3/18(金)、いつものように朝はヨンナナ撮って昼からは久しぶりのTKS。
東日本大震災の災害派遣でいろんな自衛隊機が震災翌日から飛来を続けていて、なにか来ないかな~と行ってみました。
北徳島分屯地に所在する14飛のOH-6Dが降りてきました。
14飛が創隊されて、これから毎日UH-1のバタバタ音を聴けて、いろいろ撮れるぞ!と過度に期待しましたが
そんなことは全くなく。
格納庫は開いていてもほっとんど飛んでいません。 残念。
ん?なんかおるぞ。
“ヤンキー来襲”の続きを読む>>
東日本大震災の災害派遣でいろんな自衛隊機が震災翌日から飛来を続けていて、なにか来ないかな~と行ってみました。
北徳島分屯地に所在する14飛のOH-6Dが降りてきました。
14飛が創隊されて、これから毎日UH-1のバタバタ音を聴けて、いろいろ撮れるぞ!と過度に期待しましたが
そんなことは全くなく。
格納庫は開いていてもほっとんど飛んでいません。 残念。
ん?なんかおるぞ。
“ヤンキー来襲”の続きを読む>>
徳島飛行場エンド
|
【2011-04-30(Sat) 03:39:19】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
←阿波池田・鳴門・高松/海部→
2011/3/18
徳島線
463D 1003+1005
465D キハ47-1090+キハ47-118
鳴門線
4956D 1229
高徳線
4326D 1251
315D キハ47-1089+キハ47-112
317D キハ40-2142+キハ47-144
4347D 1245
360D キハ47-1085+キハ47-114
315D キハ47-1089+キハ47-112 吉成→佐古
317D キハ40-2142+キハ47-144 吉成→佐古
“撮ったまま”の続きを読む>>
2011/3/18
徳島線
463D 1003+1005
465D キハ47-1090+キハ47-118
鳴門線
4956D 1229
高徳線
4326D 1251
315D キハ47-1089+キハ47-112
317D キハ40-2142+キハ47-144
4347D 1245
360D キハ47-1085+キハ47-114
315D キハ47-1089+キハ47-112 吉成→佐古
317D キハ40-2142+キハ47-144 吉成→佐古
“撮ったまま”の続きを読む>>
鉄道写真~徳島の列車
|
【2011-04-30(Sat) 03:01:11】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
3/17(木)撮影分。
国交省の道路パトロールカー発見。黄色だけじゃなくて赤灯もあるので撮影。
540Dと。
昭和町で見つけた本部のエクストレイル。
インサイトよりも怪しくない捜査車両? アンテナ付けたりしてないので特徴皆無。
ナンバープレートの縁無し&ドアバイザー無しなので、これだけでも怪しいけどね。
ガソリンスタンドに入ってるのを見かけて出てくるところを狙ってましたが10分超えて出てきませんでした。
なにしてたんだろうね。
昭和町まで小松島競輪のシャトルバスを撮りに来たのですが震災の影響でレースが中止になってました。
それを知らずに1130まで待って諦めて、二軒屋のよあけまでラーメン食べに行きましたw
国交省の道路パトロールカー発見。黄色だけじゃなくて赤灯もあるので撮影。
540Dと。
昭和町で見つけた本部のエクストレイル。
インサイトよりも怪しくない捜査車両? アンテナ付けたりしてないので特徴皆無。
ナンバープレートの縁無し&ドアバイザー無しなので、これだけでも怪しいけどね。
ガソリンスタンドに入ってるのを見かけて出てくるところを狙ってましたが10分超えて出てきませんでした。
なにしてたんだろうね。
昭和町まで小松島競輪のシャトルバスを撮りに来たのですが震災の影響でレースが中止になってました。
それを知らずに1130まで待って諦めて、二軒屋のよあけまでラーメン食べに行きましたw
徳島の乗り物
|
【2011-04-30(Sat) 02:46:22】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
←阿波池田・鳴門・高松/海部→
2011/3/17
徳島線
4011D特急「剣山」11号 キハ185-1015+[キハ185-21+キハ185-25
1015と21は四国色、25は剣山色
鳴門線
4956D 1230
高徳線
315D キハ47-1122+キハ47-177
317D キハ40-2144+キハ47-144
5008D特急「うずしお」8号 キハ185-1017+キハ185-24
2両とも剣山色
3003D特急「うずしお」3号 2427+2461
改正前はN2000系+2000系の5B
370D キハ40-2145+キハ40-2144+キハ47-144
牟岐線
5055D特急「むろと」5号 キハ185-18+キハ185-25
18は四国色、25は剣山色
576D 1502
この日もおねんねの115+1504。
この編成は復活を遂げることなく、廃回されてしまいました。
憶測だけで物事を決めつけるのはやめましょう。そう、徳島県の鉄道スレ民みたいに。
でないとtokutetsu1551みたいになっちゃうよ。
2011/3/17
徳島線
4011D特急「剣山」11号 キハ185-1015+[キハ185-21+キハ185-25
1015と21は四国色、25は剣山色
鳴門線
4956D 1230
高徳線
315D キハ47-1122+キハ47-177
317D キハ40-2144+キハ47-144
5008D特急「うずしお」8号 キハ185-1017+キハ185-24
2両とも剣山色
3003D特急「うずしお」3号 2427+2461
改正前はN2000系+2000系の5B
370D キハ40-2145+キハ40-2144+キハ47-144
牟岐線
5055D特急「むろと」5号 キハ185-18+キハ185-25
18は四国色、25は剣山色
576D 1502
この日もおねんねの115+1504。
この編成は復活を遂げることなく、廃回されてしまいました。
憶測だけで物事を決めつけるのはやめましょう。そう、徳島県の鉄道スレ民みたいに。
でないとtokutetsu1551みたいになっちゃうよ。
自衛隊イベント情報
|
【2011-04-30(Sat) 02:36:31】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
←阿波池田・鳴門・高松/海部→
2011/3/16
鳴門線
968D 1501+1561
高徳線
360D キハ47-1090+キハ47-118
牟岐線
5054D特急「むろと」4号 キハ185-14+キハ185-22
14は四国色、22は剣山色
5054Dは南小松島-中田で衝突事故。
徳島駅到着後、運転所の珍しい位置に入換されて徳島県警の鑑識が集まって撮影会してました。
ダイヤ改正を迎えて運用から外れ1501と501の寒地型トップナンバー。
「高松」幕で留置されていることからこのまま廃車回送かと思われましたが、復活しました。
しかしそれも束の間、3/26(土)の370D後ろで廃車回送。
2011/3/16
鳴門線
968D 1501+1561
高徳線
360D キハ47-1090+キハ47-118
牟岐線
5054D特急「むろと」4号 キハ185-14+キハ185-22
14は四国色、22は剣山色
5054Dは南小松島-中田で衝突事故。
徳島駅到着後、運転所の珍しい位置に入換されて徳島県警の鑑識が集まって撮影会してました。
ダイヤ改正を迎えて運用から外れ1501と501の寒地型トップナンバー。
「高松」幕で留置されていることからこのまま廃車回送かと思われましたが、復活しました。
しかしそれも束の間、3/26(土)の370D後ろで廃車回送。
鉄道写真~徳島の列車
|
【2011-04-30(Sat) 02:00:47】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
3/16(水)に撮影。
救急車来よるけん撮るか~とカメラ構えると・・
まさかまさかの新型ハイメ!
東の救急1号車がパラメからこれに変わりました。
徳島県内だと鳴門消防に続いて2台目?
東署川内分署の2Bがパラメに変わって、パラメと初代ハイメの2台に。
東の救急2号車はパラメ。
でもこの2台のパラメ、PARAMEDICの表記が青と赤なんですよね。
青だけだと思ってました。 こういうこだわりがすばらしい。
救急車と言えば高消の高松市消防局の色づかいが東京消防庁みたいでカッコいい(*´д`*)
5/3(祝・水)と5/4(祝・木)に高松市立中央公園にて“フラワーフェスティバル&交通安全フェア2011”が行われます。
高消北署レスキューの救助訓練や、香川県警の車両展示があるようなので4日に 臨 場 決 定 。
3日はリニア鉄道館までキハ181-1に会いに行ってきます。
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/file/17638_L11_FF2011.pdf pdf注意
救急車来よるけん撮るか~とカメラ構えると・・
まさかまさかの新型ハイメ!
東の救急1号車がパラメからこれに変わりました。
徳島県内だと鳴門消防に続いて2台目?
東署川内分署の2Bがパラメに変わって、パラメと初代ハイメの2台に。
東の救急2号車はパラメ。
でもこの2台のパラメ、PARAMEDICの表記が青と赤なんですよね。
青だけだと思ってました。 こういうこだわりがすばらしい。
救急車と言えば高消の高松市消防局の色づかいが東京消防庁みたいでカッコいい(*´д`*)
5/3(祝・水)と5/4(祝・木)に高松市立中央公園にて“フラワーフェスティバル&交通安全フェア2011”が行われます。
高消北署レスキューの救助訓練や、香川県警の車両展示があるようなので4日に 臨 場 決 定 。
3日はリニア鉄道館までキハ181-1に会いに行ってきます。
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/file/17638_L11_FF2011.pdf pdf注意
徳島の乗り物
|
【2011-04-30(Sat) 01:47:45】
|
Trackback(-) |
Comments:(3)
3/15(火)の夕方、徳島港で採証活動。
入港して来たフェリーかつらぎ。
南海フェリーと言えば・・
http://www.nankai-ferry.co.jp/conference/character.html
阿波野まいちゃんとか、普通すぎて涙が出てくる。
あれほど、あるごちゃんを切望したのに。送ってないけど。
これほど大きな船隊がすっと接岸するのは迫力があります。
フェリーターミナルのバス停に停まってた徳島市営の1986年式P-LV214K。
1986年にこれデザインされたのが、どうも信じられません。とても先進的なデザインのはず。
今でいうところのセレガーラ?
これの前の便はなが~いエルガだったのですがまさかの撮り逃がし。
2010年の年末に更新された徳島市消防局東消防署の救命艇「さくら」を初撮影。
なにげに放水銃も付いてるんですよね。
今年の出初め式の祝賀放水に参加していますが、
それはたぶんお披露目式のようなもんで来年以降は参加してくれないような。
徳島市で水難事案が発生した場合、西署隊が徳島港までこれに乗りに行きます。
10kmとか離れてるので港へ向かってる途中に救出されることがほとんど。
でも吉野川河口とかでの事案の場合は、よく「さくら」も出場します。
徳島市:救命艇「さくら」が新しくなりました
入港して来たフェリーかつらぎ。
南海フェリーと言えば・・
http://www.nankai-ferry.co.jp/conference/character.html
阿波野まいちゃんとか、普通すぎて涙が出てくる。
あれほど、あるごちゃんを切望したのに。送ってないけど。
これほど大きな船隊がすっと接岸するのは迫力があります。
フェリーターミナルのバス停に停まってた徳島市営の1986年式P-LV214K。
1986年にこれデザインされたのが、どうも信じられません。とても先進的なデザインのはず。
今でいうところのセレガーラ?
これの前の便はなが~いエルガだったのですがまさかの撮り逃がし。
2010年の年末に更新された徳島市消防局東消防署の救命艇「さくら」を初撮影。
なにげに放水銃も付いてるんですよね。
今年の出初め式の祝賀放水に参加していますが、
それはたぶんお披露目式のようなもんで来年以降は参加してくれないような。
徳島市で水難事案が発生した場合、西署隊が徳島港までこれに乗りに行きます。
10kmとか離れてるので港へ向かってる途中に救出されることがほとんど。
でも吉野川河口とかでの事案の場合は、よく「さくら」も出場します。
徳島市:救命艇「さくら」が新しくなりました
港めぐり
|
【2011-04-23(Sat) 23:52:09】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
昭和町で写真撮ってると末広大橋を北へ緊走するポンプ車が。
まさか徳島消防管内で第3や第4出場のすごい規模の火事でも発生したのか!?と徳島消防1chをモニター開始。
するとちょうど開局して、緊援隊出動のため消防学校へ出向します、とのこと。
今から集結だと・・!
ということで急いで消防学校へ。吉野川橋を渡ってすぐなので意外と近く。
地震以降、今か今かと構えていた緊急消防援助隊です。徳島県中から消防車が集まるなんて。
やがて消防学校が見えてきて、赤い集団を確認できました。すげー。
このとき、まだ地震が発生して3日しか経っていません。
それでもこの時点で47都道府県ほぼ全ての緊急消防援助隊が出動しており徳島県は最後くらい。
3日目と言えど交代要員、としての意味合いが大きいのかもしれません。
3日の間に全国の消防を集結させられる総務省消防庁の日頃の指揮統制態勢には感服です。
徳島市消防局東消防署の支援車Ⅰ型。
まさかこんなにも早く支援車Ⅰ型が試される時が来るなんて誰も思ってなかったでしょう。
西消防署の資機材搬送車。
えらい新しいけどこれの前の車両が気になるなぁ。
“緊急消防援助隊 徳島県隊、出動!”の続きを読む>>
まさか徳島消防管内で第3や第4出場のすごい規模の火事でも発生したのか!?と徳島消防1chをモニター開始。
するとちょうど開局して、緊援隊出動のため消防学校へ出向します、とのこと。
今から集結だと・・!
ということで急いで消防学校へ。吉野川橋を渡ってすぐなので意外と近く。
地震以降、今か今かと構えていた緊急消防援助隊です。徳島県中から消防車が集まるなんて。
やがて消防学校が見えてきて、赤い集団を確認できました。すげー。
このとき、まだ地震が発生して3日しか経っていません。
それでもこの時点で47都道府県ほぼ全ての緊急消防援助隊が出動しており徳島県は最後くらい。
3日目と言えど交代要員、としての意味合いが大きいのかもしれません。
3日の間に全国の消防を集結させられる総務省消防庁の日頃の指揮統制態勢には感服です。
徳島市消防局東消防署の支援車Ⅰ型。
まさかこんなにも早く支援車Ⅰ型が試される時が来るなんて誰も思ってなかったでしょう。
西消防署の資機材搬送車。
えらい新しいけどこれの前の車両が気になるなぁ。
“緊急消防援助隊 徳島県隊、出動!”の続きを読む>>
徳島の乗り物
|
【2011-04-21(Thu) 02:37:17】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
3/14(月)撮影分の警察車両篇。
この日はいろいろ撮れてほくほく気分。
まずは県警本部に隣接する県庁の駐車場にて。
こんなもん停まってるもんだから、それはそれは驚きました。
いつも機動隊に隠してるローザ。
ガミオやらMKやらの大型輸送車はしょっちゅう見かけるのに、こっちは全くです。
去年2月、鳴門であったNBC訓練にこれが臨場しているのを気捜185さんのレポートで見かけて、
徳島県警が装備してることにびっくりした車両。
中型輸送車か~と思ったけれど長い! 正解は大型輸送車Ⅱ型。
Ⅱ型というカッコいいネーミングにLVとかボロいカマボコとか連想しますが、これこそが大型輸送車Ⅱ型。
まさか遊撃車Ⅱ型か・・と恐る恐るリアをチェックするも、観音開きじゃなかったのである意味、安心しましたw
大型輸送車Ⅱ型という名前的に警視庁とか都会にしか配備されていないと勝手にイメージしてましたが
まさか徳島にいるなんて。
東北関東大震災関連で機動隊の要員が本部に来てたのかな。
いきなりすごいのが撮れて大満足ですが、以下もっとインパクトのある車両が!
スーパー徳島対戦IMPACT!!!
“どんどん撮るよ徳島県警”の続きを読む>>
この日はいろいろ撮れてほくほく気分。
まずは県警本部に隣接する県庁の駐車場にて。
こんなもん停まってるもんだから、それはそれは驚きました。
いつも機動隊に隠してるローザ。
ガミオやらMKやらの大型輸送車はしょっちゅう見かけるのに、こっちは全くです。
去年2月、鳴門であったNBC訓練にこれが臨場しているのを気捜185さんのレポートで見かけて、
徳島県警が装備してることにびっくりした車両。
中型輸送車か~と思ったけれど長い! 正解は大型輸送車Ⅱ型。
Ⅱ型というカッコいいネーミングにLVとかボロいカマボコとか連想しますが、これこそが大型輸送車Ⅱ型。
まさか遊撃車Ⅱ型か・・と恐る恐るリアをチェックするも、観音開きじゃなかったのである意味、安心しましたw
大型輸送車Ⅱ型という名前的に警視庁とか都会にしか配備されていないと勝手にイメージしてましたが
まさか徳島にいるなんて。
東北関東大震災関連で機動隊の要員が本部に来てたのかな。
いきなりすごいのが撮れて大満足ですが、以下もっとインパクトのある車両が!
スーパー徳島対戦IMPACT!!!
“どんどん撮るよ徳島県警”の続きを読む>>
徳島の乗り物
|
【2011-04-19(Tue) 17:34:57】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
明日4/17(日)は小松島基地祭、のはずでした。
けど東日本大震災の翌々日くらいに「自粛」と発表されてしまいました。
まぁ仕方のないことです。
今年もロクマル撮るぞーと意気込んでいたのですが、こればっかりはw
呉音の演奏会ももちろん中止。
でも今になって基地の新たなお立ち台をネットで見つけてしまいました。
また来年の課題ですね。
徳島市の藍場浜公園で行われる恒例、はなはるフェスタの開会式が例年より1週早い4/22(金)に行われますが
その祝賀飛行ともち投げが中止されました。
いつもは72空UH-60Jと202教空TC-90、14飛UH-1JとOH-6Dですが、これが中止されてしまうのは仕方のないことです。
でももち投げまで「不謹慎」という理由で中止してしまうのはいかがなものかと。
どう不謹慎なんでしょうかね、ここを突っ込めば答えられないのが不謹慎厨。
徳島教育航空群司令、第24航空隊司令、徳島地本部長から放たれたもちをゲットできるのは、はなはるだけ!w
5月の連休に予定されていた丸亀の艦艇広報も、もちろん中止。
去年は「ゆら」で広報やってるだけに注目のイベントだったのですが・・。 あの岩国FSDも中止ですね。
5/28(土)~5/29(日)のいつもの掃海艦隊、これも香川地本より艦艇がリークされました。
もちろん慰霊祭は実施するでしょうが艦艇の名前を公表したということは予定通り広報も実施するのでしょうか。
http://www.mod.go.jp/pco/kagawa/event/event.html
徳島港まで見に行ったことのある思い出の艦「つしま」が参加するので、久しぶりに出撃したいところ。
「せとゆき」はHSS-2Bの時代に掃海隊群に転籍してたのか・・?w
そんな中、6/5(日)の防府北基地は開催が決定したようで。
フライトは全て検討中ということですが、この状況下で開催されるだけでもすばらしいことです。大変なことです。
まだまだ部内は忙しいさなかでしょうに。
今日4/16(土)も午前、徳島に下総から“レスキュートムボーイ”としてYS-11T-Aが飛来していました。
今もなお物資を徳島から現地へ輸送するミッションが続けられています。
我々はそんな自衛隊の背中を追い求め、これからもいつまでも応援し続けます。
4/13(水)午後に撮った小松島航空基地。 朝のうちはタッチ&ゴーを続けてたのに午後はノーフライトw
長く見ない間にロービジの機番が見慣れないものに。
早い段階でロービジになった02と62は今もいるようですが55はラジオから聞こえてきません。
けど東日本大震災の翌々日くらいに「自粛」と発表されてしまいました。
まぁ仕方のないことです。
今年もロクマル撮るぞーと意気込んでいたのですが、こればっかりはw
呉音の演奏会ももちろん中止。
でも今になって基地の新たなお立ち台をネットで見つけてしまいました。
また来年の課題ですね。
徳島市の藍場浜公園で行われる恒例、はなはるフェスタの開会式が例年より1週早い4/22(金)に行われますが
その祝賀飛行ともち投げが中止されました。
いつもは72空UH-60Jと202教空TC-90、14飛UH-1JとOH-6Dですが、これが中止されてしまうのは仕方のないことです。
でももち投げまで「不謹慎」という理由で中止してしまうのはいかがなものかと。
どう不謹慎なんでしょうかね、ここを突っ込めば答えられないのが不謹慎厨。
徳島教育航空群司令、第24航空隊司令、徳島地本部長から放たれたもちをゲットできるのは、はなはるだけ!w
5月の連休に予定されていた丸亀の艦艇広報も、もちろん中止。
去年は「ゆら」で広報やってるだけに注目のイベントだったのですが・・。 あの岩国FSDも中止ですね。
5/28(土)~5/29(日)のいつもの掃海艦隊、これも香川地本より艦艇がリークされました。
もちろん慰霊祭は実施するでしょうが艦艇の名前を公表したということは予定通り広報も実施するのでしょうか。
http://www.mod.go.jp/pco/kagawa/event/event.html
徳島港まで見に行ったことのある思い出の艦「つしま」が参加するので、久しぶりに出撃したいところ。
「せとゆき」はHSS-2Bの時代に掃海隊群に転籍してたのか・・?w
そんな中、6/5(日)の防府北基地は開催が決定したようで。
フライトは全て検討中ということですが、この状況下で開催されるだけでもすばらしいことです。大変なことです。
まだまだ部内は忙しいさなかでしょうに。
今日4/16(土)も午前、徳島に下総から“レスキュートムボーイ”としてYS-11T-Aが飛来していました。
今もなお物資を徳島から現地へ輸送するミッションが続けられています。
我々はそんな自衛隊の背中を追い求め、これからもいつまでも応援し続けます。
4/13(水)午後に撮った小松島航空基地。 朝のうちはタッチ&ゴーを続けてたのに午後はノーフライトw
長く見ない間にロービジの機番が見慣れないものに。
早い段階でロービジになった02と62は今もいるようですが55はラジオから聞こえてきません。
海自小松島基地祭の話題
|
【2011-04-16(Sat) 20:42:13】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
3/14(月)、天気もいいので朝から自転車で出区。
久々に吉野川の南岸でキシャ撮って、そのまま帰る訳もなくぶらぶらと。
だって次から次にネタが飛び込んで来るんだもん((=゚Д゚=)ノ
まずは徳島市営唯一の6E。
どういう訳か市内3路線くらいの限定運用。 2台いる5Eはどこでも運用されてるのに。
前は6Eをほとんど見かけずに5Eばっかりでしたが最近は逆に5Eを2台とも全く見ません。
“徳島市内のバス撮ったまま B9もいるよ”の続きを読む>>
久々に吉野川の南岸でキシャ撮って、そのまま帰る訳もなくぶらぶらと。
だって次から次にネタが飛び込んで来るんだもん((=゚Д゚=)ノ
まずは徳島市営唯一の6E。
どういう訳か市内3路線くらいの限定運用。 2台いる5Eはどこでも運用されてるのに。
前は6Eをほとんど見かけずに5Eばっかりでしたが最近は逆に5Eを2台とも全く見ません。
“徳島市内のバス撮ったまま B9もいるよ”の続きを読む>>
徳島の乗り物
|
【2011-04-15(Fri) 03:11:03】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
←阿波池田・鳴門・高松/海部→
2011/3/14
鳴門線
4956D 1246
高徳線
4328D 1249
315D キハ47-1090+キハ47-118
317D キハ40-2110+キハ47-144
牟岐線
4545D 1254
317D キハ40-2110+キハ47-144 吉成→佐古
吉野川の南岸で。
キハ47形の運用にヨンマルが入っているように見えるけれど、これは所定でこの編成なのだよ。
2011/3/14
鳴門線
4956D 1246
高徳線
4328D 1249
315D キハ47-1090+キハ47-118
317D キハ40-2110+キハ47-144
牟岐線
4545D 1254
317D キハ40-2110+キハ47-144 吉成→佐古
吉野川の南岸で。
キハ47形の運用にヨンマルが入っているように見えるけれど、これは所定でこの編成なのだよ。
鉄道写真~徳島の列車
|
【2011-04-15(Fri) 00:49:15】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
3/13(日)、徳島運転所へ行くときに東消防署を通りがかると楽しいことになってました。
資機材搬送1号車が天日干し。
ファイターの安定したシャシーにタダノの3t吊りクレーン、赤色灯の囲いもいいですね。
“出動待機”の続きを読む>>
資機材搬送1号車が天日干し。
ファイターの安定したシャシーにタダノの3t吊りクレーン、赤色灯の囲いもいいですね。
“出動待機”の続きを読む>>
徳島の乗り物
|
【2011-04-13(Wed) 23:13:05】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
3/13(日)の撮影分。
牟岐線のウヤも前日の夕方に解除されて、徳島県民の生活面では平穏が戻りました。
mixi見るまでアイランドEXPの団臨があるのをすーっかり忘れてました。
けどもうあれなのでとりあえず駅まで様子見に。
アイランドの形式写真撮る機会もあんまり無いからと自分に言い聞かせて、この後はスーパー形式写真タイムw
夏のビール列車は乗るぞー!
2109(手前)+2143が入換してました。 検明けのこのキラメキがいいんですよね。キラッ☆
けど驚きの白さの40系も、そろそろ貴重になってくる頃合いですよ・・
牟岐線のウヤも前日の夕方に解除されて、徳島県民の生活面では平穏が戻りました。
mixi見るまでアイランドEXPの団臨があるのをすーっかり忘れてました。
けどもうあれなのでとりあえず駅まで様子見に。
アイランドの形式写真撮る機会もあんまり無いからと自分に言い聞かせて、この後はスーパー形式写真タイムw
夏のビール列車は乗るぞー!
2109(手前)+2143が入換してました。 検明けのこのキラメキがいいんですよね。キラッ☆
けど驚きの白さの40系も、そろそろ貴重になってくる頃合いですよ・・
鉄道写真~徳島の列車
|
【2011-04-13(Wed) 00:29:17】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
←阿波池田・鳴門・高松/海部→
2011/3/12
徳島線
4073D特急「剣山」3号 キハ185+キハ185-19
2Bとも四国色
463D 1008
4468D 1508
465D キハ47-1090+キハ47-118
鳴門線
966D 1247+1235
968D キハ47-1120+キハ47-191
高徳線
315D キハ47-1089+キハ47-112
317D キハ40-1086+キハ47-113]+キハ40-2145
1086は首都圏色
ダイヤ改正初日に伴う回送のためキハ40形併結
所定はキハ40形+キハ47形
360D キハ47-1085+キハ47-114
114は首都圏色
3017D特急「うずしお」17号 2428+2468
3019D特急「うずしお」19号 2462+2429
366D 1011+1010
374D キハ40-2108+キハ40-2145+キハ47-144
所定は土休日キハ40形+キハ40形
牟岐線
574D キハ40-2146+キハ40-2148
3/12(土)、この日は忘れがちだけどダイヤ改正初日。
まぁ忘れてしまいたいねこんな改正は。
キハ47-145 徳島運転所
ここに、1両で置かれるということは・・
と思ったけど、キハ47形運用削減のためにたまたま運用を外れただけで廃車じゃなかったです。
“ダイヤ改正初日”の続きを読む>>
2011/3/12
徳島線
4073D特急「剣山」3号 キハ185+キハ185-19
2Bとも四国色
463D 1008
4468D 1508
465D キハ47-1090+キハ47-118
鳴門線
966D 1247+1235
968D キハ47-1120+キハ47-191
高徳線
315D キハ47-1089+キハ47-112
317D キハ40-1086+キハ47-113]+キハ40-2145
1086は首都圏色
ダイヤ改正初日に伴う回送のためキハ40形併結
所定はキハ40形+キハ47形
360D キハ47-1085+キハ47-114
114は首都圏色
3017D特急「うずしお」17号 2428+2468
3019D特急「うずしお」19号 2462+2429
366D 1011+1010
374D キハ40-2108+キハ40-2145+キハ47-144
所定は土休日キハ40形+キハ40形
牟岐線
574D キハ40-2146+キハ40-2148
3/12(土)、この日は忘れがちだけどダイヤ改正初日。
まぁ忘れてしまいたいねこんな改正は。
キハ47-145 徳島運転所
ここに、1両で置かれるということは・・
と思ったけど、キハ47形運用削減のためにたまたま運用を外れただけで廃車じゃなかったです。
“ダイヤ改正初日”の続きを読む>>
鉄道写真~徳島の列車
|
【2011-04-13(Wed) 00:07:18】
|
Trackback(-) |
Comments:(3)
結局、一晩中ずっとテレビ見てて気付けばもう朝。
1時間くらい寝落ちしててふと目が覚めると今度は長野で揺ったとか言ってたのですが、まだ夢見てるのかと思ったほど。
そうこうしてる間にも、徳島消防1chは大忙し。
それもそのはず、徳島県沿岸は未だに大津波警報が継続中。
潮位変動は落ち着いたものの監視は大事。
この日の1350に津波注意報に切り換えられましたが、そのときまで徳島消防総出で監視を続けていました。
1350以降は注意報に切り替わった旨の広報を実施。
一晩ずっと無線をモニターしてて野次馬が多いのはともかく、
大津波警報が発令されているのに吉野川河口でシラス漁を続ける船のまぁ多いこと。
漁船への広報は海保(「うずかぜ」かな)に引き継がれていましたが、
吉野川でも停泊していた船が津波でひっくり返っているだけに・・。
あと避難している住民の報告。リアルタイムで各避難場所の人数が報告されていました。
宮城や岩手のあの津波が来れば、うちは普通に流される立地ですので避難勧告が発布。
近くのコミュニティセンターから、かなりの大音量でサイレンが鳴って避難を呼びかけていました。
あんな厳戒状態初めて。いつも台風とか大雨では、ちょっと水が出るくらいでそこまでではないのに。
なにもかもが非日常でした。
徳島市立高校に100人超えて避難していると聞いたときは凍り付きました。ああもうこれは終わったなと。
そんな身近なところにそんな何人も避難だなんて、普通じゃないです。
地域の防災訓練にもそんなに参加しないでしょうよ。
避難勧告・避難指示が発令されたのは県内9市町村12万9823人。
うち避難は3.6%の4611人。
(出典:徳島新聞電子版)
少ない少ないと県内の報道ではいろいろ言われてますが、
いくら少ないと言えどこの防災に無関心な県南以外の地域に於いても
数百人単位で避難してることを思えばそれなりなんじゃないんですか?
徳島市による毛布や水とかの配布がせっせと行われてました。こんなん徳島市では初めてなのでは。
阪神のときはどうだったんだろう。 あのとき徳島市は確か震度4。
かく言う私も避難していないけどね。
3/12(土)の朝が来た訳ですよ。
さぁ改正初日、キシャでも見に行くか~と徳島駅に向かっていると・・
東署から出てきたのは水防フォーメーション?
これからまさに広報に向かおうとしています。 ライフジャケットを着装しているのがミソ。
ステップワゴンの指揮2。 こんなときじゃないと撮る機会がありません。
この日は天気もよく風もおだやかで、徳島市沿岸部はどこも野次馬でいっぱいだったとさ。
“水防フォーメーション?”の続きを読む>>
1時間くらい寝落ちしててふと目が覚めると今度は長野で揺ったとか言ってたのですが、まだ夢見てるのかと思ったほど。
そうこうしてる間にも、徳島消防1chは大忙し。
それもそのはず、徳島県沿岸は未だに大津波警報が継続中。
潮位変動は落ち着いたものの監視は大事。
この日の1350に津波注意報に切り換えられましたが、そのときまで徳島消防総出で監視を続けていました。
1350以降は注意報に切り替わった旨の広報を実施。
一晩ずっと無線をモニターしてて野次馬が多いのはともかく、
大津波警報が発令されているのに吉野川河口でシラス漁を続ける船のまぁ多いこと。
漁船への広報は海保(「うずかぜ」かな)に引き継がれていましたが、
吉野川でも停泊していた船が津波でひっくり返っているだけに・・。
あと避難している住民の報告。リアルタイムで各避難場所の人数が報告されていました。
宮城や岩手のあの津波が来れば、うちは普通に流される立地ですので避難勧告が発布。
近くのコミュニティセンターから、かなりの大音量でサイレンが鳴って避難を呼びかけていました。
あんな厳戒状態初めて。いつも台風とか大雨では、ちょっと水が出るくらいでそこまでではないのに。
なにもかもが非日常でした。
徳島市立高校に100人超えて避難していると聞いたときは凍り付きました。ああもうこれは終わったなと。
そんな身近なところにそんな何人も避難だなんて、普通じゃないです。
地域の防災訓練にもそんなに参加しないでしょうよ。
避難勧告・避難指示が発令されたのは県内9市町村12万9823人。
うち避難は3.6%の4611人。
(出典:徳島新聞電子版)
少ない少ないと県内の報道ではいろいろ言われてますが、
いくら少ないと言えどこの防災に無関心な県南以外の地域に於いても
数百人単位で避難してることを思えばそれなりなんじゃないんですか?
徳島市による毛布や水とかの配布がせっせと行われてました。こんなん徳島市では初めてなのでは。
阪神のときはどうだったんだろう。 あのとき徳島市は確か震度4。
かく言う私も避難していないけどね。
3/12(土)の朝が来た訳ですよ。
さぁ改正初日、キシャでも見に行くか~と徳島駅に向かっていると・・
東署から出てきたのは水防フォーメーション?
これからまさに広報に向かおうとしています。 ライフジャケットを着装しているのがミソ。
ステップワゴンの指揮2。 こんなときじゃないと撮る機会がありません。
この日は天気もよく風もおだやかで、徳島市沿岸部はどこも野次馬でいっぱいだったとさ。
“水防フォーメーション?”の続きを読む>>
徳島の乗り物
|
【2011-04-12(Tue) 23:32:11】
|
Trackback(-) |
Comments:(2)
3/11(金)の鳴門線撮影の合間にちょこちょこと。
ヨンナナ撮って鳴門駅に向かってると、消防署ではしご車が伸梯してるもんだからびっくり。
それどころじゃなくなったので急ぎ駐車場に部署して撮影開始。
幼稚園のお友達が見学してました。 大きいお友達も萌え萌えなのだよ。
38m級はしご付消防ポンプ自動車。
“鳴門にて”の続きを読む>>
ヨンナナ撮って鳴門駅に向かってると、消防署ではしご車が伸梯してるもんだからびっくり。
それどころじゃなくなったので急ぎ駐車場に部署して撮影開始。
幼稚園のお友達が見学してました。 大きいお友達も萌え萌えなのだよ。
38m級はしご付消防ポンプ自動車。
“鳴門にて”の続きを読む>>
徳島の乗り物
|
【2011-04-09(Sat) 01:17:25】
|
Trackback(-) |
Comments:(3)
←阿波池田・鳴門・高松/海部→
2011/3/11
鳴門線
954D キハ47-1088+キハ47-112
959D キハ47-1088+キハ47-112
キハ47形での運転はこの日限りの上、ワンマン化
4956D キハ40-2108
4958D-4963D-4960D-4965D キハ40-2110
キハ40形での運転はこの日限り
牟岐線
528D キハ47-1501+キハ47-501]+[キハ47-1132+キハ40-2144
キハ47形での運転はこの日限り
3/11(金)、この日はダイヤ改正前日。
昨年2010年3月のダイヤ改正でほとんど終わっていますが、更に追い打ちを掛けるような改正となりました。
528D キハ47-1501+キハ47-501]+[キハ47-1132+キハ40-2144 中田
牟岐線528Dはキハ47形4Bで運転されていましたが改正で40形1B+47形2Bで運転されるように。
高徳線362Dと373Dも変更されたのでキハ47形4Bは消滅しました。
それにしてもひどい天気。
最後に中田で撮っておきたかったのですが、528D入線と同時に大雨となりました。
「系」と「形」を使い分けできるようにしましょう。
「キハ47系」なんてのは存在しません。
“鳴門線撮ったまま”の続きを読む>>
2011/3/11
鳴門線
954D キハ47-1088+キハ47-112
959D キハ47-1088+キハ47-112
キハ47形での運転はこの日限りの上、ワンマン化
4956D キハ40-2108
4958D-4963D-4960D-4965D キハ40-2110
キハ40形での運転はこの日限り
牟岐線
528D キハ47-1501+キハ47-501]+[キハ47-1132+キハ40-2144
キハ47形での運転はこの日限り
3/11(金)、この日はダイヤ改正前日。
昨年2010年3月のダイヤ改正でほとんど終わっていますが、更に追い打ちを掛けるような改正となりました。
528D キハ47-1501+キハ47-501]+[キハ47-1132+キハ40-2144 中田
牟岐線528Dはキハ47形4Bで運転されていましたが改正で40形1B+47形2Bで運転されるように。
高徳線362Dと373Dも変更されたのでキハ47形4Bは消滅しました。
それにしてもひどい天気。
最後に中田で撮っておきたかったのですが、528D入線と同時に大雨となりました。
「系」と「形」を使い分けできるようにしましょう。
「キハ47系」なんてのは存在しません。
“鳴門線撮ったまま”の続きを読む>>
鉄道写真~徳島の列車
|
【2011-04-05(Tue) 23:22:48】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
3/10(木)、キシャで遊ぶ間合いで駐車場をチェック。
まずは県警本部。
資材搬送車と捜査本部用車。
オートカバーが渋い謎の車両。
ここの車両は撮ってるけど、とてもいい天気だったので撮り直し。
“いろいろ持ってる徳島県警。130系もいるよ!”の続きを読む>>
まずは県警本部。
資材搬送車と捜査本部用車。
オートカバーが渋い謎の車両。
ここの車両は撮ってるけど、とてもいい天気だったので撮り直し。
“いろいろ持ってる徳島県警。130系もいるよ!”の続きを読む>>
徳島の乗り物
|
【2011-04-02(Sat) 00:10:12】
|
Trackback(-) |
Comments:(1)