★真夜中のひとりごと★

二児の母「たっちー」のひとりごとです。

乳腺炎

2007å¹´06月30æ—¥ | â˜…育児
この発熱はどうやら乳腺炎からきているみたい。

私の母乳はとても分泌がいいので、どうしても飲み残しができたりするみたい。それから、乳腺がつまりやすい食事のせいもあるかも。脂っこいもの、乳製品はあまりとらないほうがいいみたい。私は揚げ物とか、チーズが大好きだからなぁ。どちらも控えることにしました。そして、疲れもよくないらしい。

色々重なって、乳腺炎になっちゃったんじゃないかな。

右の胸が、母乳が分泌さて炎症を起こしている箇所を通る時にチリチリしてものすごく痛いです。熱は38.4度まであがりました。

赤ちゃんは今日でちょうど生後2ヶ月になりました。だいぶ目が見えて来たみたいで、ジッと私の顔を見つめるようになりました。身長、体重はどのくらいになったかな~。私の体調が回復したら、お店で身長計と体重計があるところがあるので計って来ようと思います。

発熱

2007å¹´06月29æ—¥ | â˜…育児
またです。熱がでました。弱いなぁ…。体質が前に戻っちゃったんだろうか。

さっき計ったら、38℃でした。風邪とは違うかも。胸がチクチク痛むのでもしや乳腺炎になったんだろうか。先々週も確か木曜か、金曜に熱出していたなァ。

体力ないなぁ。一日中、冷房かけてるせいもあるかも。エアコンダメなんだよね~。でも、赤ちゃんがいるから、つけないわけにはいかないからね。冷えから具合が悪くなるので厚着した方がいいな。

でべそ

2007å¹´06月26æ—¥ | â˜…育児
先日、急に熱を出してしまい、2日目の夜には38.2度まで上がりました。その熱のせいで赤ちゃんを触ると、いつもは自分より体温が高いので温かく感じるのに冷たく感じました。熱を下げるため相棒に、ポカリスエットやアイス、リポビタンDライト、風邪薬、熱さまシートを買ってきてもらって対処したら、3日目には無事に治りました。体力が落ちているのと、いろんな疲れが一気に出たのかな。昔からそうなんだけど、私の体は許容量を超えるとオーバーヒートを起こして、熱が出るようです。

さてさて、ここから本題。
赤ちゃんがでべそになっています。。。
あまりに大きくなってきているのでかなり心配ですが、ネットで調べてみたところ、1歳までにはたいてい治るみたいです。それを知ってちょっと安心しました。

もうひとつ心配なのが授乳中に後頭部をちょっと強く押したら、へこんでしまったこと。ちゃんと戻るのかがこれまた心配です。

母親って、こんなにもたくさん不安になったり、心配になったりするんだなぁと実感しています。

子を持って知る親心。

なるほど。私のお母さんもこうやって私が小さい頃心配していたんだなぁ。子どもが思春期になって、反抗期が始まったら、私が言ったようなことを言われるのかな。

「産んでくれって頼んだ覚えはない!」とか(汗)

そうしたら、私はこう言おうと思います。

「いいえ。あなたは産んでくれって頼んだんだよ。覚えていないだろうけど、私とお父さんを自ら選んで、二人の子どもとして生まれてきたんだよ。」と。

風邪かな

2007å¹´06月15æ—¥ | â˜…育児
おとといまで夏の暑さが来たかと思えば、昨日はすごく気温が下がって平年並みに。気温差に体がついてゆかず、どうやら熱を出してしまったみたい。

気温差もそうだけど、やっと慣れてきた育児の疲れとアパートに戻って、家事をするようになったせいか、どうやらいつもの疲労からくる発熱みたい。

体が熱くてだるいです。眠れないし、頭も痛いよー。

母乳育児

2007å¹´06月08æ—¥ | â˜…育児
私は赤ちゃんを完全母乳で育てています。

6月6日に私の1ヶ月健診があって、病院に行きました。そこで、同じ5月1日に帝王切開で赤ちゃんを産んだ、術後同じ病室で過ごした他の3人のお母さんたちも来ていました。同じ日で帝王切開仲間という共通点があり、お互い親近感を持つようになり、仲良くお話するようになりました。

3人に聞いてみると、まずKさんは3人目ということもあり、上の子の幼稚園の送り迎えがあるので、母乳をゆっくりあげている時間がなく、そういう時はミルクにしているそうです。次にSさんは母乳は授乳間隔が空かず大変なので、やはりミルクと混合にしているそうです。そして、Tさんは時間を空かせたい時にミルクを足しているとのことでした。

母乳は消化がいいので授乳間隔が短いということもあって、その大変さから、どうしてもミルクとの混合になってしまうようですが、完全母乳育児を貫き通すには周囲のアドバイスが意外に障壁だったりするなぁと思いました。

私の実母は私を母乳とミルクの混合で育てたので、あまりに授乳間隔が短くて、大泣きして大変だったときに、ミルクを足した方がいいのではないかと言い出しました。しかし、完全母乳にしたいからと言ったら母は納得してくれたみたいで最近言わなくなりました。父は私の時はまったく非協力的だったようなので、母が言っている横でなんだかんだ言ってたのですがそんな知識はまるでないので、まったく論外です。

そんなこんなで母乳育児は軌道にのせるまでがちょっと大変ですが、最近慣れて来たのでそんなに苦ではなくなりました。ミルクのようにいちいち粉ミルクとお湯の量を計って作らなくていいので楽チンです。そして、とても経済的だし、何よりも赤ちゃんの心や体の発育にいいし、その上さらに母性まで引き出してダイエットまでできるなんて素晴らしいです。母乳で育てているおかげか、そして余裕がでてきたせいか、最近赤ちゃんがとても愛しくなってきました。

人間だって哺乳動物の一種なんだし、母乳で育てるのが本来の姿なんじゃないかなぁと思います。

6ヶ月までは母乳だけでいいそうなので、赤ちゃんが母乳以外を欲しがるまで楽しく母乳育児を続けていこうと思います。

1ヶ月健診

2007å¹´06月06æ—¥ | â˜…育児
6月4日に息子の1ヶ月健診に行って来ました。

体重 3790g
身長 59cm

になっていました。

出生体重は2809gだったので、約1000g増と体重はとてもいい感じで増えています。驚いたのは身長の伸びです。出生時は46.5cmだったのが、なんと59cmになり、13cmも伸びました!母子手帳の身長グラフに書き込んでみたら、出生時は平均値の下の方だったのが、今や平均を飛び出してました。すごい!!

母乳をよく飲んでいるのですくすく育ってくれていまようです。

父親の育児参加

2007å¹´06月04æ—¥ | â˜…育児
入院している時、夫が協力的でない、家事ができないという人の話を聞きました。育児は母親だけでできることではないと私も痛感しています。幸い私の夫はとても協力的だし、自分のことは自分でできるので助かっています。

そういう何もできない夫の話を聞くたびに、私の息子には自分で自分のことができるように育ててあげないと、とつくづく思います。

ダメ男は、実は母親である女性が作りだし、そして、その妻になる女性を苦しめているなぁとその不思議な連鎖反応を感じています。

その入院していた時に話をした人に私は、将来妻になる人のためにも自分の息子はちゃんと自分のことができるように育てたいと言うと、その人も納得していました。

私と同じように考える人が増えて、女性や子どもに優しく、理解のある男性が増えてくれたらいいなと思います。そういう男性ならきっと夫婦別姓も婚外子差別についてもちゃんと考えてくれて、いつか法律を変えてくれる人になってくれる影響力になるのではないかなぁと思っています。