fc2ブログ
プロフィール

ひうち

↑2016/8/31撮影
徳島市交通局 東部循環(右回り)
徳島230あ・・67

Author:ひうち
FC2ブログへようこそ!

徳島の(乗り物の)ことを広く深く。
明るく・詳しく・読みやすく、を目標に
書き綴っていきます!
やっぱり徳島が好きだから―。

PENTAX K20D 本務機
PENTAX *ist-DL2 補機
SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
DA18-55mm F3.5-5.6AL
DA50-200mm F4-5.6ED
ICOM IC-R5/IC-R6
SUBARU LEGACY(BH5D)

since:2005/10/18

カテゴリー

'+p[0]+'
'; for (k=1;k'+A[q].innerHTML+'
'; A[q].title="-"; } I+=''; } } for (i=0;i'+p[0]+' '+p[1]+'
'; } } document.getElementById('CA').innerHTML=I; -->

最近の記事
月別アーカイブ
全記事数表示
全タイトルを表示
ブログ検索
RSSフィード




今年最後の参拝団と夕方の主役
昨日15日、ゴーオンの興奮も冷めないうちに始まったシンケンジャーでサイラバのOPに燃えたり
烈火大斬刀とあと4つの武器名のギャップに笑わせてもらったり、
久々となる子どもが怯える怖い敵さんに感激したり、
ところどころで高取さんらしいテイストを聴かせてくれるEDを楽しんだ後、
定期演奏会まであと1週間となった我が吹奏楽部の練習へ出向。
あのボコッと突き出たマスクがすばらしい。
ゴーオンジャーを見ようと決意したのだって、バレ画像でマスクデザインとエンジンオーのデザインを見て
この古臭さ、できる・・!と思ったからだったりしますしね・・w


で、合奏が終わった後に、演奏以外の演出とかの企画会議に突入したので時間が過ぎていきました。
今日が今年最後の設定の薬王寺参拝団、
しかも剣山色+緑ペアが先頭で下っているという情報をいただいておりました。
ということは上りは順光で緑が撮れる―。
1400過ぎに解散となったのですぐにスジと腕時計をチェック。もう団臨はすぐそこまで来てるはず!
急いで学校を抜けて自転車を走らせました。
レンズのセレクトはよいか、露出はどれくらいで切るか、
どのポイントに行けばセッティングも含め余裕を持って撮影に臨めるか・・。
一瞬の判断で全てが変わってくる、経験だけがモノを言う瞬間です。

お立ち台は中田駅南側の路地に決定。ここなら3B収まりますし、緑ペア目立ちますしね。
_IGP8453.jpg
おお~、20幌付き先頭、Vに決まりました(^^
このすぐ南側にある国道55号とのクロスから、渋い中田駅のホームを入れて撮りたかったのですが
時間がなかったためにここにしました。
なんせ着いたらもう出発進行になっていたので・・。

最後の最後で決まって良かったです。
1月11日17日18日24日25日、2月1日8日11日の8日間設定されていました。
1月11日はスルー。
17日は、あの後々語り継がれるであろうすばらしい1日に。 タラコだ!アイランドだ!緑は・・、2両もいるぞ!
18日~25日は、25日に行われたとある国家試験のために撮影を断念・・。
もったいないことしてしまいましたが、こればっかりは仕方ないです。
2月1日は鳴門線へ転戦。団臨は二軒屋近くで下りを撮ったものの失敗。 なにげに鳴門線初撮影

8日はまさかの4Bで沿線は大騒ぎ(^^;
朝は曇りながらも4Bを仕留めることができましたが、上りはばつが悪かったです。
頑張って西原まで寒いなか自転車を走らせたのに、ネガでもデジでもミスるという最悪の結果。(よくありますが)
せっかくの緑ペア先頭4Bが、バリ順でな~んにも無いバックが抜けているストレートだったのに。。 7度目の正直

11日は曇りながらも中田で撮れました。 朝から小松島

国家試験があったために抜けているところもありますが、
並びや4Bや緑は我ながらしっかりと押さえられているのでまぁ満足です。
185は定期でも熱かったですしね。

団臨撮影後は、天気も良かったので立江のストレートでも行こうかと、自転車を南へ走らせました。
最近よく(?)立江まで行っているので、なにやら近く感じられるようになってきました(笑
まだ時間があるのでホームで遅めのお昼でも食べようと、リュックをごそごそしていると・・
_IGP8456.jpg
この看板に頭を強打・・。
この低さ+微妙な傾斜が怪しかったので気をつけていたものの、やってしまいました。
注意力の低さには定評があるので。。
いやだけどこの出っ張りは危ないですよ。

_IGP8457.jpg
あらら、例によって(; ̄□ ̄)ナヌッ?
気合い入れてネガまで持ってきてるのに、今回も出動待機のようですな。

_IGP8460_20090216015920.jpg
羽ノ浦-立江のストレートで564D。晴れていれば最高の斜光線があたるのですが・・。

_IGP8465_20090216020702.jpg
那賀川鉄橋へ展開されていた金長狸さんが来られ、立江-阿波赤石のガーターにて撮影開始。
566D、珍しく晴れてくれたのですばらしい光線となりました。
前からここで撮ってみたかったんですよね。 なかなか綺麗に撮れたのでここも通ってしまいそう・・。

_IGP8468_20090216021004.jpg
569D。紅白編成来ました~。
タラコの相方は、例の固定運用に入っているそうです。
ということはどっかで並ぶかも?

_IGP8471.jpg
阿波赤石-南小松島のガーターに移動して、最後に568Dを撮影。
薄日が差してくれたのでネガでも撮れたと思うのですが、
レンズを望遠しか持ってきてなかったので撮れずじまい。
晴れたときを狙って早めに撮ってしまわねば( ´ロ`)

夕方は下りも上りも阿南行きも40系なので楽しいです(笑
次回こそは晴れますように。 あと、土曜・休日運休の列車にはご注意を。
金長狸さん、お疲れ様でした。
関連記事


鉄道写真~徳島の列車 | 【2009-02-16(Mon) 02:19:01】 | Trackback(-) | Comments:(5)
コメント
40の運用ですが、自分もよく分かりません(^^;
確か7日で1周する運用だったような・・。

タラコがばらばらの運用になっている今のうちに、いろいろ撮りたいのですが
なかなか時間がとれないのが現状です。
定期演奏会が終わって暇になる日曜以降、まだばらばらだったら
時間を見つけて撮っていこうと思います。
2009-02-20 金 00:01:39 | URL | ひうち@管理人 #udXk0pIE [ 編集]

管理人様、こんにちわ。

固定運用の件どうもありがとうございました。47の運用はつかんでるんですが、40はわからないもので。
私も紅白運用は捨てがたいなぁと思います。サイドから撮ったときなどはタラコ×2より満腹感があります。
またよろしくお願いします。
2009-02-18 水 12:39:23 | URL | 小松島市民 #- [ 編集]
>金長狸さん
毎度毎度の投稿、ありがとうございます。
暇になる22日以降、めちゃくちゃ遠いですが西原付近に行かねばなりません。。
那賀川の鉄橋はおとなしく列車で行きます(笑
あれ渡るともう阿南も近いので、徳島市からは遠すぎますorz

>小松島市民さん
どうも、覚えております(^^
キハ47形3両固定運用
鳴門953D→徳島968D→鳴門973D→徳島577D→阿南582D→徳島980D→鳴門着
このようになっております。
これに入るといつ外れるか分からないので苦労します。
紅白の編成も嫌いではないので、動いてくれているだけありがたいんですけどね(笑
またどこかでひょっこりお会いできるといいですね。
2009-02-17 火 03:02:24 | URL | ひうち@管理人 #aWSHzNIs [ 編集]

管理人様こんばんわ。中田~南小松島や小松島港で何度かお会いした者です。
中田駅南側や地蔵橋~中田など私もよく撮りに行ってますんで参考になります。

ところで、タラコの固定運用ですが、もしよろしければ列車番号などをご教示いただけないでしょうか。あつかましい書込みで申し訳ありません。
2009-02-16 月 19:24:05 | URL | 小松島市民 #- [ 編集]

乙でした~~

成果は掲示板に~~
2009-02-16 月 18:54:02 | URL | 金長狸 #3UG7ZRW. [ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

あと何日? 出動予定のイベント
派遣隊

写真中隊 ver2.02
報告自慢連絡情報交換、いろいろ楽しくいきましょう( ´∀`)/~~

通信指令室

(09/11/16開設)
カレンダー
12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近のコメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

“徳島鉄道情報”配信フォーム
徳島の鉄道情報のメルマガです。
あんなおもしろ編成からあんなネタまで(!?)、興味深い情報が高頻度で配信されております。
パソコンでも携帯電話でもご利用できます。

配信手続きはこちらからどうぞ。

皆さま多数のご登録、お待ちしております。
(08/3/1配信開始)
リンク
ブロとも一覧
ブログ管理MENU(新)
Powered By FC2
カウンター