fc2ブログ

フェンスを作っています

DCF00326_convert_20201206183729.jpg
道すがら薪になる木を集めながら薪材置き場に向かいました。
DCF00325_convert_20201206184351.jpg
薪置き場(大)に入り切らなかったヒノキの芯を薪置き場Aの下に。
DCF00323_convert_20201206185105.jpg
虫さされもヒルもないので山は快適です。
DCF00322_convert_20201206190601.jpg
僅かに残った朴葉が光っていました。
ホウノキが散るのは速いな。
DCF00324_convert_20201206184729.jpg
こんなに鈴なりになっているフユイチゴは初めて見ます。
DCF00315_convert_20201206195003.jpg
フェンスの内側には実のついた株が多い。
フユイチゴを食べているのは地表を走る生き物で
フェンスを越えれないもののようです。
(栗はフェンスの内側に落ちても食べられてしまう。)
コバノガマズミは失敗しましたが、
フユイチゴでも天然酵母に挑戦してみます。
DCF00306_convert_20201206213233.jpg
囲う必要のなくなったフェンスを解体しました。
苦労して錆止めを塗ったワイヤメッシュはやはりしっかりしています。
最近、メッキ塗装したワイヤメッシュを見かけました。倍以上の値段でした。
DCF00305_convert_20201206213604.jpg
蔓や木の根が絡みつき取り外すのに手間がかかります。
逆に組むときはそんなに頑固に結ぶ必要はなく、
自然と堅固な檻になってゆきます。
DCF00316_convert_20201206193120.jpg
背の低いコナラは赤くなるものが多い。
DCF00304_convert_20201206215018.jpg
二週間雨はほとんどなかったので
メッシュに引っかかって立っていた朽木はよく乾いています。
(屋根下に入らない薪材は立て掛けてみてはどうだろう)
DCF00317_convert_20201206192605.jpg
アルトの広場に戻ってきて、見上げたアラカシの木が頼もしく見えました。
コナラの森を作ろうと目の敵にしていたときがあったのに。
雑木林、里山はコナラ、クヌギの林だというのはステレオタイプなんだ。
今では伐らずにおいてよかったと思います。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

いちしんふたば

Author:いちしんふたば
Iターンで転職も成功!
を夢見たけれど
事は予定どおりに運ばなかった
いちしんふたばの
さて、これからどうする?

カテゴリ
窯 (7)
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
いつもありがとうございます