fc2ブログ
プロフィール

ひうち

↑2016/8/31撮影
徳島市交通局 東部循環(右回り)
徳島230あ・・67

Author:ひうち
FC2ブログへようこそ!

徳島の(乗り物の)ことを広く深く。
明るく・詳しく・読みやすく、を目標に
書き綴っていきます!
やっぱり徳島が好きだから―。

PENTAX K20D 本務機
PENTAX *ist-DL2 補機
SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
DA18-55mm F3.5-5.6AL
DA50-200mm F4-5.6ED
ICOM IC-R5/IC-R6
SUBARU LEGACY(BH5D)

since:2005/10/18

カテゴリー

'+p[0]+'
'; for (k=1;k'+A[q].innerHTML+'
'; A[q].title="-"; } I+=''; } } for (i=0;i'+p[0]+' '+p[1]+'
'; } } document.getElementById('CA').innerHTML=I; -->

最近の記事
月別アーカイブ
全記事数表示
全タイトルを表示
ブログ検索
RSSフィード




×多度津工場 ○多度津港          !!??
3/26(土)夜のことでした。
某気動車なCHAT見てたら我が目を疑うような話題が。
リアルに疲れてるし、見間違いだろうな~と思いつつもネタ元をチェックしてみると・・

キ ハ 4 7 が 多 度 津 港 ま で 陸 送 さ れ る

ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

なんじゃこりゃああああああああ

輸出されるとは聞いていたけれど、陸送とかされたら笑うしwwとも言っていたけれど、まさかこんなにも早く!
というか港に陸送って・・。 これはちょっと大変。

一夜にして四国の気動車ファンに情報を行き渡ったのは言うまでもありません。


そして夜が明け、3/27(日)がやって来たのでありました。
夜明け生まれ来るヨンナナ。

当日は朝から大盛況の様相w

_IGP2691.jpg
そんな中、3079が停まってるくらいのゆっくりした時間に多度津着。
高松駅にEF65が来ていた頃を彷彿とさせる赤プレでした。
赤プレ>原色>カラシ

_IGP2701.jpg
いよいよ現着。
なんとも大胆な置き方w
皆さんの総意:マルタイ邪魔


ここで右の車のドライバーさんが一言。 皆さんすごいですね!
すごいと言うか、ヨンナナが好きなのですよ~(ノ ^ ▽ ^ )

“×多度津工場 ○多度津港          !!??”の続きを読む>>
鉄道写真~徳島の列車 | 【2011-06-21(Tue) 22:55:35】 | Trackback(-) | Comments:(2)
小松島港まつり2011 第2報! 国交省の詳報発表
来月7/17(日)から開催される県南の方と四国のマニアの恒例行事、小松島港まつりまであと1ヶ月。

まずは徳島地本から護衛艦「やまゆき」の情報が発表されて
続いては小松島市からイベントのタイムラインと、国交省+αの広報の詳細が発表されました。

小松島港まつり2011 協賛行事

第24航空隊体験搭乗・基地開放
日程:7/18(祝・月)
艦艇広報の実施されている金磯岸壁にて、0900より抽選。
当選すると小松島航空基地まで送迎、SH-60Jによる体験搭乗。

0900から1500まで基地一般公開。
地上展示、救命装備品展示など。


国交省所属船艇広報

徳島海上保安部巡視船一般公開
日程:7/18(祝・月)
岸壁:徳島小松島港 新港地区
船艇:徳島海上保安部 PM-27「よしの」PS-15「びざん」
一般公開:1000-1400

国土交通省 四国地方整備局小松島港湾・空港整備事務所
みなと見学会
日程:7/18(祝・月)
岸壁:徳島小松島港 新港地区
船艇:港湾業務艇「しまかぜ」
見学時間:第1回1100出港(1030受付開始) 第2回1300出港(11230受付開始)

海面清掃船一般公開
日程:7/18(祝・月)
岸壁:徳島小松島港 新港地区
船艇:海面清掃船「みずき」
一般公開:1000-1400

http://www2.city.komatsushima.tokushima.jp/minato-matsuri2011/



なにが最初に目に付いたかって、巡視船の体験航海がないことでしょう( -Д-)ノ

今年の広報は全て仕方がないとはいえこれは残念。
なにが残念ってまぁいろいろあるのですが・・。

「びざん」は今年の5月に配備されたばかりの新鋭。
例年通り体験航海が実施されたら入港のときに順光で形式写真撮れるなぁと甘い考えでいたのですが。

あともう一つ、ここ何年かのこの体験航海って関空基地からピューマがゲスト出演するんですよね。
海保のピューマが撮れる数少ない機会。 結構な低さまで近寄ります。
海保のサービスの良さは一体どこから・・w

そもそも今年に期待する方があれですが、1回の機会で巡視船2隻に乗れると思うと豪華ですね。


今年は2日目、「やまゆき」は一般公開のみのため他へ浮気できます。
いや、もちろん0800の自衛艦旗掲揚からしつこく密着ですけどね。 なんたってこの日は海の日!
ビデオ持って行かないと。

午前のうちに和田島の小松島航空基地行って基地内を一通り見学して、新港に行って巡視船に乗船。
春の小松島基地祭が大震災で中止となってしまいましたからね。その分を楽しみ尽くしましょう。
あとはじっくり金磯で「やまゆき」を眺めながらぼけーっと。
あのゆったりした時間こそ港まつりの全て。


大好きな小松島の地で大好きな艦艇を眺めながらぼけーっとできる大切なイベント。それが小松島港まつり。

おそらくは翌7/19(火)の朝に出港して小松島を離れるのだろうとは思いますが、
かつて広報が終わるとすぐに出港したこともあるのでそれは当日次第。

参考までに、7/23(土)には木更津で広報が行われます。
木更津の前週に小松島というと違和感しかありませんが、「やまゆき」は呉ではなく横須賀の11EDなので納得。
12EDに広報に出動できる艦がいないと言う訳でも無さそうですけどねぇ。
なにを言っても今年の広報はイレギュラー祭り。 


金磯だったら午後の入港は究極に撮りやすいのですが、午後の出港や午前の入港はまぁ撮りにくい。
和田島漁港とかから狙えますが、それはまた別な機会にお話しましょう。

とりあえず今回は、今年は巡視船の体験航海がありませんよ、というお話。

つまりは要するに港まつりが楽しみなのだ。


小松島港まつり! | 【2011-06-20(Mon) 00:00:15】 | Trackback(-) | Comments:(0)
ばひつ
3/27(日)、前夜にヨンナナが多度津港へ陸送されたという特ネタを受信したために朝一で多度津を目指しました。

すると途中、高松市内でこんなん発見。

_IGP2680.jpg
観光バスRVの顔をしたボロい馬匹車!

馬匹車って基本はシャシーがトラック、ボデーは特装、マスクはバス。
これはRVのパノラマデッカ風w

4軸車で、しかもこんなバリ順で停められているなんて。

_IGP2682.jpg
馬匹車だとまだまだボロいお顔を拝めるのでしょうが見かける馬匹車ってほとんどがセレガRのお顔。
そういえば日野の馬匹車しか見たことない。

ブルリBの顔で4軸車な馬匹車、カッコよすぎですね。あのトラックコレクションにあるやつ。

ブルリといえばブルリAが岡山の2号沿いにいるとか。

県外の乗り物 | 【2011-06-13(Mon) 22:51:24】 | Trackback(-) | Comments:(0)
小松島港まつり2011 第1報!
6月も中旬となり、そろそろ港まつりの詳細が来る頃合い・・と徳島地本のサイトをチェックしてみると・・
あっさり発表されてましたw
そういやJ-Shipsでチェックしてなかったな。

小松島港まつり2011 艦艇広報
日程:2011/7/17(日)-18日(祝・月)
来港予定岸壁:徳島小松島港 金磯地区 1万tバース
来港予定艦艇:第12護衛隊(呉) DD-129「やまゆき」

一般公開:17日(日) 0900-1100
19日(祝・月) 第1回 0900-1100 第2回 1330-1600

体験航海(要申込):17日(日)「いそゆき」 受付1215 出港1330 入港1530

体験航海は往復はがきによる公募です。 7/1(金)必着のこと。   はがき1枚につき5名様まで応募可能。
応募先は→http://www.mod.go.jp/pco/tokushima/kantei.html#1



う~ん、今年は「やまゆき」ですか・・。
去年の佐世保「ゆき」2隻は見応えがあっただけに1隻は残念です。

しかし今年は情勢が情勢だけにあまりゼイタクも言っていられません。
なにより、開催されること自体がありがたいです。

同じ呉の第12護衛隊なら「あぶくま」型に来てほしかったところ。
「あぶくま」「せんだい」「とね」、そして「やまゆき」の4隻がいまの第12護衛隊を構成しているようです。

知らない間に「ゆき」型が1隻になっててびっくり。
いつまでも続くと思われた3隻体制・・。

呉にDEって「ちくご」型以来なんですよね。
そもそもDEが大湊にいた3隻か「あぶくま」型だけなので、当たり前といえば当たり前なのですが
なんかすごいことのように感じます。

もし「あぶくま」型が港まつりに来港すれば、いつぞやの「のしろ」「よしの」以来のDEとなりました。
加えて「あぶくま」型、広報による小松島初来港。
たぶん訓練とかの業務でも小松島に来たことは無いとは思いますがどうでしょう。

「のしろ」「よしの」が小松島に来たときは行きましたよ。
艦のパンフレットももちろん、良好な状態で保管されてます。
ちなみに初めて体験航海に乗艦したのは、「のしろ」「よしの」の次の年か前の年の練習艦「あきぐも」なのは自慢。

「ゆき」型1隻も小松島では初めてかもしれません。
06年は「せとゆき」だけでしたが、あのときはスーパーゲストの「ふゆしお」が一緒。

そして今年は久しぶりの金磯での開催です。

金磯は岸壁から撮るとなると午後順光なのですが、海側から艦をクリアに撮るのが難しいです。
真横構図なら赤石地区から撮れますが、その赤石もコンテナターミナル化されてしまいました。

おそらくはまた7/16(土)のうちに入港するんでしょうけど、午前入港だと撮る場所が制限されます。
赤石の緑地から狙えるかどうか。

代わりに電灯艦飾や夜間灯火は岸壁からなら撮りやすいかと。
周りになにもないので、艦が浮かび上がって綺麗に撮れるはずです。

でも確か金磯って夜間はゲートが閉められたような・・w

電灯艦飾するのであれば、日の峰から撮れないこともないので、登頂あるのみです!w

「ゆき」型1隻とはいえ、貴重なありがたみのある2011年のイベントであります。
例年のように、例年以上に、思いっきり熱い夏に仕立てましょう。



本事案はこれより、fromとくしまが掌握する!

小松島港まつり! | 【2011-06-12(Sun) 23:54:10】 | Trackback(-) | Comments:(4)
エーデルワイスチャーター、再び見参
なにやら、徳島にまたもスイスよりの使者が来るようで。


エーデルワイス航空 A330-200

6/15(水) 出国便 TKS1225着 1320発→AOJ→ZRH

6/22(水) 帰国便 ZRH→AOJ→TKS1310着1350発
以上徳島県基準のJST

昨年8月以来(10/8/26に出国便、10/9/2に帰国便)2度目のエーデルワイス航空です。
前回は行けなかったので今回こそは、と思ったのですがどうも日程が合いません。
帰国便はもしかしたら行けるかも・・ですが・・。

いいですよねぇA330。
あんないかにもエアバスなストレートなボデーにウィングレットですよ。
徳島空港の広々した空間と長い主翼を、どう一緒に撮るかが楽しそうです。

出典:運輸総局交通戦略課 徳島阿波おどり空港「スイス企画展」について

徳島でのイベント | 【2011-06-12(Sun) 23:04:49】 | Trackback(-) | Comments:(0)
さらば!1978年落成、キハ47形寒地型トップナンバー!
←阿波池田・鳴門・高松/海部→

2011/3/26
高徳線
5006D特急「うずしお」6号 2425+2523(乗)
3021D特急「うずしお」21号 2429(乗)+2462

370D キハ40-2109+キハ40-2142+[キハ47-1501+キハ47-501(乗)
1501+501は営業運転での廃車回送。33年のオーラス、最終運転
371D キハ40-2147+キハ40-2145(乗)

牟岐線
524D キハ40-2146+キハ40-2107+キハ47-177

_IGP2615.jpg
524D キハ40-2146+キハ40-2107+キハ47-177 阿波富田→徳島

3/26(土)、コトデンの団臨にお誘いしてもらってたので、おらーしつつえっとぶりの「うずしお」で高松へ。
きっぷは、あの2600円で特急乗れる週末なんちゃらきっぷ。安いよ。

それにしても2000系/N2000系のあの微振動は一体。
185で行きたかったのですが続行の「うずしお」8号だと
微妙に高松築港の集合時間にマニアいそうになかったのでおとなしくN2000系で。

3月のダイヤ改正で2000系が徳島に来なくなったようですね。 あーややこしい。
朝の5Bが全てN2000で統一されることを考えると編成美が整っていいのかな?w

その昔、徳島に2000形がよく来ていたんですよ。


そんなこんなであっという間の1時間で高松に着くと、そこで耳寄りな情報を頂く。
コトデンどころではなくなった一行w まぁでも近い未来に必ず訪れる話でしたし、そんな兆候もありました。
1回スカくらいましたが。

寒 地 ト ッ プ 編 成 、 今 夜 の 3 7 0 D 後 部 で 回 送

コトデンの臨が高松築港に着いて、主催の方やお誘いいただいた方にお礼を言って退散後、エースワンでお買い物。
これからの本番に備えます。

帰りの「うずしお」の車中では、各方面への連絡が粛々と。
やっぱりこういうときは、ヨンナナが好きで好きでたまらないみんなと一緒に乗ってあげたいよね。


370Dは徳島1835発。
撮り鉄が集まっているからだけではない、異様な雰囲気の4番線でした。

501と1501は1978年に新津で落成して1985年までDT44エアサス台車の能力を全て発揮できる新潟で活躍し、その後に四国へ。
スーパー希少なキハ40系ファンから、
まだ徳島に寒地トップがいるのか!とちょびっと話題になって各地からファンが訪れていたのが最近の話。

これからフィーバーヨンナナとなるのかな、と思った矢先の 廃 車 回 送 。

会長の意向なのかなんなのか、ダイヤ改正直後に運用落ちするも奇跡の復活を遂げて少しだったものの運用入り。

そして3/26(土)の廃車と相成りました。


寒地トップ、2011年についに廃車。 気動車の、40系の、大きな転機となりました。

引田までの乗車とはなりましたが、最強のヨンナナ好きの皆さんとそれはそれは熱い旅路でした。
そうそれは廃車回送とは思えないくらいに。
ふぅさん、M村さん、藍住さん、きはゆにさん、77Dさん、kihaさん、ROKUさん、楽しい空間をありがとうございましたm(_ _)m

また徳島車のヨンナナでわいわいできることを願って。

ということで、キハ47-501とキハ47-1501はこの日に廃車回送されてしまいましたとさ。

鉄道写真~徳島の列車 | 【2011-06-10(Fri) 01:15:26】 | Trackback(-) | Comments:(4)
あと何日? 出動予定のイベント
派遣隊

写真中隊 ver2.02
報告自慢連絡情報交換、いろいろ楽しくいきましょう( ´∀`)/~~

通信指令室

(09/11/16開設)
カレンダー
05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最近のコメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

“徳島鉄道情報”配信フォーム
徳島の鉄道情報のメルマガです。
あんなおもしろ編成からあんなネタまで(!?)、興味深い情報が高頻度で配信されております。
パソコンでも携帯電話でもご利用できます。

配信手続きはこちらからどうぞ。

皆さま多数のご登録、お待ちしております。
(08/3/1配信開始)
リンク
ブロとも一覧
ブログ管理MENU(新)
Powered By FC2
カウンター