年末恒例、徳島鉄道写真展が今年も開催されます!
第5回徳島鉄道写真展 ~四国鉄道無煙化40周年記念~
とき:12/22(水)~12/26(日)
10:00から17:00、最終日のみ15:30まで
ところ:徳島市 ヨンデンプラザ徳島
http://www.yonden-yes.co.jp/plaza/tokushima/archives/accessmap/
回を増す毎に幅広く、より興味深い写真が多く出展されている写真展ではありますが
第5回目を迎えるにあたり、今回は更にすばらしい写真が出展されていると聞きます。
中でも、もう気になって気になって、とても楽しみな写真がありまして・・w
ということで、皆さまお誘い合わせの上、多数のご来場、お待ちしております。
第5回徳島鉄道写真展 ~四国鉄道無煙化40周年記念~
とき:12/22(水)~12/26(日)
10:00から17:00、最終日のみ15:30まで
ところ:徳島市 ヨンデンプラザ徳島
http://www.yonden-yes.co.jp/plaza/tokushima/archives/accessmap/
回を増す毎に幅広く、より興味深い写真が多く出展されている写真展ではありますが
第5回目を迎えるにあたり、今回は更にすばらしい写真が出展されていると聞きます。
中でも、もう気になって気になって、とても楽しみな写真がありまして・・w
ということで、皆さまお誘い合わせの上、多数のご来場、お待ちしております。
徳島の鉄道の話題
|
【2010-12-21(Tue) 20:39:10】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
真・ヨンナナサーガ最終章開幕 曇り無き眼で最後の輝きを見定めよ
明日過去になった今日のいまが奇跡
さぁ、最後の宴を始めよう―
3/11 544D 1086+114 浅川→鯖瀬
もう毎日、牟岐線に通っております。 撮って乗って。 楽しい。
この天気で、まさかのタラコちゃんペア復活&牟岐線乗り入れ。
もう偶然とは思えない(^^;
明日はオーラス。 “最後”という言葉は似つかわしくないですが、最後を決めるのは我々に科せられた責務。
その頑張りを、見届けてきます。
明日過去になった今日のいまが奇跡
さぁ、最後の宴を始めよう―
3/11 544D 1086+114 浅川→鯖瀬
もう毎日、牟岐線に通っております。 撮って乗って。 楽しい。
この天気で、まさかのタラコちゃんペア復活&牟岐線乗り入れ。
もう偶然とは思えない(^^;
明日はオーラス。 “最後”という言葉は似つかわしくないですが、最後を決めるのは我々に科せられた責務。
その頑張りを、見届けてきます。
徳島の鉄道の話題
|
【2010-03-11(Thu) 22:57:46】
|
Trackback(-) |
Comments:(3)
そろそろ、いよいよ感が一層強くなってくる頃でしょうか。
5日の夜、バスで徳島へ帰ります。 それからは油臭い生活を送ることになりそう。
それにしても天気が悪い。
夕方の阿南運用は晴れたらすごいですよ、それなのに晴れないのはどうしたものか。
でも・・。
徳島市に住んでいながら、小松島市の高校へ通っておりました。
雨が降ったら10kmの道のりを自転車で走るわけにも行かないので、列車で通学。
そんな中で走ったら自転車がかわいそう。
朝の徳島駅の賑わいに高い列車頻度。 満員の車内に、あのわくわく。
もう降りなならん、もっと乗っていたいという気持ち。
帰りは帰りで、中田駅で待っている時点で楽しみ。 楽しい学校を終え、大好きな駅で好きな列車を待つ。
最高の友達らとわいわい一緒にいながらも、気持ちは半分が鉄路へ。 どのクルマがどんな編成で来るのか。
列車が滑り込んできて、乗り込んで、1日の授業で疲れた体をシートに静める。
これがもうたまらないひとときでした。 40系はかぶりつきにくいのでw
ワイパーを動かし雨粒を飛ばし、灰色の雲が立ちこめる、勝浦川や地蔵橋の山や二軒屋の街並みが、
どんどん過ぎていきます。
そして徳島駅に着いて、特に急ぐわけでもないので1時間くらいそのまま居残って
慌ただしく行き来する気動車をぼけーっと満喫し、ほくほくした気持ちで歩いて帰る。
天気は雨ですが、列車での通学は、それはそれは面白いものでした。
撮影的にはあまり歓迎されない(しない)天気ではありますが、こういったこともあり
感じることはいろいろあるのであります。
どうやらダイヤ改正までお天気は優れないようですが、そんなしとしと雨の中を行く40系の、最後の姿を
好きな駅を中心に記録してあげようじゃありませんか。
雨降りの列車は、あの3年間と同じ気分で乗れます。 ということで乗るのも楽しみ。
さすがに12日の乗りではそんなことは言ってられないんですけどね(^^;
徳島に帰ってからの5日以降、そういった列車とのお付き合いの原点も踏まえつつ、
精一杯、最高出力で、効率よく、いろいろ回ってみたいと思います。
夏と年末年始に満足のいくだけ撮れておいてよかった・・。
待っていてください。 明後日から本気出す。
5日の夜、バスで徳島へ帰ります。 それからは油臭い生活を送ることになりそう。
それにしても天気が悪い。
夕方の阿南運用は晴れたらすごいですよ、それなのに晴れないのはどうしたものか。
でも・・。
徳島市に住んでいながら、小松島市の高校へ通っておりました。
雨が降ったら10kmの道のりを自転車で走るわけにも行かないので、列車で通学。
そんな中で走ったら自転車がかわいそう。
朝の徳島駅の賑わいに高い列車頻度。 満員の車内に、あのわくわく。
もう降りなならん、もっと乗っていたいという気持ち。
帰りは帰りで、中田駅で待っている時点で楽しみ。 楽しい学校を終え、大好きな駅で好きな列車を待つ。
最高の友達らとわいわい一緒にいながらも、気持ちは半分が鉄路へ。 どのクルマがどんな編成で来るのか。
列車が滑り込んできて、乗り込んで、1日の授業で疲れた体をシートに静める。
これがもうたまらないひとときでした。 40系はかぶりつきにくいのでw
ワイパーを動かし雨粒を飛ばし、灰色の雲が立ちこめる、勝浦川や地蔵橋の山や二軒屋の街並みが、
どんどん過ぎていきます。
そして徳島駅に着いて、特に急ぐわけでもないので1時間くらいそのまま居残って
慌ただしく行き来する気動車をぼけーっと満喫し、ほくほくした気持ちで歩いて帰る。
天気は雨ですが、列車での通学は、それはそれは面白いものでした。
撮影的にはあまり歓迎されない(しない)天気ではありますが、こういったこともあり
感じることはいろいろあるのであります。
どうやらダイヤ改正までお天気は優れないようですが、そんなしとしと雨の中を行く40系の、最後の姿を
好きな駅を中心に記録してあげようじゃありませんか。
雨降りの列車は、あの3年間と同じ気分で乗れます。 ということで乗るのも楽しみ。
さすがに12日の乗りではそんなことは言ってられないんですけどね(^^;
徳島に帰ってからの5日以降、そういった列車とのお付き合いの原点も踏まえつつ、
精一杯、最高出力で、効率よく、いろいろ回ってみたいと思います。
夏と年末年始に満足のいくだけ撮れておいてよかった・・。
待っていてください。 明後日から本気出す。
徳島の鉄道の話題
|
【2010-03-03(Wed) 22:39:20】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
とうとう3月です。
キハ40/47が、13日(土)施行のダイヤ改正でこれまで牙城としてきた牟岐線より、その大半が撤退してしまいます。
もう2週間ないんですよね。。
40系はしぶとく残るだろうと思っていたものの、その安全神話はかさ上げ工事が始まった時点でおしまい。
09年8月には廃車さえ発生。
別に普通に走り回っていた彼らが、もうすぐ引退と言われてもどうもピンと来ていない部分はありましたが
この頃ようやく、事実が飲み込めてきました。
行けるときに、いまのうちに―。
キハ40/47が、13日(土)施行のダイヤ改正でこれまで牙城としてきた牟岐線より、その大半が撤退してしまいます。
もう2週間ないんですよね。。
40系はしぶとく残るだろうと思っていたものの、その安全神話はかさ上げ工事が始まった時点でおしまい。
09年8月には廃車さえ発生。
別に普通に走り回っていた彼らが、もうすぐ引退と言われてもどうもピンと来ていない部分はありましたが
この頃ようやく、事実が飲み込めてきました。
行けるときに、いまのうちに―。
徳島の鉄道の話題
|
【2010-03-01(Mon) 18:08:18】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
昨日6日午前、阿佐鉄のASA-101が牟岐線乗り入れに伴う乗務員訓練のため宍喰→徳島へと回送されました。
レポはまたまとめますが、事が事なので速報画像を上げておきます。
回9582D 阿波富田→徳島
着後、すぐさま入換して定位置に。
[47-1505+[47-1132+1505+1506+ASA-101
見れば見るほど違和感が・・w
牟岐川を渡っているときのいつもとは違う聞き慣れない機関の音も、なかなかのもんでした。
今日(7日)は噂のなごみ列車乗ってきました。薬王寺参拝団も撮れましたしね。
無論、両日ともヨンナナばっちり(^^
レポはまたまとめますが、事が事なので速報画像を上げておきます。
回9582D 阿波富田→徳島
着後、すぐさま入換して定位置に。
[47-1505+[47-1132+1505+1506+ASA-101
見れば見るほど違和感が・・w
牟岐川を渡っているときのいつもとは違う聞き慣れない機関の音も、なかなかのもんでした。
今日(7日)は噂のなごみ列車乗ってきました。薬王寺参拝団も撮れましたしね。
無論、両日ともヨンナナばっちり(^^
徳島の鉄道の話題
|
【2010-02-07(Sun) 19:59:34】
|
Trackback(-) |
Comments:(2)
大本営発表
2010年1月11日(月・祝)に坪尻駅開業60周年、還暦を迎えるにあたり、祝賀会を開催するとのことです。
詳しくは公式を→http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/09-12-10/01.htm
10年前に埋めたタイムカプセル(そんなんあったんかw)の掘り起こし、新酒の鏡割りなど、
暖かい雰囲気で“祝賀会”が開催されるようですよ。
列車で各自で行ってくださいじゃなくて、わざわざ高松往復で臨を出してくれるようですね。
公式どつぼ列車ですよ。
時と場合によっては、10日(日)開催の第一空挺団降下訓練初め(千葉県習志野市)をキャンセルし坪尻へ向かいます(^^;
臨時列車云々とかじゃなく、還暦を迎えるのを忘れずに祝ってあげる主催者さんの気持ちが、胸に響きました。
2010年1月11日(月・祝)に坪尻駅開業60周年、還暦を迎えるにあたり、祝賀会を開催するとのことです。
詳しくは公式を→http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/09-12-10/01.htm
10年前に埋めたタイムカプセル(そんなんあったんかw)の掘り起こし、新酒の鏡割りなど、
暖かい雰囲気で“祝賀会”が開催されるようですよ。
臨時列車「秘境坪尻」号
往路 高松駅 8時50分発 坪尻駅10時25分着
復路 坪尻駅 15時14分発 高松駅16時50分着
列車で各自で行ってくださいじゃなくて、わざわざ高松往復で臨を出してくれるようですね。
公式どつぼ列車ですよ。
時と場合によっては、10日(日)開催の第一空挺団降下訓練初め(千葉県習志野市)をキャンセルし坪尻へ向かいます(^^;
臨時列車云々とかじゃなく、還暦を迎えるのを忘れずに祝ってあげる主催者さんの気持ちが、胸に響きました。
徳島の鉄道の話題
|
【2009-12-10(Thu) 18:44:48】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
相互乗り入れ発表キタ━━━━ヽ(・д・¥)ノ━━━━!!!!
http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/osirase/09-11-25/01.htm
ASAやTRの車窓から牟岐駅を眺めたいなぁ
http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/osirase/09-11-25/01.htm
ASAやTRの車窓から牟岐駅を眺めたいなぁ
徳島の鉄道の話題
|
【2009-11-25(Wed) 19:23:09】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
今夜はダイハードだということで金曜ロードショーを何年かぶりに見ているのですが、
金曜ロードショーって始まるときに、映写機を回していたおじさんいましたよね?
あのおじさんは何処へ・・・?
そんなことより、明日はまた徳島ですごい列車が走ります。
8月、宮崎県からやって来た元・高千穂鉄道のTR-201(ASA-301)ですが
徳島運転所へ持って行って、JRの運転士さんを対象に乗務員養成を行うようです。
というのも、12月からなんと阿佐鉄の牟岐乗り入れ直通運転が再開されるようです。
それに伴い、徳島運転所の方々も運転できるように、ということです。
乗り入れとかって一度終わっちゃうと復活しないのが通例ですが、今回はうれしい方に事が運ぶようです。
しかも四トクに持って行って乗務員訓練とな。 なんとも楽しそうではありませんか。
それに引き替え、来年3月の改正は残念な内容になるようですが・・。
それまでにしっかり乗ったり撮ったり、最後まで40系の頑張りに答えてあげましょう。
で、今回のTRはまた車載輸送なぞというでかいことはやりません。
8月2日、陸送の様子は→http://japannavy.blog29.fc2.com/blog-entry-1097.html
今回は、ななななななななんと、“配給列車”として、海部から徳島へ輸送されます。
牽引はDE10じゃないですよ、そんなベタなことはやりません。
185で持って行きます!!
牟岐でマルヨする運用があり、それの間合いで無動力の気動車引っ張って徳島往復しますw
間合いでやっちゃうなんて、すごく四国らしい運用ですw
その列車は、明後日8日(日)の夜に、海部を出ます。
11/8
配9588D
海部 2220(1)
徳島 023(5)
徳島駅、3031D「うずしお」31号が039に2番線に到着します。(09年1月1日時点では)
そのため、入場券で構内に入れますし5番着の配給をきれいに撮れるかと思います。
これは見ておくべきですよ。 記録度の非常に高い列車となりそうです。
乗務員訓練は9日(月)から20日(金)まで実施され、20日の夜中に配9589Dで返却されます。
この返却もまた、185の間合い。
TRも塗色を変更するようですし、
九州から移り第二の人生を歩んでいる気動車が、まさかの徳島運転所で佇む姿は記録しておかないと。
9日にはキヤ141(第1編成)が来徳するので、もしかしたらコラボも見られるかも?
8日には大歩危をタラコが渡りますし、いろいろ賑やかな秋の日曜日になりそうですね。
参加される方はお気を付けて。 満足のいくショットを量産してきてください!
“阿佐鉄TR-201、徳島運転所行きます!”の続きを読む>>
金曜ロードショーって始まるときに、映写機を回していたおじさんいましたよね?
あのおじさんは何処へ・・・?
そんなことより、明日はまた徳島ですごい列車が走ります。
8月、宮崎県からやって来た元・高千穂鉄道のTR-201(ASA-301)ですが
徳島運転所へ持って行って、JRの運転士さんを対象に乗務員養成を行うようです。
というのも、12月からなんと阿佐鉄の牟岐乗り入れ直通運転が再開されるようです。
それに伴い、徳島運転所の方々も運転できるように、ということです。
乗り入れとかって一度終わっちゃうと復活しないのが通例ですが、今回はうれしい方に事が運ぶようです。
しかも四トクに持って行って乗務員訓練とな。 なんとも楽しそうではありませんか。
それに引き替え、来年3月の改正は残念な内容になるようですが・・。
それまでにしっかり乗ったり撮ったり、最後まで40系の頑張りに答えてあげましょう。
で、今回のTRはまた車載輸送なぞというでかいことはやりません。
8月2日、陸送の様子は→http://japannavy.blog29.fc2.com/blog-entry-1097.html
今回は、ななななななななんと、“配給列車”として、海部から徳島へ輸送されます。
牽引はDE10じゃないですよ、そんなベタなことはやりません。
185で持って行きます!!
牟岐でマルヨする運用があり、それの間合いで無動力の気動車引っ張って徳島往復しますw
間合いでやっちゃうなんて、すごく四国らしい運用ですw
その列車は、明後日8日(日)の夜に、海部を出ます。
11/8
配9588D
海部 2220(1)
徳島 023(5)
徳島駅、3031D「うずしお」31号が039に2番線に到着します。(09年1月1日時点では)
そのため、入場券で構内に入れますし5番着の配給をきれいに撮れるかと思います。
これは見ておくべきですよ。 記録度の非常に高い列車となりそうです。
乗務員訓練は9日(月)から20日(金)まで実施され、20日の夜中に配9589Dで返却されます。
この返却もまた、185の間合い。
TRも塗色を変更するようですし、
九州から移り第二の人生を歩んでいる気動車が、まさかの徳島運転所で佇む姿は記録しておかないと。
9日にはキヤ141(第1編成)が来徳するので、もしかしたらコラボも見られるかも?
8日には大歩危をタラコが渡りますし、いろいろ賑やかな秋の日曜日になりそうですね。
参加される方はお気を付けて。 満足のいくショットを量産してきてください!
“阿佐鉄TR-201、徳島運転所行きます!”の続きを読む>>
徳島の鉄道の話題
|
【2009-11-06(Fri) 22:29:00】
|
Trackback(-) |
Comments:(2)
いきなりですがイベントの告知。
明後日6日日曜、阿佐海岸鉄道の宍喰駅にて、
8月3日に高千穂鉄道からやって来たTR-201のお出迎えイベントを
鉄道友の会四国支部徳島サークルさんの主催で開催します。
わざわざ高千穂から来ていただいた車両です。
我々、地元のレールファンが中心となってお出迎えしてしまおうという訳です。
本来ならば先週8月30日(日)に行われた1番列車の出発式に便乗すべきだったのですが
徳島新聞社がその1番列車に合わせて12系を使用した団臨を運転すると言うことで
12系の撮影に行くべきかお出迎えイベントを実施すべきか・・。
満場一致の即決で12系撮影に決定(笑
ということで、1週間遅れての開催と相成りました。
9月6日(日)、阿佐海岸鉄道の宍喰駅コンコースで開催します。
HO/Nゲージの披露や徳島を中心としたすばらしい(本当に)写真の展示、
有志製作による精巧なTR-201のペーパークラフト配布(先着若干名様)など盛りだくさん。
1/80のTR-201が走るかも!?
県内の有志が集い、心地よい雰囲気の中で開催するイベントです。
ちょっと遠いところではありますが、お時間のある方は是非ともお越しくださいm(_ _)m
お待ちしております。
↑は30日、1番列車発車前。1日駅長さんと1日車掌さんの出発前歓呼が行われました。
この地元の方々を中心に盛り上がる雰囲気こそ、阿佐海岸鉄道の魅力ではないでしょうか。
明後日6日日曜、阿佐海岸鉄道の宍喰駅にて、
8月3日に高千穂鉄道からやって来たTR-201のお出迎えイベントを
鉄道友の会四国支部徳島サークルさんの主催で開催します。
わざわざ高千穂から来ていただいた車両です。
我々、地元のレールファンが中心となってお出迎えしてしまおうという訳です。
本来ならば先週8月30日(日)に行われた1番列車の出発式に便乗すべきだったのですが
徳島新聞社がその1番列車に合わせて12系を使用した団臨を運転すると言うことで
12系の撮影に行くべきかお出迎えイベントを実施すべきか・・。
満場一致の即決で12系撮影に決定(笑
ということで、1週間遅れての開催と相成りました。
9月6日(日)、阿佐海岸鉄道の宍喰駅コンコースで開催します。
HO/Nゲージの披露や徳島を中心としたすばらしい(本当に)写真の展示、
有志製作による精巧なTR-201のペーパークラフト配布(先着若干名様)など盛りだくさん。
1/80のTR-201が走るかも!?
県内の有志が集い、心地よい雰囲気の中で開催するイベントです。
ちょっと遠いところではありますが、お時間のある方は是非ともお越しくださいm(_ _)m
お待ちしております。
↑は30日、1番列車発車前。1日駅長さんと1日車掌さんの出発前歓呼が行われました。
この地元の方々を中心に盛り上がる雰囲気こそ、阿佐海岸鉄道の魅力ではないでしょうか。
徳島の鉄道の話題
|
【2009-09-04(Fri) 17:28:50】
|
Trackback(-) |
Comments:(3)
今日(9日)、8時には起きていたので近鉄の鮮魚列車でも撮りに行くかと思ったのですが
よく考えると日曜は運休。
しかもなんか雨降ってるし。
あーもー、することなさ過ぎの暇すぎ。
消防無線ワッチもあれだし、高校野球は順延だし・・。
こういうときには模型が持ってこいかもしれませんがお金がないのでそんな贅沢なこともできず。
まずは工具一式からそろえないといけませんしね。
徳島では雨が酷くて、列車は不通ばかりだったようですね。
こりゃ運用を追うのが大変だな。。
でもそれはそれで楽しいじゃないですか。
大阪にはその楽しみがありません。
とりあえず11日、曇りでも3170レを撮りに行ってきます。
大阪で撮り鉄っていつ以来だろう・・。
曇りだったら3170撮れたら「きたぐに」蹴って鮮魚列車へ転線するかも。。
ともかく晴れろーーーーーー
でも12日には徳島に帰ります。やったぁ。
40系を追って阿波おどり行って、増発増結撮るぞー。
13日には水島臨鉄ですし、15日は東京行ってスーパーヒーロー魂です。
楽しみます(^^
よく考えると日曜は運休。
しかもなんか雨降ってるし。
あーもー、することなさ過ぎの暇すぎ。
消防無線ワッチもあれだし、高校野球は順延だし・・。
こういうときには模型が持ってこいかもしれませんがお金がないのでそんな贅沢なこともできず。
まずは工具一式からそろえないといけませんしね。
徳島では雨が酷くて、列車は不通ばかりだったようですね。
こりゃ運用を追うのが大変だな。。
でもそれはそれで楽しいじゃないですか。
大阪にはその楽しみがありません。
とりあえず11日、曇りでも3170レを撮りに行ってきます。
大阪で撮り鉄っていつ以来だろう・・。
曇りだったら3170撮れたら「きたぐに」蹴って鮮魚列車へ転線するかも。。
ともかく晴れろーーーーーー
でも12日には徳島に帰ります。やったぁ。
40系を追って阿波おどり行って、増発増結撮るぞー。
13日には水島臨鉄ですし、15日は東京行ってスーパーヒーロー魂です。
楽しみます(^^
徳島の鉄道の話題
|
【2009-08-09(Sun) 19:06:31】
|
Trackback(-) |
Comments:(2)