2011/8/8(月)、板野東部消防組合第1消防署へ行ってみました。
手前のレンジャーの赤色灯、かさ上げしてるのが珍しいね。
出ました。なんとも味わい深いこの2台。
左のファイターが救助工作車Ⅱ型。
右のフォワードが化学車Ⅱ型。
特にもうこのファイターがキニなってキニなって。
か、かっこいい~・・・(;´Д`)ウウッ…
バンパーに埋め込まれた前面警光灯が古さを醸し出していますね。
エアロソニックと大きく張り出したミラーステーも迫力満点。
このリアに折りたたむクレーンこそが救助工作車の象徴だと思っています。
そしてなによりミソなのがシャッターに描かれた「救 助 工 作 車」の表記ね。これに尽きます。
ルーフに積載された資機材のまとめ方にも機能美を感じます。
タネ車が最高にカッコいいのにそれが救工ともなると・・。
家にほしい。運転したい。毎日眺めに行ってもいいですか。
対応していただいた第1消防署の方、ありがとうございました。
手前のレンジャーの赤色灯、かさ上げしてるのが珍しいね。
出ました。なんとも味わい深いこの2台。
左のファイターが救助工作車Ⅱ型。
右のフォワードが化学車Ⅱ型。
特にもうこのファイターがキニなってキニなって。
か、かっこいい~・・・(;´Д`)ウウッ…
バンパーに埋め込まれた前面警光灯が古さを醸し出していますね。
エアロソニックと大きく張り出したミラーステーも迫力満点。
このリアに折りたたむクレーンこそが救助工作車の象徴だと思っています。
そしてなによりミソなのがシャッターに描かれた「救 助 工 作 車」の表記ね。これに尽きます。
ルーフに積載された資機材のまとめ方にも機能美を感じます。
タネ車が最高にカッコいいのにそれが救工ともなると・・。
家にほしい。運転したい。毎日眺めに行ってもいいですか。
対応していただいた第1消防署の方、ありがとうございました。
徳島の乗り物
|
【2013-01-08(Tue) 00:07:54】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)