっちゃったから、もう。(切なげに)終わっちゃったから、もう……」

これ演技なのか?

田中圭って奴頭悪すぎない?

文春「4月から(夏)としばらく距離を置いていると?」

「なんで知ってんの? なんで知ってんの、なんで知ってんの、なんで知ってんの、なんで知ってんの、なんで知ってんの、なんで知ってんのそれ!」

文春「合鍵も持ってますよね」

田中合鍵なんか持ってねえもん!俺」

文春「返したんですか?」

田中「とっくに!とっく!超とっく!」

田中圭「(永野芽郁と)男女の関係にはなれないです。なれない、なれないです。なりたいのにって言われたら、そりゃなれるもんならなりたいと思う時もありますけど」

田中圭「あのー、すごい……もうお見事! いや、でもこんな話することじゃないんだけど、めっちゃ仲は良いんだけど、『ダメだねー』つって、『良くないねー』つって、終わっちゃったから、もう。(切なげに)終わっちゃったから、もう……」

これ演技なのか?

anond:20250423113138

友達の3割くらいは3月内定出てました!

流石に少し早すぎるかなと思い様子見していたら4月に入ったら続々と他の子・・・

めっちゃ生乾き臭のする若手社員がいる

こういうのって同性と異性どっちから伝えたほうがダメージないもん?

女先輩から言ったらパワハラセクハラになるんだろうか

一応「4月からひとり暮らしだったよね、家事とか大変じゃない?」って声かけて聞いてみたらどうも家事のやり方がそもそもあんまりわかってない系っぽい

わかんないことがあったら聞いてねとは言ってみたけどそう言われても困るよね

誰か家事に詳しくて親切な男性社員探すべきか…

ラッシュ時の雨は今年度初めてだけど、4月前半じゃなくてよかった。

なぜなら4月前半に発生するとバスが満員で通過される可能性があるから。30分に1本のバスでも容赦なく通過される。そのうえ道路渋滞時刻表から30分遅れての運転になるし。きょうは積み残し発生はなく全員のりきれたし、遅延時間も数分程度ですんだ。

アニメシンクロニシティ(ネタバレあり)

示し合わせたわけではないのに近い時期に共通点が多い複数アニメが出ることってあるよね〜。

ってことで、共通する特徴やキーワードを挙げ、その中で異なる点があるならその下に書くという形式でまとめてみた。

「雨を告げる漂流団地」と「ぼくらのよあけ」

「すずめの戸締まり」と「かがみの孤城

ガールズバンドクライ」と「夜のクラゲは泳げない」

2025-04-22

おい!今年の4月復讐映画オンパレードだぞ!見ろ!

アマチュア 監督:ジェームズ・ホーズ 妻の命を奪った国際テロ組織へのたった一人での復讐を決意。CIAすらも予測できない方法で、テロリストたちを追い詰めていく。

ベテラン  監督:リュ・スンワン ベテラン刑事ソ・ドチョルと、凶悪犯罪捜査班の刑事たち。法では裁かれなかった悪人連続して殺された。

プロフェッショナル 監督:ロバート・ロレンツ リーアム・ニーソン以下略

サイレントナイト 監督:ジョン・ウー 幸せな一日になるはずだったクリスマス・イブのその日、ギャング同士の銃撃戦に巻き込まれた男は、目の前で愛する我が子の命を奪われる。

愛する人を守れなかった雑魚が後からキレる展開多いな

anond:20250422095654

ホントソーレ!

28有休取って前売り券ももう買ってたのに~~~~!!!

せめて4月末日まで死ぬの待ってくれなかったかな~~~~~~!!!

2025-04-21

anond:20250421230219

[増田のやべーやつ番付]2025年4月場所

抽象数学とか超弦理論とかの話題を所望している増田

そこから具体的な話を膨らませることはないので、当然それらの話題になるはずもなく誰から相手にされない哀れな存在

この説明が間違ってるというなら、具体例のリンク貼ってみせてよ。

4月に配置換えになって、仕事中に増田を見れなくなった

課長から俺のパソコンが丸見えだから

今まではChromeウインドウを最小にし、左隅に置き、そこで増田を見たり書いていた

情シスにはバレバレなんだけど、まあいいんだ

ももうそんな時代は終わった

寂しい

4月3週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

万博に関する話題

万博での食事料理特にイタリア館の郷土料理メゾンカイザーパン話題

万博アプリを使った予約方法や決済方法の使い勝手について意見が交わされた。

平日・休日の混雑状況や東西ゲートの混雑の比較交通手段についての情報交換が行われた。

サウナスパゲッティ万博など、特別イベント体験への関心が高かった。

食事料理に関する話題

自宅で作る餃子焼売特に小松菜餃子の美味しさが共有された。

横浜マリンタワー高尾山外食した麺料理シンガポール館のラクサC&Cカレーの懐かしい味についても話題に。

食材泥棒特にネギスイカ)の話や、農作物盗難に関する社会問題議論された。

日常生活と丁寧な暮らし

兄弟になる提案家族・親戚間の交流の大切さが強調され、特に食事を共にする場面が印象的。

丁寧な暮らし意識した生活習慣や具体的な行動について意見交換。

お茶の飲み方や六花亭お菓子お土産にする計画など、生活の楽しみ方に関する会話が交わされた。

スマホガジェットに関する話題

スマホ購入についてXiaomi提案されたが、中華スマホ個人情報管理問題懸念も。

HHKBHappy Hacking Keyboard)の価格が安くなっていることが紹介され、職場でのキーボード破壊懸念についても触れられた。

新しいゲーム機やo4-miniコストパフォーマンス評価された。

文化観光スポットに関する話題

アイヌ文化施設ウポポイを訪問する計画が共有された。

古墳の大きさに驚く感想や、奈良駅JR駅の距離についても話題になった。

札幌旅行計画を立て、美味しいお店情報募集するやり取りがあった。

エンタメインターネット文化

ニコニコ動画の衰退理由初音ミクが生んだ文化イノベーションが再認識された。

「27時間いかわ」の放送や、夢にケンドーコバヤシが出てきた話題などが楽しく語られた。

映画鑑賞やChatGPTを使った料理アイデア話題に上った。

社会問題政治的議論

フェミニズムジェンダー教育に関するメディア報道への批判意見が交わされた。

デービッド・アトキンソンによる中小企業再編の話やAWS障害話題になり、社会経済問題考察された。

アベ政治を許すな」など差別的表現のある書籍への反応や社会議論が交わされた。

健康運動に関する話題

筋トレが万能だとする意見や体育の授業への否定的感情が語られた。

睡眠不足睡眠重要性についての議論が行われ、親知らずの抜歯体験も共有された。

運動会での怪我リスク懸念され、騎馬戦や棒奪いの暴力性が指摘された。

仕事技術に関する話題

リモートワークと出社の利点・欠点について議論され、監視カメラ導入の問題も浮上した。

AI技術特にGPT-4.1)や検証環境に関する話題が出て、資料要約ツール有用性が評価された。

Google One価格上昇やEvernoteから代替サービスGoogleドキュメント、Notion)の移行について話題に。

気象自然災害関連

地震が発生したことが報告され、震度5弱地震に関する情報共有があった。

メタン濃度の上昇や花粉症の症状についても情報交換された。

その他の話題

固定資産税の支払い方法に関する話題や、「よっ友」の意味についての雑談があった。

エド・はるみや懐かしい芸能人過去エンタメに関するノスタルジック話題も登場した。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

日本学生あるある中学受験編)

小学生なのに「偏差値」という言葉日常会話に出てくる。

御三家」という単語に異様な重みを感じる。

自分の実力より親の志望校の方が高い。

社会記述対策で「記述力」が人生初の課題になる。

塾のカバンランドセルの倍くらい重い。

日曜日は「遊びの日」ではなく「模試の日」。

「〇〇先生の授業は神」とか言い出す。小学生なのに。

夏期講習のスケジュール、もはやブラック企業

自由研究テーマがなぜか「教育格差」。

電車で塾のテキスト広げてる子、だいたい受験生

家のホワイトボードが予定と偏差値で埋まってる。

親「あと1問解けば受かるかもしれないじゃない」→その1問が遠い。

サピ・四谷・早稲アカロゴ制服代わり。

6年生の秋、急に「自己肯定感」が失われる。

解けた算数の難問は、家宝のように何度も話す。

過去問を制した者が世界を制す、みたいな空気

合格したら燃え尽きて、4月までずっと寝てる。

学校勉強が「余裕すぎて逆に戸惑う」。

合格発表後、誰よりも泣いてるのは親。

受験終わったら、とりあえずSwitch

anond:20250420075916

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん