いよいよ来週と迫った、徳島空港・米子空港共同企画ANA747-400で行くハワイチャーター、
徳島空港のサイトでタイムテーブルが公開されたので、ここに晒します。
これは弱りました・・・(;´Д`)ウウッ…
夜じゃないですか・・。
一部では夕方という説もあってTKSのあの夕日で青組747が撮れる!と少しばかり期待をしたのですが、夜です。
前回4月にJALの747来たときは、TKSのお約束ポイントである“タワー西”に張っていたので
新ターミナルからの写真は撮れていません。
記録、という観点で新ターミナルからの747も撮っておかないとなりませんね。
逆に新ターミナル内からは、バルブするとものすごくカッコよく撮れるので
夜は夜の良さを活かそうではありませんか。
JALより青組のが塗装好きですしw
今回も各地からヒコーキ野郎が集まってお祭りの様子を呈すると聞いているのですが、
ヒコーキマニアの皆さんって時間帯関係なく撮ろうとするものなのでしょうか。
FUKとかITMだったら流し撮りが超カッコいいですが、徳島ですよw
とりあえず新ターミナル内の場所取りは、潰されても確保するつもりではいます。
ヘタに置きゲバとか、シート引いたり荷物置いてたりするとマニアとか、空港の職員さんに撤去されそうなので。
そこら辺、撮り鉄とは違った神経使わなければならないようです。
11/19(金)の出国便は新ターミナル内とその周辺をうろうろして激V量産して、11/23(祝・火)の帰国便は
徳島空港に慣れている方々と協議して、どうにか別の場所からのバルブを試みます。
![_IGP6873_2.jpg](http://blog-imgs-32.fc2.com/j/a/p/japannavy/_IGP6873_2.jpg)
添付は09/11/23に千里川土手で撮ったR/W32LへファイナルアプローチするJA8363です。
最近、また伊丹行きたいな~と思ってます。 この日以来行ってないので・・w
ということで徳島空港ANA747ハワイチャーター、ちょっと時間が微妙ではありますが
また747を前にして大賑わいが予想されるということで、楽しみです。
徳島空港のサイトでタイムテーブルが公開されたので、ここに晒します。
出国便
11/19(金) ETA(到着予定時刻)1915 ETD(出発予定時刻)2100
帰国便
11/23(祝・火) ETA1915 ETD2045
http://www.tokushima-airport.co.jp/news/009.html
これは弱りました・・・(;´Д`)ウウッ…
夜じゃないですか・・。
一部では夕方という説もあってTKSのあの夕日で青組747が撮れる!と少しばかり期待をしたのですが、夜です。
前回4月にJALの747来たときは、TKSのお約束ポイントである“タワー西”に張っていたので
新ターミナルからの写真は撮れていません。
記録、という観点で新ターミナルからの747も撮っておかないとなりませんね。
逆に新ターミナル内からは、バルブするとものすごくカッコよく撮れるので
夜は夜の良さを活かそうではありませんか。
JALより青組のが塗装好きですしw
今回も各地からヒコーキ野郎が集まってお祭りの様子を呈すると聞いているのですが、
ヒコーキマニアの皆さんって時間帯関係なく撮ろうとするものなのでしょうか。
FUKとかITMだったら流し撮りが超カッコいいですが、徳島ですよw
とりあえず新ターミナル内の場所取りは、潰されても確保するつもりではいます。
ヘタに置きゲバとか、シート引いたり荷物置いてたりするとマニアとか、空港の職員さんに撤去されそうなので。
そこら辺、撮り鉄とは違った神経使わなければならないようです。
11/19(金)の出国便は新ターミナル内とその周辺をうろうろして激V量産して、11/23(祝・火)の帰国便は
徳島空港に慣れている方々と協議して、どうにか別の場所からのバルブを試みます。
![_IGP6873_2.jpg](http://blog-imgs-32.fc2.com/j/a/p/japannavy/_IGP6873_2.jpg)
添付は09/11/23に千里川土手で撮ったR/W32LへファイナルアプローチするJA8363です。
最近、また伊丹行きたいな~と思ってます。 この日以来行ってないので・・w
ということで徳島空港ANA747ハワイチャーター、ちょっと時間が微妙ではありますが
また747を前にして大賑わいが予想されるということで、楽しみです。
徳島の乗り物
|
【2010-11-11(Thu) 22:35:32】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)