fc2ブログ

小さなタンデマー

#5722

 車検から戻ってきたオートバイに次男を乗せて、ちょっと牧場までアイスを食べに行ってきた。

 長い梅雨が明けて以降、連日の猛暑で青空に入道雲万歳だ。市内はやや混んでいて信号待ちの度に、アスファルトからの照り返しを受けると、むせかえるような暑さにクラクラして、はやくはやくと信号が青になるのを待つ。
 20分程で田舎道に出て、道が空きだしたのでスピードをあげる。風が気持ちいい。左手で次男の手を僕の腰に誘導ししっかり手を回すように指示する。
 
 そして更にアクセルを開ける。
 体にため込んだ熱気を置き去りにして。

 山間の峠道に入ると、コーナーが連続する。
 コーナーでは、なるべくパーシャルのまま路面に荷重をかけ路面をつかむ。
 オートバイを寝かし、出口では、しっかりとアクセルを開ける。
 オートバイが立ち上がると共にマフラーが図太いエキゾーストノートを吐き出す。
 それに比例するかのように、おとなしく後ろに乗っていた次男もヘルメットの中で興奮気味に大声をあげた。ヘルメットの中では大汗をかいてるに違いない。
 右に左に、僕らとオートバイのヤジロベーが始まる。

 牧場入り口から奥の牧舎までまっすぐ伸びる砂利道がある。途中たくさんの野良猫が道を占拠していて、オートバイが近寄っても知らん顔で寝そべったまま逃げようともしない。砂利道の左右には白い板の柵がしてあって、向こうにはヤギに羊に、ポニーまで。

 牧舎に併設されたカフェでアイスを注文。カウンターで受け取ったアイスを持って店外のベンチに座って食べていると、アイスはあっという間に溶け始める。大汗かきの次男は口の周りに沢山のアイスを付けながら、それだけでは飽き足らず、搾りたての牛乳までせがんできた。アイスを食べたばかりだというのに、コップ一杯の牛乳を勢いよく喉を鳴らして飲む次男を見ながら、帰りは少し遠回りして帰ろうかなと、考えていた。


SONY DSC-RX100M4
2020.7

入道雲。

#5723

 気温だけ見てると今年だけが特別暑いわけではないのに、僕は暑さで、かなりばて気味。
 マスクのせいかなぁ。

 自転車漕いでるときとかランニングの時とかに、マスクしてる人ってホンマすごいよなぁ・・・。




RICOH GXR×Ai Nikkor35mmF1.4S
2020.7

奈良井宿

#5724

 昨年の夏季休暇を利用して訪れた奈良井宿。ここはカメラをもって散歩。そのあとは、安曇野をMTBでサイクリングしたり、美ヶ原高原のトレイルを歩いたりと、ひと時の自由を満喫していたなぁ。

 あの時はまさか今年がこんな状況になるなんて思ってもなかった。


RICOH GXR×Ai Nikkor35mmF1.4S
奈良井宿 2019.8

2006.6大山・鳥取砂丘へ行ってきました。

#5725
#5726
#5727
#5728
#5729

 オートバイでのツーリング歴が長くなると、皆それぞれに定番コースを持っていると思うんだけど、大山や鳥取砂丘を絡めて、日本海沿い、但馬漁火ライン辺りを走るっていうのも僕の中での定番コース。
 大山や蒜山高原周辺はどこか牧歌的雰囲気が漂って良いし、鳥取砂丘の景観は日本離れしていて見ごたえ充分。大山周辺や鳥取砂丘付近にもいいキャンプ場が沢山あるしね。

 日本海沿いの但馬漁火ラインは、いい感じで緩いコーナーが連続して、気持ちよく走り抜けることが可能だ。その時、自分の中でお気に入りのテンポの良い歌を大声で歌うと、気分は最高に盛り上がる。

 ほんとこれはいいぞ、心の中のもやもやとか小難しい感情とか、ホントどうでもよくなる。
 歌が好きなあなたはもちろん、恥ずかしがり屋のアナタも、ニヒルな貴方もぜひ一度試してほしい。走行中のヘルメットの中では3密なんて関係ないし、どうせ誰にも聞こえやしないんだし、ね。(笑)




 Canon Power ShotS45
#5730

 2006.6。この時はまだ余部鉄橋は原形をとどめていました。

夏の田園風景

#5731


 一昨年までの夏は夏季休暇を利用してのロングツーリング三昧。
 昨年はMTBで山岳サイクリングに明け暮れ、今年は・・・。

 扇風機の前でチョコモナカジャンボばかり食べてます。
 なんかずーっとムカムカします。
 熱中症かなぁ・・・。

RICOH GXR×Voigtländer NOKTON Classic35mmF1.4
2019.8

2020.8お房観音に行ってきました。その2

#5733
#5734
#5735
#5736
#5737

 夏は暑いのは当たり前ですが、夏が来るたびに毎年思うのは「去年はこんなに暑かったっけ?」という事。それ程に今夏も暑く感じています。
 オートバイに乗って出かけてみても向かい風はヌメっとした肌触りのよくない温風で、「今日じゃなかったかな・・・。」なんてオートバイで出かけたことを少し後悔します。またエンジンの熱も機上に流れてきて、ストーブを股座に挟んで走っているかのよう。地球温暖化の影響で夏の暑さにも拍車がかかっている事を実感。そのうち、夏にオートバイでは走れなくなる時がくるかもしれませんね。

 そんな暑いさなか、今年も涼を求めて奈良県の風鈴寺、お房観音にやってきました。境内の中も外も気温は変わるはずはないのですが、不思議と涼しく感じてしまうのは、やはり風鈴の音のおかげでしょうか。あの「チリンチリン。」という軽やかな音を通して、聴覚で風の流れを感じる事で、爽やかな気持ちになります。2500個もの風鈴が鳴らす風の音に包まれると、まるで自分が風の通り道に立っている様で、実に涼やかです。

 今回はSONYのコンデジの他、久しぶりにM6とPEN-Fを持ち出しましたが、どちらも撮りきる事が出来きませんでした。すべてを撮りきって現像に出す頃には夏はもう終わっているでしょう。


SONY DSC-RX100M4

2020.8お房観音に行ってきました。その3

#5738
#5739
#5740

 お房観音を後にして、今度はオートバイのエンジンをクールダウンしてやろうと、少し遠回りにはなるけれど、市街地を避け、山間の道を流して帰ることにしました。
 奈良市内は37℃もあったのに、少し田舎のほうまで来ると30℃をきるようになり、山影が峠道に落ちる頃にはひんやりし始めました。少し前までは19時を過ぎても明るかったのに、日が落ちるのも早くなっています。適当な空き地にオートバイを停め、缶コーヒーを飲んでいると辺りではトンボがあちこち飛んでいました。残暑厳しいですが、着実に秋はやってきているようです。

 自宅まであと50kmというところで、こちらも夏の風物詩であるゲリラ豪雨に見舞われ、廃屋の軒下に避難しました。スマホで雨雲レーダーを確認しましたが、僕の走る方面へ向かってずっと雨雲が伸びており、しばらく止む事はなさそうでした。
 オートバイ乗りになって22年経過しても、相変わらず合羽を携帯する習慣がなく、いつものように胸の前で十字を切って雨しぶきの踊る路面に飛び出し、ずぶ濡れで帰宅となりました。

2020.8お房観音に行ってきました。(了)



SONY DSC-RX100M4