fc2ブログ

給油所


今日は年越しのための買い出しに出ました。
31日にでるのは嫌だったのですが
都合上やむを得ず、
いつも通りの庶民的な買い物ができるか不安でした。

私はサラリーマンをしていた時も
日比谷公園でテント村が出来ているとニュースで見ると
その年の年越しは乾麺のそばだけで済ませて
それでも十分幸せなんだと思ったことがあります。

でもまあ、なんだかんだと買い込んでホクホク顔で
戻ってきましたら灯油を買い忘れました。
空になった18リットルポリタン1個を積んでいて
まだ家に灯油はありますが
いつもは素通りする最寄り(と言っても車で20分)の給油所
でガソリンと軽油のコーナーしかないのに敢えて灯油はないか
と尋ねてみたところ
倉庫の中から20リットルのポリタンが出てきました。

これで一応準備万端。家に帰りました。

今年はまだ年賀状も書いていません。
ま、いいか。

訪問いただいたみなさま
今年一年ありがとうございました。
そして皆様の来年が良い年でありますよう
お祈り申し上げます。

達人

むかごを炒って思い出した。

椎ヶ脇神社で拾った椎の実を炒ってみる。
小学生のころ愚図な性格を見かねた親に
とある道場に放り込まれた。
いやいやながら通ったが、そこの先生は子供好きで
石清水八幡宮参り、
竹の子掘り、渋柿採り、お宮の縁日
烏瓜採りなんかに連れて行ってくれた。
先生は縁日の帰りに境内の椎の木に登って実を振り落してくれた。
子供一人に一粒ぐらいしかいきわたらなかった。
お店では買えない木の実の味、もう一度食べたいと思ったが
最近その望みが叶ったのは松江城の公園でのこと。

昨日電話の向こうから達人の温かい声が響いた。
「今年の夏は猛暑で、みかんの味が少し薄いんですよ。」
DCF00868_convert_20141230134519.jpg

夕べ徹夜するくらいの気持ちで部屋を片付けようと思ったが
ゴハンを食べたらあえなく爆睡し、今朝5時前から片付けの続きをする。

季節が良くなったら遊びに来てくださいと云っていたのに
すっかりご無沙汰して年末になり、この時期みかんが欲しくて
電話するようで何となくいやだなと思っていた。
知人にはスーパーのお歳暮コーナーの三ケ日みかんを送ったが
達人のくれるみかんのほうが美味しかったというので
来年ははミカン農家の名前を聞いて直売してもらおうと思ったが
達人によると全量三ケ日農協に出荷しているとのことだった。
達人の目の前で一つよばれてみる。
おつとめ品のみかんとは比べ物にならない。

年末の買い出しをしていないので卵ぐらいしか食材がなかったが
頂き物のカニ缶で天津丼を作って食べた。

仕事を失くして落ち込んでいないかと
心配していたがとても元気そうでよかったと喜んでくれた。
一羽になった白いインコにやさしく挨拶して
宝くじを買うんで忙しいと云う達人を見送った。
「くれぐれもみかんは袋から出して寒いところに並べておくように」
と言い残して達人は帰って行った。

年越しが出来ますように


ようやく足の踏み場が見えてきたので
居間の片付けに移りました。
灯油ストーブを持ち込めば割と暖かくなります。
居間の天井裏には、バイト先で貰った廃材の断熱材を敷き、
囲炉裏の煙の出口も塞いだので少しずつですが断熱効果が上がっているようです。

灯油ストーブは強力なものでないと暖まらないと思っていましたが
火を小さくしても暖かさはそんなに変わらないし
もっと小型で炎を絞れるストーブで良かったのかもしれません。
作業する場所へ持ち運びできるのは薪ストーブにないことです。
DCF00864.jpg
お腹がすきました
まだご飯が炊けません、
秋にとったむかごを炒ってみました。

帯鋸で薪を作る


全ての物事に配慮が足りない。
今に始まったことではない。
どうすれば変えられる?

泣いてもインコは帰ってこないので
前に進むしかない。
部屋の片づけと
日が出てるうちに板を挽く。
端材の薪をひたすらつくる。

青い鳥がいなくなる。

青いインコが目の前で洗面器のお湯に溺れて死んだ。
こんなバカ親に飼われて不憫だ。
そういえばヒヨドリの時にシャワーはダメだと確かめたのに
あんまり気持ちよさそうだったから、いつの間にかエスカレートしていた。

薪つくりも灯油ストーブも断熱材も
インコと一緒に暮らせるから張り合いがあった。

もっともっと幸せな顔をさせてやろうと思ったが。
青いインコは笑ったまま逝ってしまった。

あしからず。

今朝は布団の中でも両肩が冷えて目が覚めました。
暖房のない部屋はマイナス1℃。
鳥かごは13℃。結構冷えています。
今朝もインコのさえずりはなく、ストーブを焚いて
湯たんぽを入れ替えてようやく騒ぎ出しました。

年末なので片付けをしなくちゃと
暖房のない部屋に灯油ストーブをもっていって
要らないものを分別し始めました。

足の踏み場もないので今日は写真はありません。
午後から切り株に挑みましたが、いつもと同じなので
これも写真がありません・・・

白いインコがまた暴れん坊大将になったので
今夜も風呂に入れます。
青いインコが私に甘えてくるのはうれしいですが
余り健全な状態ではないようです。
白いインコに溜まっているストレスは
寒さから来るのではないかとも思います。

柿の木クレーン

丸太置き場を帯鋸より低い場所に設けたのが
そもそもの間違なうえ、丸太の数が減って
引き上げるのが大変になってきたので
帯鋸の脇の柿の木に滑車をつけて丸太を牽いてみました。

DCF00901_convert_20141226172720.jpg
木の下まではほとんどストレスなく引き上がり、
丸太の鼻も台車に載せることが出来ました。
DCF00895_convert_20141226172848.jpg
帯鋸のレールより高い丸太用の台を即席で作りました。
まっすぐ切れてない切り株ですが何とか使えました。

なんとおあつらえ向きの柿の木の形なんだろう。
先住者が柿を採りやすいように登れる形にしたのだと思っていましたが。
例え曲がった木でも大切に育てなくてはと思いました。

DCF00862_convert_20141226173437.jpg
DCF00855_convert_20141226174546.jpg
その木を玉切りしようとして
またまっすぐ切れない病に悩まされ

一度だけ、偶然真っ直ぐになりました。

三日月


昨日は外で体が冷え切って
家に帰ると灯油ストーブで温めた12℃の部屋が
とても温かく感じられました。
灯油から薪に切り替えてガンガン火を焚いて
アツアツの湯たんぽを鳥かごの下にセットしましたが
その鳥かごも今朝は15℃。
冷気が溜まってきているのかもしれません。

輸入物のクッキーはアメリカ産とポルトガル産があったのですが
どちらもとても甘くてストレートの紅茶と合わせてやっと食べました。

一陽来復

今日は薪をいくら焚いても暖かくならず、
夕べ讃岐うどんの小にげそ天だけで済ませたせいもあったかなと
しっかりご飯を食べて出ましたが、
インコたちも今朝はかなり寝坊だったようで、
俺だけが怠慢なんじゃないなんて思いながら行きました。

また、まっすぐ切れない病との戦いです。
DCF00861_convert_20141224182706.jpg
DCF00858_convert_20141224182837.jpg
斜面に生えていたからとか
根曲りの木だからとかは言い訳にならず
出来る範囲で少しでもましにするしかありません。
チェンソーカービングの人たちはどうされているんだろう?
入門書とか探してみよう・・・
DCF00850_convert_20141224182953.jpg
5時の鐘が鳴りました。
冬至から2日しかたっていないのに
心なしか日が長くなった気がします。
冬至=一陽来復だったと思いました。
DCF00840_convert_20141224183056.jpg
そして今日はクリスマスイブでもあります。

カーラジオではスーパーが混んでいたと云いましたが
私の行った店はクリスマス前とは思えないほど空いていました。

サンタの帽子をかぶったレジ係が
目も合わせずに商品をスキャンしていました。

もうしばらく前から美味しいケーキがなくなったと思っています。
値段が高ければいいというものでもありません。
それでも昨日の買い出しで何も買わなければなんにもなしの
クリスマスになるので輸入品のクッキーを買ってみました。
ついでに非常用のローソクを付けました。

のーちぇでぱーす
のーちぇでぃやんもー
とーど、どぇーるめえん、でーれーどう、
えーんとれろす、あーすとろす、け、すぱるせえんするす、
べえじゃぬん、しあーんだにん、にーとへすす
ぶりーじゃらえすとれーじゃで、ぱーあす、
ぶりーじゃらえすとれーじゃで、ぱーあす♪




留守番

昨日はマツ(十姉妹)の命日でした。
朝から用事で出かけたので
お墓には今日参ります。

出かけるときに灯油ストーブをつけておきました。
DCF00847_convert_20141224083006.jpg
(12時の位置の炎)
燃焼つまみを12時の位置にして火がともったのですが
DCF00804_convert_20141224083928.jpg
白いインコが「寒い」のポーズをするので
1時の位置まで緩めました。

買い出しをして帰るとすでに14時間が経過しています。
2羽が元気にしているか心配で帰り道を急ぎました。
DCF00839_convert_20141224083124.jpg
DCF00800_convert_20141224084057.jpg
玄関の戸を開けて「おおい!」と呼びました。
DCF00791_convert_20141224084154.jpg
(1時の位置の炎、出かける前より弱い。)
鳥かごの温度18℃。2羽とも無事でした。

今朝の室温マイナス1℃。
マイナス3℃よりはましですが
もう薪を3缶分焚いています。
DCF00828_convert_20141224083709.jpg
DCF00783_convert_20141224083550.jpg
(この2枚は一昨日の風呂写真)
プロフィール

いちしんふたば

Author:いちしんふたば
Iターンで転職も成功!
を夢見たけれど
事は予定どおりに運ばなかった
いちしんふたばの
さて、これからどうする?

カテゴリ
窯 (7)
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
いつもありがとうございます