いきなりですが5月の連休初日の明日3日、ちょっと大阪まで遊びに行ってきます。
無論、撮り鉄メインで(笑
狙いは489系ボンネット国鉄色能登編成で運行される「ふるさと雷鳥」や
先日、国鉄色に戻された0系R67編成です。
あとはやはり国鉄型をとにかく撮って、日本橋でヲタショップ巡ってのお買い物も予定してます。
本当は明日、姫路で開かれている姫路菓子博に行く予定だったのですが
ちょっとした都合のより、大阪への遠征へと切替となりました。
都合のいい切替だな(^^;
高校3年生と言うことで宿題とかも多くなり、中3以来3年ぶりに宿題や勉強に追われているここ最近ですし
連休明け7日に、実力テストがあるので今回は連休は遊びに出かけるのは自重しようと思ってました。
大阪遠征となれば話は別ですけどね(・∀・)ノ
本当は5日くらいにポジを買って、高徳本線・阿波大宮周辺に新緑を求めて撮り鉄に出かける予定でした。
連休明けにテストがあるので、計画を10日(土)に順延した矢向での遠征となります。
こちらの撮り鉄については、また詳しくまとめたいと思います。
宿題とかに追われている身ですので、カメラとかの装備が全く用意できていません(笑
遠征となるとwordを使って、
撮りたい列車の時刻等を記した“撮り鉄スタフ”を作成するのが恒例&楽しみなのですが
それも今さっきできあがりました。
さて、3月改正以降初の大阪遠征です。
2月の連休に0泊2日(上淀でマルヨ)にブルトレお別れの遠征を敢行して以来の大阪になる訳ですが
朝早くから大阪に展開したところで「銀河」も「なはつき」もいないんですよね。。
悲しいけどコレ、現実なのよね。
それでも国鉄型残党車の今の姿をしっかりと記録すべく、十分に楽しんでこようと思います。
無論、撮り鉄メインで(笑
狙いは489系ボンネット国鉄色能登編成で運行される「ふるさと雷鳥」や
先日、国鉄色に戻された0系R67編成です。
あとはやはり国鉄型をとにかく撮って、日本橋でヲタショップ巡ってのお買い物も予定してます。
本当は明日、姫路で開かれている姫路菓子博に行く予定だったのですが
ちょっとした都合のより、大阪への遠征へと切替となりました。
都合のいい切替だな(^^;
高校3年生と言うことで宿題とかも多くなり、中3以来3年ぶりに宿題や勉強に追われているここ最近ですし
連休明け7日に、実力テストがあるので今回は連休は遊びに出かけるのは自重しようと思ってました。
大阪遠征となれば話は別ですけどね(・∀・)ノ
本当は5日くらいにポジを買って、高徳本線・阿波大宮周辺に新緑を求めて撮り鉄に出かける予定でした。
連休明けにテストがあるので、計画を10日(土)に順延した矢向での遠征となります。
こちらの撮り鉄については、また詳しくまとめたいと思います。
宿題とかに追われている身ですので、カメラとかの装備が全く用意できていません(笑
遠征となるとwordを使って、
撮りたい列車の時刻等を記した“撮り鉄スタフ”を作成するのが恒例&楽しみなのですが
それも今さっきできあがりました。
さて、3月改正以降初の大阪遠征です。
2月の連休に0泊2日(上淀でマルヨ)にブルトレお別れの遠征を敢行して以来の大阪になる訳ですが
朝早くから大阪に展開したところで「銀河」も「なはつき」もいないんですよね。。
悲しいけどコレ、現実なのよね。
それでも国鉄型残党車の今の姿をしっかりと記録すべく、十分に楽しんでこようと思います。
鉄道全般の話題
|
【2008-05-02(Fri) 21:53:52】
|
Trackback(-) |
Comments:(2)