「MT」を含む日記 RSS

はてなキーワード: MTとは

2025-05-22

乃木坂ジーク握手

ちんぽで動く男キャラのことは蛇蝎の如く嫌うのに明らかに子宮で動いて周囲を振り回しまくるmtmrさんとnsnさんのことは叩かないんですか女性の皆さん

2025-01-03

anond:20250103133403

AT軽トラが増えてきてるけど。トラクターMTから

2024-11-12

anond:20241112092752

MTG系譜ばっかりということに反論したければ、例えば最近カードとかがどう遊戯王と関連をもち模倣されているかきちんと説明した方がいいよ。

いまのままだと単なる遊戯王信者妄想に終わってる。

実際、ワンピ全然遊戯王ではなくデュエマ(元をたどればmtg)だから

2024-11-08

ガンダムウォーってカードゲーム人気ないよね

ポケモンとかMTGとか遊戯王みたいになれなかったのなんで

2024-08-25

EU犯罪に使われてるツール責任者逮捕しまぁす!」←ならビルゲイツティムクックと豊田章男逮捕しなきゃダブスタなんじゃないの?

「テレグラム」CEO、パリ近郊の空港で拘束

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.cnn.co.jp/tech/35223144.html

パリ(CNN) 仏当局は24日夜、通信アプリ「テレグラム」の創業者最高経営責任者(CEO)でフランス系ロシア人のパベル・ドゥロフ氏(39)を、パリ近郊のルブルジェ空港で拘束した。同国のニュース専門局BFMTVが伝えた。

BFMTVによると、ドゥロフ氏がアゼルバイジャンからの便で到着したところを、仏税関付属する詐欺対策室の職員らが拘束した。

同氏は、テレグラム資金洗浄麻薬密輸児童ポルノに使われている問題めぐり、仏当局指名手配を受けていた。

BFMTVはドゥロフ氏について、手配されてから欧州をあまり訪れていなかったと伝えている。



いきなり逮捕かよ?パリパリらしいな

2023-11-09

感覚意見リーダーシップ

苦手なチームを組んで1つの仕事を動かしている。一応のリーダーはいるが、「……いいよね?」とやや弱気な上に、積極的発言したり提案をすると自分がそれを進めないといけないことを皆わかっているので、様子を伺っている。

それ故にMTGがさくさく進まず滞りがちに。

皆四大卒で優秀だが、やや真面目過ぎな所がある。

自分は中卒で、奇妙な縁で中途して入社したが、もちろん期待なんてされておらず給料も断然に安い。

その分(?)色々な経験をしているので、今回新たな風をということでチームに入った。

まだまだ終わりは遠いが、現時点で一番痛感したことは、皆「感覚」で動いていないということ。

メンバー自分含めて7人いる。

Aが持ってきたコンセプトデザインが「ふざけてるの?」と聞きたくなるもので、Bが持ってきたデザインは口に牛乳を含んで見せられたら吐き出すレベルのものだった。

それを見たC~Fは「いいねぇ」と次々に口を開いた。

「こいつら本気か」と自分は慎重に皆の様子を伺ったところ、本当に本気だった。

「AとBのこのデザインは誰から影響を受けているの?」と質問して返ってきた人物が1人もわからなかった。

教えてもらって人物SNSを見ると、全て胡散臭いスタートアップ企業CEO的な奴で、どれもこれも全てダサく見るに耐えず。

机の上に虎屋が置いてあったので、葛西薫の話をしたら誰も知らなくて愕然とした。

我々はデザイナーではないが、プロ野球選手イチローを知らないくらヤバイ

ここで自分が後悔したのが、今まで「感覚言語化したことがなかったこと」だった。

ずっと(今も)音楽をやってきたので、フィーリングで通じることがほとんどだったし、音楽アートデザイン趣味も合う人ばかりで過ごしてきた。

かにA~Fは真面目だが、物事を順序立ててきちんと説明する事ができた。筋も通っているし、意味理解できた。

しかダサい。これは自分センスがあるとかそういう話ではなく、ただ純粋ダサい。ダサさしかない。

自分にはそれを真面目なA~Fに理解させられるわかりやすい話術も理屈も持っていなかった。

今までは「○○ってよくない?」「あーわかる。めっちゃいいよね」位で通じ合えていた。

というか、知り合いのデザイナーカメラマン自分に合わせてくれていた説もある。

とにかくこのダサさを世に出しては駄目なので、どうにかならないかあらためて皆の話を聞いていると、「数字に弱い」「権威主義的っぽい」感じがした(これも感覚的な意見)ので、調べて数字と恐らく好きになるであろう六本木未来会議のことを教えたら食いついていた。


長くなったけど、感覚的な意見言語化して、尚且つリーダーシップを発揮してチームをまとめて仕事を進められる人こそ一番凄いのでは?

自分には無理だ。

2023-10-08

anond:20231008144609

さらに、MMT支持者の主張にもかかわらず、巨額の紙幣印刷するとインフレが起こる。」

はっきり理由がいえないのにどうしてこういいきれるんだろう?

実際には巨額の紙幣印刷してもデフレだったんだ。

なぜかどうしても理解できないというのなら、こうかんがえてみたらわかりやすいだろう。

 

国内に出回っているはずの印刷した紙幣国債の一部は、国の借金にはならない。いつのまにか消えてしまう。

たとえばそれは津波災害で家ごと流された箪笥貯金(金庫でもどこでもいい)でもあろう。

あるいはお金持ちが「どうだ、あかるくなつたろう」などといいながら紙幣に火をつけてもやしている。

あるいは脱税のため地面にうめられたまま忘れ去られてしまう。(たまにゴミ捨て場から拾得物として発見される)

金を持っているのに人に頼れなくなった孤独死老人の遺産も国にどんどん帰って来る。(独身増田たちもちゃんと人や国に頼れって口酸っぱくいってるのにな)

amazonの儲けとして海外に輸出され日本国内で出回らなくなった札束と考えてもいい。

便所におとしてクソにまみれた紙幣、海に流された財布、火事燃えた金庫…。だれももうその金を使わない。

あるいは、配られても使用されないで期限が切れる子育てクーポンワクチン券なども姿をかえた臨時紙幣だ。

  

これらはすべて「税収」としてカウントされているわけでもないのに日本政府債務支出実質的に消しつづけている。

だれも「帳消し」にしないだけ。

(余談だが万が一、帳消しになどして「うちの省庁では今年わりあてられた予算を消化できませんでした」となったら翌年から予算がつかなくなるんだからね。

お小遣いはみせかけだけでも全部使っておくことが大事なんだ。そうそう、文科省総務省予算どりが下手なんだよね)

実際、日本はながらく外国ほどはインフレしていなかった。

インフレになるのは日銀砲をうちまくったからではない。

ご存じのとおり日銀砲とは紙幣に準ずる国債仮想的に大量に印刷する行為なのだ

日本円高監視しつづけ、すこしでも円高がすすもうものなら日銀砲を即時うちつづける粘着行為をしてすら、

国内では実際に「デフレ」、あるいは「インフレの過度な抑制」がずっとつづいていた。

 

この度のインフレ日銀砲をやめてからおこっている。産業空洞化による円安が原因だ。

なので日銀は今度は放出した紙幣を回収する方向で介入した。これが逆日銀砲とよばれるほど長続きするかはわからない。

 

これからどうしたらいいか。MMTかそうじゃないかなんて定義する必要はない。

安くなった円などいくらでもくばって、生き延びさせて、女性環境にやさしい国をつくらねばならない。

国内企業からみれば無駄な」科学技術も発展させなければいけない。

 

そうして国際競争力をつけなければ、「冷却水放出国のぶどう」「冷却水放出国のほたて」などのように悪口をいわれて安値もつっかえされてしまう。

日本はこの20年ほどで首相暗殺未遂もふくめれば2回)や原子炉関係などイメージ悪化している。

(まあ小渕首相過労死でそんなにおちなかったのが逆に不思議だけど。)

今は「女性政治家にも企業トップにもおけない国」、

「性を食い物にするアニメ漫画流行っているのに実際の犯罪は隠ぺいしすぎていて安全コストが実は非常に高かったのがバレた」

マイナカードスマホが全員はつかいこなせず、デジタル納税デジタル投票デジタルワクチン証明できない」という社会インフラの古さもかなり痛い。

まあインボイス地方振興券なみに簡単につかえる申請アプリを先につくっておけばなんとかなったかもしれないのに

ズルズル「やっぱやめようかな~」などととなえる弱腰クソ政府からね。

 

まあ、そうはいってもようやく訪れた円安を期に、

輸出企業だのインバウンド目当ての接客業が景気を盛り返しかけているみたいだからそっちの方向でとりあえず稼ぐのもいいかもね。

 

でもこのままいつまでも産業をもりかえせなければ、

いつかキューバのように60年前の車を大事に修理してつかう国になってしまう。

キューバ幸せ社会主義国家ではあろうが、先進国とはもはやいえない。

あるいは、ロシアだ。1億人の国民豊富地下資源。でも産業農業石油の一次産業以外は空洞化したままだ。

貿易港が冬にとざされるから一次産業の産品でさえ輸出できない。

から戦争に走った。

ロシアウクライナの姿は、人口だけでいえば日本韓国によくにているよ。

将来ああならないように気を付けなければいけないよ。

2023-06-17

トヨタ、疑似MTを搭載したEV開発中

https://www.cnn.co.jp/business/35205299.html

記事にもある通りEV車にはマニュアル変速機必要ではない。

あくまで「走り」を楽しむための遊び道具だ。

馬鹿げているとは思う。

が、BMWの車なんかでも、

1.あまりに室内の静粛性が優れていてエンジン音が聞こえない

2.それでは「走り」が楽しめない

3.エンジン音をマイクで拾ってスピーカーから流す

なんてアホなことをしている車もある(あった?)らしいんで、

需要がないわけでもないのかなあ。

にしても、こういうことにもお金と開発力を使えるトヨタ

EVが遅れているといわれているけれど、全然余裕があるのかもしれない。

2023-03-19

anond:20230319170749

逆に老人はATじゃなくてMTじゃないと運転出来なくした方がいいのかもしれんなぁ

2022-07-25

もしもシャドバがeスポーツなら

MTGとかはeでないスポーツということになってしま

いやいやカードゲームスポーツとかありえんでしょ(オリンピックカードゲーム採用される未来想像できない)

ということでシャドバはeスポーツとは言えない

2022-07-22

前の現場との比較

 前の現場7月から現場
勤務ずっとテレワーク
そろそろ出社させろって話は出てたらしいけど
週に3回テレワーク可能
定例の進捗MT週1。
二日ぐらいチャットでの連絡さえもこないことも多い
日に平均3回。
稼働管理月1の報告単位ではなく、時間単位書き込み
稼働効率意識なし。というか、気にするほど忙しくなかった上記の稼働管理の通り意識高い。
稼働時間が高すぎるなら別の人に作業を振ろうという側面もあるらしい。
要求確認口頭連絡。俺が怖くなって資料化してRV多少の文言変更もクライアントが何して依頼してきているかドキュメントにして上層部にRV
私のプロジェクト理解から隅まで。キックオフから参加してた途中参加のためか、全体像がなかなかつかめいね
ソース自分で作るその後にダブルチェック
チーム5人最小コアは3人。RVを受ける人、その上の人とかたくさん。私から見えているだけで10人。もっといるだろうな
文言変更とかの
簡単な変更の工数
1日作業見積もり設計書変更、製造テストリリース判定会議などなどで全部で5日
上層部性格やさしい。休めと言ってくるやさしい。休めと言ってくる。けど、作業量や締め切りとの天秤は考えてないっぽい。
運営しているサイトの特徴見ている人からお金をもらうためのサイト情報サイトマネタライズはサイトの外で行われているらしい
テレワークでの仕事場特定なし。
喫茶店かに持ってって仕事しちゃダメだろうなと思ってた。
説明の中で「例えば喫茶店仕事をしてて」、、、、といってた。
喫茶店仕事をするのはアリらしい
貸与されているPC何入れてもOK何を入れたか見てるよ。だから関係ないアプリを入れるなよ
管理部の脅しだったらしく、何入れても連絡が来ることがないらしい)
自宅で印刷OKアプリを入れるなっていったろ。
プリンタドライバ入れても分かるから
(入れても大丈夫なんじゃないかって気がしてきた)

前の現場がびっくりするくらい楽だったけど、7月から現場もまともな現場だよね。

7月から現場の一番いいところは、サイトお金を取り扱っていないところ。バグ請求額が間違ってた時のドタバタ立場のなさといいったらもう。テストの細かさといったらもう。

さあ、どっちがいい!?

、、、今のところ、前の現場に戻れるなら戻りたい。勤務チェックが楽だし、古い人間としては紙出しして赤ペンでチェックしながら仕事をした方が速くて正確なのよ。

2022-06-28

anond:20220628111205

MTがなくなったらもうクルマを使う意義を感じないよな

anond:20220628110903

マニュアルシフトMT)のクソ安全さよな・・・

クラッチブレーキ左右同時に踏み込む

エンジン入れる

・1速に入れる

・半分クラッチ外す(いきなり外すとエンストになる)

アクセルゆっくり踏み込む(いきなり踏み込むと轟音で空回りになる)

・1速から2速・3速に入れる

・ようやく30km/hになる

トロい」と揶揄されそうだがそのぶん安全

2022-04-24

anond:20220423170550

よくわからない批判なのだけど、何が言いたいの?

愚痴っつーか、当時の開発体制の歪さを書いたつもりもあったんだけど。


あと、MTGも遊戯王もそれなりに問題抱えてるけど、それは別の話じゃない・・・

2022-04-09

ロシアはMMTで勝てるんじゃないの?

お金刷りまくってミサイル大増産や

2022-01-26

岸田首相日銀引き受け前提で国債発行する考えは全くとらない


いやいや

2022-01-24

文系博士ー誰もが幸福になれない制度設計

誰もが、は大げさだけど旧帝大とか有名私大の名門研究室教授を(伝統芸能みたいに)継承する一握りの人以外みんな不幸になる設計だと思う。

考えてみて欲しい。人文系博士課程(後期)に進む人というのは幼少期から勉強が出来て親や学校先生に期待されて大学に進学している。

論理的思考能力や粘り強く課題をやり抜く力とかも身に着け、指導教員に励まされながら論文を書き30前後博士号取得で能力の頂点に達する。

問題はその後だ。

大学卒業して企業に入った場合、その年代では仕事を覚え裁量範囲が増し(場合によっては部下もいて)給与処遇も1年目よりはよくなっている筈だ。

しかし人文系博士はどうだ?博士号取得したてで就けるのは非常勤講師、それも年々減っている。時給換算すれば家庭教師より悪い。

自分大学生の頃馬鹿にしていたようなF欄大学学生に「パンキョー」で専門分野とは異なる分野を教えながら学会費を捻出し勉強会などで研究を続けるほかない。

なにより気が滅入るのは先が完全に見通せることだ。80代の名誉教授から大学教授准教授助教常勤講師まで上はびちびちに先輩が詰まっている。

理系ならば海外からスカウト民間研究所に就職という手もあるだろう。だが誰が哲学宗教学文学博士を高級で迎えたがる?[反語疑問文

かつて自分馬鹿にしていた同級生企業管理職に成ったり起業するのを横目に見ながら、世渡りが上手くマスコミけがいい分野(社〇学を筆頭に)で著書が売れる研究者を羨みながら

学生の頃と変わらない住まい服装生活パターンを続けていれば不安嫉妬で頭がおかしくなるのも無理はない。

男性研究者の場合さらに深刻だ。「女性研究者登用」という制度(それ自体は正しい)のおかげで挑戦権さえ得られないリスクさえある。

いっそ性転換してMtoFとして応募してみないか?という悪魔のささやきが聞こえてくる。

SNSでの暴言はもちろんいけない。昨今の事例を鑑み、普通人間ならリスクと便益を考えてやらない。

でも追い詰められた人文系博士は「普通人間」ではないのだ。

あっという間に何十年とかけて積み上げて来た勉学と研究人間関係と研究者としての将来をふっとばしてしまったある人文系研究者を見てつくづくため息が出た。

2021-12-26

女性(44)運転の車が不二家に突っ込む 店内の女性客2人が怪我 編集

25日午後3時半ごろ、群馬県大泉町西小泉洋菓子店不二家西小泉店」に、さいたま市女性(44)が運転する乗用車が突っ込んだ。店のガラス割れ、はずみで動いた店内の小型冷蔵庫と机に押され、来店していた60代の女性2人が足を打撲する軽傷を負った。

大泉署によると、車はワンボックスタイプで、県道綿貫篠塚から店舗前の駐車場に入ろうとしていた。

女性クリスマスケーキを買う目的で来店したといい、「歩道の段差を乗り越えようと、強くアクセル踏み込み過ぎてしまった」と説明しているという。

女性の車には3人が同乗していたが、いずれもけがはなかった。事故当時、来店客は3人いた。

同署が詳しい事故原因を調べている。

🤡こういうときでもMT車は落ち着いて1速に入れればいい

高トルク低出力だから段差を乗り越えられて、

しかアクセル全開にしても2速以上の速度が出ることはなく、

結果的に突っ込むことはできない

またMT車の安全性証明されてしまった

2021-11-21

anond:20211121134104

負担福祉という時点で論外なんだよなぁ

財源は国債だのMMTだのはれいわだけでお腹いっぱいなんですわ

財源問題民主党崩壊させたのにまだ懲りてないのか?

2021-11-20

これもMMT範疇で合っている?

1 財務省の某

日本銀行から国債の償還に必要資金を準備せよと連絡が来たが(日本銀行国債事務取扱規程50条参照),政府お金がない。。。

そうだ!。日銀担当者と話し合って,①実際には資金移動はないのだけれど,政府日銀に対し規定額を償還した,という記録を共同で偽造することにしよう。

で,日銀側も,②①に対応して政府から償還されたか自己預金が増えたという記録を偽造し(日銀当座預金データ上の数字を増やす。偽造であっても一度数字が作られた以上,各金融機関日銀に有する当座預金へ振り替えることが出来る。),各金融機関に償還資金を廻していける,,,と。」

,,,という具合に運用していって,何か不都合があるの?

2 1は,そんなことが一担当者同士の謀議でもって現実にできるはずがない,と言われるだろう。

じゃあ,各種特別会計の残高の一定割合が実は裏付けのない架空数字で,その架空数字一般会計に寄せ集める,とか,予算のうち消化できなかったとして繰越・一般会計組入としたもの一定割合も実は架空数字だとかで,かねて①に備えて,

架空数字をずっと準備し続けている(政府資産預金として公表されているものは実は存しないとか,分かりやすく金塊30トンを持っていることになっているが嘘だとか),となったら?

そんなのただの不正行為理論とは関係ないだろう,と思われるだろうが,これらで

2021-10-17

anond:20211017102935

へぇ~そんなMT車あるのね ニュートラルじゃない状態で?

てかそれ別の意味危険じゃないか?w

どんなクルマか教えてくれよ 嘘はやめてくれよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん