fc2ブログ
プロフィール

ひうち

↑2016/8/31撮影
徳島市交通局 東部循環(右回り)
徳島230あ・・67

Author:ひうち
FC2ブログへようこそ!

徳島の(乗り物の)ことを広く深く。
明るく・詳しく・読みやすく、を目標に
書き綴っていきます!
やっぱり徳島が好きだから―。

PENTAX K20D 本務機
PENTAX *ist-DL2 補機
SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
DA18-55mm F3.5-5.6AL
DA50-200mm F4-5.6ED
ICOM IC-R5/IC-R6
SUBARU LEGACY(BH5D)

since:2005/10/18

カテゴリー

'+p[0]+'
'; for (k=1;k'+A[q].innerHTML+'
'; A[q].title="-"; } I+=''; } } for (i=0;i'+p[0]+' '+p[1]+'
'; } } document.getElementById('CA').innerHTML=I; -->

最近の記事
月別アーカイブ
全記事数表示
全タイトルを表示
ブログ検索
RSSフィード




JRF吹田機関区撮影会、行ってきました
昨日22日(日)、あの吹田機関区で一般公開が行われると言うことでちょっと行ってみました。
天気が心配されましたがなんとか持ちこたえてくれそうだったので意を決して展開。
自宅マンションから列車を乗り継いでも30分ほどで着きますが・・。
こういうところだけは、徳島より勝っていますw

_IGP6668_20091123224437.jpg
地下鉄四つ橋線降りて大阪駅行くと2D「はまかぜ」2号に間に合ったのでお見送りです。

_IGP6675.jpg
沿線で撮ると撮り応えありそうな6B。
これ乗ってカニ食べにいきたいなぁ。

発車はいつみても感動もの。
181ってすごい白煙の中で赤くきらめくテールライトがステキだと思いません?




_IGP6693.jpg
10時ちょうど頃に吹田駅で降りて、歩いて機関区を目指します。
機関区は1000開門で列に加わった頃には長蛇の列が動き出しておりました。
おそらくほとんどの方が用品即売目当て?
機関区の一般公開へ行くような方々がこれだけの列を形成しています。どんな様相だったのかは皆さんにお任せしますw

_IGP6697_20091123225104.jpg
流れに身を任せ入場。 会場図と共にカイロくれました。ありがとうございますm(_ _)m
この人出なので得意のノーファインダー、プレス撮り。 まさか1発で決まるとはw

_IGP6707.jpg
57がちょうど入線してきました。     う~ん、普通w
パン上げでカン付きなのでまだありがたいですかね。
そもそも今日は、こういうイベントを企ててくれてそれが実際に行われていることがすばらしいのです。

_IGP6710.jpg
こうやって見るとDD51って言うほど大きくない?
まぁ見る&撮る角度によりますわな。

_IGP6718.jpg
裏側もおもしろよ。

_IGP6719.jpg
ロクロクと凸が並んで見られるのも吹田くらい?

_IGP6724.jpg
おお、楽しみだった30がこんな所に。 おれもカンまで付けられて。
あまり見向きされていませんでしたが、一時はこれが天下を築いた時代もありました。
そんな更新機も残存するのはこの30のみ。(たぶん)
過去の栄光を今に伝えてくれる貴重な1両です。

_IGP6727.jpg
おお、(個人的に)もっとすごいのがいた!!(#`・ω・)

なぜか数日前に大阪に来てくれた1077! 来ているのは知っていたけれど会えなかった1077!

まさかの原色赤プレに、09年になって会えるとは思っていませんでした!!

懐かしいなぁ、えっとぶりに見たなぁ。 やっぱりEF65といえばこれでしょう。

_IGP6735_20091123230444.jpg
奥も更にアツかった。
なんじゃこの並びはw

_IGP6746.jpg
噂のヨ太郎体験試乗は100円。
プレート外された上に架線のないところに追いやられたロクロクがかわいそう。

_IGP6758_20091123230654.jpg
今回、最も楽しみだったヨ太郎の試乗ですが、あまりの列に諦めちゃいましたorz
この後に予定があった上に雨が降り出しそうだったもので・・。
雨はどうにでもなりますが、やっぱりイベントの日に予定を入れちゃだめですね。。
もう車掌車なんか乗れんだろうな・・。

なにげにリバイバルコンテナつなげてるし。

_IGP6763.jpg
撮影会よりも盛り上がっていた物販。
機関車運転室内のスイッチ類から、中の人向け時刻表各種までいろいろ売ってました。
JR貨物の制服とかも売ってましたw
お昼前には「5000円値引き!」とか「まとめて100円!」とか言ってたのでかなりの売れ行きだったんでしょうね。

ナンバープレートやPFとEF30の貫通扉も売ってました。もちろん共に高値w
ナンバープレートはオークションで、1002、1009、1010(全てEF65)が売られてましたね。
15万以上からの入札で、1200に落札発表があったのですが、20万とか30万とか、すごい値段で売れたようです。

夕方にあったヘッドマークオークションもすごかったんだろうなぁ。
落札額が非常に気になるところでありますw

_IGP6769.jpg
車庫に入ったらたまたまやっていたジャッキアップ。
多度津の天井クレーンの素早い挙動とは違い、ジャッキアップはゆっくりゆっくり持ち上げられます。
まぁディーゼルカーとは訳が違いますもんね。

_IGP6774.jpg
Nゲージ展示やうどん、おでん等のテントもあり、さながらお祭りの様子を呈していました。

_IGP6780.jpg
撮影会の裏側。

_IGP6781.jpg
もういっちょ。

_IGP6793_20091123231842.jpg
それにしてもこの並びは見飽きません。 これが09年ですよ?

_IGP6796.jpg
ヨ太郎試乗列車が行ったり来たり。 機関士さんはちょくちょく変わってました。

_IGP6805_20091123232030.jpg
もちろん返しもw
ヨに乗ったらデッキじゃなくて車内でのんびり過ごしたかったです。もちろん車内なんぞには誰もおらず。

_IGP6811.jpg
さすがは吹田、かなりの数の機関車が。
立入可能区域にもあれだけいるのに、この写真に写っている他の立入禁止区域にも有り得ない数の機関車が。
やっぱりここはあの吹田。すばらしい。
扇形機関庫の方にも行きたっかったのですが、無理でした。

扇形機関庫ですが、1999年夏に解体されてしまったようです。
記事公開後に徳島のとある先輩さんより連絡を頂き、調べてみたら壊されていました・・。
どこにあったかと言うと、ワムやらタキやらDE10が並んでいてヨ試乗列車が行き交っていた、あの区画。
そういえば新しく整備されていて配線も不自然だなぁと思っていたんですよ。
まさにその通りでした。
機関庫内には、DD13、EF70、EF30、DD16、EF61といったすばらしい過去の英雄が保管されていたのですが
残念ながら機関庫と、運命を共にしてしまったようです・・orz
先輩さん、わざわざの連絡ありがとうございました。
(09/11/25 1758時 追記)


_IGP6836.jpg
撮影会、再び。   HM変わってないw

_IGP6843.jpg
皆さん、いい写真は撮れてるかな?
あの黄色いゲートが入場門ということも相まって、撮影会のためにあるような配線ですw

_IGP6851.jpg
やっぱり機関車はカッコいい。
なかなかこの距離でじっくり見られることもありませんからね。
なにより、09年に吹田でこのように撮影会が開催されることが奇跡。
そんな撮影会に参加でき、もう入れないと思っていた吹田に来られて良かったです。

_IGP6865.jpg
最後に1枚。 EF200-901の「富士」風HMには縦に「吹機」と描かれてますw

見るもの全部見て撮るもの全部撮ったので、12時過ぎにコンプリートミッションコール。
吹田を後にしました。

大晦日の一山越えるまでなかなか遊びに行けないため、久々に鉄分補給できてよかったです。
天気も晴れがよかったですがそこまで暗くない曇りでしたしね。

吹田の面白さを、身を持って感じられました
関連記事
鉄道写真~徳島の列車 | 【2009-11-23(Mon) 23:34:38】 | Trackback(-) | Comments:(2)
コメント
お、出撃されていたんですね。
吹田を出た後に梅田とかにいたのですが、雨が降ってきて
機関区はどうなんだろうと心配してましたが
降られなかったようですね。

午後には65-57と66-27が前にせり出してきての撮影タイムがあったようですね。
2009-11-26 木 17:14:47 | URL | ひうち@管理人 #udXk0pIE [ 編集]

こんばんは。吹田、行かれましたか。すごい人出でしたね。
私は用事の為、ひうち様とほぼ入れ替わりで12:40頃に吹田へ着きました。
雨は機関区を出るまで降らずに、吹田駅へ歩いている途中で降ってきました。
相変わらずの曇り男です・・・・。
2009-11-24 火 00:51:07 | URL | 日本鉄道 #r1U8LLT2 [ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

あと何日? 出動予定のイベント
派遣隊

写真中隊 ver2.02
報告自慢連絡情報交換、いろいろ楽しくいきましょう( ´∀`)/~~

通信指令室

(09/11/16開設)
カレンダー
11 | 2024/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近のコメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

“徳島鉄道情報”配信フォーム
徳島の鉄道情報のメルマガです。
あんなおもしろ編成からあんなネタまで(!?)、興味深い情報が高頻度で配信されております。
パソコンでも携帯電話でもご利用できます。

配信手続きはこちらからどうぞ。

皆さま多数のご登録、お待ちしております。
(08/3/1配信開始)
リンク
ブロとも一覧
ブログ管理MENU(新)
Powered By FC2
カウンター