fc2ブログ

お月見

26日、山の会の「お月見」がありました。

今年の場所は一本松にある篠山で実施することに。

許可を得て、篠山自然学習館の敷地内にある

芝生の広場にテントを張らせて頂きました。

お月見学習館
篠山登山口7合目にある学習館

お月見資料館
篠山の自然を学習する資料が展示されていました

お月見滝
直ぐ横に高い「白滝」も眺められました

まずはテントを2つ張りましょう。

お月見テント
芝生の絨毯がホコホコでクッションの良いテント場です。

もう、5時近い、宴の料理に取り掛かりましょう。

十分な水は準備してきていましたが、何と

野外活動にふさわしい、素敵な水場が敷地内にありました。

お月見水場2

お月見水場1

お月見料理1

みんなの協力で、明るい内に料理が完成。

お月見料理2

餃子が焼けた頃には、ランタンに灯もともり

宴も盛り上がって。

お月見料理3

そこに、遅れて、明浜からYさんが到着

Yさんの職業は「仕出し屋さん」

豪華な差し入れ登場。

お月見料理4

とっても美味しい種々のお刺身でした。

所が、ランタンの灯りでは手元いや箸先が鮮明に見えず

食いしんぼう、わさびの固まりを口に運び

暫し、て~へんな事になり、大騒ぎしました。
(大騒ぎがもう一つ、トイレに蛇が~)

一方、肝心の月は

お月見闇夜

一瞬、うっすらと見えた時はありましたが・・・

7名の宴は時間を忘れ、テントに入ってもお喋りが続いていました。


翌日は「篠山登山」を計画していましたが

雨が降ったり止んだりで

お月見篠山へ

のんびりと山の朝ごはんにしては豪華版を食し


snap_happytuusin_20159312254.jpg

お月見朝ごはん

早めの解散となりました。

とても、快適な場所を提供して貰い、感謝です。

今年は参加者が少なかったのですが

食いしんぼうにとっては山を満喫の第4週でした。




テーマ : 楽しく生きる
ジャンル : ライフ

久しぶりの山

22日は天気に恵まれ

久しぶりの山行を楽しみました。

目指したのは、高知県越知町にある

平家の落人伝説に彩られた神秘とロマンの

横倉山(800㍍)です。

コースは(コースタイム 約2時間)

南遊歩道登り口 → 兜岳 → 三角点 → 横倉宮 → 安徳天皇陵墓参考地 → 杉原神社 →  第2駐車場

横倉1

登り口から結構急登です。

およそ40分で着いた兜岳からの眺め

横倉2

横倉3

蛇行する仁淀川が見えました。

横倉5

三角点にはテーブルやベンチがあり休憩

出ました! 前日に作った「おはぎ」

横倉4

今日のメンバーは6人です。

一息ついたら、登りも苦にならず横倉宮に到着

横倉6

横倉追加1

横倉7

この裏に「馬鹿だめしの岩」があり5人がGO!

横倉9

一番乗りは? やっぱり。  わ た し

80㍍の石灰岩の断崖からの眺めです。

横倉8

お弁当を食べ終えたら 御陵へ

横倉10

横倉12

横倉追加2

横倉13

神秘とロマンに浸りつつも

食いしんぼう、今回の楽しみの一つ

日本百名水に選ばれている「安徳水」を汲みに寄り道を

横倉14

ザックが名水で急に重くなりましたが大丈夫

後は下り道ばかりです。

横倉15

杉原神社の境内、周辺にある巨大杉に圧倒されました。

横倉16

横倉17

長い石段を下り、6人無事下山。

横倉19

お天気にも恵まれ、秋の花々にも出会い

久しぶりの仲間との楽しい山行でした。

はな1はな2

はな4はな5

はな6はな7


テーマ : 楽しく生きる
ジャンル : ライフ

秋の一段落

栗2

我が鬼北地方の秋の名産に「栗」があります。

お隣の栗畑で写真を撮らせて貰っていたら

まさにその時「コロコロ」

栗4栗3

もちろん、とったのは写真だけにしましたよ~。

この栗、島根の同級生に送り始めて42年

今年も20㎏が、契約している農家さんから届きました。

栗1

こうして、42年も途切れることなく遅れるのも、協力してもらう生産者があってのことです。

楽しみに待ってくれている4人に送ることができ

今年の秋の一段落。

i芋栗

我が家に使う分の栗とさつまいもはおまけです。

そして昨日は秋のイベントの一つ「敬老の日」

お彼岸も近いので御祝いも兼ねて「おはぎ」を思いつきました。

市販の餡を使えば簡単と思ったのですが

餡でくるむのに時間がかかり、出来上がったときは

くたびれました~。

おはぎ1

グリーンは白あんに抹茶を練り込んでみました。

母の里の伯母や従兄にも届けました。


ここ数年、この日の夕食は何品か作って敬老の日を祝っていましたが

おはぎ作りに時間と体力?を使ってしまった今回

そうだ 20日、友人宅からの帰り際にお肉の頂き物があった~

敬老食

一年以上振りにホットプレートを出し、おいしいお肉と

これ又、頂き物のデザートで御祝いが出来、

一段落もうひとつ。

もっとも、写ってる100円ビールでは物足りないこの日の食いしんぼうでしたが~。


おはぎを届けた帰り、こんな素敵な景色見つけました。

富岡風景

お里が同じ富岡のM様 
      久米地橋の上ですよ~。

テーマ : 楽しく生きる
ジャンル : ライフ

変かも~?

秋日和が続いております。

秋空と畑

周辺の他人様の畑ではもう冬野菜の種が播かれています。

シルバーウイークにはガンバランバ。

しつこく、胡瓜の話題が続きます。

またまたキュウリ

曲がりが出てきて、そろそろ怪しくなってきました。

それでも、昨日の胡瓜はかなりの長さもあり

海苔とキュウリ

セイソ

青紫蘇も花が咲き固くなってきたので

夕飯用に「香り巻き」を作り

2ヶ月振りに訪ねる友人へのお土産にもしました。

香り巻き

90円の発砲酒のビールで漬け物も作りました。

キュウリビール漬け

以上で、自己満足の胡瓜収穫の報告を今季はエンドとさせて頂きます。


さてさて、前回、母の風呂湯流しっぱなしのハプニングを心配しておりましたが。

納戸の食品ストック棚を眺めておりましたら

ストック

オイスターソース3本、ごま油2本

どちらもよく使うし小瓶だし、この位のストックはね。

う~ん、これは?

みりん

1.8㍑の味醂が3本!

認知の始まりの現象の一つに同じ品物を買い貯めるとか?

はい、買ったのは、私、食いしんぼうの他にありません。
  (何か変? 他なりません?)

大丈夫か?

只ですね。私、コープのチラシの

「今季最安値」「超お買い得」「前回より○○円安」の

言葉に弱く、その結果ではないかとも・・・

賞味期限

賞味期限がこんなに長~~いので

まっ、いいか。

ご近所に住まいの方、味醂を切らし困ったときは何時でも対応できますよ

庭に咲いたダリアも主人に似たのか

同じ枝から2色の花が~。何処か変。

綺麗だから、まっいいか~。

不思議なダリア

菜園だより(名残の夏野菜)

旅から帰ってみると

白萩

庭の白萩が咲き始め、秋の深まりを感じさせてくれました。

一方、菜園の方では、まだ夏野菜が頑張っていて

かなりの収穫を得ました。

名残の夏野菜

この野菜と例年ほど食卓に上がらず

沢山の束が来年に持ち越しのそうめんで

夏の名残味の昼食を作りました。

夏野菜三昧

それでも使い切れなかったので、非農家の

友人に届け、喜んで貰いました。

この夏野菜で自慢したいことがありま~す!

見てください。

第3のキュウリ

本日9月14日(月曜日)の我が家のきゅうり!!

第二弾は頑張りがきかなく敢えない敗退でしたが

第三弾が今尚頑張っております。

両隣のご主人達にも「わしよりえらい」とお褒めの言葉を。

余りのうれしさに、僅かな数本をお配りしたら

十数分後に頂き物が~

ぬか漬け

持ってきてくださったのは奥さんでしたが

漬けられたのは旦那様だそうで。良い漬かり加減でした。


今日の昼食は胡瓜たっぷりのサンドイッチにしました。

キュウリのサンドイッチ

しばらくは自画自賛、自己満足の

自家製胡瓜のメニューが続きそうです。


傍らで、滅多に料理をしなくなった が

この料理の時は台所に立てるようで

頑張っておりました。

好物のかに

今年も の好物だからと届けて頂きました。

余りに立派だったので、お祭り用の皿鉢に盛ってみました。

母に元気を貰う皆さんのお心遣いに感謝です。



昨晩の夕焼けは特別な美しさでした。

この美しささえ、異常気象災害の前触れではと思うくらい

気の毒な出来事の多い昨今。

こんな温かい生活ができる事に感謝している食いしんぼうです。

昨日の夕焼け



テーマ : 楽しく生きる
ジャンル : ライフ

旅の後に

℡すると二晩とも

 「私はしっかりしていて大丈夫よ。安心して楽しんで。」

力強いお言葉に、心おきなく楽しみました。

帰宅して

母への土産

結女さんが母へと持たせて貰ったお菓子と土産のザクロ?を食べながら旅の報告をしました。

この和菓子は、奈良出身の「さんまさん」がお勧めの「御城之口餅」と言うそうで、美味しかったです。

頭塔

ホテルの横には「頭塔」と言ってピラミッド形の不思議な遺跡があったこと。

二月堂より

お天気に恵まれ二月堂からの展望が美しかったこと。

箱絵

奈良名産の「くず餅」に季節を添える箱絵は「ふなっち」さんの作

その彼女と生徒さんの作品展をにも見せたかったことetcを

報告致しました~。


所で、なぜお土産に「ザクロ」が??

実はですね。

朝、二月堂を散歩していたら

ザクロ

何故?尋ねて見ると

「観光客の頭に落ちてきたらいけないので摘果している。欲しいならどうぞ。鬼子母神さんのザクロですので、お参りはして下さい。」との事。

2年前の焼き杉葉同様、御利益があるかも。

鬼子母神

鬼子母神さんにお供えし、お参りした後,1個貰って帰りました。

そう言う経緯で の土産の一品に加えられたのです。

見かけよりずっと甘かったです。

結女さんが「あんたは何かを持っている。いつもタダでは帰らんね~」と苦笑い。


帰宅日の夕食は無事留守番をしてくれたお礼に

 好物の「ケチャップご飯にホワイトソースとチーズを載せて焼いた奴」にしました。

ドリア1

ドリア2
 

ドリアをほおばりながら、「この調子だと、まだしばらくは外泊は可能だぞ~」と

次回をねらう、食いしんぼうでありました。


ところが甘かった。

翌晩のこと、遅い就寝時刻になり、洗面所に入ると

風呂場から「ジャージャー」と異様な音が

オバー

入ってみると、いつから流れていたのか

浴槽はオーバーフロー状態。

ユノエースの湯の残量はすでにゼロ。

残量1残量2

足し湯をしていたのを忘れたらしい。

あちゃ~、やっぱり2泊が限度かな~。

鬼子母神さんの御利益に期待しよう!

朝の虹

今朝、友人から「虹が綺麗!外に出てみて」とメール貰いました。

希望は叶うかも?

テーマ : 楽しく生きる
ジャンル : ライフ

プチ旅行

4日8時15分宇和島を出発

脳天気おばさんに合わせ、お天気も徐々に良くなり

大鳴門橋

最前列に席を取ったお陰で車窓からの景色を正面に眺めながら旅しました。

車中弁当

車中での昼食に朝、おむすびと梨を準備しました。

おかずは淡路名物の蛸天2枚470円也~をサービスエリアで購入。

そして、梅田までお迎えに来てくれていたのは「結女さん」

そうです。

鹿1

今回のプチ旅は奈良方面。

目的は?

snap_happytuusin_201590165125.jpg

二年ぶりの鹿との再会ではなく 都会の風に吹かれながら

一つは

チケット2

以前から生を聞きたいと思っていたTSUKEMENの演奏会が橿原であり、

結女さんにお願いし、今回のプチ旅のお膳立てをして貰いました。

限られた時間内で、演奏会の前に

第60次式年造替記念の「春日大社」へ朝の散歩

1春日大社

巫女さんも朝のお掃除中

春日大社2

おおっ、これは?

PAPAさだ

さすが、借金返済し太っ腹~。(失礼。大ファンです)


そして散歩を終えて もう一つの目的場所へ

snap_happytuusin_201590172946.jpg

2年前のお水取りがご縁で知り合いになった

結女さんのお友達が「絵手紙・書道展」を奈良市内で開催中。

是非、訪ねて見たかったのです。

snap_happytuusin_201590192654.jpg

昔の交番の建物を利用したギャラリーには

彼女の作品と彼女の生徒さん(高齢層)の作品が展示され

心を和ませて貰いました。

展覧会4

展覧会3

師匠の勢いのあるタッチの作品のすばらしさと共に

我が母と同年代の方々の作品を見て

結女さんが「可愛くって、うれしくなる」と言っていましたが

私も作り手のうれしさや楽しさが伝わってくる~と感じました。

今回、この展示会に寄れた事に不思議なご縁を感じています。


さて、コンサートの方も大満足の演奏でした。

このトリオの一人の父様は超有名人ですが

全くそれに触れない所もいいっ!

その父様? あの太っ腹の寄付をしている方ですよ。

この二日間、時間をフルに使って楽しませてくれた結女さん

ありがとうございました。感謝です。

(書き残しはつづきで)


近況

掃除する母

脛の痛みで歩行が困難になっていた

週一のヒアルロンサンの注射が効いたのか

庭掃除をぼつぼつできる位になりました。

そのが言いました。(8月30日事)

 「うちの白桃が熟れて今食べ頃やけん採っといて」

 「我が家に白桃?それもこの時季に?ついに認知がでたか?」

所が、あったのです

白桃1

かじってみましたが、結構ジューシーです。

何処になっていたかと言うと

白桃3

春に花で楽しんだ盆栽の桃がここに来て色づき

白桃2

食べてみたら美味しかったというお話でありました~。

ピンポン球級大のこの桃を口に運んだという

やはり食いしんぼうのこの私を産み、育てたお人だわ!


が少し動けだし、認知も入ってないことが解り

私、プチ旅に明日から出掛けることにしました。

チケット

ゆるキャラグランプリ優勝を願い「みきゃん」も一緒に

みきゃんと一緒に

日曜日の朝には帰ってきます。

常備食、この位準備したので、

常備食


大手を振って、行ってもいいかな?

「行ってきま~す。」 




カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

吉野の食いしんぼう

Author:吉野の食いしんぼう
FC2ブログへようこそ!
1951年生まれ。牡牛座  O型・ミーハーおばさんの田舎暮らし日記

最新記事
最新コメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
卓球RARRY
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック