fc2ブログ
プロフィール

ひうち

↑2016/8/31撮影
徳島市交通局 東部循環(右回り)
徳島230あ・・67

Author:ひうち
FC2ブログへようこそ!

徳島の(乗り物の)ことを広く深く。
明るく・詳しく・読みやすく、を目標に
書き綴っていきます!
やっぱり徳島が好きだから―。

PENTAX K20D 本務機
PENTAX *ist-DL2 補機
SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
DA18-55mm F3.5-5.6AL
DA50-200mm F4-5.6ED
ICOM IC-R5/IC-R6
SUBARU LEGACY(BH5D)

since:2005/10/18

カテゴリー

'+p[0]+'
'; for (k=1;k'+A[q].innerHTML+'
'; A[q].title="-"; } I+=''; } } for (i=0;i'+p[0]+' '+p[1]+'
'; } } document.getElementById('CA').innerHTML=I; -->

最近の記事
月別アーカイブ
全記事数表示
全タイトルを表示
ブログ検索
RSSフィード




オーシャンフェリー撮りに行きます
明日から8月。 早速、徳島へ帰ります。
阿佐海岸鉄道に入線する、元高千穂鉄道のTR-201がオーシャンフェリーで運ばれてくると言うことなので
お出迎え行ってきます。
徳島の鉄を語る上で、重要な、外せないイベントになりそうです。
1日の朝に徳島に着き、4日の午前に徳島を発つ予定です。

どんなドラマが待ち受けているのか、楽しみですo(*・∀・)つ☆

ビデオと受信機の用意もせねばですね。
天気予報も晴れ予報!

徳島の鉄道の話題 | 【2009-07-31(Fri) 11:27:55】 | Trackback(-) | Comments:(0)
八尾!
一昨日29日朝8時、いつものように暑さで目が覚めました。
カーテンの向こうがすごくまぶしい。
前夜に見た天気予報では1日中雨の予報だったので不貞寝と決め込んでいましたが
久しぶりに晴れているではありませんか。
これは遊びに行くしかありません。
でもどこに?JR行くにはもう遅いし運賃を払う余裕もない。
自転車で行けるのは城東貨物線くらい。でもまだまだ貨物は来ない。
環状線行っても仕方ないし汐見橋線は午後順光。

そうだ、八尾に行こう―。
平日だしサイクリング的にももってこいかと。
_IGP2801.jpg
20kmちょいの道のりを1時間ちょうどで走破。大阪市交の地下鉄の車両基地、八尾車庫を右手に1015現着。
八尾に入ってからちょっと路地をさまよっていたので、慣れたらもう少し早く走れるかも。

“八尾!”の続きを読む>>
大阪で見かけた乗り物(鉄ネタ以外) | 【2009-07-31(Fri) 11:08:10】 | Trackback(-) | Comments:(3)
紀鉄行ってきました
26日(日)、和歌山県の紀勢本線御坊から伸びている紀州鉄道を、kihaさんの案内で行ってきました。

_IGP2575.jpg
これは感動。DMH15B搭載でバス窓のディーゼルカーに、まさか09年になって出会えるとは思っていませんでした。
この貫禄よいつまでも。

_IGP2618.jpg
御坊から終点の西御坊は全長2,7km。歩いていろいろ回れました。
御坊駅のレンタサイクルが1000円もする、というのも歩いた理由でしたがね(^^;
沿線の雰囲気も良い感じでした。
写真は西御坊。 駅舎も、そのままなのがすごい。

今まで雑誌でしか知らなかった情景が広がっていました。
その昔、雑誌を見ては70年代に行きたいだの60年代に行きたいだの言ってましたが
探せばまだまだ残っているもんです。

今回の撮影行は、改めてディーゼル好きでよかったと思えるモノとなりました。
まだ夏は始まったばかり。
お盆には水島臨海鉄道を訪問予定、また牟岐線にもしつこく通います。
ディーゼルカーのこの魅力、緑の中でもすばらしいですが、郊外の家の中を抜けていく姿もいいですね。

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 気動車!気動車!
 ⊂彡

鉄道写真~県外の列車 | 【2009-07-31(Fri) 09:09:33】 | Trackback(-) | Comments:(0)
侍戦隊シンケンジャー ソングコレクション 発売先行イベント サイキックラバー ミニライブ forゲマズなんば
25日(土)、自宅のマンションから自転車ですぐの日本橋にあるゲマズなんば店にて
シンケンジャーのサントラ第2弾、オリジナルアルバム秘伝音盤 第二幕の発売を記念したイベントが行われました。
発売は29日なので先行イベント。

なんとサイラバが来てミニライブを行うとのこと。これは行くしかないでしょう。
ちなみに同日、メイトではトークショウ&サイン手渡しが行われましたが
そっちよりはライブのが楽しい+CDを2枚も買う余裕がないためパス。

サントラを予約したら整理券がもらえ、No.8で確保してましたがミニライブの入場整理券は当日の開店時に配布。
ゲマズの開店は1030。0700から並んでましたw
先着順はただ単に最も早く現地に着いた者だけが楽しめるようになってますからね。
早起きして行かない手はありません。 先着順ならお手の物です。

3時間半並ぶも皆さん、1000頃にやってきました。
無論、自分は1番乗り。こののんびりさもサイラバならではでしょうか。
いまやってる戦隊のOPを担当しているのにw

で、1030になって開店。
入場整理券No.1をもらって真っ先に地下のイベントスペースに入るんだっ♪と意気込むも
広告をちぎったくじ引きみたいなのがいくつか入ったゲマズのビニール袋を手にした店員さんが。
これはまさか・・。
朝の7時から並んだのにまさかの“抽選”のようです。。
1番にくじを引けるのも確かにありがたいですがどうせなら先着順がよかったです・・・(;´Д`)
で、引いた番号はNo.8。 入場整理券をもらうためにもらった整理券と同じ番号。
まぁ1桁なだけマシか・・。

開場は1430なのでいったん自宅へRTB。
昼過ぎから強めの雨が降ってきて、弱まったモノのまだ降り続けているので傘さして歩いていくことに。
もうすぐサイラバに会えるんだという緊張にウォーキングはちょうどいいです(^^;
歩くこと30分。ポンバシに到着。歩いてこられるなんてなんと好条件か。

1400頃、ゲマズにやって来ました。
もしかしたらリハやってるかも?と地下を覗いてみることに。
なんか爆音が聞こえます。開場まで30分もあるのに客入れのBGM?
次に“Precious Time, Glory Days”が始まりました。
あのわくわくするイントロに続きすぐ始めるボーカルに・・エフェクトが掛かってない!
しかもAメロを歌ってない!! これリハーサル!!!
2009072514050000.jpg
黄色いステージに立ってるのがYOFFY。
これには驚きました。まさかここまでリハが丸聞こえとはw
というかもうすぐのところにYOFFYとJOEが! いざとなると怖いもんです、手の震えが止まりません―。

ゲマズなんばの地下のイベントスペース、イベントスペースとは名ばかりで
地下の倉庫の一部を間借りしてイベントスペースに使っているという貧相なスペース。
店頭のすぐ右にイベントスペースへの入り口があり、すぐそこから撮ったのが↑の1枚。
サービスよすぎです、サイラバにゲマズ(^^;

リハなんてこんなところでしか聴けない、でも聴いたらネタバレ・・。
後者を選択しいざ店内へ。
さっきのを忘れようと店内で“Super Driver”と“Don't say“lazy””が無限ループされるスピーカーの近くを行ったり来たり。

1430、いよいよ開場です。
入場整理券の番号順に整列して入場(といっても階段を下りるだけw)したのですが
1030の入場整理券配布時にいなかったような奴らが1番と2番目に。まぁそんなもんです。

1500、サイラバ登場(0^~^0)
おぉ本物のJOE!YOFFY! カッコよすぎる・・!
1曲目に入る前にみんなで天晴れ!の練習。 1回の練習でばっちり。さすがです。
挨拶代わりの1曲ということで、まずは「侍戦隊シンケンジャー」を。
まさかあの振り付けを生で見られる、というかその前にこんなに早くサイラバに出会えるとは思っていませんでした。
4月に大阪に来てから、こんなにもライブの機会に恵まれていながら1度も行けてませんでした。
それが今回、まさか歩いてミニライブながらもサイラバと出会えるとは思っていませんでした。
もうただただ感動です。

シンケンジャーのソンコレのイベントだけど、なんだけれども、NHKの曲も聴きたいよね!ということで
続いては「LOST IN SPACE」に。
いつもカラオケで挑戦するけれどもまず不可能なあの伸び。 目の前でそれが展開されました。
ライヴに行く度に思いますがこのドキドキはなんなんだろう。。

続いてはソンコレより、「一貫献上!シンケンゴールド」が。ゴールドのキャラソン、初披露。
ささきいさお並に低く歌ってと言われ、自分で歌える最低のキーを探したほどだそうで。
しかし初めのラッシャイ!でYOFFY全開w
帰ってCD聴いてね!とYOFFYが言ってたけどCDの発売は29日(^^;
あ、明日やね。朝一でゲマズ行かねば。

4曲目はちょっと長めのMCを挟んでリハで聞こえた「Precious Time,Glory Days」を。
MCでは2ndアルバムとアルバム発売記念ライヴについて。
しかしJOEの、ここに来てくれているみんなには今更、説明しなくていいと思う・・wということで
YOFFYがアルバムが発売されるのを知らない人!でシーン。
10月4日にライヴやるのを知らない人!でもやっぱりシーン。
告知を兼ねたミニライブなのに告知したのはたったこれだけ。 告知もロクにやってませんがw
あとアニサマ出演についても。
曲目にはもちろん一切、触れてませんがシンケンジャーとLOST IN SPACEで決まりでしょう。
頑張って埼玉まで来てね、と行ってましたがごめんなさい、行けてもスーパーヒーロー魂の東京止まりですw
SHSについても、NHK-FMっで8月16日に行われる“”今日は一日『SF・ヒーロー音楽』三昧については触れられませんでした。残念。

Precious Time,Glory Daysですが、YOFFYが、
じゃあ次は遊戯王のあの曲、Precious Time,Glory Days!と言った瞬間にあのイントロが。
そしてJOEのギターのあの入り!あの高揚感、たまりません。

正直、4曲も歌ってくれるとは思っていなかったのでさすがにもう終わるだろうと思っていたのですが
1~5まで数えてくれるよな!とYOFFY。
数える?シンケンジャーのED、四六時夢中シンケンジャーでも歌うのかと焦りましたが、答えはデカレンジャー。
まぁ普通に考えたらデカレンw って、ええ!?デカレン来るの!?
まさかこんなところで聴けるとは・・!

JOEのギターのイントロのテンションの上がり様は異常。

こんなに早くデカレンの掛け合いに参加できるとは思っていなかったのでまたまた感激。
始まってから感激感動しっぱなしですがw
5年前、日曜の朝が来る度にテンションが上がっていた主題歌を、
まさか5年後に、住んでいるところから歩いて来られるところで、
サイラバと一緒に歌える日が来るなんて思っていませんでしたもの。

6曲目がまたすごい。
気分がいいからもう1曲!ということでデカレンに続いて始まったのは
ボウケンジャーのED、「冒険者 ON THE LOAD」!!
これぞ名曲。 あんまり歌われることはないけれど、ライヴを締めるにはもってこいの曲かと。

夢見心地のままライヴは終了。 もう、もうね、ただただサイラバにありがとうと。
2009072515420001.jpg
ステージはこんな感じ。照明も蛍光灯そのままというシンプルさ。
観客は30人に満たないくらい。
その中で女性は25人くらい。いつものライブじゃ男女比は逆ですよね?w
しかしわざわざこういうミニライヴに来るファンの方々です。
ファンの愛が感じられる、すばらしい45分となりました。
大合唱で掛け合いもばっちり。 この一体感と空気感。
YOFFYはテレビとかで見るより大きく見えましたね。JOEはオーラの無さが素敵。
30人という少なさも相まって、ここまでサイラバらしさ全開のライブも、ワンマン以外では珍しいのではないでしょうか。
中学校の文化祭みたい!だとはJOEの弁。
先述しましたが、今やってる戦隊のオープニングを担当しているアーティストなのにこの距離感です。
初めてのサイラバ、こんなに全てが完璧なものになって大満足です。


8月15日にzepp東京でのスーパーヒーロー魂、そして8月29日に自転車ですぐのなんばHatchでAJF大阪で
またサイラバに会えます。 その日にまた、YOFFYとJOEのスーパーテクニックに圧倒されることを、願います。

“侍戦隊シンケンジャー ソングコレクション 発売先行イベント サイキックラバー ミニライブ forゲマズなんば”の続きを読む>>
アニメ総合 | 【2009-07-28(Tue) 19:51:25】 | Trackback(-) | Comments:(0)
真夏の夜の夢
18日(土)、阪神基地隊にて一般公開が行われました。
翌日は高知で、更にその翌日には小松島にて艦艇広報が予定されていたので
阪基の見学後、三ノ宮から高速バスで徳島の自宅へ帰投。
せっかく徳島に帰っているのに撮り鉄できたいのはもったいないなぁと思いいろいろ計画していると
翌20日の朝徳島発でアイランドの団臨が設定されているとのこと。

これはもしかするともしかするかもしれない、
ということで金長狸さんを誘い出して(笑)夜も更けた徳島駅へと行ってきました。
_IGP2233.jpg
まずやって来たのは川島行486Dの返しである、回488D。
まさかの「回送」幕で、一気にテンションが上がります(^^;

_IGP2237_20090727171909.jpg
戦士達の休息。

なぜにバルブ大会を開催しているのか、それは・・
_IGP2238.jpg
「うずしお」27号にアイランドが併結されて回送されてくるからです(#  ̄ー ̄)〇
「うずしお」が2Bでアイランドが4Bなので、堂々の4Bとなります。
6Bなんて滅多に見られないのに加え、アイランドは室内灯を消しているので余計にカッコよく見えます。

でも乗務員さんが被った・・・(泣
これじゃ6Bかどうかがわからないw
ずっと見てみたかったアイランド送り込み併結6Bは残念な結果に。。

_IGP2241.jpg
アイランドは「うずしお」27号と別れ6番に転線、明日までおやすみ。

_IGP2247.jpg
980D。
おなじみ3B固定運用はヨンナナサンドになってます。
夏休み期間中は学生の利用減で手前の阿南方のヨンナナが減車され2Bになっているらしいです。
ヨンナナサンドを撮れる日は来るのか!?

以上で撮影を終え、帰投。
「雷鳥」や「日本海」もいいですが、やっぱり徳島のキハには敵わないことを再認識しました。
金長狸さん、お疲れ様でした。


21日(火)の小松島「いなづま」で4日連続艦艇広報を終えて今日(27日)で6日目。
遊んで遊んでしているため、眠たくて仕方がないです。

一昨日25日はゲマズなんばで行われたサイキックラバーのミニライブ行ってきました。
昨日26日はkihaさんと紀州鉄道でキハ603に癒されてきました。
しかも今週末8月1日~2日は徳島でいろいろ撮れます(嬉

鉄道写真~徳島の列車 | 【2009-07-27(Mon) 17:52:57】 | Trackback(-) | Comments:(5)
艦船イベント4連チャン、行ってきました
こんばんわ。気がつけば阪基から1週間。


先週18日(土)に阪基、19日に高知新港、20日と21日に小松島(もうこの4日間の表記も飽きたw)、
楽しく有意義に過ごせました。

_IGP2224.jpg
まずは阪基。潜水艦は練習潜水艦「はやしお」が来てました。
潜水艦の効果は絶大で、0900の開門前から数百人が列を成しており
午後の特別公開のために朝のうちから並ぶ人がいるくらい。
結局は抽選となってました。
一度、乗艦できている「はるしお」型なので並ぶことすらなくスルーw

水陸両用艇の展示は、US-1Aの90号機(最終号機)が来てくれました。
US-2の3号機がいいなぁ、とか思ってましたが、やっぱりなんだかんだで-1A最強。
あの光線での-1Aは反則です。
離着水は遥か沖の、双眼鏡がないとなかなか見つけられない距離でしたが
翼が「むらさめ」右舷にぶつかるんじゃないかというくらい近くまで来ました。
まさか阪基で見られると思っていなかった本来の姿(?)のUS-1A、徳島で見るよりよっぽどキマってました。

_IGP0694.jpg
翌19日の高知新港第7埠頭第2岸壁。
徳島から特急に乗ってバスに乗って岸壁まで歩いた4時間半。 遠い道のりでした。
でもこの並びを見ればそんなの忘れます。
「あしがら」がいることでより「くらま」の良さが強調されてます。
「あしがら」の乗艦券を頂いていたのですが、いろいろありまして「くらま」に乗艦しておりましたm(_ _)m

_IGP0815.jpg
20日の小松島港赤石岸壁。 被写体が晴れていて背景が曇っている、好きな情景の1枚。
天気が悪かったので朝6時過ぎに起きるも出撃を一時見合わせ。
でも雲が薄くなってきたので、8時前に自転車で緊急出港!
1時間50分ほどで20kmの道のりを走破。
飛行甲板に入れず、後ろから全通甲板の広さを体感できなかったのが残念ですが
車両甲板とLCACは満足に見学できました。

午後の国交省勢の船艇の撮影時にはちょろっと雨に降られましたが。夜の花火大会は晴れてました。
水平と露出を取るのが大変でしたが、それなりなものが撮れました。

花火の後は雪風さんと工場長さんと一晩中遊ぶ。 お世話になりました。
物好きが集まると遊びと会話のネタに困らないモノですね(^^;

_IGP0959.jpg
最終日21日の赤石。
結局、ずっと雨が降っていたので行けずじまいに終わるのか・・と思っていたものの
雨が止み、これはチャンスとうちの車に便乗して行ってきました。
小松島に来ている「むらさめ」型、初撮影です

夏の自衛隊イベント、この4日のうちに終了しました。
初めて尽くしでいろいろ収穫も多く、満足です。
じゃあ残った夏はなにをするのか。 もう鉄ちゃんに走るしかないでしょう~。
徳島と御坊と倉敷で、ディーゼルカーに浸ってきます♪

行ってきました! | 【2009-07-25(Sat) 12:42:59】 | Trackback(-) | Comments:(0)
祝賀飛行を見るならば!
こんばんわ。
いよいよ明日18日(土)より夏のイベントシーズン開幕し早速、阪基へ行ってきます。
翌19日は高知で「くらま」「あしがら」、そして20日は地元・小松島で「おおすみ」、
更に21日は小松島で「いなづま」と、盛り上がること間違いなし。

合宿からは昨日帰ってきたのですが、それはそれは楽しかったです(^^
どういう訳かヤマハが介入しているリゾート施設で、ライブハウスとそれなりのホールが備えられており
それぞれでミュージシャン学科の奴らによるライブが開催されました。
自分はホールのステージ担当。
合宿2日目の午後より本番が行われましたが、途中は15分押しくらいだったものの
なぜか終了は30分巻きという、転換などの素早い進行が如実に表れてくれてうれしかったです。

ライブ終了後はホールのみ撤収し、ライブハウスの方で全員を集めてライウ敢行。
PAとして動き回るのも楽しいですが、はしゃぐのもまた一興。
みんな本当に音楽が好きなんだなぁと・・。
夕食は2日間ともバイキング、友人ら10人くらいとの乾杯は忘れられない思い出となりそうです。

2日目の夕食時、お好み焼きがありました。
大阪の専門学校で大阪人が多いですから、みんなとにかく盛る(^^;
でも食べた後、口々に
味が変、なんか甘い、なんか違う、お好み焼きじゃない、これは外国の食べ物じゃない、
大阪人にはお好み焼きを出せばいいという考えが甘いなど、いろんな意見がw
なんせ専門学校なので毎日が文化祭みたいなノリですが、とにかく楽しすぎる3日間でした。
ちなみに文化祭は10月に1週間続けてあります。すげぇw


ここからようやく本題。
明後日19日より、小松島港まつりが開幕します。
赤石岸壁で海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」(呉の船)の一般公開や
海上保安庁の巡視船「よしの」と小松島港湾空港整備事務所の港湾業務艇「しまかぜ」による体験航海、
同事務所の清掃船「みずき」の体験航海があるのは既報の通り。

今回は、小松島機関区跡地のステーションパークにて開催される開幕式典について。

開幕式典は、明後日19日(日)の1730から。
なぜかいつも1730から始まりますが、そんなことはどうでもいいんです。

問題は実施される祝賀飛行。
第24航空隊(旧・小松島航空隊)のSH-60Jの3機(たぶん)によるパスが実施されます。

開幕式典が開始される1730に併せて、パスします。
夏の1730というと絶好の光線です。 夕陽が映える日の峰が綺麗。


祝賀飛行、パスだけですが見るスポットを変えるだけですごく得できます。

会場となるステーションパークからだと、公園に鎮座している世界一でかい金長狸と
海保や税関が入るみなと合同庁舎が邪魔で空が見渡せず
狸の上からロクマルが飛び出すようになるはず。

ぶっちゃけ式典なんてあれですので、祝賀飛行目当ての方は、
旧の南海フェリーターミナルがある新港へ行ってみてください。
新港からだと、小松島航空基地がこんな風に見えます。

離陸したロクマルがこっちへ向かってくるのは、見物ですよ。
しかも開幕式典の会場から新港は歩いて数分の近さ。従って、ロクマルはすごい低さで侵入してきます。
なかなかこんなのってないですもんね。

この祝賀飛行にも思い出があります。
あれは小松島でのHSS-2Bの晩年、2002年の港まつりのときの祝賀飛行でした。
祝賀飛行を見ようと、父に連れられて来たのが新港。
時間となり、こっちに向かってきている3機編隊が確認されました。

いつものデルタかと思いましたが、トレイルで進入。

合同庁舎に突っ込みそうな低空を、すごい速度で、
加えて左右に機体を大きく揺らしながらアプローチしてきました。
ロクマルかっこいい~と思ったのもつかの間、3機目はなんとHSS-2B!!
最後の1機となった61号機が老体に鞭を打って、地元の祭りに参加してくれているではありませんか!

高度の低さはロクマルに負けてはいませんが、速度や機動はかなりのっそり(笑
その迫力の機体によく見合った動きでした。貫禄十分。
先にロクマルが2機、ハイスピードパスを決めているだけに、より遅く感じられました。
どんどん引き離されていくゆっくりとした機動は、今でも忘れられません。
HSS-2Bと言えば、基地祭のときの飽きなかった爆音とでかいテールローターと、この祝賀飛行。
この機体と出会えたからこそ、小松島フリークになったのかも。

HSS-2Bも過去の栄光となってしまいましたが、ロクマルのカッコいいパスは見られます。
でも2006年は3機のデルタ編隊だったのでもしかしたらトレイルも、もう今では見られないのかもしれません。

デルタだとしても、こっちに向かってくるのを真正面から見られるスポットなんてのもなかなかないので
新港地区での見学をおすすめします。

19日は小松島航空基地の一般公開も行われるので是非♪

小松島港まつり! | 【2009-07-17(Fri) 23:51:27】 | Trackback(-) | Comments:(6)
夏イベ前哨戦まとめ
さぁいよいよ今週末18日(土)の阪基より、夏のイベントシーズンが開幕し毎年恒例、艦艇広報からスタートします。
今年は18日の阪基で初めての救難飛行艇の離着水見学、19日(日)の高知で初めてのDDH(「くらま」)乗艦、
20日(月・祝)の小松島港赤石岸壁で初めての「おおすみ」型乗艦、
21日(火)の赤石で、初めて“小松島に来ている”「むらさめ」型(「いなづま」)と、
4日間全ての行程で初めての体験ができることになっています。

加えて阪基では潜水艦の特別公開や横須賀の「むらさめ」公開、
高知と小松島でも同等のサプライズが用意されています。
艦艇のラインナップは例年よりちょっと派手な程度(それでも十分)ですが、内容が深くなりそう。

天気も阪基はギリギリ、四国は問題無さそうです。
やはり夏イベは暑くないと。


ここでまとめておきます。

7月14日(火)~16日(木) 合宿
三重県 ミュージシャン学科のライブ支援

18日(土) 阪基キッズサマーフェスタ
「むらさめ」、潜水艦の一般公開
救難飛行艇離着水展示予定

19日(日) 高知新港
「くらま」「あしがら」

20日(月・祝) 小松島港
赤石地区:輸送艦「おおすみ」
新港地区:国交省勢
夜は2000発の花火大会

21日(火) 小松島港赤石地区
「いなづま」



いい感じです。 これぞ夏。

実は明日から合宿ですw 用意はできているのでとりあえずは安心。
合宿先はリゾート施設とのことで、なぜかスタジオやホールまで用意されているとか。
そのホールを用い、ミュージシャン学科のやつらがいろいろ演奏するので、我々はPAとしてその支援にあたります。
それなりに楽しみ・・。

17日はなぜかオフなので、合宿の片付けと翌日への備え。

18日は朝7時過ぎの列車に乗ってJR大阪駅を出られればなぁと思います。
阪基を出場した後はそのまま三ノ宮から夕方17時のバスに乗って徳島へ帰投します。

19日は「剣山」1号→「南風」1号の豪華特急乗り継ぎで高知へ。
その後はバスを乗り継いで、憧れの高知新港を目指します。
帰りは適当な列車でw

20日は朝5時起きで用意はでき次第、出港用意を令します。
まだ車には乗れないので自転車で進撃。 7時には赤石岸壁にいたいですね。
でもまだその時間はゲートが施錠されたままなので、見渡せる某ポイントまで行こうかと。

午後は10km離れた本会場、
新港へ行って海保巡視船「よしの」国交省港湾業務艇「しまかぜ」の体験航海を撮影。
清掃船「みずき」の一般公開へも乗船したいですね。
夕方は金磯岸壁より、対岸の赤石岸壁に停泊していて綺麗な夕陽を浴びているであろう「おおすみ」を撮影。

後は2000時からの花火大会に備えます。
打ち上げは新港港内の台船からなのですが、
台船からの光線や新港岸壁の賑わいを一望できるスポットで撮影予定です。
その後は一緒に行動していた方々とは別れ、雪風さんらと遊ぶ予定。

21日火曜、まだイベントは終わりません。最後の仕上げは赤石での「いなづま」です。
ちょっと余裕を持たせた朝6時起きで、用意ができ次第、徳島市の自宅を自転車で出発。
20日も21日もいつもの愛車ではなく、家にある一般車での運用となるので
かなり疲れることが予想されます。
しかし、徳島市→赤石岸壁なんて慣れた道なのでいつもより時間が多く掛かるくらいで
休憩を多く取れば問題ありません。
走りやすい道+休憩箇所が多い+景色が綺麗なので大丈夫。



ハードな4日、特に小松島での2日間はあれですが
好きなことやっているのに疲れている場合ではありません。わざわざ大阪から帰るのに。
運賃だってすごいんですから、元は取らないと!

阪基は潜水艦「ふゆしお」の紺の識別帽、
高知と小松島は第24航空隊の整備補給隊の、Shadowと描かれたいつもの紺の識別帽で進出予定です。


それではそれぞれの港でお会いするであろう皆々様、よろしくお願いしますm(_ _)m
また盛り上がりましょう。

自衛隊イベント情報 | 【2009-07-13(Mon) 21:47:28】 | Trackback(-) | Comments:(6)
伊丹行ってきました
今日12日、いろいろありまして午後から出掛けておりました。

まず行ったのは八尾駐屯地。写真は無しですごめんなさいm(_ _)m
八尾飛行場にはこないだ行ってみましたが、駐屯地の正門へ前まで行ったのは初めてです。
格納庫がいっぱいあってびっくり。
南側へ回ってみましたが、あの近さには驚きました。しかもフェンスが低い!
夏休み、1日だけでも朝から張ってみたいところです。
駐屯地祭も、戦車やFH-70との距離が心配で逆光必至のエプロンで見学予定でしたが
あの近さだったら南側エンドでも十分なのではないでしょうか。
今年は10月10日(土)の開催ということで、JR四国の多度津工場公開と被りそうで怖いですが・・。
というか絶対に被りますw

_IGP1892_20090712232422.jpg
続いてやって来たのはこんなところ。 大阪にいるからには外せないところの1つですね。
鳥飼基地として親しまれる、JR東海大阪第二車両所です。
手前に300系がいて、引き締まってます。
伊丹空港へ行くついでだったのですが、たまたま通りがかれました。

ギャラリーが多かったのは意外でした。ここは正門前なのですが、ハザードを点けた車が5台はいたでしょうか。

車両所の北側には大阪貨物ターミナルがあり、
アイランドエクスプレス指定機として四国色を身に纏っていたDE10-1014が入換機として頑張っています。
今回、貨物駅は行けていないので、またチェックせねばなりませんね。


_IGP1903.jpg
今日の本題、実はここ!
飛行機のウォッチングポイントといえば、下地島と城南島海浜公園と、ここ千里川土手。

ついに来てしまいました。
4発機がいる時分に来ることはできませんでしたが、MD-81には間に合いました。
この低さはすごい。
今まで、写真では幾度となくここを見てきましたがやはり体感するともっとすごい。
写真で見るだけでもすごいポイントってなかなか無いと思う・・。
_IGP1904.jpg
ギャラリーも多いです。

レシーバー(IC-R5)を携行していたので、もちろんワッチ開始。
でも受信する度にブーブーと変な音が鳴るなぁと思っていたら、ブツッと電池切れ。

空港に着いた途端に電池切れなんて、びっくりするくらいいつも通り。

_IGP1910.jpg
まさかこんな写真を200mmの安物ズームで撮れるとはw
よく見たら垂直尾翼が緑(^^;

_IGP1916.jpg
ちっちゃいのはR/W32Rへ着陸するので撮りやすい構図です。
綺麗な機体です。 YSやフォッカーを駆逐したやつですがね・・。

_IGP1928_20090712235426.jpg
数々の名作が生み出されたR/W32L。
納得の1枚が撮れるように、頑張ります。

_IGP1931.jpg
15時過ぎだったので本数が最も少ない時間帯。
でもMD-81は結構な数が来てくれました。 渋い♪

_IGP1944.jpg
777-300はやっぱりでかい。

_IGP1949.jpg
タッチダウンもこの迫力。 いいですね~千里川土手。

次回は夕陽の時間帯に来てみたいですね。 本数も多いし景色も綺麗ですし。
次は秋くらいでしょうか。

それにしても久しぶりに民航を撮ったように思います。
08年年末~9年春先は徳島空港に通うも、自衛隊に外来に恵まれていたので(笑
夏休みは鉄活動の計画ばかり立てているので徳島空港に行くのをすっかり忘れていました。
徳島に帰っている日のうち1日くらいは空港でいたいですよね。
札幌便のMD-87も7月から来ている上にお盆前だと外来も期待できそうですし。
徳島でまだQ400を撮っていないので、それも狙い目です。

久々のヒコーキ、その迫力に圧倒されました。

大阪で見かけた乗り物(鉄ネタ以外) | 【2009-07-12(Sun) 23:56:24】 | Trackback(-) | Comments:(5)
徳島の消防ネタ2発
Jレスキューの7月号で知ったのですが、4月に徳島市消防局にも“高度救助隊”が編成されたようです。
徳新の記事→http://www.topics.or.jp/localNews/news/2009/04/2009_12397587539.html
元々、小さい町なのであれですが、今後一層の活躍を期待します。
地震警報機が新たに装備に加わったようですね。

地中音響探知機や熱画像直視装置を徳島消防が装備していたことに驚きです。
地中音響探知機と聞いて08小隊のホバートラックに搭載されてたグランドソナーを思い出しました。
08小隊が装備していたモノを徳島消防が持っているとは・・。
運用の実際を来年の出初め式のときに訊いてみようw





おまたせしました、続いてはイベント情報です。

北島にある徳島県消防学校(県立防災センター)にて07年と08年に開催されている
知る人ぞ知る“とくしま防災フェスタ”ですが、今年の開催期日が決まったようです。(だいぶ前にw)

今年は・・ 10月25日(日)の開催です。

安政南海地震は1854年12月23日に、1946年12月21日には昭和南海地震が発生しており、このことから
過去2度行われた“とくしま防災フェスタ”は12月に開催されていましたが
今年は2004年10月23日に発生した新潟県中越地震に併せ、10月に開催されるようです。

昨年(08年)、陽が昇る前から出撃、なぜか徳島学生鉄軍団で乗り込みました(笑
(レポは例によって未完・・)

このイベント、なにが楽しいって
警察や日赤や陸自、四国電力から大塚製薬まで、ライフラインなどの関係機関が一気に集うことにあります。
加えて徳島県の防災ヘリBK-117「うずしお」による要救助者ピックアップ(披露後、グラウンドに着陸)、
しかも消防学校訓練車の公開まであります。

さらに!日赤や陸自よる炊き出し披露(´▽`)
昨年は日赤によるとん汁と、野外炊具1号による15普連お手製カレーを頂きました。
その上、各メーカー自慢の非常食なんかも! 県のイベントには欠かせない、新鮮なっ!徳島号も来てました。

徳島の乗り物マニアにはたまらない内容となっています。
「うずしお」のピックアップなんて、同じアイレベルで見学できますしw

_IGP6359.jpg
こんな(見覚えのある)識別帽を着装された方が来られたり!

_IGP6499.jpg
こんなコラボが見えたりします!!

そもそも、防災訓練のような派手さはないものの、
イベント自体は防災訓練の際の地上展示が充実しているような感じ。
おすすめのイベントの1つです。

これは一も二もなく出撃ですね。

でも今年は観艦式と被っているんですよね・・。
横須賀に行くか北島に行くか―。

徳島でのイベント | 【2009-07-11(Sat) 17:01:33】 | Trackback(-) | Comments:(4)
発表がないと言うことは
昨日10日は金曜と言うことで、海保五管区より水路通報が発表されました。

港祭りの2日目、20日に徳島海上保安部「よしの」にて体験航海が実施されるのは既報のとおり。
もし不審船対処などの訓練披露があれば、水路通報で通達されるはずです。

しかし、残念ながら発表はありませんでした。。
徳島海保所属の巡視船艇によるミニ観閲式くらいは期待しておきましょうかね・・。

小松島港まつり! | 【2009-07-11(Sat) 15:48:24】 | Trackback(-) | Comments:(0)
いよいよ現実味がw
どうも、14日から合宿を控えているのに全く用意せずだらだらと土曜を過ごしているひうちです。

環状線と南海汐見橋線を撮りに行こうと思ったのに曇ってきたがな~orzとか思いながら
アニサマ2008のDVD見ながらふぃぎゅ@してたら、インターホンが鳴って焦りました。
お隣さんがうるさいぞと怒鳴り込んで来るのか・・(゚д゚ヘ))))
呼び出しの主は佐川急便でした。 なんか頼んだっけ?と思いつつ受け取って封筒を見て驚愕。

5月に頼んでいたAJFのチケットです!待ってました!
(AJFとはなんぞや?という方が大多数だと思いますので→http://www15.ocn.ne.jp/~ajf/

2009071112500000.jpg
8月15日(土)にzepp東京で開催されるスーパーヒーロー魂と、
29日(土)に歩いて30分で行ける、なんばHatchで開催されるアニメジャパンフェス大阪に展開予定です。

4月に大阪厚生年金会館で開催されたJAMprojectのライブは1階席を入手しておきながら行けず、
5月になんばHatchで開催されたスーパーロボット魂にも、
6月に松原市文化会館で開催された水木一郎アニソンライブにも、
7月に大阪ESAKA MUSEで開催された遠藤正明3rdアルバム発売記念ライブにも
行けなかったのですが、今回はやっと、やっと行けそうですw
(でもこうやって挙げてみると大阪って本当にすごい。というか熱いのばかりw)

SHSの整理券は300番台、AJF大阪の整理券は200番台。 まぁ抽選だから仕方ないか(^^;
でもzeppもなんばhatchも2階席がないのにどうしろと・・。
両方ともスタンディングだから開門ダッシュでどうにかなればいいんですが。。
でも双方ともキャパ1000人強だから、そう考えるとかなり前の方、でよろしいか?

zeppの近くにガンダム立ってるので行ってきますw
余裕があればコミケにも。

東京へは、往路は片道4300円で東京駅八重洲口まで行ける青春メガドリーム、
復路は思い切って片道2階席7590円(学割)のプレミアムドリームで。

18きっぷを使い「MLながら」ででも行こうかと思いましたが、いろいろあって断念。
東海道本線完乗はまた次へお預けです。 完乗は観艦式のときか!?


今年の夏は、いろいろ燃えそうです。

アニメ総合 | 【2009-07-11(Sat) 12:47:16】 | Trackback(-) | Comments(-)
五管区水路通報第27号
もう1週間と1日後は阪基に行って、その日から4日艦船イベントの幕開けです。
そろそろ用意を始めていかねばなりません。

今日は金曜日。海保第五管区の水路通報が更新される日です。
まだ更新されていないかなぁとチェックしてみると、既に更新されてました。

第 585項 阪神港    神戸区及び尼崎西宮芦屋区  飛行艇離着水


阪基のうわさのあれです。
離着水はさすがに阪基からは見えなさそうですね。 残念。
どうせ逆光なんだからUS-2の洋上迷彩3号機を所望しますw


新明和のテストフライトじゃないから周波数は新明和カンパニー波じゃなくて関空か神戸空港かな?
コールサインはたぶんJAPAN NAVY。9900番台ならUS-2、9000番台ならUS-1A。

自衛隊イベント情報 | 【2009-07-10(Fri) 12:29:54】 | Trackback(-) | Comments:(1)
まだ間に合い・・ます!!
徳島海保のHPで20日(祝・月)の「よしの」体験航海の詳細が出ているかなぁとチェックしてみると
ちょろっとだけ情報がw

今年は松茂沖で反転し帰港するようです。

ここ何年か、徳島港沖で反転していたのですが、ちょっとだけ(5Mくらい?)長く航行できるようです。


追加情報で、不審船対処訓練披露などが加わっているかと期待したのですが、一切記載無し。
地味に迫力があって、
巡視艇はヤンマーのCMかと見紛うくらいのキレのある機動を披露してくれるだけに残念です。
無線もそっちの方がにぎやかなのですがね(笑

とりあえず、今年は(今年も?)撮影と無線ワッチに徹します。

小松島港まつり! | 【2009-07-09(Thu) 00:08:04】 | Trackback(-) | Comments:(0)
いつもの愛媛のATS、発表になりました
7月ももう8日。 あと10日で怒濤の4日連続艦船イベントの幕開けです。
初日の18日は阪基に進出予定。 同日開催の経ヶ岬に人を取られてしまうのでしょうか。
それはそれでゆっくりと見学できそうですけどねw

出撃の予定はありませんが、毎年恒例のイベントが公表されたのでとりあえずまとめておきます。

訓練支援艦「てんりゅう」 一般公開
日時:09年9月6日(日) 1000-1600
来港予定岸壁:松山外港 三津埠頭 第2埠頭 第3岸壁
一般公開艦艇:護衛艦隊 第1海上訓練支援隊(呉) 訓練支援艦ATS-4203「てんりゅう」(定係港:呉)

電灯艦飾:9月5日(土) 2000-2200



いつもは8月の初めに八幡浜でやっている訓練支援艦の広報、今年は9月に松山外港なんですね。
「てんりゅう」ではさすがに愛媛まで行けませんが・・。

松山外港と言えば何年か前に大湊の「いしかり」と「ゆうばり」が来て盛り上がりましたね。
その後、ミサイル艇1号型も入ったような。。

自衛隊イベント情報 | 【2009-07-08(Wed) 23:40:47】 | Trackback(-) | Comments:(2)
セレガがあああああああああああああ
今日(7日)の放課後、バイトが無かった上に自転車で学校に行っていたのでいろいろ走ってみました。
とりあえず阿波座にある有名鉄模ショップ行って、あるディティールアップパーツを取り寄せをお願いしてきました。

関水のリニュ58系、いいですね~。安くて。
KATOカプラーに換えて、方向幕はうちにある富の58の余っているやつを貼って
頂き物のHM付けてウェザリングして・・。

久々に模型熱が来ております。 ガンプラしかりNゲージしかり。
ポンバシのジョーシンで面白いのも見つけましたし、
秋までに客車1編成と気動車1編成を落成させてみましょうかね。
静態保存扱いのDE10と保留車扱いの50系が2両いるので、試験車になってもらいましょう(^^;


で、今日の記事はそんなことじゃぁないんです。
その模型店の帰り、青春通りやいろんな通りを有する某所をローパスして、
国道25号(JR新今宮やJR天王寺の前を通る大通り)に出てきました。
ふた月に1回くらい行っちゃいそうとか寝ぼけたこと思いながら信号待ちしてたら
「鳴門・徳島駅前行き」と掲示されたEDDYセレガがやって来て現実に戻れました。
薄暮のEDDYセレガもいいなぁと見とれていたら、窓にでっかくなにかがプリントされてました。

なんだろうと見てみると、まぁでかいのですぐ目に入る訳ですが、そこには・・

せんとくんが描かれてました・・orz

EDDYセレガのせんとくんはないでしょうよヽ(;´・ω・)ノ

ジャパニーズドリーム臨がトケたくらいショック・・。

大阪で見かけた乗り物(鉄ネタ以外) | 【2009-07-07(Tue) 20:55:27】 | Trackback(-) | Comments:(2)
緊車はバルブに限る
昨夜(6日0218時)、ふと目が覚めてなんとなしに窓を開けて涼みにベランダに出てみると
赤灯が回ってるではありませんか。
見てみるとなにか停まってました。

眠い目をこすり重い頭を抱えながら一も二もなく、寝ぼけてカメラをベランダから落とさないように撮影。
_IGP1875-1.jpg
BR(ビック・アーバン レスキュー:都市災害救助隊)救助工作車Ⅳ型。
大消の車は市章をそのまま貼り付けてるからカッコ悪い・・。


徳島の消防ネタが2つありますが、今日は眠いのでまた次回。
うち1本は秋に行われるイベントの情報です(^^


おや睡眠

大阪で見かけた乗り物(鉄ネタ以外) | 【2009-07-07(Tue) 00:44:36】 | Trackback(-) | Comments:(0)
姫路で「げんかい」の広報があります
おはようございます。
夏の艦艇広報、兵庫での広報は今年もあるのかな?と兵庫地本HPを確認してみると
更新来てました。

姫路港での多用途支援艦体験航海及び一般公開
期日:2009年8月1日(土)~2日(日)
来港予定岸壁:姫路港飾磨埠頭2号岸壁
広報実施予定艦艇:呉地方隊(定係港:佐伯) 多用途支援艦 AMS-4304「げんかい」

体験航海:8月1日(土) 1000-1130
2日(日) 1400-1530

一般公開:1日(土) 1300-1600
2日(日) 0900-1100

体験航海は公募です。 締め切りは7月15日(水)必着のこと。
応募先等詳細は→http://www.mod.go.jp/pco/hyogo/know/taiken.html




おお~、「げんかい」ですか(・∀・*lll)
たぶんその頃には南小松島か佐古で、18きっぷの常備券を手に入れているので展開は容易ですね。
でも1日はバイト、2日はなにがなんでも徳島に帰らないと行けないのでちょっと厳しいかも・・。

多用途支援艦なら今月25日にもしかしたら舞鶴のちびヤン行けるので、
そのときに「ひうち」を見学できたらいいなぁと。

でも姫路まで行くことに意義があるような・・。

自衛隊イベント情報 | 【2009-07-06(Mon) 08:49:32】 | Trackback(-) | Comments:(0)
久々の“暇な”休日
昨日4日土曜、久しぶりの暇な休日で久しぶりの晴れだったので
自転車に乗っていろいろ行ってきました。

_IGP1792.jpg
0800過ぎにマンションを出て、こんなところまで来ました。
新大阪→大阪の、淀川鉄橋の北岸です。
南岸は有名なお立ち台ですが、列車に乗っていて北岸も撮れそうだったので行ってみました。
すると大当たり。 ごちゃごちゃしてますが、まぁ撮れそうです。

“久々の“暇な”休日”の続きを読む>>
鉄道写真~徳島の列車 | 【2009-07-05(Sun) 16:19:17】 | Trackback(-) | Comments:(4)
さすがNHK
レールクラフト阿波座まで行こうと思いましたが、まさかの日曜が定休なので
昨日の撮り鉄のレポやたまっている作業でもやってしまいますw

NHKで“いよっ日本一!「一度は乗ってみたい 路線バス日本一!」”とかいう番組やってるので
それを見ながらw


8月初めに、もしかしたら国道を綺麗に見渡せるところでとある車を撮影せねばならないので
バスの撮り方とか参考になります。

日々の徒然 | 【2009-07-05(Sun) 14:08:47】 | Trackback(-) | Comments:(0)
あー眠い
明日4日と5日は久しぶりの暇な休日なので、復活した自転車で走り回ります。
鍵穴に鍵が差せず、しかもATMのパスワードを忘れてお金も引き下ろせない
どうしようも無い状況に陥っていたのですが、なんとか解決し6月29日、
我が愛車は近くの自転車店に入場し15分くらいで出場。

復活したものの雨続きで自転車に乗れなかったのですが
今日3日、何週間ぶりかに自転車乗って学校へ行けました。

久しぶりだったので勘がつかめなかったのですが、学校までの4km強を19分で走れたので
まぁいいでしょう。

久々の自転車で思ったことは・・、ハンドルが高すぎる。
これは新車を導入しろと言うことなのでしょうかw

明日は朝から出掛けて、まずは北方貨物線でポンカイと485系を狙います。
485は「雷鳥」の帰区回送なので「回送」幕なのが寂しいですが仕方ないです。

午後は、まだ大阪に引っ越して1回しか行けていない城貨。
夕方の84レはDE10だと貨物時刻表かなんかに記されていたと思うのですが、DD51牽引のようで・・。
まぁ行きますがねw

その後はポンバシのショップ巡りを楽しんできます。

明後日、日曜はUSJに寄ってから、海回りで尼崎の鉄模ショップまで行ってみます。
レシーバー用の単三の充電を忘れないように・・。



なんとなく徳新のHPを巡ってたら・・
阿佐海岸鉄道を支援 すだちくんTシャツ販売収益で寄付や催し
港まつりのときに探して買いますw

ついでに。
【JR東】キハ30-98 国鉄色でKY出場
この情報を最初に目にしたとき、まず思い浮かんだのが徳島気動車区でした。
徳島のディーゼルを語る上でキハ45と並んで外せない存在かと・・。

“あー眠い”の続きを読む>>
鉄道全般の話題 | 【2009-07-03(Fri) 23:58:49】 | Trackback(-) | Comments:(2)
まだ飽きないw
まさかの4週連続キタ━━━━Σ(゚∀゚ )━━━━!!

先週が14498回目。

今日が14499回目。

来週が15500回目。京アニはこんなの大好き。

実況板では手抜き手抜きと盛り上がっていたけど、仕事の内容は別に変わらないかと(^^;
あのけいおん顔はどうかと思う・・。

最近、最後までブログ旅が見えてません。
サイコロを振る直前くらいに40分になるのでサンテレに移行。
さきちゃんの前にやってる手押し車は通ったところばかりでおもしろいw
ハルヒの後はアメトーク。これ完璧。

アニメ総合 | 【2009-07-03(Fri) 01:15:12】 | Trackback(-) | Comments:(0)
小松島港まつり2009、更に続報 今年は松空も熱い!
更にしつこく港まつりの情報です。
いつにも増して熱いイベントとなりそうです。


海上自衛隊 小松島航空基地 ちっびこヤング大会
日時:2009年7月19日(日) 0900-1500

体験地上滑走・フライトシュミレーター・模擬店など



まさかの松空でのちびヤン開催です(笑

春の基地祭の他に、
地域感謝デーと銘打って地域住民向けに一般公開と体験搭乗を実施するイベントはやっていました。

あれはHSS-2B(懐)が松空から去る直前でしたね。
やたらとSH-60Jが飛んでいるので、まさか2B引退イベントでロクマルでも飛ばしているのかと思い
父と急いで松空へ行ったことがあります。
するとそんなイベントやっていました。
新聞にも載らなかったので、小松島市の広報誌でくらいしか告知していなかったのではないでしょうか。
“ちびヤン”の開催は44年の歴史の中で今回が初めてでは無かろうかと。

体験地上滑走は、ロクマルに乗って基地内をタキシングできる、地味ながらも面白い内容ですよ。
抽選無しで誰でもいつでも乗れるのがありがたいです。
コレクティブのいじりすぎか、たまに浮きます(^^;

陸自の地上滑走というと、駐屯地上空をで5分くらいのミニフライトを実施するようですが
松空のはタキシングのみです。
地上滑走と言っているのに飛ぶ方が間違ってます!笑

シュミレーターは訓練用ではなく、FSの松空のオリジナル。
計器やスティック類はHSS-2Bの本物だったと思います。地味に人気なのでお早めに。


でも19日は高知の「くらま」「あしがら」に行くのでパスですね(泣
今年は春の開隊記念行事、基地一般公開は無くてなぜか「まつゆき」「せとゆき」のおなじみ呉コンビが来航して
一般公開と模擬着艦があったので、基地に入場できるいい機会かと思ったのですが。。
(その艦艇広報は出撃できてませんがw)


松空、翌20日(月・祝)にもういっちょあります。

自衛隊ヘリコプター体験搭乗
期日:2009年7月20日(月・祝)

抽選:0930-1030

抽選会場:小松島港新港地区みなとオアシス交流広場 kocolo南側ウッドデッキ
募集人員:100名

体験搭乗:1100から



松空、熱いです。 体験搭乗もあります。
「おおすみ」(19日~20日)「いなづま」(21日)の体験航海が無い分を埋め合わせてくれているのでしょうか。

抽選は新港でやってくれるので、わざわざ基地のある和田島まで出向かなくても済むので
一般の方にもウケがよさそうですね。
ちなみに新港から基地は10km離れてます。
外れるかもしれないリスクを背負って抽選のためだけに10km離れた
車でも遠い基地まで行くのなんてマニアくらいです。

しかも新港から基地への送迎付き!
10kmも人員輸送車に乗れるチャンスです。(←こうやって裏を読むのがコツですw)

HSS-2Bのときは1ソーティーで何人も搭乗できましたが、
ロクマルは小さいので1ソーティーで搭乗できるのは3人~4人。
例年通りですと2機でShadowフライトを形成し、Shadowフライト1と2の2組が行った来たりします。

ちびヤンと同日ですと基地内で繰り返しやってくるロクマルの編隊を撮れるのですが
別けられているので撮影は制限されてしまいますね。和田島海岸ですと近すぎて追い出されます。
何度怒られたことか・・w

これには参加しようかなぁと思ったのですが、当日は赤石岸壁で「おおすみ」を見学予定です。

おそらく艦首を北へ向けるので、9時半から10時半というとド順光なんですよね。
昨年(「さわかぜ」)、実証済みです。
あの光線を捨てて体験搭乗への抽選に参加するのはちょっと・・。
1度ロクマルに乗ったことがあることから生まれるゆとりです(笑
おとなしく「おおすみ」の広い甲板か高い艦橋(甲板も高いですがw)からロクマルを眺めます。

午後からは国交省勢の船艇を撮影すべく10km離れた新港へ行かなければならないので、
「おおすみ」を見学できるのは1200が限度。
まぁこの辺の予定についてはまたまとめます。


参考までに昨年(08年)4月20日に行われた開隊43周年記念基地祭(レポ未完)での1枚を。
_IGP7568.jpg
昨年はロービジ×2と白×2の編隊が用意されていました。
どんどんロービジが増えていて怖い怖い。
松空関連には一切、参加できないのが痛いですが
港まつりと阪基と高知、楽しみです。

小松島港まつり! | 【2009-07-02(Thu) 23:43:22】 | Trackback(-) | Comments:(0)
小松島港まつり2009、国交省勢追加発表!
いよいよ今日から7月で、あと3週間で小松島港まつりとなります。

今年は19日(日)~20日(月・祝)に海自の輸送艦「おおすみ」の、21日(火)に護衛艦「いなづま」の
一般公開がそれぞれ行われます。

で、忘れてはならないのが海保や港湾・整備事務所の国交省勢です。
竹さんよりコメントで、金長狸さんよりメールで情報を頂きました。 ありがとうございますm(_ _)m

徳島海上保安部 巡視船PM-27「よしの」体験航海
期日:2009年7月20日(月・祝)
時間:午前の部 1000-1130 午後の部 1330-1500
岸壁:徳島小松島港新港南岸壁(旧の南海フェリー乗り場)
定員:それぞれ70人

応募方法
応募要件:徳島県に在住されている方
往復ハガキに、乗船希望者全員の氏名・年齢(定員の関係上必ず記入)、
代表者の住所・連絡先、午前午後いずれの乗船希望かを記入のうえ、下記までお申し込み下さい。


応募はお一人様一通に限定。 一通で4名様まで応募できます。


応募締切:7月10日(金)必着

お申し込み先 〒773-0001
          小松島市小松島町字外開1-11
          徳島海上保安部 管理課

公募人数は、午前の部、午後の部とも70名。
(応募者が多数の場合は抽選により決定)



タウトク7月号に19日に一般公開実施の旨の記載がありましたが、今年も体験航海やるんですね。
ドラマ“海猿”効果か、何年か続いて、あふれんばかりの乗船者で盛り上がっていた
港まつりでの巡視船の体験航海ですが、去年のPM「くわの」はガラガラでした。
もう落ち着いてきたのでしょうか。 しかし定員70人となるとやはり競争率はそれなりのものになるのかな?
ちなみに、映画“亡国のイージス”効果で海自艦艇の体験航海乗艦者が増える、なんてことはなかったです・・。

「よしの」は撮っても仕方ないので思い切って応募してみようかなぁ、と。
とりあえずこれは5日くらいまで悩むんでしょうねw


国交省勢ということは海保だけではありません。
小松島港湾・空港整備事務所が有する船艇も動員されます。 カッコいいです(^^

港湾業務船「しまかぜ」みなと見学会
7月20日(月・祝)
岸壁:小松島港新港岸壁
第一便 1100~ 第二便 1330~

海洋清掃船「みずき」
7月20日(月・祝)

一般公開 1030-1430


「しまかぜ」の港内クルージングは確か平日限定でいつでもやっていたような気がしますが、
休日に乗れるのはおそらく毎年このイベントのみ!
「みずき」も興味深い面白い船です。 何年も前、1度だけ乗船したことがあります。

赤石岸壁と新港岸壁って10kmくらい離れているので移動が大変ですが、船のことを想えば問題ありません。
行ったり来たり撮ったり乗ったり、また熱いイベントとなりそうです。

小松島港まつり! | 【2009-07-01(Wed) 08:35:24】 | Trackback(-) | Comments:(0)
あと何日? 出動予定のイベント
派遣隊

写真中隊 ver2.02
報告自慢連絡情報交換、いろいろ楽しくいきましょう( ´∀`)/~~

通信指令室

(09/11/16開設)
カレンダー
06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近のコメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

“徳島鉄道情報”配信フォーム
徳島の鉄道情報のメルマガです。
あんなおもしろ編成からあんなネタまで(!?)、興味深い情報が高頻度で配信されております。
パソコンでも携帯電話でもご利用できます。

配信手続きはこちらからどうぞ。

皆さま多数のご登録、お待ちしております。
(08/3/1配信開始)
リンク
ブロとも一覧
ブログ管理MENU(新)
Powered By FC2
カウンター