fc2ブログ
プロフィール

ひうち

↑2016/8/31撮影
徳島市交通局 東部循環(右回り)
徳島230あ・・67

Author:ひうち
FC2ブログへようこそ!

徳島の(乗り物の)ことを広く深く。
明るく・詳しく・読みやすく、を目標に
書き綴っていきます!
やっぱり徳島が好きだから―。

PENTAX K20D 本務機
PENTAX *ist-DL2 補機
SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
DA18-55mm F3.5-5.6AL
DA50-200mm F4-5.6ED
ICOM IC-R5/IC-R6
SUBARU LEGACY(BH5D)

since:2005/10/18

カテゴリー

'+p[0]+'
'; for (k=1;k'+A[q].innerHTML+'
'; A[q].title="-"; } I+=''; } } for (i=0;i'+p[0]+' '+p[1]+'
'; } } document.getElementById('CA').innerHTML=I; -->

最近の記事
月別アーカイブ
全記事数表示
全タイトルを表示
ブログ検索
RSSフィード




下総のP-3C、徳島にて体験搭乗を実施
本日17日土曜、海自下総航空基地第203教育航空隊のP-3Cが徳島にて体験搭乗を行っていました。
エアバンにてその情報をキャッチし、ヒマだったのでちょっと行ってきました。

朝10時頃、テレビ見てたらP-3Cと思われる機のエンジン音が。
急いでレシーバのスイッチを入れて徳島空港割り当て波をスキャンしてみると、
203教空のP-3Cが小松島向けて飛んでました。
ディスコーD130に繋ぎ換えてその後もワッチしてみたところ、鳴門をまわって徳島空港へ。
どうやら体験搭乗を実施しているようです。
となると、あと何回か飛ぶかもしれないので撮れるかな?ということで
急いで用意をして徳島空港へと向かいました。
本当は昼過ぎに牟岐線で首都圏色のキハ47編成を撮る予定でしたが、
さすがに今回はこちらを優先しました(笑

自転車の荷台にくくりつけたはずの脚立がうまいこと固定されていなかったり、
かなり強い向かい風に阻まれながらも、なんとか徳島空港に到着。
_IGP9090.jpg
おお、いるいる。




_IGP9105.jpg
R/W29から離陸。下総からやってきていたのは57号機。
約15分間のフライトに飛び立ちました。
飛び立つ前に徳島GNDと
P-3C「これが最後ですか?」徳島GND「これが最後です。お世話になりました」と交信しており、
ギリギリでラストのフライトに間に合ったようです。
合計で3~4回のフライトを実施。

_IGP9136-1.jpg
A300-600RのJAL1433が着陸後、JAC3560が離陸。
P-3C→AB6→SF3と、離着陸3本立て。
サーブ撮ったのは久しぶりです。

_IGP9161.jpg
約15分のフライトを終え、R/W29から降りてきたP-3C。

_IGP9170.jpg
203教空と言えば、全国で唯一、垂直尾翼の部隊マークを残している部隊だったのですが
どっかの部隊から203教空に回されてきた直後なのか、“消した跡”しかありません(苦笑
そーいやP-3Cの原色機ってさすがに絶滅したんだろうなぁ。
岩国の派生型や厚木のUP-3Cは原色で残ってくれているようですが・・。
鹿屋第7航空隊のオメガ、好きでしたよ。

_IGP9207.jpg
そしてスポットイン。体験搭乗には1便で15人ほどが乗ってました。
霞と蜃気楼で証拠写真の見本みたいになってしまいましたがw

_IGP9228.jpg
着陸した後、徳島GNDから「一息ついた後で帰投、ということになってますので(ry」と
P-3CのPさんに伝えられており、一息ってどれくらいなんでしょうね^^;と
一緒に撮っていた同業の方と話していたところ、約30分の休憩の後にエンジンスタート。
30分しかなかったということはお昼ご飯は食べていない・・?
エンジンスタートの際、徳島GNDにわざわざ報告。
大型機がエンジンスタートする際にはその旨を交信する、と雑誌で読んだことはありますが
今まで聴いたこと無かったので少し感動。

_IGP9254.jpg
これぞ官民共用。 この風景もあと数年でおしまいです。
徳島空港は滑走路を2000mから2500mに順延している最中で、2010年度の完成を目指してます。
でもあと2年や3年で完成するとは思えません(笑

_IGP9264.jpg
迫力満点のエアボーン。

_IGP9272.jpg
そして下総へと帰っていきました。
Goodday!

_IGP9297.jpg
JAL1434が離陸したので、こちらもコンプリートミッションRTB。

_IGP9298.jpg
とは言ったものの、滑走路反対側にまわって新たにターミナルができるところに来てみました。
これが現在の工事進捗状況。
あと3年で国際線対応ターミナルや都会みたいな交流施設用地ができあがるとのことですが、
3年でそんなのできるのか・・?
別にダメ押しをしるためにここに来たわけではなく、
工事に用いられるオフロードダンプとかを期待して向かい風の中でここまで来たのですが
そんな働くおじさん車輛は見当たらず。
以上で今度こそ帰投開始。
関連記事
徳島飛行場エンド | 【2008-05-17(Sat) 18:06:57】 | Trackback(-) | Comments:(4)
コメント
>ひろさん
この体験搭乗には、空自のYS-11Pが来ることもあるので
次回にも期待してます(笑
静浜お疲れ様でした。
晴天とまではいかなかったものの、充実した内容だったようですね。

>けいじんさん
P-3Cが飛んでいたので体験搭乗かなぁ?と思ってたら本当にやってました。
現用の民航ターミナルとP-3Cと絡めて撮れたので、それも収穫の1つとなりました。

>高さん
宇野では“たまの港フェスティバル”が行われていたようですね。
お疲れ様でした。
護衛艦と陸自の装備品を一緒に見られる面白い展示だったようで。
航海訓練所の海王丸もなかなかの見物ではなかったかと。
徳島でも7月の海の日近くに
小松島港まつりという、艦艇が来港するイベントがあります。
まだ日はありますが楽しみです。
陸自や帆船は来ませんけどね(笑
2008-05-19 月 21:35:41 | URL | ひうち@管理人 #aWSHzNIs [ 編集]

お疲れ様です。
自分は今日、宇野港で護衛艦「やまゆき」を見学してきました。
陸自の展示も隣で行われていて、パンフレットには「指揮通信車高機動車」展示、と書かれていたのですが、予想よりも多く近県の駐屯地から車両が集結しており閑散としている宇野港にはなかなか見られない風景でした。

2008-05-18 日 20:38:23 | URL | 高 #- [ 編集]

飛んでましたね。私も4発のエンジン音で窓を開けたら南方へ、、体験搭乗だったんですね。見に行けばよかった。
2008-05-18 日 16:04:01 | URL | けいじん #- [ 編集]

お疲れ様でした。
写真掲示板に今日の予行投稿するので
よろしければ見てやってくださいw
2008-05-17 土 19:09:15 | URL | ひろ #C/.X717w [ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

あと何日? 出動予定のイベント
派遣隊

写真中隊 ver2.02
報告自慢連絡情報交換、いろいろ楽しくいきましょう( ´∀`)/~~

通信指令室

(09/11/16開設)
カレンダー
11 | 2024/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近のコメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

“徳島鉄道情報”配信フォーム
徳島の鉄道情報のメルマガです。
あんなおもしろ編成からあんなネタまで(!?)、興味深い情報が高頻度で配信されております。
パソコンでも携帯電話でもご利用できます。

配信手続きはこちらからどうぞ。

皆さま多数のご登録、お待ちしております。
(08/3/1配信開始)
リンク
ブロとも一覧
ブログ管理MENU(新)
Powered By FC2
カウンター