Days;神曲~天の至高所、神秘の薔薇
私のPCは「神曲」を「新曲」と変換してくれますが、この「神曲」という日本語のタイトル、よくできているなぁと関心します。La Divina Commediaは、Divina=神聖、Commedia=喜劇であり(ダンテ自身はCommediaとのみ題したそうですが)、そのタイトルを森鴎外が「即興詩人」の中で「神曲」と訳したことからだそうですね。なかなかそうは訳せないよねぇ、最近の映画の邦題が大外れなことがよくあるのと大違いです、、、。
さてDante Alighieriは地獄篇、煉獄篇に続く天国篇を書き神曲を完成させます。そして完成まもなく1321年に追放されたFirenzeフィレンツェではなく、Ravennaラヴェンナで客死しています。その天国篇、天の至高所にでてくる神秘の薔薇。この薔薇にあらわすことは、私には本当には理解できないのだろうと思いつつ、現世の薔薇の美しさがたまらない季節が今年もやってきました。