★真夜中のひとりごと★

二児の母「たっちー」のひとりごとです。

子育て罰の日本を変える

2023å¹´01月23æ—¥ | â˜…道をひらく

岸田首相の少子化対策「子育て罰」批判にどう応えるか | 人生100年時代のライフ&マネー | 渡辺精一 | 毎日新聞「経済プレミア」

岸田首相の少子化対策「子育て罰」批判にどう応えるか | 人生100年時代のライフ&マネー | 渡辺精一 | 毎日新聞「経済プレミア」

 岸田文雄首相が年頭記者会見で「異次元の少子化対策」を表明し、柱の一つに児童手当など経済的支援の強化を挙げた。だが、その児童手当は2022年10月に所得制限が強化され...

毎日新聞「経済プレミア」

ホント、ひどい国に子どもを産んでしまったな。

私が子どもの頃からそうだったけど、ますますひどくなってるね。

優秀じゃない、生産性のない子どもたちは、切り捨てられるばかり。

それだけじゃなく親がたくさん税金を納めているのに、所得制限で児童手当をもらえないなんてね。

この国は子どもを本気で育てる気がないのが良くわかるよ。

息子たちごめんよ。
こんなひどい国に産んでしまって。

なんだかしんどいことが多すぎて、こんなことなら結婚も、出産もするんじゃなかったかなって、ネガティブになってしまうなぁ。

議員さんに訴えても、聞く耳をもってもらえないし。
保守的な人たちは、自分さえよければいい人ばっかり。

こんな国はいつか防衛なんてしなくても、内側から滅びていくよね。

冷たくて情けもない人が権力者なんだもの。

こども基本法が2023年から施行されるそうです。

施行されると言うことは、これまで子どもたちの意見を全く聞かなかった大人たちに、子どもたちの意見を聞きなさい!と明文化されたと言うことです。

法律と言う後ろ楯ができたことで堂々と引導を渡せるようになりますね。

不登校のケンにこの事を伝えたら
「おせーよ!!」
って怒ってました。

ホント遅い。
でも、この法律ができたことで、子育て罰の日本が少しずつでも変わっていくかな。

冷たい大人ばかりじゃない。
なんとかしたいと考えている大人がいるから、こども基本法が施行されるんですもんね。

まだあきらめちゃダメだね。

2023年の予祝3番目

2023å¹´01月10æ—¥ | â˜…道をひらく
久しぶりのブログ。

Facebookにはまってしまい、こちらがおろそかになってしまった。

誰が読むわけじゃないような、このブログ。もう何年続けているだろう。

誰が読むわけじゃないところに書いていこうと思う。
私の記録。

1月4日に予祝会と言うのにオンラインで参加しました。
20個ほど書いた中で、3番目に書いたのが

「10kg健康的にやせることができました」

です。
予祝は、完了形で書きます。
~したいだと、ないことを引き寄せてしまうので、引き寄せを強く潜在意識に落としこむために、もう叶ったよ、と言う~した。と言うできた前提で書くと言うわけです。

で、10kgやせるために、ご飯を減らしているけど、50歳では、基礎代謝が落ちているために、ご飯を減らすくらいじゃ、全然やせない。

そこで、できるだけ歩こう!と決めました。

毎週土曜日8時からは
にできる限り参加することにしました。
1月7日に参加した時は
5kmを1時間かけて1万歩を歩きました。

平日は、昼休みに職場の広大な敷地をいかしてそこを歩くことに。

3973-1146=2827æ­©
歩きました。

こんな感じでゆるーく続けていこうと思います。