可笑しなDivingドキュメンタリー:
大都会東京より愛媛に移住してきたDivingインストラクターの四国潜水細腕繁盛記 (^^;;
秋の海に向けてスキルアップ (^^)/
先週末の8月最後の週末は、早朝より南の風が強く吹き荒れ、ウネリも残りそうな予報でしたので、急遽、予定をしていた潜水地を変更して、魚影濃く安全に楽しく潜れる明浜にて、ボートダイビングを楽しんできました (^^)v
この日、来訪頂いたのは県内:西条市より、回遊魚舞う秋のダイビングシーズンを楽しめるようにと“スキルアップ(ダイビング技術の向上)を目指す”Tさん率いるTEAM西条の陽気な面々5名 (^^ゞ
(注意:写真は顔部にボカシを入れさせて頂いております。ご参加頂いたメンバーの片で写真を欲しい方は、お知らせ下さい)
海況は昨夜から降り続いた大雨の影響もあり、生憎の透明度ではありましたが、スキルアップを目的な面々には、あまり関係なく
ウエイト量を減らして適正浮力での潜行の仕方ならびに中性浮力.etcと、“ダイビングが上達したいと安全に楽しみたい”とダイビングを真剣に捉えるメンバーなだけに、あちき(隊長)も熱が入り、
6月中旬にダイビングライセンス取得講習の指導をさせて頂いてから、定期的に潜って頂き育て挙げてきた面々 (^^
回遊魚シーズンと言える秋の海、そんな秋の更なるダイビングシーズンを黒潮流れる外洋でも皆さん安全に楽しめるようにと、段階を追って行ってきた特訓も終盤となり、皆さんの潜闘準備も良い感じに (^^)v
そして最近、出動回数が増えてきた“おバカな我が潜水部隊の第2潜闘用装甲車[黒潮号]”やはり、ダイビングはダブルキャブに限るわ (^^)/
そんな週末を潜り過ごした翌日、とりあえずタンクの充填作業を終わらせ、週末の特訓指導中に水中撮影は行っていなかったので、Pointリサーチを兼ねて撮影にと準備を進めると・・・。
『なんてこったぁ~!』愛媛県南予は土砂崩れ、洪水警報が出るほどの大雨に見舞われ、海に出られず (>_<)
幸いにも大きな被害が出ることもなかったのですが、こんな大雨が降った後の海中海況が気になり、
昨日、出かけてみたところ、<("0")>なんと!思っていたほどの濁りもなく、水温は少し落ちたものの、相変わらず魚影も濃く、ウミウシ君たちも元気な姿でお出迎え (^^)/
“えいっ!”と聞こえてきそうな「つかまり立ち」を卒業し、初めての「二本足立ち」をするクリヤイロウミウシ (^^ゞ微笑
※写真から、お腹にも青の斑点模様があることが判明 (^^)v
しかし、このクリヤイロウミウシ、今年は「増え過ぎやない?!」と思えるほどに繁殖しまくり、大食漢の胃袋でムラサキカイメンを集団で食い尽くしているんやけど・・・ (^^;;
そして元気なクリヤイロウミウシ勢に負けず劣らず、イガグリウミウシも増え過ぎっちゅうぐらいに勢力を増しており、シラユキウミウシとかを見つけると、かなり新鮮な気分を感じてしまうほどの最近の明浜の海中模様。
稀種な成魚や大きな生物、回遊魚舞う姿などの写真をとも思うのですが・・・ (^^;;
実際、この日もカンパチ若魚がグルグルと巨大な漁礁上を舞ってはいたものの、回遊魚より7~8mmの“トラギスの愛くるしい赤ちゃん”の姿に釘付けになってしまう“あちき(隊長)”は・・・ (^^ゞ
マッタリのんびりと水中撮影を楽しんだり、水中写真を練習するには、やはり我が“おバカな潜水部隊”第二の海洋演習地(ホーム)と、慣れ親しみある明浜やわ~!と実感。気が付けば100分超えのダイビングの繰り返し (^^)/
.
◆2015.08/30.san <明浜boat>
[1本目/ラビリンス]
潜水時間32分、最大水深22.3m、平均水深11.1m、水温25度、透明度5m、EN.09:28
[2本目/ラビリンス]
潜水時間39分、最大水深13.8m、平均水深7.8m、水温25度、透明度5m、EN.11:07
◆2015.09/02.wed <明浜Beach>
[1本目/ラビリンス]
潜水時間81分、最大水深22.0m、平均水深11.7m、水温24度、透明度8~10m、EN.09:46
[2本目/ラビリンス]
潜水時間102分、最大水深15.2m、平均水深8.5m、水温24度、透明度8~10m、EN.12:01
[3本目/ラビリンス]
潜水時間102分、最大水深15.7m、平均水深7.6m、水温24度、透明度8~10m、EN.14:35
.
この日、来訪頂いたのは県内:西条市より、回遊魚舞う秋のダイビングシーズンを楽しめるようにと“スキルアップ(ダイビング技術の向上)を目指す”Tさん率いるTEAM西条の陽気な面々5名 (^^ゞ
(注意:写真は顔部にボカシを入れさせて頂いております。ご参加頂いたメンバーの片で写真を欲しい方は、お知らせ下さい)
海況は昨夜から降り続いた大雨の影響もあり、生憎の透明度ではありましたが、スキルアップを目的な面々には、あまり関係なく
ウエイト量を減らして適正浮力での潜行の仕方ならびに中性浮力.etcと、“ダイビングが上達したいと安全に楽しみたい”とダイビングを真剣に捉えるメンバーなだけに、あちき(隊長)も熱が入り、
6月中旬にダイビングライセンス取得講習の指導をさせて頂いてから、定期的に潜って頂き育て挙げてきた面々 (^^
回遊魚シーズンと言える秋の海、そんな秋の更なるダイビングシーズンを黒潮流れる外洋でも皆さん安全に楽しめるようにと、段階を追って行ってきた特訓も終盤となり、皆さんの潜闘準備も良い感じに (^^)v
そして最近、出動回数が増えてきた“おバカな我が潜水部隊の第2潜闘用装甲車[黒潮号]”やはり、ダイビングはダブルキャブに限るわ (^^)/
そんな週末を潜り過ごした翌日、とりあえずタンクの充填作業を終わらせ、週末の特訓指導中に水中撮影は行っていなかったので、Pointリサーチを兼ねて撮影にと準備を進めると・・・。
『なんてこったぁ~!』愛媛県南予は土砂崩れ、洪水警報が出るほどの大雨に見舞われ、海に出られず (>_<)
幸いにも大きな被害が出ることもなかったのですが、こんな大雨が降った後の海中海況が気になり、
昨日、出かけてみたところ、<("0")>なんと!思っていたほどの濁りもなく、水温は少し落ちたものの、相変わらず魚影も濃く、ウミウシ君たちも元気な姿でお出迎え (^^)/
“えいっ!”と聞こえてきそうな「つかまり立ち」を卒業し、初めての「二本足立ち」をするクリヤイロウミウシ (^^ゞ微笑
※写真から、お腹にも青の斑点模様があることが判明 (^^)v
しかし、このクリヤイロウミウシ、今年は「増え過ぎやない?!」と思えるほどに繁殖しまくり、大食漢の胃袋でムラサキカイメンを集団で食い尽くしているんやけど・・・ (^^;;
そして元気なクリヤイロウミウシ勢に負けず劣らず、イガグリウミウシも増え過ぎっちゅうぐらいに勢力を増しており、シラユキウミウシとかを見つけると、かなり新鮮な気分を感じてしまうほどの最近の明浜の海中模様。
稀種な成魚や大きな生物、回遊魚舞う姿などの写真をとも思うのですが・・・ (^^;;
実際、この日もカンパチ若魚がグルグルと巨大な漁礁上を舞ってはいたものの、回遊魚より7~8mmの“トラギスの愛くるしい赤ちゃん”の姿に釘付けになってしまう“あちき(隊長)”は・・・ (^^ゞ
マッタリのんびりと水中撮影を楽しんだり、水中写真を練習するには、やはり我が“おバカな潜水部隊”第二の海洋演習地(ホーム)と、慣れ親しみある明浜やわ~!と実感。気が付けば100分超えのダイビングの繰り返し (^^)/
.
◆2015.08/30.san <明浜boat>
[1本目/ラビリンス]
潜水時間32分、最大水深22.3m、平均水深11.1m、水温25度、透明度5m、EN.09:28
[2本目/ラビリンス]
潜水時間39分、最大水深13.8m、平均水深7.8m、水温25度、透明度5m、EN.11:07
◆2015.09/02.wed <明浜Beach>
[1本目/ラビリンス]
潜水時間81分、最大水深22.0m、平均水深11.7m、水温24度、透明度8~10m、EN.09:46
[2本目/ラビリンス]
潜水時間102分、最大水深15.2m、平均水深8.5m、水温24度、透明度8~10m、EN.12:01
[3本目/ラビリンス]
潜水時間102分、最大水深15.7m、平均水深7.6m、水温24度、透明度8~10m、EN.14:35
.