fc2ブログ

烏有洞+

なんでもない日々となんでもないこと。

島根#16 漁師めし定食、うま! @温泉津

230604m1 (1)
おはようございます。昨日は淡路島まで釣りに行っていました。といっても私の場合は、釣りをしているというより「飲み」の方がメインですけどね。ずいぶん日焼けしたのて痛い、、、。

今日も島根entryです。温泉津温泉で体を温めた後は、同じ温泉津で晩御飯を頂きました。「名物・漁師めし定食」とメニュートップにありましたので、そりゃもうこれ一択じゃないですかね。「港の食堂KAN」さんで頂きました。この食事の後、まだ移動が残っていましたので運転が残っていました。私は車酔いなんかもしますので、できる限り運転したい。同僚たちには飲んでもらって私だけ酒抜きで楽しみました。一石二鳥?

230604m1 (2)
漁師めし、はこうやってっ刺身と野菜を適当にのっけて、玉子をのせて出汁醤油をかけて頂きます。途中で玉子を混ぜていきます。まぁ、説明するまでもなく美味しい食べ方ですね。このお店はリピートしたくなるお店です。


港の食堂KAN さん
https://y969205.gorp.jp/

<2023/06/11追記>
記事の#が間違っていたので、修正しました。眠かったんだな。

Category : 中国
Posted by TORU on  | 6 comments  0 trackback

6 Comments

MINA says...""
こんばんは、

やっぱり漁師めしは美味しそうですね。

豪快な感じかと思ったら…意外と繊細な?盛り付けですね。
2023.06.06 21:43 | URL | #- [edit]
TORU says..."MINA 様"
MINA 様
美味しかったですよ。やっぱり港町は魚が旨いですね!
2023.06.08 22:27 | URL | #- [edit]
kaz says...""
漁師めし、うまそうですねえ、魚種が3つぐらいありそうですね。
ところで釣果はいかがでしたか?
自ら運転手をかって出る人なんですね、TORUさんは。
ぜひぜひ釣りやドライブなどお酒が飲めるお出かけにご一緒したいです。(笑)
2023.06.09 17:50 | URL | #- [edit]
さえき奎(酒とソラの日々) says...""
>漁師めし、はこうやってっ刺身と野菜を適当にのっけて、玉子をのせて出汁醤油をかけて頂きます。途中で玉子を混ぜていきます。

いや、これは文句なく美味そうです・・・(*´﹃`*)。
釧路っ子の私が言うんですから間違いありません(笑)。
ちゃんちゃん焼きなどもそうですが、食材調達の最前線にいる人達が考えた料理が不味いはずがないですね(笑)。
2023.06.09 23:51 | URL | #zjDuAsyg [edit]
TORU says..."kaz 様"
kaz 様
魚が美味しいっていうのはいいですね。釣果は、、、。
この出張では、、、私が一番上位者ではあるのですが、そんなこをとは気にしません。
長距離移動では、やはり私が運転したくなります。
2023.06.10 04:40 | URL | #- [edit]
TORU says..."さえき奎(酒とソラの日々) 様"
さえき奎(酒とソラの日々) 様
そうですよねー。やっぱりローカル飯が一番おいしいと思います。
2023.06.10 04:41 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://euyudo.blog.fc2.com/tb.php/2726-97cee4df
該当の記事は見つかりませんでした。