fc2ブログ
プロフィール

ひうち

↑2016/8/31撮影
徳島市交通局 東部循環(右回り)
徳島230あ・・67

Author:ひうち
FC2ブログへようこそ!

徳島の(乗り物の)ことを広く深く。
明るく・詳しく・読みやすく、を目標に
書き綴っていきます!
やっぱり徳島が好きだから―。

PENTAX K20D 本務機
PENTAX *ist-DL2 補機
SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
DA18-55mm F3.5-5.6AL
DA50-200mm F4-5.6ED
ICOM IC-R5/IC-R6
SUBARU LEGACY(BH5D)

since:2005/10/18

カテゴリー

'+p[0]+'
'; for (k=1;k'+A[q].innerHTML+'
'; A[q].title="-"; } I+=''; } } for (i=0;i'+p[0]+' '+p[1]+'
'; } } document.getElementById('CA').innerHTML=I; -->

最近の記事
月別アーカイブ
全記事数表示
全タイトルを表示
ブログ検索
RSSフィード




06年最後のチャーター ~CRエアウェイズ徳島飛来~
昨年12/30に徳島空港に飛来したCRエアウェイズの詳報です。
ご覧下さい。

_IGP5577.jpg



06年最後のチャーター、しかも香港からは初!
という今回のチャーター。 2006年の撮り納めです。

今回の出撃は自転車
ちょっと頑張ってみましたw

飛来予定は1250時。
カメラやレシーバーの入ったリュックを背負って、徳島市の自宅を出発したのは1130時。
今日はのんびり行きます。

向かい風が強いですw
吉野川大橋なんていつまで走っても北岸にたどり着くことが出来ません^^;
まぁ1kmもあるので仕方ありませんが。。
国道11号をひたすら北上し、川内のナ○イの交差点を左に曲がって県道220号に入ります。
県内唯一の可動橋である加賀須野橋を渡り、松茂町に入ります。
国道28号を走って徳島空港ターミナルにようやく到着。
現在時刻は1210時頃。
のんびり走っても40分で来ることが出来ました。その距離11km。

今日は撮影スポットに向かう前にターミナルビルに寄ります。
IMGP5147.jpg
せっかくなので2階の案内を見ておきます。

あれ?中富航空のはずなのに香港航空を表記されてます。

後で知ったのですが、
CR AIRWAYSは社名を変更してHONGKONG AIRWAYSになったそうです。
それで香港航空になったんですね。
いつの間に変わったのでしょうw
旅行社の新聞広告には最後まで「CRエアウェイズで行く!」というのが前振りでしたがww
IMGP5148.jpg
普通にCRKと表示されてますね・・。
ちゃんとしたやつ表示してやれよw

これを撮影し終えた後は1階に。
詳しくは↓を参照。
IMGP5149.jpg
これはもらっておかねばならないでしょう
マニアとして。

新聞でミニチュア配る旨のことは書いてましたが、航空機で来徳した方だけだと思ってましたが、
どうやら我々にも配ってくれるそうです。
とりあえず配布の列に並びます。
時刻は1220時。
まだですか? という声に係のおっちゃんは・・
「30分に到着するシップで運んできます」と一言。

(´・ェ・`)

急いで陣地転換wwwwww
こんなとこで並んでたら撮影できないじゃないですかΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
しかも飛来まで10分しかありません! なんで予定より20分も前倒し・・。

受付用紙に名前を書いて
自転車に飛び乗り、「公園」に向かいます。 せっかく前から4番に並んでいたのに…。
走って1分で到着w

既に多数の同業者さんが集結してます^^;
皆さん、白いバズーカやにイヤホンです。もちろんアルミケースも。
脚立組もいます。

PENTAXなんて1人もいません(笑
200㎜なんてのも多分自分だけでしょう。
みんな長くてでかいレンズです。
レンズポーチなんて水筒のカバーみたいですからwww

自分も急いで装備を展開します。
ここで気づいたのですが、自分の来ている上着には胸ポケットがありません。
つまり、写真撮りながらエアバン聴けないのです。。
とりあえずエアバン聴くだけにして、着陸してくる滑走路を聞き取ります。
海側のどうやらR/W29から着陸してくるそうです。
エアバンは諦めて撤収します。
まぁ今後の教訓となりました。
_IGP5577.jpg
やっと降りてきましたよ~(^^

_IGP5580.jpg
徳島では何年もご無沙汰の737です。
来てくれたのは見たかったウィングレッド付き!

_IGP5589.jpg
N2を経由でタキシング。

おにぎり型エンジンが素晴らしい。

_IGP5594.jpg

_IGP5599.jpg

_IGP5609.jpg


_IGP5611.jpg
人の間を分け入って撮影するのは苦手なので、気がついたらこんなに後退してました・・orz

人の多さとエプロンまでの近さが判るのでまぁいいでしょうw


_IGP5615.jpg
垂直尾翼の並び。
とりあえずスポットインしたのでターミナルに向かうことに。
ミニチュアをもらいに行きます。
しかし、まだ配布は行われないとのこと。
仕方ないので再び公園にw
_IGP5630.jpg
JALが出発。
晴れてきました(笑

_IGP5633.jpg
トーイングトラクター。

働くおじさん車輛で、建機に次ぐ代表と言えば空港で働く車輛たち。
その代表格がこのトーイングトラクター(;´∀`)
_IGP5636.jpg
右サイド。
タンクローリー邪魔w
そういや空港用のタンクローリーってかっこいい名前がありましたよね?

とりあえず撮るだけ撮ったので
現地で同志になった方と一緒に再度、ターミナルに行くことに。
しかし、ミニチュアの配布はまだとのこと。

数十分後、ヒコーキについて語り合っていると係の方が
「もしかしたら徳島に持ってきていない可能性があるとのことです。」と、恐れていた一言が。

数分後、旅行社からの説明が始まりました。
「手違いで飛行機に載っていなかったので、これから香港に取りに行ってきます。ミニチュアは郵送となりますが、御了承ください。」

(・д・)

どうやら運ばれてないそうです・・。
こればっかりは避けたかったのですが
とりあえず住所と名前書来ましたよ。
何時分も待たせておいてこの発言は無いですよ。
本当に手違いなのか? と疑いたくなるのですが、そこまで思ったら失礼ですが。。

しかしいつになったら届くんでしょうか・・。
年が明けて1/3に帰国便として再度、同じシップが飛来しています。その時に運んできたと思われます。
今は1/6。 本当に届くとしたらあと数日で届くはずです。
でも本当に届くのかな
どうも心配です。
待ってますよ、中○旅行さん。

話を戻します。
ミニチュア配布場所となった到着ロビーは、とても異様な雰囲気となってました。
なんせ白いバズーカとかの立派な一眼や、
レシーバーから脚立まで、飛行機撮影装備の見本市とかしているのですからw
同業者の方は無論、ミニチュアを狙ってます

でもなんか皆さんマナー守ってます。
当たり前のことなんですけどね、鉄なんかこれだけ同業者が集まると悲惨ですよwww
脚立もでっかいカメラも自分勝手に散らかしてますから。
鉄は最近、本当にマナーが悪くなりました。

徳島空港はそんなことないですw
田舎の空港なのでマターリした雰囲気で同志が集ってますから

IMGP5153.jpg
帰り際に撮った1枚。 ここは左サイドが綺麗に撮影できる有名なスポットです。
脚立がないとフェンスが写り込みますがコンデジなのでなんとかフェンスをクリアできました。
これも撮れたので撤収開始。

復路は追い風だったので20km以上を維持して快適に走れました。
自宅に帰り着き、一息ついてからエアバン聴くことに。
予定より10分遅い1430時に、R/W29から離陸。
海側から陸側に離陸した民航機は、ほとんどが左旋回して紀伊水道へと抜けていきます。
関空の関係です。
_IGP5641.jpg
自宅からも離陸が撮れたのでよかったですwww
200㎜(35㎜換算で300㎜)でもこれだけ小さいのですが、証拠写真ってのはこんなもんです。

最後に
年の瀬の空港に展開された皆様、どうもお疲れ様でした。
年明けの帰国便を撮影に行かれた方もお疲れさまです。

07年もいろいろ頑張って撮っていきましょう!
徳島にまたチャーターが来ることを祈って・・。

では!
関連記事
徳島飛行場エンド | 【2007-01-06(Sat) 17:44:27】 | Trackback(-) | Comments(-)
あと何日? 出動予定のイベント
派遣隊

写真中隊 ver2.02
報告自慢連絡情報交換、いろいろ楽しくいきましょう( ´∀`)/~~

通信指令室

(09/11/16開設)
カレンダー
11 | 2024/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近のコメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

“徳島鉄道情報”配信フォーム
徳島の鉄道情報のメルマガです。
あんなおもしろ編成からあんなネタまで(!?)、興味深い情報が高頻度で配信されております。
パソコンでも携帯電話でもご利用できます。

配信手続きはこちらからどうぞ。

皆さま多数のご登録、お待ちしております。
(08/3/1配信開始)
リンク
ブロとも一覧
ブログ管理MENU(新)
Powered By FC2
カウンター