fc2ブログ

Landscapes by the roadside

路傍学会


界隈のLandscape 213

桜川市真壁町真壁界隈

 雨引観音からバスに乗り、桜川市真壁へ向かった。真壁には古い街並みが残り、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。

  241229-1 上宿通り

 上宿バス停で下車し、街歩きを始めた。上宿通りの家並である。

  241229-2 猪瀬家

 上宿通りの路傍に薬医門がある。明治初期に建てられたもので、真壁で最も大きな薬医門という。

  241229-3 琺瑯看板 西岡家

 上宿通りから見芽通りを北へ向かうと、通りから少し奥に入ったところに琺瑯看板が見えた。ブルドックソースの木製の看板もある。明治後期から味噌、醤油の醸造、酒販に使われたという。

  241229-4 琺瑯看板 西岡家

 塩の小売りもやっていたようだ。

  241229-5 出川家 蔵

 見芽通りから仲町通りへ曲がると、薬局の裏手に石蔵がポツンと建っている。

  241229-6 仲町通

 仲町通りを振り返ると、加波山から南へ連なる山々が見える。

  241229-7 御陣屋前通り

 仲町通りを南に折れると御陣屋前通りである。古い商家が並んでいる。

  241229-8 川島書店

 御陣屋前通りの路傍に建つ書店である。生薬商の店舗として建てられた見世蔵である。

  241229-9 旅籠 まかべ

 書店の先、旅籠の看板を掲げた建物があるが、旅籠として営業しているのだろうか。

  241229-10 旧真壁郵便局

 旅籠の南にある交差点角に旧真壁郵便局がある。昭和61年まで郵便局として使われていた。真壁のランドマーク的な近代建築である。

  241229-11 神武社

 郵便局前の交差点を東に進むと、進行方向に鳥居が見える。神武社だが、江戸時代に笠間藩が置いた陣屋のほぼ中央に当たるという。

  241229-12 真壁伝承館

 神武社の前を南へ歩くと真壁伝承館がある。真壁伝承館は公民館、図書館、資料館の機能を持つ施設で、歴史資料館では、出土品、絵図などで真鍋の歴史を学ぶことができる。

  241229-13 伝承館近くの酒屋

 真壁伝承館の向いにある酒店である。ここでは地酒の試飲ができる。

  241229-14 村井醸造

 酒店から南へ下ると下宿十字路があり、その角に酒蔵がある。延宝年間創業と伝わる酒蔵である。

  241229-15 八坂神社

 酒蔵の先、山口川の手前に八坂神社が鎮座している。石段の手前に建つ石柱は幟建だろうか。

  241229-16 八坂神社

 石段の下には庚申塔もあった。

  241229-17 馬頭尊

 八坂神社から橘橋を渡ると、路傍に大きな馬頭尊がある。大正9年に建立されたものである。大正時代はまだ馬が荷役の主役だったのだろう。

  241229-18 ミシン店

 馬頭尊から県道7号に出て西へ歩くと、真壁町田の路傍に、古い足踏み式ミシンをたくさん集めた店があった。再生させるために集めているのだろうか。うーむ、路傍学会の興味は尽きない。

 真壁を歩く旅はまだ続く。

  1. [ edit ]
  2. 界隈
  3. / trackback:0
  4. / comment:4

  1. [ 編集 ]
  2. 2024/12/31(火) 10:38:00 |
  3. URL |
  4. torikera
こんにちは。

「真壁」!!素晴らしい街並みですね。歴史的建造物だらけで写真を見ているだけでワクワクしてしまいます。

造り酒屋もあり、琺瑯看板もあり言う事なし!万点です(*^^*)

足踏みミシン!たくさんありますね。よく見つけますね~。さて何に使うのか?私も興味津々です(^▽^;)

Re: タイトルなし

  1. [ 編集 ]
  2. 2024/12/31(火) 14:32:22 |
  3. URL |
  4. 路傍学会長
torikera 様
コメントありがとうございます。
真壁には、江戸末期から昭和初期にかけて伝統的な造りの建造物が建てられ、バラエティーに富んだ街並みを見ることができます。
登録文化財は100棟を超えているようです。
見どころはまだまだあります。年明けに続きを報告する予定です。
ご覧いただけたら幸いです。
 路傍学会長拝

  1. [ 編集 ]
  2. 2024/12/31(火) 19:45:55 |
  3. URL |
  4. kozoh55
今度は真壁ですか、、、、駅が無いこの街に良く行かれたものです。
街が丸ごと史跡というこの地は初訪の際はひな祭りが有名だという事で
訪問した記憶があります。
個人宅まで雛飾りを見せてくれるんですよね。
初めて江戸時代、それも享保雛を見せてもらった時には本当に驚きました。
それと、吊り雛の本格的なものをたくさん展示して思わずほしくなったことを
思い出します。
そうですか、続きがあるのですね、楽しみにさせて頂きます。

今年1年大変お世話になりました。
貴ブログに刺激を受けて、沢山の街道・宿場などを巡る機会を得ました。
お互い、ハッキリとマニアックな世界に入っているかと思いますが
それを大切に育てながら、来年も街歩きに励みましょう。
よろしくお願いします。
kozoh55

Re: タイトルなし

  1. [ 編集 ]
  2. 2024/12/31(火) 22:04:41 |
  3. URL |
  4. 路傍学会長
kozoh55 様
コメントありがとうございます。
真壁は、雛飾りで知られていますが、
素の真壁を見てみたくて、あえて師走に出かけてみました。
コンパクトなエリアに登録有形文化財の建物が散見され、街の歴史を堪能することができました。
年明けに続きを報告させていただきますので、ご覧いただけたら幸いです。

今年もkozoh55さんにはたくさんの情報、刺激をいただきました。
来年もお互いにマニア指数を高めていきましょう。
懲りずによろしくお願いいたします。
 路傍学会長拝

 管理者にだけ表示を許可する
 


プロフィール

路傍学会長

Author:路傍学会長
路傍学会へようこそ!
 東京東部を拠点として、路傍の風景について学際的に考察するブログです。

路傍学会訪問者

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QR

« 2025 01  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -