7月も、旧の海の日である20日を過ぎました。
この間、各地で艦艇広報の報告が聞かれます。
徳島県内でも、6/15(土)~6/16(日)には徳島港マリンピア沖洲で
第101掃海隊の掃海管制艇である、MCL-728「いえしま」にて広報が行われました。
マリンピア沖洲に艦艇が入港したのは、徳島地本によると初だったようで。
小松島ではなく、うちから自転車で行ける距離のマリンピア沖洲に艦艇が来てくれたり
イレギュラーな時期の広報でしたが、関西の仲間が駆けつけてくれたりと、
ともかくうれしい気持ちになった、「いえしま」広報でした。
掃海管制艇が四国で広報というのも、なかなか貴重なこと。
6/14(金)午後にマリンピアに入港。
6/15(土)午前が、招待者の体験航海、午後が公募による体験航海でした。
午前も曇天での体験航海でしたが、午後は荒天。 入港する頃には叩き付けるような大雨でした。
こちらは2日目、6/16(日)午前の体験航海のときの一枚。
奥に見えるのは言わずとも、徳島市の眉山と末広大橋ですね。
徳島市の沖を、掃海管制艇でクルーズするというなんとも貴重な機会に恵まれました。
より大きな地図で 2013/6/16 掃海管制艇「いえしま」体験航海 を表示
体験航海のGPSログを、M-241で採ってみました。
「体験航海のログを採る」ことがロガーの第一の目的だったため、それを徳島で達成できて大満足。
こちらは午後の体験航海を終えて入港する「いえしま」。
四国ガスのガスタンクも含めたマリンピアの情景に、「いえしま」が似合います。 うっとり。
この日は一日晴天が続き、入港後すぐに次なる地へと出港。 徳島を後にしました。
続いて、7/14(日)~7/15(祝・月)の小松島港まつりです。
こちらも同じく呉の第12護衛隊より、DE-232「せんだい」が来航。
7/13(土)0850i撮影の入港の様子。
奥に見えるのが、これまた眉山。 もっとくっきり眉山の見える距離ですが、霞んでいたためこんな感じ。
「あぶくま」型が広報で徳島の港に入港したのは、今回の港まつりが初ではないでしょうか。
第12護衛隊が舞鶴から移ってきた「あぶくま」型3隻で編制された当初、呉近辺の広報に出ずっぱりでしたが
小松島港まつりには参加していませんでした。
今回の港まつりも、小松島商工会議所やJ-shipsによると
小松島には佐世保のDDG-172「しまかぜ」が参加するとリークされていましたが、
ふたを開けてみると「せんだい」でした。
徳島地本のサイトで「せんだい」来航がリリースされたのは、港まつりまであと10日と迫った7/3(水)のこと。
ここまでリリースが遅いのも珍しい。 それだけ、艦艇の決定に難航していたのでしょうか。
7/13(土)の夕刻の1枚。
入港したこの日は非常に天気がよかったのですが、日曜と海の日は、一時的にまたも大雨。
今回の「せんだい」は一般公開のみだったのですが、雨が強い影響で一部の時間帯で一般公開が中止となりました。
7/15の海の日には、小松島航空基地にてサマーフェスタも開かれました。
とはいえ・・
この有様。
今年のサマーフェスタは、MH-53EやTH-135などと言った外来機も参加し、
第24航空隊のSH-60Jによる飛行展示もあって
以前、4月に開催されていた開隊記念行事と遜色のない賑やかなイベントでした。
しかしこの天気です。
午後の飛行展示がキャンセルされてしまいました。
久しぶりに小松島航空基地に入ったのになぁ。 残念。
もしかして俺が雨男になったのか。
なにより「せんだい」が微妙な天気でいまいちだったので、
今週末は舞鶴のサマーフェスタと、高知新港の「あきづき」に行く計画です(;^=^)ゝ”
舞鶴の展示訓練と、「あきづき」体験航海はハガキ全て落選!
「いえしま」のとき連れに「いつまでもくじ運無いね」と言われたけど、まさにその通り。
あんまり体験航海って当選したためしがないw
展示訓練に出入港する艦艇は撮れるし、「あきづき」は一般公開もあるので、京都と高知で楽しみ尽くそうと思います♪
この間、各地で艦艇広報の報告が聞かれます。
徳島県内でも、6/15(土)~6/16(日)には徳島港マリンピア沖洲で
第101掃海隊の掃海管制艇である、MCL-728「いえしま」にて広報が行われました。
マリンピア沖洲に艦艇が入港したのは、徳島地本によると初だったようで。
小松島ではなく、うちから自転車で行ける距離のマリンピア沖洲に艦艇が来てくれたり
イレギュラーな時期の広報でしたが、関西の仲間が駆けつけてくれたりと、
ともかくうれしい気持ちになった、「いえしま」広報でした。
掃海管制艇が四国で広報というのも、なかなか貴重なこと。
6/14(金)午後にマリンピアに入港。
6/15(土)午前が、招待者の体験航海、午後が公募による体験航海でした。
午前も曇天での体験航海でしたが、午後は荒天。 入港する頃には叩き付けるような大雨でした。
こちらは2日目、6/16(日)午前の体験航海のときの一枚。
奥に見えるのは言わずとも、徳島市の眉山と末広大橋ですね。
徳島市の沖を、掃海管制艇でクルーズするというなんとも貴重な機会に恵まれました。
より大きな地図で 2013/6/16 掃海管制艇「いえしま」体験航海 を表示
体験航海のGPSログを、M-241で採ってみました。
「体験航海のログを採る」ことがロガーの第一の目的だったため、それを徳島で達成できて大満足。
こちらは午後の体験航海を終えて入港する「いえしま」。
四国ガスのガスタンクも含めたマリンピアの情景に、「いえしま」が似合います。 うっとり。
この日は一日晴天が続き、入港後すぐに次なる地へと出港。 徳島を後にしました。
続いて、7/14(日)~7/15(祝・月)の小松島港まつりです。
こちらも同じく呉の第12護衛隊より、DE-232「せんだい」が来航。
7/13(土)0850i撮影の入港の様子。
奥に見えるのが、これまた眉山。 もっとくっきり眉山の見える距離ですが、霞んでいたためこんな感じ。
「あぶくま」型が広報で徳島の港に入港したのは、今回の港まつりが初ではないでしょうか。
第12護衛隊が舞鶴から移ってきた「あぶくま」型3隻で編制された当初、呉近辺の広報に出ずっぱりでしたが
小松島港まつりには参加していませんでした。
今回の港まつりも、小松島商工会議所やJ-shipsによると
小松島には佐世保のDDG-172「しまかぜ」が参加するとリークされていましたが、
ふたを開けてみると「せんだい」でした。
徳島地本のサイトで「せんだい」来航がリリースされたのは、港まつりまであと10日と迫った7/3(水)のこと。
ここまでリリースが遅いのも珍しい。 それだけ、艦艇の決定に難航していたのでしょうか。
7/13(土)の夕刻の1枚。
入港したこの日は非常に天気がよかったのですが、日曜と海の日は、一時的にまたも大雨。
今回の「せんだい」は一般公開のみだったのですが、雨が強い影響で一部の時間帯で一般公開が中止となりました。
7/15の海の日には、小松島航空基地にてサマーフェスタも開かれました。
とはいえ・・
この有様。
今年のサマーフェスタは、MH-53EやTH-135などと言った外来機も参加し、
第24航空隊のSH-60Jによる飛行展示もあって
以前、4月に開催されていた開隊記念行事と遜色のない賑やかなイベントでした。
しかしこの天気です。
午後の飛行展示がキャンセルされてしまいました。
久しぶりに小松島航空基地に入ったのになぁ。 残念。
もしかして俺が雨男になったのか。
なにより「せんだい」が微妙な天気でいまいちだったので、
今週末は舞鶴のサマーフェスタと、高知新港の「あきづき」に行く計画です(;^=^)ゝ”
舞鶴の展示訓練と、「あきづき」体験航海はハガキ全て落選!
「いえしま」のとき連れに「いつまでもくじ運無いね」と言われたけど、まさにその通り。
あんまり体験航海って当選したためしがないw
展示訓練に出入港する艦艇は撮れるし、「あきづき」は一般公開もあるので、京都と高知で楽しみ尽くそうと思います♪
行ってきました!
|
【2013-07-23(Tue) 21:35:08】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)