もうずいぶん前の7月。
祇園祭で賑わう京都市内の中古カメラ屋さんでお目当てのレンズを買った。
それを携えて、そのまま歩道も車道も大混雑の京都市内を脱出。
僕はその当時所有していたSUZUKIのオフ車に乗って、鯖街道を流していたんだけど、そこで偶然同じくYAMAHAのオフ車で走っていた職場の上司と出会った。
道端で話し込んでいるうちに、上司のおすすめの林道に連れていかれる羽目になってしまったのだが、それがこの「おにゅう林道」。
おにゅう林道は滋賀県の高島郡朽木から福井県は小浜市上根来を結ぶ山岳道路で、この当時は全長12kmのロングダートだった。今は滋賀県側が完全舗装路になってしまったけれど、尾根に沿って走る山岳道路は展望もよく、何よりも峠手前からその軌跡を振り返ることができて、胸のすくようなとても素晴らしい林道なのだ。
これはその時の一枚。スーパーマンのような服装の上司が懐かしい(笑)
それ以来、僕はこの林道がとても気に入って、何度か足を運んだ。
Nikon NewFM2/ニッコール24ミリ DNP センチュリア400
2008.7
数年前までは、この道がすべてダートという林道好きにはたまらない道でした。
滋賀県側からですと、おにゅう峠のピーク少し手前から、この尾根道を俯瞰できます。
自分の走ってきた道をこうして振り返ってみると、「ああ、すげえな。あんな遠くからここまで走ってきたんだな。」と思います。
またおにゅう峠からは若狭湾を一望できる贅沢な林道でもあります。
今回は残念ながら、県境で崩落による通行止めとなっていました。(2015.5.10現在)
おにゅう峠に向かって登ってきた道を今度はゆっくりと下っていきます。
すると、最初は気づかなかった支線を発見。
その脇には川が流れていました。
今回の旅のお供は、僕のオートバイの故障につき、代車としてお借りしたHONDA LEAD90です。
今は無き2ストで、アイドリング時には「パンパンパン・・・」と車体が震え、アクセルを空けると「カーン」と甲高いエンジン音がします。また吹けあがる時にオイルが焼ける匂いがするのも魅力です。
このLEADは色々のなものが付きすぎて、思ったほどスピードが出ませんでしたが・・・。
「代車だし、あまり無理するのもな・・・。」とは思いつつも、ダートの誘惑には勝てず、「まぁ無理をしなければ大丈夫だべ。」なんて楽観的な気持ちで、ダートに踏み込んでいきました。
RICOH GXR/GRレンズ28ミリ
OLYMPUS OM-D EM-1/ズイコーデジタル40-150ミリ
2015.5
支線の林道はヌタヌタのダートでした。
足をつきながら、どんどん先へと進んで行きますが、何せスクーターですから段差がある部分では底付きして大変でした。
代車ですのでとにかく無理はしないように、川べりまでスクーターを下ろして、僕恒例の(笑)ラーメン&コーヒータイムです。
インスタントラーメンは、日清の「ラーメン屋さん」が一番美味しいかなと思います。醤油、味噌、塩、どれを食べてもハズレなしです。
ここには僕以外誰もいないので、川の流れる音と、小動物が草むらの向こうでがさがさやっている音以外は、静かで、自身のラーメンをすする音がとてもクリアに聞こえました。
OLYMPUS OM-D EM-1/ズイコーデジタル40-150ミリ
2015.5
滋賀県からおにゅう林道に向かう際、鯖街道から県道783号線へとアクセスするのですが、
実はこの783号線沿いの風景には、昔ながらの農村風景が残されていて、実にノスタルジックなルートです。
特にこの時期は田畑に水が張られ、澄んだ空を綺麗に映していますし、畦道にはいろんな花が咲き乱れております。
実は僕の中では、ベストテンに入るくらいお気に入りの道でもあります。
おにゅう林道に行ってきました。(了)
RICOH GXR/GRレンズ28ミリ
2015.5