ラベル 家事・生活 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 家事・生活 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

敷きパッドがなかった

無事、模様替えが終わった。

ほぼリゾートホテルみたいになった。

僕の部屋とリゾートホテルを比較する。床と壁とドアがある。大体同じだ。

あと、リゾートホテルにはエアコンもあると思う。僕の部屋にもある。やっぱり大体同じだ。

リゾートホテルには快適な寝床があると思うけど、僕もそれなりには快適なマットレスを使っている。

ただ、模様替えしたあと、夏用の敷きパッドがないことに気付いてしまった。去年冬用に取り替えたとき、また買えばいいやと、夏用を捨ててしまったようだ。そのことをまったく覚えていないけど、ないということはそうなんだろう。

リゾートホテルだったら、敷きパッドが冬物しかないということはないはずだ。夏冬両方あってこそのリゾートホテルだ。

だから、夏用の敷きパッドを買ってくる。そうしたら完璧。

夏が来る

最近暑い。暑くなると、また、模様替えをする必要が出てくる。

夏はロフトの上がサウナになる。お金を払わずに無料でサウナが使えるようになるラッキーな季節。

そのかわり、暑すぎてロフトで寝られなくなる。ロフトで寝るバンガロースタイルから、部屋で寝るサウナ付きリゾートホテルスタイルに変更しなければならない。

でも、布団を敷くスペースが部屋になくて困っている。

どうやって、布団を敷くスペースを確保して、リゾートホテルみたいにするか考え中である。

とりあえず、スチールラックをどかさないと。今のままだと、スチールラックを避けて布団を敷くしかないから、スチールラックとパソコンデスクの間のスペースくらいにしか敷けない。そうなると、デスクチェアを抱きかかえる形で寝ることになってしまう。そんなリゾートホテルがどこにあるんだという話である。

今日、明日はその模様がえ作業をする予定。


そういえば、洋服代がかかってないなあ

昔と比べて、服を買わなくなった。

普段、ほぼ部屋着と、仕事の制服しか着ておらず、たまに外出用の私服を着るだけだから、服がそんなに必要ないのだ。

服にお金がかかっていないから、生活が成り立っているみたいなところがある。

大学生の頃はもっとたくさん買っていた。大学は私服通学だから、仕方ない。毎日同じものを着ていると「毎日同じの着てるなあ」と思われてモテないから、数も必要だった。そこは適当にやっていた。それなりにお金もかけてた。

ただ、結果モテなかったから、意味はなかったけど……。

ローソンの箸

不要品の処分もほぼ終わったけど、やっぱり今年もスプレー缶が捨てられなかった。

トイレの消臭のやつと、デオドラントのやつ。

なんか100本くらいまとめてやっている人がいたらしいから、ついでにやってもらいたかった。

あと、なんか捨てられないものと言えば、コンビニでもらう箸。

ローソンの竹の箸なんて、洗って何回も使いたいくらいかわいい。

これを平気で捨てられる人がいるなら、そんなの人の顔した悪魔である。

このキレイな箸を使わずにゴミ箱に捨てるなんて、僕にはできない。

逆に使い捨てだとわかっているからこそ、もったいなくて使えない。ここぞというときに使おうと思って、とっておいてしまう。

お祝いの日に、この箸でお寿司なんか食べたらきっとおいしいだろう。

その日が来たときのために、ローソンでもらった箸は大事にとってある。

メルカリ

不要品処分活動をしている。

はじめてメルカリ出品をやってみた。

会員登録をして、出品。

自分が買う側だったら、この値段なら買いだなというところを突いた。案の定、すぐにたくさんの「いいね」が付きはじめ、すぐ売れた。

メルカリは「やることリスト」というのがあって、次に何をしたらいいのか、表示してくれる機能があって、それがよかった。かなりわかりやすく使えるようになっている。

思っていた以上に簡単。らくらくメルカリ便とか、ゆうゆうメルカリ便とかも整備されていて、中古ショップに売るより、むしろ手間がかからないくらいかもしれない。

とはいえ、それなりには面倒だ。購入者とのメッセージのやりとりも必要だし、売る商品はキレイにしないと申し訳ないから、丁寧に拭いたりする。その気遣いとかも、買った方はたぶん気付かないんだろうと思う。つまり、人に気を遣いすぎる僕みたいな人間には負担が大きいのだ。

だから、金額が万を超えるようもの以外ではなるべく使いたくない。

あと、まだ僕の口座にお金が振り込まれるのは先の話なので、気は抜けない。お金が振り込まれるまでがメルカリだという精神で最後までのぞみたい。

余るとわかっている調味料は、買ってはいけない

部屋の片付け祭りはまだ続いている。

冷蔵庫内をどうにかしなければ。

開けると横のポケットにいにしえのポッカレモンが入っている。

いつのだかわからないけど、いつまでも置いてある。

何かの料理に必要で買ったものの、数回使ってもう使わなくなったのだろう。

そうなることはわかりそうなものなのに、なぜ買ってしまうのか。

レモン汁、豆板醤、ナンプラー。このあたりは中級者~上級者でなければ、簡単に手を出してはいけないんだ。絶対に大部分を捨てることになるぞ。

2018年を振り返る。その1

今年も残りわずか。今から何か始めてももう遅いですね。例えば今からだと、スキーに行こうと思ったとして、準備して、スキー場まで行って、道具やウエアを借りて、着替えて、リフト券とか買って、リフトに乗っている時に年を越してしまうでしょう。

だから、何もせず、今年を振り返ることにしましょう。

今年は夏が例年より暑かったせいなのか、小バエの発生が例年より少なかったです。

いつも台所のゴミ箱の周りから気持ち悪いくらいショウジョウバエが出て、その卵みたいなのを一生懸命掃除するんですけど、今年はそんなに出なかった。

今年よかったことはそれだけです。

一人暮らしに炊飯器はいらなかった

昨日、また、模様替えをしていた。

模様替えは頻繁にしている。その都度、チェックになったり、ペイズリーになったり、水玉になったりしている。

今回は炊飯器を撤去した。一人暮らしの狭い部屋なので、とにかく少しでも物を減らしたい。

炊飯器をなくすと、その棚に食品を置ける。米の袋を置かなくて済むから、その分のスペースも使える。

よく考えると、一人暮らしに炊飯器はいらなかった。

基本、外食やお弁当を利用すればいい。

ご飯が欲しいなら、炊飯器を使わず、サトウのごはんに代表されるような、レンジで2分か、お湯で12分のご飯を常備すればいい。

さらにガスコンロも捨てようかなと検討。

最近は「焼く」とか「揚げる」みたいな調理も電子レンジでできる時代。そういう電子レンジを購入すれば、ガスコンロがなくてもいいんじゃないか?

というより、コンビニでもおかずが買えるので、調理自体しなくていいのかもしれない。

ただ、冬どきの一人鍋ができなくなるから、まだガスコンロはいる。

とりあえず、炊飯器がなくなっただけでも、だいぶスッキリ。

かなり有意義な模様替えになった。

シャンプーを考える

シャンプーが切れたので、詰め替え用を買おうとしたが、ちょっと立ち止まる。

ひょっとしたら、もっといいシャンプーがあるのでは?

僕がずっと使っているのは「UL・OS」というやつ。

シャンプーにもいろいろ種類があるけど、僕は髪の毛が薄いわけではないから、「発毛」とか「育毛」とか「鼻毛」を謳っているものは別にいらない。

そういうのはいらない。なるべく自然に。現状維持。悪くならないように。という気持ちが強い。

下手に薬効成分の強いシャンプーに手を出して、「ゴルゴンゾーラ酸カミナクナリウム」みたいな聞いたことのない、よくわからない物質が配合されているせいで、髪の毛がごっそり抜けるみたいなことになるのが嫌だ。

ということで、アミノ酸成分を中心としていて、髪に優しいという「UL・OS」を使っている次第。

でも、よく頭がかゆくなることがあるから、一応いろいろ調べてみて、自分にもっと合うものがあるんじゃないかと探してみた。

UL・OSよりいいものを探すと、全体的に高い。

その中で、「コラージュフルフル」というシャンプーなどは、かゆみやフケに効果的らしい。

それを試そうかと思ったけど、かゆくなるのは洗い方の問題かもしれないという気もする。

ということで、とりあえず、もう一回「UL・OS」にしてみる。それで、もう少し丁寧に洗うようにして、かゆくなる問題が解決しないようなら、次から変えてみる。

101回目の模様替え

最近疲れて、部屋も散らかってきたので、また模様替えをした。

僕がよく模様替えをするのは、どう家具を配置してもしっくりこないからというのもあるが、掃除の時、家具を動かすついでということもある。

掃除をして、家具も動かして、部屋の状態をいったんリセット! ということ。

今回は部屋のど真ん中にあった棚を端っこにどかした。

その結果、部屋が広く感じられるようになった。

これはおすすめしたい生活の知恵だと思った。

みんなもやってみよう! 部屋の真ん中にある棚を端にどけると、部屋が広くなるよ。

パソコンを売るなら? 本を売るなら?

先日、ソフマップにノートパソコンを売った。2万円台で買った安い仕事用のノートパソコンだけど、使わなくなったので、売ることにしたのだ。

家にいながら引き取りに来てくれる、宅配買い取りみたいなやつだ。

古いスマートフォンの処分に困っていたので、それもついでに売った。

今や誰も欲しがらないような機種だし、値段が付かないかもしれないけど、引き取ってもらうだけでも構わないと思っていた。

でも、古いスマホも3千円くらいで売れた。

ノートパソコンと合わせて1万6千円くらい。予想以上、納得の金額。

ありがたい。

ちょっとお金が入った。臨時収入みたいでうれしい。

そういうサービス業者、どこを選んだらいいんだろう? と、誰もが思うところだと思うので、口コミの一つとして書いておく。

ソフマップはよかった。パソコンとかそういうのを売りたくなったら、おすすめできる。

本とかを売るなら、駿河屋さんがおすすめ。高価買い取りリストをしっかり作っていて、そこに載っているものはちゃんとその値段で買い取ってくれる(載ってないとたいした値段は付かないとわかる)。逆に、そういうリストをちゃんと作っていないところには売らない方がいいと思う。

他にもいいところはあるのかもしれないけど、僕の経験から言えるのはそれくらい。

100回目の模様替え

また、仕事場の模様替えをしている。

もう100回くらいやっていると思う。

3~4ヶ月に1回くらいやっている。

で、10年くらい住んでいるから、年に4回として……。

100回くらいだ。

なんで、こんなに何度もやっているかというと、どうやってもしっくりこないからだ。

すべてキッチンが狭いのが悪い。

安アパートだ。キッチンに冷蔵庫を置くスペースがない。部屋に冷蔵庫を置いている。

ロフト付きなので、ロフト用のはしごもある。

そんなこんなで、ダンベルを置くスペースがない。ダンベルすごい邪魔。重いし。

部屋の隅に置いてはいるが、とても景観を損ねている。

ダンベル用の収納スペースが欲しい。

希望としては、壁をえぐって床の間みたいにして、そこにダンベルを置きたい。

そうすれば、隣に住んでいる人が少し狭くなるだけで済むんだけどなあ。

1LDKに住みたい。

引っ越したい。二部屋欲しい。1LDKが理想。

LDKの方は仕事場として、デスクとパソコンと本棚を置く。

「1」の方はプライベートルーム。布団、テーブル(こたつ)、テレビ(32型)とゲーム機(プレステ4)を置く。衣類もここに集める。

仕事場は本棚があるけど、目に入ると気になってしまうので、机の周りをパーティションで囲って、仕事中は集中できるようにする。

欲を言えばカウンター・キッチンがいい。

簡単に食事を作ってカウンターに置く。カウンターの反対に回って食べる。タブレットスタンドがあって、そこにタブレットをセットして動画とか見ながら食べる。

食べ終わったらカウンターに食器を置けば片付けるのは簡単。

LEDシーリングライトで夜遅くなると、タイマーで自動的に部屋が暗くなる。生活リズムが守られる。

ネット回線は条件が整えばニューロ光いきたいなあ。でも、フレッツマンションタイプでもいい。

あと、トイレは絶対リクシルがいい。LIXIL!

それが僕の夢。実現しないんでしょうけど、夢見るだけならタダだから。

電子レンジと冷蔵庫

引っ越しを視野に入れて貯金をしている。

しかしながら、引っ越しのめどはなかなか立たない。

結局、収入が大幅に増えるようなことがなければ、引っ越すとしても、今と同じくらいの家賃の部屋を選ぶしかなく、同じ家賃ならほとんど同じ条件の物件しかないので魅力を感じることもなく、「じゃあ、今のところでいいや」となってしまう。

でも、引っ越しのとき、冷蔵庫と電子レンジを買い換えることは決まっている。

というのも、僕が一人暮らしを始めたときから使っているやつだし、僕の前にいとこが使っていたやつだから、だいぶ年代物なのだ。

約20年。まだ壊れずに活躍してくれている。どちらもSANYOのものである。

「そろそろ買いかえ時だ」と、何年も前から思いながら、「まだ使えるから」と使い続けている。

引っ越しのとき、部屋に合わせて、色や大きさを選んで買いかえようと思っていたのだけど、もう引っ越し前に買いかえてもいいかなと思い始めている。

引っ越しの時はどうせ忙しくなるのだから、先にやっておけば、買いかえの仕事が減るだけ、楽になるだろう。

買いかえるなら、お金は引っ越しの貯金から出してもいい。それも予算に入っているからだ。

ということで、最新の電子レンジと、冷蔵庫を調べてみる。

冷蔵庫は省エネが進んでいて、昔と比べて、電気代が年間数千円は安くなるという。

そうか、ならすぐ買いかえたほうがいいかもしれない。10年使えば元が取れるかもしれないからだ。

電子レンジは、ただ温めるだけのシンプルなやつから、いろいろな料理に使えるオーブンレンジのすごいやつまでいろいろある。

どうせ温め以外使わないだろうと思うけど、オーブンレンジのいいやつの方が、温度を感知するセンサーが搭載されていて、温めの能力においても優れているので、そっちの方が欲しくなってしまう。

「温めるだけなら、それだけのやつ」と「どうせ温度センサーを搭載するなら、オーブンレンジで揚げ物まで作れるやつ」の二極化しているのが最近のレンジ事情のようだ。温めだけのものに高級なセンサーを付けるのはもったいないという感じなのだろう。

とりあえず、合わせて5万円で予算を設定し、それは引っ越し用の貯金から出していいことにする。それ以上にいいものが欲しいなら、節約したり、体を売ったりしてお金を作ればいい。

今年、本を書く予定があるので、それが完成したら、記念品として購入することにしようと思う。

バスタオル問題

先日、伊集院さんのラジオで、アシスタントの竹内香苗さんが、水泳初心者へのおすすめとして、セームタオル(スイムタオル)がいいと、紹介していた。

なんだそれ? と思って聞いていると、

それは、吸水力抜群のスポンジタオルで、水泳をやったあと、それで体を拭くのだけど、A4の紙くらいの大きさなのに、全身の水をきれいにふき取れるのだという。

そして、使ったら、絞れば水がじゃーっと出て、すぐ乾くというすぐれもの。

即乾タオルみたいな名称で売っているという話題だった。

確かに、すごく水を吸うスポンジシートみたいなものがあるのは知っている。テレビ通販で見たことがある。水をこぼしてもすぐに全部ふき取れるみたいな。ああいうやつか。

そういうのは、掃除とか、洗車とか、そういう用途で使うものというイメージが強すぎて、体を拭くという発想はなかったけど、水泳用のそういうのが、ちゃんとあるらしい。

それはいいな。

僕は思いついた。それがあればバスタオルいらなくない?

一人暮らしの狭い部屋にはバスタオル問題がつきまとう。

バスタオルは大きくて干す場所に困る。

僕の場合、バスタオル用のハンガーでバスタオルを干していたけど、大きくて扱いにくいし、部屋に干しておくのも景観を損ねるし、髪を拭いたあと、その辺に放置してしまうことも多い。

タオルかけがなくて、干す場所に困るから、小さいタオルを何枚か使って体を拭くという人も多いようだ。

それが、その小さなセームタオルとやら1枚で、なんとかなるなら、ずっと楽になる。

アマゾンで調べたら、ミズノ社のやつが目に付いたので、早速、取り寄せた。



 そして、すぐ使ってみた。お風呂から出て、それで体を拭いてみる。

「ひゃ~~~~~」

冷たい!!

吸水スポンジタオル。スポンジと言っても、感触としてはゴムに近い。

それで体を拭くとなると、ゴムのシートを体に押しつけているような感じだ。冬だと寒すぎる。ふかふかのタオルがいかに気持ちよさを与えてくれていたか思い知る。

その日は結局、普通にタオルを使う。

しかし、冷たいなら、お湯で温めればいいと気づく。

風呂場から出て脱衣所で使うのではなく、浴室においておいて、いったんお湯につけてから、絞って使う。体を拭いてから浴室を出ればいい。

そのやり方で、翌日リベンジ。

結論を言えば大成功。

タオルほどの気持ちよさはないけど、本当に、見事に体が拭ける。髪の毛まで、ちゃんと。

水を吸っても、絞ればまたすぐ使える。

使い終わったら、ゆすいで絞って、風呂場のタオルかけにでも干しておけばいい。

毎回軽く洗えば、洗濯する必要もないから、手入れも簡単だ。とにかく楽だ。これならいける。

しばらくバスタオルの代わりに使ってみようと思う。夢のバスタオルなしの暮らしはもう目の前だ。

歯磨きに新しい風を

歯ブラシが「実るほど頭を垂れる稲穂かな」という句を思いつく感じの毛先になったので、新しい先っぽを注文した。

僕が使っているのはオムロンの電動歯ブラシ。
交換用ブラシを買った。











電動歯ブラシはブラシ部分だけ新しいのに取り替えればいい。普通の歯ブラシみたいに全部取り替えなくて済むところがありがたい……。












あれ? 入らない。












どうやら、オムロンの電動歯ブラシの替えブラシには種類があるようだ。それを間違ったっぽい。

僕の買った替えブラシはタイプ2というやつで、持っていた本体はタイプ0じゃないと使えないやつだった。

……仕方ない。買い直すか。


というわけで買い直した。


本体を。

3000円ちょっとくらい。

思い切って1万円くらいするやつにしようかとも思ったけど、ワニほどの本数も生えていないくせに、1万円は高いと思ってやめておいた。1万円のは100本くらい歯があるワニとかが買うやつだろう。

まあ、今まで使ってたやつのスイッチのところがちょっと破れてきてたし。その破れたところから、なにか魑魅魍魎的なものが出てくるかもしれないし、買い換えるにはちょうどいいタイミングだ。

今まで使ってたやつ













買ったのは、いままでの電池式のやつよりもパワフルな充電式の電動歯ブラシ。

これなら、間違って買った替えブラシも使える。

いいや、前もって新しい電動歯ブラシに合わせていただけで、間違ってなどいなかったのだ!

わかりにくいけど、下が充電スタンド












充電スタンドに置くと充電できる。金属的なものは見当たらないけど、置くだけで充電できるらしい。スマホでも置くだけ充電とかあるけど、どういう仕組みなんだろう?

「10時間充電なさい」と書いてあるので、いま充電中。まだ使っていない。

どんな磨き心地なのだろう? パワフルらしいので、歯が砕けないか心配である。

なんか、30秒ごとに一瞬止まったり、3分で自動でオフになるらしい。それで、磨き時間の目安が作れるということらしい。

そんな機能いらないと言う人もいるけど、僕は大歓迎だ。そういうのがないと、10~20秒しか磨かない日もあるからだ。

上の右奥歯30秒、下の右奥歯30秒、上前歯30秒……といった具合に磨き時間を決めておけば、毎日安定して、確実な歯磨きが可能だ。

これで僕の歯磨きに死角はなくなることだろう。


じぶん銀行の「じぶんプラス3」

僕が現在使っている銀行は、三菱東京UFJ銀行、じぶん銀行、新生銀行の3つだ。

メインバンクは三菱東京UFJ銀行。給料が振り込まれるのはそこだ。

給料が入ると、どうしても家賃を振り込みたいという欲求に駆られる。

三菱東京UFJ銀行のネットバンキングで直接振り込めれば手っ取り早いのだが、振込手数料がかかってしまう。

そこで、三菱東京UFJ銀行で現金を下ろし、それをいったんコンビニATMで新生銀行に預け、新生銀行からネットバンキングで家賃を振り込むという手順をとっていた。

三菱東京UFJ銀行は、自社ATMなら現金を下ろすとき、大抵の時間帯で手数料がかからない。イオン銀行のATMでも平日の日中なら手数料がかからない。

新生銀行は月1回は他行への振込手数料が無料である。

つまり、この流れで、家賃の振り込みに手数料を取られないように頑張っていたわけである。



さて、最近、じぶん銀行に変化が起きた。

「じぶんプラス」という階級制度みたいなやつが導入されたのだ。

「じぶんプラス1」~「じぶんプラス5」まであって、5が一番上のランク、一番偉い人ということのようだ。まあ、基本、たくさん貯金がある人ほと上にいけるということだろう。上の方にいる人は、自分より下のランクの人を蔑みと哀れみの目で見るのだろう。

で、これの、「じぶんプラス3」より上のランクであれば、他行への振込手数料が月1回~5回無料になるらしいのだ。手数料なんて、たくさん持っている人から取ればいいのにと思うが、世の中そうはなっていない。不平等なものである。

参考:じぶん銀行 じぶんプラスのページ= http://www.jibunbank.co.jp/jibunplus/

三菱東京UFJ銀行とじぶん銀行は同じグループだから、振込手数料はお互いに無料。だから、気軽にネットバンキングでお金を移動させることができる。

ということは、じぶんプラス3以上になれれば、わざわざ三菱東京UFJ銀行のATMまで行かずとも、ネットバンキングだけで、ノン手数料の家賃振り込みを済ますことができる。

では、プラス3でいられる条件は何だろう?

まず預金が50万円以上あれば無条件でプラス3だ。う~ん。50万か。なるほど

もしくは預金が10万円~50万円未満の場合、次の条件のどれか一つを満たせばプラス3のようだ。

  • 口座振替の引落とし(クレジットカードの引落としも含む)があること
  • じぶん銀行決済または電子マネーチャージのご利用があること
  • 給与振込によるご入金があること
  • 定額自動入金サービスによる入金額合計が5万円以上であること
  • じぶん銀行totoのくじ購入額合計が1,000円以上であること
  • 外貨預金残高が10万円以上であること
  • 仕組預金残高が10万円以上であること


ほう。なんか、よくわからないのもあるけど、パッと見、決して無理な条件ではないな。

電子マネーのチャージはいままでもじぶん銀行をつかっていたし、「定額自動入金サービス」が何のことか知らないが、もし家賃を振り込むためのお金を自動で入金してくれるようにできるなら使いたいところだ。

それが無理でもtotoくじを1000円以上買えばいいんだから簡単じゃないか。当たらないと1000円失うけど、振込手数料は無料になるから、悔しさはその分少ないはずだ。

調べるとtotoは最高6億円当たるそうだ。当たったら一気に「じぶんプラス5」にいける! そうしたら振込手数料が月5回無料になる。なんなら、5回に分けて家賃を払うことだってできるぞ!

これでどうにか、ATMまで行かなくても、手数料なしで家賃が振り込めるようになるかもしれない。

そのためには、まず預金残高10万円以上という高い壁を越えなければ……。

キッチンペーパー

成宮寛貴君が突然の引退表明。

そして、僕も表明したいことがある。

キッチンペーパーをロールタイプではなく、ティッシュみたいなタイプのやつに変えます!

ロールタイプのやつだと、ティッシュタイプのやつと比べて収納に場所をとるからだ。

で、ロールタイプはつり下げるホルダーがあるけど、ティッシュみたいなタイプのやつは、置く場所に困るので、ぶら下げられるティッシュボックスみたいなものに入れて、どこかにぶら下げて使おうと考えた。ここ2~3日、そういうのを探して100円ショップをはしごしていた。

で、結局ダイソーの300円の竹製ティッシュボックスが気に入ってしまい、それを買って、スコッティのキッチンペーパーを入れて使うことにした。

でも、そのティッシュボックスは普通の箱にすぎず、ぶら下げられない。

そこでティッシュボックスを両側から挟み込んで、磁石で冷蔵庫とかにくっつけられるやつを一緒にダイソーで買ってみたけど、上から紙をとるように設置するタイプのやつで、なんだか、箱が手前にせり出しすぎて邪魔だから、底面を壁にくっつける形で設置できるやつに買い換えようと、別の100円ショップで別タイプのティッシュボックスを磁石でくっつけるやつを買ってみた。

でも、うちの設置したい場所と磁石の位置の関係でうまく使えない。試行錯誤の末、結局はダイソーで買ったやつで縦向きに設置すれば、底面を壁にくっつくようにも設置できると気づいて、そうした。

まあ、何を言っているのかわからないかもしれないけど、つまりは100円で済まそうと思って、結局500円かかってしまった。

なんだか、時間もかかったし、途中何度も「もうロールタイプでよくない?」と諦めかけた。

まさか、こんなに苦労するとは。ロールタイプを使っていると気づきにくいけど、キッチンにおいて、ティッシュタイプのペーパーは住みにくい社会なのだと気づいた。もっとバリアフリーを押し広めた方がいいと感じた。

それでもどうにかこうにか、ティッシュタイプへの移行は無事終了した。

トイレ詰まり気味?

最近気になることがある。

トイレの水の流れが悪くなっている気がするのだ。

水を流したとき、以前よりも便器の中で水が上の方まで上がってくる。そして、そのまま下がっていく。

まあ、あふれそうなほど上がってくるわけではないから、それほど深刻な状況ではない。

しかし、油断はできない。ちょうど血管が詰まっている人の例で見られるように、はじめは小さな血栓だったのが、だんだん堆積して大きくなっていくみたいなことが起こるかもしれない。

徐々にせり上がる水かさが増して、便器から水があふれ出そうな程にまでなったら大事だ。もっと深い便器を作らなければならなくなる。そうしたら、便座が高くなって、座るとき、いちいち「よいしょ」っとやらなければならなくなる。それはしんどい。

もし、トイレが詰まったとしたら、例のスッポンってやるやつ(『ラバーカップ』という名前なのは、もはや有名)を買うしかないのだろうか?

できれば、あんなもの家に置いておきたくない。

あれを使わず、詰まりを直す方法はあるのだろうか?

まあ、もし、状況が悪化するようなら、調べてみよう。

今後の目標:料理を頑張る

これからはきちんと料理をしたいと思い立った。

もちろん、健康的な食生活のためである。

とりあえず、目標として、お店を作ることにしようと思う。実際にお店を出すわけではなく、お店風食卓を作るのである。

100円ショップとかで、メニューを書くブラックボードやメニュースタンドとかファイルみたいなものを買って、それっぽい雰囲気を出す。「喫茶スペース」みたいなイメージだ。

あとは、料理を勉強して、自分なりにメニューを作る。「ユウヒ風オムライス」とか、「サバ缶詰定食(ヤクルト付き♪)」とか、そんなのを作って、レシピから、盛りつけの仕方、セッティングまでマニュアルにしてしまう。あとはマニュアルにしたがって、それを調理し、お盆にのせて提供。

基本的に、シェフも客も自分一人でやる。料理自体はそんなに凝ったものにするつもりはないが、簡単な料理でも毎日作って、綺麗に盛りつけをして自分をもてなす。

これを毎日やっていれば、いざ、誰かに料理を作ってあげたいとき、手際よくできる。妙に盛りつけの綺麗な「サバ缶詰定食(ヤクルト付き♪)」が出せるのである。

これは、うまくいくとモテるかもしれない。ゆくゆくはお金持ちの女性と結婚し、料理を作ってあげるという主夫路線も視野に入れられる。

……ふふふ。ひそかにやってみようかな……。

人気の投稿