fc2ブログ

三重県に行ってきました。その8

#4623

#4624

#4625

#4626

#4627

 紀伊半島を南下して、目指した場所はここ、「丸山千枚田」です。丸山千枚田は和歌山県紀和町にある大規模な棚田で、そのスケールの大きさには圧倒されます。ちょうどこの時期だと、田畑に水が張られ綺麗な棚田が見られるかなと思いやってきました。四季を通して様々な表情を見せる千枚田ですが、とても心地よい草木の匂いが香る春が一番良いですね。

 訪問時、農家の方が田植えをされていました。農家の方と言っても、ココは環境保全にかかる多額の費用を捻出するために、棚田オーナー制をとっていて、都会の方々からの申し込みも多いのだそうです。

 僕のつたない写真では伝わりにくいですが、他の方々が撮られた素晴らしい写真がネット上に沢山ありますので、興味のある方は是非、見てください。



OLYMPUS OM-D EM-1/M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mmF2.8 PRO//M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mmF2.8 PRO

三重県に行ってきました。その9

#4628
風伝峠

#4629
無人販売所

#4630
小畑街道

#4631
十三仏

#4632
神内神社

 三重県のGSで貰えるツーリングガイド。これがよくできていて、フリーペーパーには思えないほどの出来です。どうやら有名な某ツーリング雑誌の編集者が作成しているようで、詳細に渡って観光名所が書かれています。普段は、あまりそういった類のものに目を通さないのですが、せっかくもらったので、興味がある場所に寄って見ました。

 最後の写真は別名「子安神社」と呼ばれる神内神社です。岩窟が御神体のようでした。巨木、巨岩に苔むした境内はとても神秘的で、一見の価値ありです。子安神社だけあって社殿には赤ちゃんの涎掛けがかかっていて、参拝者の色々なメッセージが寄せられていました。中に、自分の長男と同時期に生まれた赤ちゃんの母親が書いた「無事に生まれました、すくすく育っています。ありがとうございました。」というメッセージを見つけて、なんだか僕も胸が熱くなってしまいました。


OLYMPUS OM-D EM-1/M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mmF2.8 PRO//M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mmF2.8 PRO

三重県に行ってきました。その10

#4633

#4634

#4635

#4636

 先の神内神社と同じくらい感動したのが、ここ尾鷲にある「土井竹林」です。主要国道42号線沿いにあるパチンコ店の裏にひっそりとあるこの土井竹林。この道はもう何度も走ってきたけれど、その存在には全く気付かずでした。はっきりいって、こんなのガイドブックでもなければ気づきませんって(笑)

 パチンコ店の裏は雑木林になっていて、そこを備え付けられた案内板に沿って抜けると、山肌を大きくくりぬいた素掘りのトンネルがあります。灯りがないので中は真っ暗ですが50mほど先に出口が見えていてそれほど怖くありません。その出口付近に見えている板塀。この中に土井竹林があります。

 広大な敷地に植えられたたくさんの竹。その青々とした竹がすらっと空に向かって伸びている先には、眩いばかりの太陽と青空。また、交通量の多い42号線の裏手にあってさほど距離は無いのに、これほどの静けさを味わえるのは素敵でした。



OLYMPUS OM-D EM-1/M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mmF2.8 PRO//M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mmF2.8 PRO

三重県に行ってきました。その11

#4639

#4638

#4640

#4642

#4641

#4643

#4644

#4645

#4637

 日本の里100選にも選ばれている須賀利町。尾鷲市より北東に、海を挟んで向かい合う位置にありますが、交通の便はあまり良いとは言えません。尾鷲からの連絡船も廃止されて以降は訪れる人も少なくなり、過疎化は進んでいるようです。

 街は北に位置する山裾と南の入り江の形に沿って街並みは形成されており、東西に狭く長く伸びています。漁港から路地に入り込むと昭和の名残のような古めかしい雰囲気が感じられます。民家の窓や壁に貼られた手形は、米寿のお祝いに作られるものなのだそうです。


OLYMPUS OM-D EM-1/M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mmF2.8 PRO//M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mmF2.8 PRO

三重県に行ってきました。その12

#4646

#4647

#4648

#4649

#4650

#4651

 最後に訪れたのは伊勢神宮より南にある剣峠。伊勢神宮の神域を通るこの峠は九十九折れの極狭路で、オートバイでの通行が最も適した手段だと思われます。山頂は切り通しになっていて、眼下に南伊勢方面の景色を見渡す事が出来ます。他に誰もいないこの場所で、この景色を見ながらぼんやりと2日間を振り返りました。旅の締めくくりとしては上出来だなと思いました。

 今回の旅では、山岳地帯から棚田、神社、熊野灘、漁村、そしてまた山道と、色々な景色の中を走り抜けることが出来ました。こういった思いつくまま気の向くままの旅ができる事が、身軽なオートバイの良いところではないでしょうか?

 鬱陶しい梅雨を抜けると、今年もまた夏がやってきます。今年はどこでテントを広げようか、東北の山奥で?瀬戸内海の真ん前で?それとも離島にわたってしまおうか?そう考えるとワクワクが止まらない今日この頃です。


三重県に行ってきました。(了)



OLYMPUS OM-D EM-1/M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mmF2.8 PRO//M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mmF2.8 PRO

紫陽花と蝸牛

#4652

 15年選手の掃除機が壊れて新しい掃除機を買ったのがつい先々週末の話。今週末にこれまた15年選手の冷蔵庫が壊れた。仕方なく、先々週と同じように家電屋さんに冷蔵庫を見に行っている最中に、電動自転車に乗って出かけた嫁さんから電話。電動自転車のチェーンが外れて、自転車さんに持っていったら、チェーンとスプロケットの一式交換で2万円なり。

 悪い時には悪い事が重なるものです・・・。



OLYMPUS OM-D EM-1/LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH

三宝の餃子

#4653

#4654

#4655

#4656

 夜中まで働くことの多い僕にとって、帰りにラーメン屋に立ち寄るのが何よりの至福の時です。京都市内では3時.4時まで営業しているラーメン屋さんが珍しくなくて、まぁまぁ選択の余地はあります。

 深夜に食べるラーメンって、煮詰まっているのか昼間よりスープが濃くて美味しんですよね~。

 ここ三宝の餃子は北野天満宮近くにあります。小ぶりの餃子はきつね色に焼きあがった皮がかりっとしていて、味はニンニクを使っていながらもキャベツの甘味も手伝って意外にあっさり。なので何人前でも食べられる感じでおすすめです。


川床

#4661

 京都の奥座敷、貴船。夏はうだるような暑さになる京都にあって、ココだけは涼しい。
 僕がまだ20代前半の頃、気前のいい上司のおごりで一度だけ川床に来たことがある。川面の上に流れる風は夜になると肌寒く感じるくらいだった。


RICOH GXR/Ai Nikkor35mmF1.4S