fc2ブログ
プロフィール

ひうち

↑2016/8/31撮影
徳島市交通局 東部循環(右回り)
徳島230あ・・67

Author:ひうち
FC2ブログへようこそ!

徳島の(乗り物の)ことを広く深く。
明るく・詳しく・読みやすく、を目標に
書き綴っていきます!
やっぱり徳島が好きだから―。

PENTAX K20D 本務機
PENTAX *ist-DL2 補機
SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
DA18-55mm F3.5-5.6AL
DA50-200mm F4-5.6ED
ICOM IC-R5/IC-R6
SUBARU LEGACY(BH5D)

since:2005/10/18

カテゴリー

'+p[0]+'
'; for (k=1;k'+A[q].innerHTML+'
'; A[q].title="-"; } I+=''; } } for (i=0;i'+p[0]+' '+p[1]+'
'; } } document.getElementById('CA').innerHTML=I; -->

最近の記事
月別アーカイブ
全記事数表示
全タイトルを表示
ブログ検索
RSSフィード




都会を抜けて?
今日(31日)も今日とて撮り鉄。
小松、実は行く予定だったのですが同行予定だったお知り合いメンバーが
出撃不可となってしまったため行けずじまい。
まぁその分、資金が浮くのでありがたいです。
自衛隊も鉄も本気で取り組んでますので、一緒に行けるとなれば資金度外視で行っていたんですがね(笑


今日は75レにあの1123が充当されるということで行ってきました。
_IGP6443.jpg
JR西で言うところの塚本-尼崎。 JR貨で言うところの塚本(信)-尼崎。
俗に言う“加島陸橋”ですね。

ここ、配線も構図もカッコよすぎます(^^;

奥に見えているビル群は梅田。
最も左の線路は東海道上り列車線。このすぐ先で左へ分岐し、北方貨物上り線として吹田へ繋がっています。
右から2番目の線路は北方貨物下り線。線路の向こうはやはり吹田。
あとの3線は東海道本線。 左上の高架は山陽新幹線。

_IGP6448.jpg
で、75レ。 吹田を出るのが1630で、通過は1640。
時間が遅くかげられてしまいましたがそれなりに撮れました。

でも今回は、あの1123に会いに行ったようなもんですので、会えただけで満足。
粒ぞろいの岡山機関区で、最も輝いているのが間違いなく1123!!
100とか奇跡の復活を遂げた(?)87も捨てがたいけどやっぱり1123と1033には勝てない(=´ω`=)y─┛~~

でももう露出がないので、来年まで加島は無理か・・。
入場券を買うわけにはいかない状況なのでいろいろ探して、魅力たっぷりのEF65運用を撮ってやります。
走行距離を稼ぐために桃の代走を務めることもあるとか?
理由は残念ですが、それだけ頑張る機会も増えてくるということです。
沿線でシャッター切って応援してあげましょう。

帰り、尼崎のタムタムに行こうと思っていたのにすっかり忘れてました。
思い出したのは、日本橋に行く途中で人多すぎてどうしようもなかった難波。
加島に着く直前に思い立ったことなのになんで1時間ちょい後に忘れてるかなぁ・・。
忘れっぽいのはいつものこと。 思ってたより近かったのでまた行きます。

で、日本橋のスーパーキッズランドで久しぶりに雑誌巡りやってたのですが
最新刊は鉄ファンもレーマガも、レベル高いですね。
ネコパブリッシングは国鉄型ディーゼル機関車最終章とかいうドンピシャな本を出してますしw
Bトレのカタログもありました。 あれ見て、来年からは模型に投資すると決心。
やっぱり模型たるモノ手直しして自分好みに染めてやらねばなりませんな。
模型と言えば名機の翼コレクション2も、そろそろの発売。
どうしてこうも出費をさせようとするんだw まぁ雑誌も名機2も、後で買えるのでそのうちごっそり買ってやります。

そしてウヤ情を読んでたら来週ついに、ついに・・、あの秋田の女王が修学旅行臨で大阪に来るではありませんかΣ( ゚Д ゚ )
EF65からえらい話題が逸れましたが、楽しみは尽きません。

鉄道写真~徳島の列車 | 【2009-10-31(Sat) 23:20:32】 | Trackback(-) | Comments:(0)
平日の朝になにやってるんだ?というのはスルーで
どうも、こんばんわ。
いろいろ遊ぶネタはあるものの、活動資金を年末まで貯めておく必要があるので
全ての予定をキャンセルしました・・Σ(´Д` )
(大歩危タラコ、姫路・福知山駐屯地、ラッセル車試運転、大阪城ホールでのマーチングコンテスト全国大会、大阪モーターショー)

しかしっ、その年末は必要経費以上に、いろいろ広く大勢で気動車分100%なことをでっかくやろうと企画進行中なので、
キャンセルするのは・・、なんてことありません。


閑話休題。
昨日29日木曜、えっとぶりに近場で撮り鉄して来たので上げておきます。
大阪で写真を撮ったのはいつ以来だろう・・。
_IGP6422_20091030220634.jpg
53D「スーパーはくと」3号の送り込み。
おお、7020形が先頭♪

8時過ぎから1時間近く、朝の涼しい風を受けつつ鉄道無線聴きながら列車を待つのもなかなかいい感じ。
電車の往来も多ければ伊丹着陸機も多いですしね。

_IGP6426_20091030222511.jpg
1D「はまかぜ」1号の送り込み。
ディーゼルの咆哮を聴くと、早起きして行ってよかったなぁと、思えます。
彼らから元気をもらえているのでしょうか? でもそれこそがまさにディーゼルの魅力かと。

ここ淀川、定番の土手上には何人か撮り鉄いましたが「はまかぜ」通過後に去る者は誰もおらず。

おまけ
「はまかぜ」が通過した後は北方貨物を開拓してました。
_IGP6438.jpg
ロケハン中、撮影に出向く度に遭遇する簡易貫通が通ったので1枚撮っちゃいました。

_IGP6436.jpg
あーでもないこーでもないと西へ進んでいると、端っこに来てしまいましたが
最後のポイントにして理想のお立ち台を見つけられました。
そんな三津屋街道踏切(ここ)にこんなロープ発見。
これってもしかして昔の踏切のアレ・・?    わくわく

鉄道写真~徳島の列車 | 【2009-10-30(Fri) 22:42:24】 | Trackback(-) | Comments:(0)
箸蔵にて
かつて、四国でキハ58・65が活躍していたのは今や伝説。
SL並の人気を誇った彼らが、四国から身を引いたのが昨年08年の11月。
(営業最終は10月、さよなら運転が終わったのが11月)
それを待たずして3月、一足早く高松・阿波池田では姿を消しました。
(松山車が高松口に来なくなったのが3月の改正。高知車は10月の改正まで乗り入れてました)

愛媛の端っこまで行かねば会えなくなりますし、高知車が池田に来るのは残るとはいえ
いつ遊びに行けるのかはわかりません。
ならば行けるうちに行っておこうという算段です。


ということで、今回は08年3月11日、箸蔵まで松山のゴハチロクゴを撮影に行った際のレポです。

このときはJR四国発足20周年記念謝恩きっぷなるものが発売されており、07年4月~08年3月の
毎月20日のみ、2000円でJR四国全線の普通列車に乗り放題という、便利なきっぷでした。
当初の予定ではそのきっぷを使い、春休み中の3月20日に撮影へ行く予定でした。

しかし、3月ダイヤ改正の報せが入り、3月の改正にて松山車の高松口乗り入れが終了するということが発覚。
改正施行が15日なので、阿波池田への乗り入れが最後となる日は14日。
それじゃあ20日に行っても仕方がない・・。
加えて、夏にまた攻めて254Dをじっくり撮影+完乗を予定していたのに・・。

こちらの撮影計画も白紙ダイヤ改正です。

でもゴハチだしなぁ・・、といろいろ考えていると、高校入試のため平日に臨時休校となることを思い出す。
これは教育委員会もが行けと言っているようなもんだろう!
その日の夕方、徳島駅のみどりの窓口で決意の一言。

箸蔵まで1枚―。

片道1410円の往復2820円。
ちょっとあれですが、撮れるものを考えれば安いっ。
たぶん未来永劫、箸蔵往復の普通乗車券なんて買うことはないでしょうw

そして3月11日、当日はいい天気で朝を迎えました。
旅の始まりはいつもの徳島駅。 家から自転車ですぐ。
_IGP6702.jpg
やはり遊びに行く日はこの天気じゃないと。
このエアロキングは東京から到着した車両でしょうか。

_IGP6706.jpg
437Dに揺られて、阿波池田を目指します。 阿波池田1090+145(乗)徳島
何かもう列番が懐かしい。

“箸蔵にて”の続きを読む>>
鉄道写真~県外の列車 | 【2009-10-30(Fri) 12:22:41】 | Trackback(-) | Comments:(0)
ニダ
前から船が来たら右へよけるのは万国共通の鉄の掟。間違いなく。

いくら霧だったと言えども視程は十分だったとのこと。


カリナスターの韓国人の船長(45)は「前を走っていた船を追い越そうとしたときにぶつかった。前から(自衛隊の護衛艦が)来ているのはわかって、早めにかじを切ったがぶつかった。大きく揺れて、すぐに火が出た」と話した。

7400tの貨物船が夜の関門海峡で追い越しというのも怖い話・・。
これだから韓国人は。




↓は朝日新聞。(クリックで拡大)

画像右が21時47分更新。   左が22時36分更新。
1256652226588_20091028001555.jpg
な ぜ 消 し た


あとねぇ、いろんなニュースサイトで
「同型艦の“しらね”07年12月に火災」という項目がおまけであります。

「しらね」は、ってなんですか「しらね」“は”って。

「しらね」の火災はCICに冷暖兼用冷蔵庫を持ち込んだのが原因ですが、
今回の「くらま」は海自に落ち度は無いんだし、たまたま2隻とも事故が発生しただけ。
別にいまさら取り沙汰さなくても。    まぁマスゴミの仕事はそんなもんか。

日々の徒然 | 【2009-10-28(Wed) 00:10:46】 | Trackback(-) | Comments:(3)
【08年2月】銀河がオレを呼んでいる!【銀河お見送り遠征】
あの「銀河」が無くなって1年半が経ち、気がつけば大阪駅でバルブできる寝台特急が無くなっておりました。
まぁ無くなる兆しはあったものの、毎年毎年無くなると言われつつも生き残った「銀河」、
大阪-東京間のビジネス客の需要があると言われていた「銀河」。

廃止が発表されてしまったのが07年の11月。同時に「なはつき」廃止も発表されました。

「銀河」って徳島からならバスですぐの大阪発着ですし?お見送りに行かねばと思うのが鉄ちゃんというものです。
行っちゃいましたよ、0泊2日のお見送り遠征ヾ(^-^;)
お待たせしました、今回はそのレポです。


08年2月9日(土)~10日(日)に行ってました。

_IGP6160.jpg
1枚目は景気よく到着後、まず向かった新大阪で撮った73レの1127流しでも。
1127という機番が懐かしい。
この1127は1ヶ月後の3月に高崎へ転属、更に1年後の09年6月、新鶴見へと転属していきました。

そして10年1月(予定)、TOMIXから模型化!!
ちょっと前まで岡山の顔だったカラシです。そのカラシ代表としての模型化、おめでとう!


この遠征への野望を膨らませたのは1月。
もう「銀河」無くなるなぁ・・行きたいなぁ・・と思っている矢先、教室にて友人より
バスで大阪に遊びに行かん?と話をふられました。
ちょうどええやん、一緒に行けるしお互いが楽しめるし。

しかも来月2月には3連休があるじゃないですか。
これは好都合。 早速、その日の夜に徳島駅前でEDDYのチケットを発券してきました。
終わってみれば、9割以上が鉄な遠征だったことは言うに及びませんw

そしてときは2月9日の土曜日。
徳島駅0630発のEDDYに乗り込み、三ノ宮へ。

明石海峡大橋を渡り、本州に着いてびっくり。
すごい雪です。 まっしろ。
予報でも雪が結構降るように言っていたので心構えはできていたのですが、それ以上の雪。
傘は持ってきてますが・・。
心配しても降っているものは仕方ないので、「日本海」4号をお出迎えすべくJRで新大阪駅へ向かいました。
雪の中を走るブルトレ・・わくわく

“【08年2月】銀河がオレを呼んでいる!【銀河お見送り遠征】”の続きを読む>>
鉄道写真~県外の列車 | 【2009-10-26(Mon) 18:24:19】 | Trackback(-) | Comments:(0)
今年もやります、とくしま防災フェスタ!
今週末25日の日曜はいよいよ観艦式ですね。
春からベースを大阪に移しており、乗艦券が当たらずとも
バスで集合した艦隊を見に行くだけでも行けるので行ってやろうかと計画してましたが
こないだ18日、土讃でリバイバル「南風」なぞというどストライクな列車が走ったためにそちらを優先。
資金の面で横須賀遠征をキャンセルしてしまいました・・。

8月の終わりにリバ南の情報を頂いたのですが、そのときにすぐ観艦式取りやめを決めました。
いくらあの観艦式といえど185での「南風」には勝てないでしょう~。
しかも前日に牟岐線でサイクルトレインというおまけ付き。
(まぁどっちもおまけとは言い難く、どっちも本チャン)

兼ねてから本番日、横須賀乗艦で観閲艦先導艦に乗るのが夢でしたが、さすがに無理です。
実は総火演も当たってました。 しかし徳島新聞の臨時、牟岐線の12系と同日。
これは戦車なんか見に行ってる場合じゃないでしょう。
正直、87式自走高射機関砲初参加とあの天気ということで、今年は特に行っておきたかった総火演となりましたが
いくらなんでも12系には敵いません。



そして今宵、25日には観艦式より熱いイベントが、なんと北島で開催されますΣ(´д`*)

“とくしま防災フェスタ2009”です。
以前も一度、お伝えしましたが期日が近くなったので再びお知らせ。

とくしま防災フェスタ2009
期日:10月25日(日)
時間:1000~1500
場所:徳島県板野郡北島町 県立防災センター(県消防学校併設)
北島のフジグランの西隣ですね
主催:徳島県・とくしま地震防災県民会議

防災ブース展示・特殊車輛展示・イベント広場etc




このイベントは熱いです。
徳島県の乗り物ファン垂涎のイベントですw

陸自15普連と日赤による炊き出し訓練(去年は15普連がカレーで日赤が豚汁、おいしい!)、
県防災ヘリBK-117「うずしお」リペリング降下及び一般公開、実際に触れられる防災グッズの展示、
四電NHK消防学校県警JAFなど持ち前の特殊車輛披露、無料ドリンクコーナーと無料カフェコーナーあり!
もう至れり尽くせりの防災イベント。
午前のうちにちゃっちゃと終わるそこいらの防災訓練とは一味違います。
これは行かずしてなるものか!

他にも実際に行ってお楽しみのサプライズ多数。
そして土曜は晴れなのに日曜・月曜が雨なピンポイントの天気も見逃せません。
サイクルトレインといいリバ南といい今回といい、ついでに浜松のサンダーバーズもいれちゃいましょう。
どうやら雨雲さんは乗り物マニアのようですね。
でも太陽さんも筋金入りのマニアなので仲良くお互いが譲り合って見に来てください・・。


このイベントは昨年、12月に開催されてもちろん自分も行っていました。(もちろんレポは後日作成します)
しかし今回はさすがにパスせねばなりません・・。 年末に帰る以外の資金がないためパスします。


いろんなイベントが集まって成り立っているこのとくしま防災フェスタ、乗り物ファンの方もそうじゃない方も
お時間のある方は是非とも展開してみてください。

防災ヘリ「うずしお」の展示は、フジグランの立駐から見るとすごいですw

徳島でのイベント | 【2009-10-22(Thu) 21:32:09】 | Trackback(-) | Comments:(0)
秋晴れ原色山の中
こんばんわ。
眠さに負けて更新頻度が落ちていますが、眠くない貴重な夜は
懲りずにより質の高い記事を目指します(笑
HP化することはあっても、このブログが途絶えることはないだろうなぁ・・。
特に頑張らずとも、あんなことやこんなことを楽しく綴っているだけで
いろいろ宣伝にもなれば、ここから発信することもできる。 なんとすばらしいことでしょうか。
そしてそんな自己満足の記事を一々読んでは、それに対してなにかを想ってくれる方々がいてくれています。
それなのに易々と放置だなんて、恐れ多くてできません。
まぁうちの場合、画像掲示板、なれ合いメンバー(?)通称“派遣隊”の方が本隊よりも
見てくれている方が多かったりするんですけどね(^^;   (たぶんw
でもそれも、ここを通じて知り合った方などがいろいろと盛り上げてくれている結果ですもんね。
ありがたい話です。



さてさて、本題です。

17日18日の土日、また大阪から帰っておりました。
先週は多度津に行っただけなので帰ったうちには入らない、と言い張ってみる(`・ω・´)

土曜は牟岐線で走ったタラコのサイクルトレイン、日曜は185の「南風」を撮ってきた訳ですが
10月の第3週の週末に徳島県で国鉄色を撮影するのは3年連続となりました。
いいもんです。 しかも3年連続で晴れと来てます。
お天道様と原色、いい組み合わせですよ。

まぁ今年は雨だったり曇ったりした訳ですが
結果的にはタラコも185もプリントできるVを収めることができました。

185なんてあれですよ、下りは6発撮ったのですが
始め3発はすべて曇られました..._〆(゚▽゚*)
しかも3発とも劇的な曇り方。 というのも、185と雲が併走してきました。
なかなかないですよ。 ビデオ録っていたらおもしろかったでしょうねw

しかし、タラコの上りは(568D併結4B!)、有り得ない光線に恵まれてVを決められました。
お立ち台は羽ノ浦→立江のストレート。
高校から近いこともあって、リバ急「むろと」以来幾度となく通いましたが夕方上りは1度も晴れず。
あの「むろと」の晴れの再来はないものか・・、と思っていましたが
あのとき同様、もしくはそれ以上の夕陽バリバリとなってくれました。
日和佐で仕留めてから追っかけているときから、
山が真赤に燃えて車内のテンションの上がり方がすごかったですよねw>kihaさん&こうとくさん


185も3発曇りっぱなしで、余裕で追いつく大歩危さえパスしてしまいそうな雰囲気でしたが
4発目の通過直前に逆転、我々の大勝利になる晴れとなり、5発目も6発目の大歩危も大満足のVとなりました。
土讃はねぇ、晴れたら景色も綺麗で、そこを走る列車を仕留めるのは、普段とは違った充実感があるんですよね。
よかったぁ。

プリントするのが待ち遠しいです。

_IGP6275.jpg
サイクルトレイン、下りの客扱いは徳島→日和佐。
日和佐で寝ているときは知り合いばかりの撮影会(笑
その後は山河内も辺川もすっ飛ばす回送で牟岐へ! 牟岐停車中の一葉。

_IGP6313.jpg
そしてリバ南。 54(上下とも)も2000系(オレンジも緑も)も全て、本当に全て曇った琴平→塩入。
ええい、雲はいい、太陽を、太陽を出せ。
まぁここで晴れていたならば、この後の行程が全て曇りだったかもしれません。
なんとなくそんな気がしますw
上りは男の1発勝負、坪尻トンネルのに行ってきました。


次の帰省+本格的な撮り鉄は年末です。新潟のディーゼル祭りに行きたいですがそんなのは無理。
お金がないので紀州鉄道さえ無理。
まぁ徳島に帰ったとき、県内+香川とか高知でまた気動車狙います。

お会いした皆々様、お疲れ様でした!

鉄道写真~県外の列車 | 【2009-10-21(Wed) 00:57:45】 | Trackback(-) | Comments:(3)
MJ
みのりんスレ見てたら思い出した。
http://www.nhk.or.jp/mj/special/s_091016.html

遊びに行く前日は寝られないので、時間をつぶすのにちょうどよさそうですヽ(´∀`)

アニメ総合 | 【2009-10-16(Fri) 09:55:42】 | Trackback(-) | Comments:(1)
え、もう明後日?
そろそろ風が冷たくなってきたような。
自転車でどっか走りに行きたい今日この頃です。

尼崎の方と堺の方へ行ってみましょうかね。
国道1号北上は疲れそう・・なんとなく・・w


さて昨日が鉄道の日。
それにあわせて明後日17日は、徳島運転所で一般公開が行われます。
http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/09-09-25/02.htm

先週、ロクゴが動くと聞いて
多度津工場一般公開へ飛んで行った(とはいうものの大阪から各停乗り継ぎ4時間半w)にも関わらず
徳島へ帰ります。

でも牟岐線へ撮り鉄に走るので行けません(^^;
とりあえず晴れてくださいお願いしますm(_ _)m
徳島にはサンダーバーズ来ないんだから雨雲は連れてこられないはずw

翌18日はなんとなしに土讃で撮り鉄。
塗り替えられた「南風」、撮ってきます。
綺麗な色してますよね。
なんか車内も沿線もひっそりしてそうですが・・。

撮り鉄のプラン表をExcelで作ってましたが、どうせなら作り込もうといろいろいじっていたら
すんごいのができました。(自己満足)
同行予定の各員、印刷してお渡ししますのでお楽しみに。


さぁ今回も、みんなでわいわい楽しみながら激Vを決めてやります((*´ー`)

“え、もう明後日?”の続きを読む>>
鉄道全般の話題 | 【2009-10-15(Thu) 23:23:49】 | Trackback(-) | Comments:(0)
鉄・陸・空、3連チャンの3連覇
はい、ということで怒濤の3連休が終了しました。

10日土曜はマンションから自転車で1時間の八尾へ行く予定でしたが前日、金曜の朝に
キハ65-34が動くと聞いていてもたってもいられず運用ヘコ。
多度津工場きしゃ気車ぽっぽまつりへと行っちゃいました。

シャトル列車がタラコなのは兼ねてから教えていただいていたのですが
いろいろあって八尾へ行くこととなってましたが、加えてロクゴが動くというなら話は別です。
AH-64DJPを蹴ってキハ65を、CH-47Jを蹴ってキハ47に会いに行きました。
現地ではくまたか6号さんとkihaさんとのいつもの3人に加えてよくお見かけするメンバー集合。
我ら3人は、3人ともが多度津へ行くことを誰にも言っておらず、現地でドッキリという有り得ない事態にw

アパッチなんてこれからいくらでも見えますし、いつも同じコンディション。
しかしディーゼルカーは違います。 同じ車種、クルマでも日によって表情が違うんですよね、これが。
(そんな気がするだけのような気も^^;)

工場ではどんなドラマが待ち受けているのだろうと、夢と希望を運ぶシャトル列車に
我等が徳島運転所のヨンナナ、タラコ編成が充当されているということは、タラコにとっても名誉なことだったと思います。

一足先に工場へ行っていた同郷の仲間との再会もあれば、ゴハチロクゴとの競演もありました。

そんな頑張っているヨンナナにまた会えて、乗ってあげられて、無理して行った甲斐がありました。
自分たちも、504、505、1502、1503、との再会を果たしましたしね。

たぶん来年も八尾と重なれば、間違いなく多度津へ行くでしょう。


往路と同じく復路も延々と普通列車に揺られ、大阪駅へ戻ったのが1845くらい。
そこからバスで名古屋へ。
名古屋駅のあまりの都会っぷりに驚きつつ駅前を探索→ネカフェに投宿。
駅は閉め出しやってた上に、終電が出ると2人がかりで1人が改札を監視、もう1人が券売機のシャッターを降ろしてました。
さすがは東海、厳重ですね・・。

翌日は守山駐屯地。
善通寺よりちょい派手な内容でお腹いっぱい。
M2、7.62mm車載機銃、89式小銃、これでもかというくらいにパンパン撃ってくれました。
あそこまで撃ってくれると戦車やFH-70よりも燃えますw
しかし過去には模擬戦に化学防護隊とかが参加している守山。
もしかしたら、もっと派手な内容を期待できるかもしれません。
スタンドは高さが高くて見やすいし、観閲行進も見応えあるし、これは行く価値ありですよ。
さすがは師団本部。


その日は駐屯地を出場後、東海道本線の稲沢(いなわ)まで行ってました。
愛知機関区があることが有名なところです。
貨物列車が次から次にやって来てましたが光線がよくないのでスルー。
途中、撮り鉄がわいてきたなと思ったらEF66-27が来ました。
まぁあんな弁当箱を載せている時点でどうでもいいです。
パ ン タ グ ラ フ 付 い て る し

往来する66や210とコキをBGMに、夕陽を浴びる機関車たちを撮りまくってました&眺めてました。

日が落ちたら岐阜へ。
岐阜駅前って徳島市街より田舎なんですね・・。 

いや、ただ単に駅前は栄えているだろうという考えを持っている時点で田舎モノなのかorz
ネカフェ無かったのでカラオケへ。 でもそんなことはどうでもいい。
問題は岐阜です。


ついに行っちゃいました、岐阜基地航空祭。
岩国FSD・岐阜・新田原が三大航空祭だと思ってますが(心の中では静浜・大村・小松島)
そんな岐阜へまさか行ってしまう日が、こんなにも早く来ようとは。
午前はここで撮るぞと決めていた、南側の常設展示機を並べているところ、すんなりたどり着くことができました。

寸感
低い・近い・うるさい

言うこと無しの3拍子。
エアバンをワッチしていたので片耳にイヤホンを突っ込んでいましたが、
あの爆音はステレオで聴かずしてなるものか!!!!!!ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!

イヤホン引っこ抜いてやりました。
ヒコーキいないときだけワッチ。 (意味無いじゃん、と思ったあなた、まだまだ青いです)

あれは本当にすごい。
光景こそはよく写真で見るものばかりなのですが、そんなとこに自分がいると思うと、
加えてあの迫力+大音響です。
やっぱり現地へ実際に行かねばなりませんな。
今年は特にあたり年だったようで、FTBが参加しなかった以外は完璧でした。
FTBも見えたことは見えたのでよかったです。

大満足のうちに航空祭も終わり、大阪へバスで帰り着いたのが2230頃。
ディーゼルカーと自衛隊イベント、いいことずくめのイベント3日連続3連チャンは無事に終わりました。


今週末17日、18日はまた懲りずに徳島と香川で撮り鉄だったりします。
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 気動車!気動車!
 ⊂彡

3連休がうまく行き過ぎたのでちょっと怖いですがねw



ということで3連休、お会いしました皆々様、お世話になりました。




_IGP6118.jpg


行ってきました! | 【2009-10-14(Wed) 00:37:51】 | Trackback(-) | Comments:(3)
日本橋
台風一過ですごくいい天気となったので、昼から久しぶりに日本橋行ってきました。
自転車ですぐというのは、言うことなしの環境です。

我ながら、いろいろショップを巡り、あれほしいなぁこれほしいなぁと思えるのはいいことだと思います。

高校のときなんか忙しいときなかなかポッポ街に行けなくて、もう趣味じゃなくなっちゃんうじゃないかと思ったもんです。
久しぶりにメイトや南海ブックスに行くと、あれほしいこれほしいと思えてくるんですよね。
わくわくに浸っているとなんときの充実感といったらもう。
まぁマンガもCDもDVDを調達する費用があれば、
交通費や遊ぶため(=マニア運用)の費用に消えていきますがね・・。
趣味が広いと、こういうところでも大変です。


ショップでいろいろ食玩を見ていると、懐かしい食玩に出会えるのでいいですね。
発売すぐに定価で買ったシリーズが値上げされていたりするとうれしいですよw
亡国のイージス 渥美バージョンのP-3Cや
シクレのUS-1Aを見たときなんか感激しました。
すごい値段なので買えませんがねw

食玩ブームの火付け役チョコエッグも含め、いろんな食玩が並ぶ日本橋ですが
どれだけ探しても発見に至らないシリーズが。

エフトイの水上機コレクションです。
これも懐かしいですね~。

販売当初、海自のグースがあるということで1箱だけ買ってみました。
するとびっくり。 シクレの91飛行隊仕様を当ててしまいました。
その頃は“自衛隊モノ”の食玩黎明期で、いろんな装備品が出てました。
もちろん、次から次へと買っていたので、食玩の神様がシクレを与えてくれたのでしょう。
箱を開けてちょろっと灰色が見えただけで、リビングで飛び跳ねたことは忘れません。

しかし数年経ったある日の掃除中。 ぼーっとしていたのか、なぜか自慢の駐機場をハタキ掛けしてしまったのです(泣
ゴジラ来襲並にひっくりかえる自慢の自衛隊機たち。 グースは、ペラを1枚飛ばしてしまいました・・。
あれ以来、大阪へ遊びに行って日本橋へ寄ったときや、藍住のホビーオフ、ヤフオクでも探してましたが
未だに発見に至らず。
ネット通販ならいくらでもあるんでしょうがね・・。

まぁ当時はまだマイナーなエフトイズ。エフトイファンの中でもマニアックなシリーズとされた水上機コレクションなので
日の目を見ずにいるのでしょうか。

ペラが欠けたグースは、今でも愛着のある機体の1つですけどね。
雨の中買いに行った機体、学校行く途中に買って教室にみんな集めて開けてガッカリした機体、
衝動買いした機体、1機1機に思い出がある中でも、特に思い入れのある機体です。

こんなん書いてる割には、エフトイ・名機の翼のYS-11M(海自61空)は持ってないんですよねw
徳島に来ている機体なのにw
800いくらで売っているので、財政状況がおとなしくなれば入手してみます。
でもそうこうしてたら買われるんだろうな・・。
ショップとの出会いは一期一会ですから(`・ω・´)



食玩への想いは尽きませんw
今度、うちにある食玩全部あわせて1つ1つの思い出をつづってみたいな・・。

食玩の話題! | 【2009-10-08(Thu) 19:40:01】 | Trackback(-) | Comments:(2)
今週末は駅寝×2の自衛隊イベント3連チャン
あの台風騒ぎはなんだったんでしょうね。 朝起きたらしとしと雨が降っているだけ。
台風の目より南側が雨風すごいらしいので、
あと100kmくらい北側を通過していたらどうなっていたかわかりませんがねw
まぁあの豪雨があったばかり。 なにも無いのが一番です。
昼から久々にポンバシでも巡りましょうかね。


さてさて、明後日10日の土曜から自衛隊イベント3連チャンです。

10日は八尾ですね。 天気予報では曇りだったものの、台風が過ぎたためいいお天気になりそう。
外周に行くと順光ですがエプロンから遠いのがネック。
ド逆光覚悟でも、近くで飛び回るヘリの楽しさを優先しましょうか。
大編隊と、訓練展示にUH-60JAが参加してくれることを楽しみにしてます。
UH-1Jのドアガンもあるようで? 期待してます。

この日は多度津工場の公開とバッティングしてるんですよね・・。
行かねばならないのですが、
17日~18日に徳島と香川で撮り鉄せねばならなくなってしまったため諦めます。。
3連チャンする方が費用かかるのでは?というのは無しでm(_ _)m


その日の夜に名古屋へバスで向かい駅寝。
翌朝11日は、守山駐屯地祭です。
第10師団の本部があり、化学防護隊や師団内の要員で構成される“誘導隊”とかが参加するのが見物かと。
装輪装甲車からの降車戦闘とか、善通寺よりちょい派手な内容が期待されます。
終了後に佐久間レールパーク行こうと思いましたが遠すぎ(^^;


その日は岐阜か三柿野か各務原市役所前で駅寝。
翌日、12日はあの岐阜基地航空祭。
今年もEC-1が来てくれるようで。 今年も派手にやってくれそうな(気がするw)ので楽しみ。
空自の航空祭なんて初めてなので、どんな要領なのかすらわかっていませんが
朝から楽しめること間違い無しです。

ただ、エプロン地区から見ると逆光なんですよね・・。
でも着陸機はR/W28エンドで200mmでも撮れる―。 いつどのタイミングで移動するかがミソです。
せっかくの岐阜なのにエプロンに行かなければバカですもんね。
海自と違って空自のは規制線の向こう側に地上展示機を並べるので撮りやすそうですし。

でも、あんなに魅力的な航空機があんなにいっぱい飛ぶので、いい光線で滑るように飛んでいる
ヒコーキ達をアルバムに並べて自慢したい(´Д`lll)  どうしたものか。


アクセスはなんとかなったので、あとは岐阜でどう1日を過ごすか。 それだけが課題です。

_IGP4472-1.jpg
4日に今津で撮ったUH-1Jを。 こんな光線でまた撮りたいなぁ・・。

イベント全般の話題 | 【2009-10-08(Thu) 11:05:17】 | Trackback(-) | Comments:(2)
今津行ってきました
一昨日4日日曜、大阪に来たときから行ってやると意気込んでいた、あの今津駐屯地祭に行ってきました♪

百聞は一見にしかず
_IGP4478.jpg
これはあり得ん(*´д`*)

近江今津駅からのシャトルバスを降り、正門近くで降ろされ、装備を抱えてグラウンドへ一目散にダッシュ。

グラウンドに足を踏み入れた途端、この光景です。
これほど来てよかったと思える瞬間はないでしょう。

観閲行進も訓練展示も、戦車戦車戦車。
総火演行ったら今津なんておもちゃですよwと言われましたが、駐屯地祭3回目で、
今年の信太山でさえ満足だった自分には、今津は十分すぎる内容でした。
文部科学大臣が来ており、V36の警護車も撮れましたしね。

4日だけ晴天となり、よいコンディションで楽しい11日となりました。
お会いした皆様方、お疲れ様でした。


今週末10日は八尾、11日は第10師団の本拠地である愛知県名古屋市の守山駐屯地、
さらにはその翌日12日、あの岐阜基地行ってきます。
200mmの安物ズームでどうにもならないことはわかってますが、アバラさんからいろいろ情報をくれているので
それを踏まえつつ、効率の良い展開をと考えております。

10日の夜には名古屋へ行かねばならないのに、未だにバスのチケットが確保できていないという・・。
ちゃっちゃと調べて買いに行かねば。

行ってきました! | 【2009-10-06(Tue) 08:19:52】 | Trackback(-) | Comments:(0)
明日は今津
明日4日はいよいよ、第3戦車大隊と第10戦車大隊の2個戦車大隊が駐屯する、あの今津駐屯地祭です。

天気がすごい。
なんと明日だけ晴れ。
これは全国各地の部隊のイベントで晴れを呼び起こしている歴戦の方々が今津に集うためでしょう。
来週の八尾もこの勢いで晴れにしちゃってください。
あーでも晴れればエプロンからは逆光な八尾です。
予報通りの曇りだと逆光関係無いからどうせならいっそ曇りのままで。
多度津は晴れるみたいなんですよね。 よくできた天気予報なこと。
ま、シャトル列車は121系らしいですがね。

もう5月の信太山以来の駐屯地ということで、わくわくです。
74式のドーザー付とUH-1がリペリング降下で来てくれることを期待しましょう。

明日も楽しい1日になりますように・・

自衛隊イベント情報 | 【2009-10-03(Sat) 23:12:16】 | Trackback(-) | Comments:(0)
はしゃいだ撮れた忘れない!みんなと行くことに意義がある―。 07年9月、高2のときの3泊4日東京方面修学旅行
あれ、前回のレポから知らない間に1年経ってますね(^^;
そして本題の修学旅行からは既に2年。 もうその高校も卒業してるというのにw

まぁ気にせず進めていきましょう。
07年9月末、高2のときに3泊4日で東京まで行った修学旅行のレポートです。

DATE
行事名:徳島県立○×△※高等学校平成21年度東京方面修学旅行
場所:東京都・神奈川県
期日:2007/9/25~9/28
天候:言うこと無しの晴天
主な収穫:学校のみんなで楽しむことのすばらしさ
今回の失策:無し


はいそれではレポです。
修学旅行、行き先のアンケートというベタなのがご多分に漏れず行われました。

候補としては、沖縄、東京、北海道。
ありきたりですね。
徳島県といえど、公立校でも海外が主流ですが我が校は実業高校。
資金的なあれで海外へは行きません。よかった。

アンケート1位はやっぱり圧倒的大差で北海道。
次位に東京、次いで沖縄。
しかし、北海道は前年度の行き先だったということで無しに。なんのためのアンケートヽ(・A ・#)ノ
ということで行き先は東京に決定。 秋葉原に横須賀に羽田空港に横浜と、夢が広がります。

それでも自分は沖縄に票を投じました。
中学のときの修学旅行(中2)で行った沖縄が、忘れずにいたんですよね。
いまのメンバーでまた行きたいっということで投票するも、あまり得票数を稼げておりませんでした。
夢が広がると前述したもののそれは全てマニア的観点から見ての話。
東京なんてそんなに行きたいか? 買い物するだけやぞ。
この辺、高校が田舎にあるが故の宿命かもしれません。

班を決めれば気になるのは自由行動の時間と範囲。
3日目木曜日、0900から1800の9時間。範囲は東京都内限定。
以上の条件で行きたいところをいかにして効率よく回れるかが、腕の見せ所です。
自分を除いた班員4名の行きたいところをピックアップして、
行けるところ行けないところ行く順番交通手段を見いだします。
自分を除いたというのも、既に決定事項とじて横須賀と秋葉原は予定に組み込んでいたからw

旅はなんと言ってもここが楽しいポイントの1つですよね。
ガイドブックや地図、メモを用意していろいろわいわいあーだこーだ言っているうちに
どんどんとスケジュールが組み上がっていく・・。
しかしこんなこと、一般的な高校生ができる業ではありません。
幸いして友人に旅慣れて物事を考えるのが早いヤツがいたので、2人でいろいろ組み立てていきました。
小学校や中学校のときと違い、勉強しましょうという意味合いはそこまで強くないので
後先考えずにいろいろ遊べるので、行動予定を立てるのも楽です。
自由行動以外の行き先での楽しみ方を事前に練っておくのもミソですよ。
ただただ流れに流され学校が定めた見学場所に行くだけでは能がありません。
なんともったいない無いことか。

“修学”旅行ということで、2日目午後にそれらしいのが設定されています。
我が校は4つの学科から成っているのですが、それぞれ4つの見学地に別れて実地研修です。
我々の学科は新宿区にて、都会での実際の現場を体感というテーマ。

いろいろ楽しみで予習事案の多いこと。
やることありすぎて各地図を含んだプラン表の印刷を終えたのが当日の朝。

一眼、三脚と共にプラン表を持ち込むという前代未聞(担任談)のスタイルで、
集合場所の体育館へ臨場したのでありました。
う~ん、あの大勢の視線が熱かった。

これにて戯れ言終わり。
写真を上げていきましょう。 今まで出し渋ってきた写真、一挙に大放出です。

小松島市営バスに揺られて数十分。
まさか高松・岡山を経由して鉄路で行く訳も無くやって来たのはRJOS、徳島空港です。
IMGP0781.jpg
これから1時間の旅をエスコートしてくれるのはJAL1432、A300-600R。

ていうか天気ヽ(-_-,,)ノ
いきなりこれでは
テンションも下がりますが(実際は時間が経つごとに上がる上がる)東京の天気は良さそうなので
目をつむることとしましょう。

“はしゃいだ撮れた忘れない!みんなと行くことに意義がある―。 07年9月、高2のときの3泊4日東京方面修学旅行”の続きを読む>>
イベントレポート | 【2009-10-02(Fri) 03:06:49】 | Trackback(-) | Comments:(0)
天気の悪さはロケーションの良さでカバー
徳島基地祭の翌日9月27日日曜、また牟岐線行ってました。

_IGP4411.jpg
桑野→橘で朝飯前の528D。 運良く雲が切れて晴れてくれました。
え?2B?
528D、もう日曜は2Bで運転されているようです。 なんじゃそりゃ。
まぁ幌無しを撮る機会ってあんまり無い(ような気がする)からまあいいか。
何てったって朝陽がすばらしい!

続いて、桑野あたりまで行って桑野運用の1500型でも撮るかと車を走らせます。

が、道 が わ か ら な い 。

バイパス走ったり旧道走ったりうろうろ。 新野駅に出てきてしまいました。
ええええどこおおおおとか何とか1人で言いながら同じ所を行ったり来たり。
一向に着かないので諦めて中島へ向かい、阿南行のヨンナナ535Dでも撮ることに。

しかし、うろうろしすぎたせいで時間切れ。
どっちつかずになってしまいました。

どうしようも無いので2000円分、補給してとりあえず牟岐へと向かいました。
あの朝陽、1500型と「阿南」幕の下りヨンナナは綺麗だっただろうなぁ。←未練たらたら

今回も牟岐まではすいすい楽しくドライブ。
牟岐警察署の南にあるローソンにてkihaさんと合流。 この夏、何度ご一緒しているか。

_IGP4415.jpg
鯖瀬で5051D「むろと」1号。
ここ、伊予上灘の鉄橋とよく似た構図ですがこっちのが綺麗ですね。

_IGP4417.jpg
辺川→牟岐で4539D。
シビアな足場&タイミングでしたが、思い通りの1枚が撮れました。

_IGP4426-1.jpg
阿波海南とかでヨンマルを仕留めた後、やって来たのは山河内。
10月17日~18日のマルヨ撮影行がさよなら運用となるうちのヴィッツと共に。

_IGP4428.jpg
山河内→辺川で551Dを。
ピント、露出、構図、ばっちしVです。
先頭、118は0番台で145、144に次いでよく見るクルマ。 かつては191ばっかりに会ってました。

_IGP4430.jpg
北河内→日和佐で568D。

以上でコンプリートミッション。牟岐駅でkihaさんとはお別れ。
写真を撮る天気じゃないのにお付き合いいただき、ありがとうございました。
また17日~18日、よろしくお願いします。


なんだろう、このあったかい感じ。
牟岐線で写真撮ってるといつもほっこりした気持ちにしてくれます。
沿線の緑豊かな景観とアイボリーカラーを纏ってよいしょよいしょと頑張っている40系が、
その魅力を増幅してくれていることでしょう。
これからも、細々と、牟岐線を応援していきます―。

鉄道写真~徳島の列車 | 【2009-10-02(Fri) 03:05:40】 | Trackback(-) | Comments:(0)
あと何日? 出動予定のイベント
派遣隊

写真中隊 ver2.02
報告自慢連絡情報交換、いろいろ楽しくいきましょう( ´∀`)/~~

通信指令室

(09/11/16開設)
カレンダー
09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

“徳島鉄道情報”配信フォーム
徳島の鉄道情報のメルマガです。
あんなおもしろ編成からあんなネタまで(!?)、興味深い情報が高頻度で配信されております。
パソコンでも携帯電話でもご利用できます。

配信手続きはこちらからどうぞ。

皆さま多数のご登録、お待ちしております。
(08/3/1配信開始)
リンク
ブロとも一覧
ブログ管理MENU(新)
Powered By FC2
カウンター