fc2ブログ

灯台下暗し?

伊井公園の紅葉に刺激を受け

昨日、我が家から車で2・3分の文殊公園に行ってみました。

文殊公園3

お堂の向こうの紅葉も鮮やかですが

道を左に折れ、広場に入っていくと

おおっ!

下を見ても

文殊公園2

文殊公園5

上を仰いでも

文殊公園1

文殊公園4

どっちを向いても

文殊公園8



文殊公園6

文殊公園7

何と言う美しさでしょう。

早速、今日の午後、母にも名残の紅葉見せました。


実は

先日の地域健康診断の眼底検査で「検査不能」の為眼科受診を勧められ

今日の午前中は白内障の手術の出来る病院を受診しておりました。

検査の結果、診察室でのDrの説明

「お年の割には視力も良い方です。白内障も歳相応ですね。点薬で経過を診ましょう。」

やったね~!

と言うことで、今日観る風景は格別の美しさに感じたようです。

めでたし。



も一つ、おまけの話していい?ですか。

帰り、レストランに寄って昼食を済ませることに。

あ・うっ!、ここは水曜日が定休日だったわ。
(先日の悪夢が一瞬よぎる)

そこで、隣にあるスーパーSでこんな物買って帰りました。

お昼1

ちょっと、葉蘭など庭から切って来て

実だくさんのみそ汁作ると

お昼2
レストランのランチ二人分より安上がり~

 「わ~、お祝いのご馳走みたい。おとといの苦しさ帳消しだわ」

いと、めでたし。




テーマ : 楽しく生きる
ジャンル : ライフ

孝行のつもりが~

3連休の1日くらい

親孝行もどきの行いをと思い
(私、土曜日に山仲間とご馳走食べに行ったもんで)

23日、 を誘い、四万十方面にドライブに出かけました。

走ること5分、そうだ!伊井公園の紅葉を見ていこう。

伊井公園7

伊井公園3

伊井公園5

伊井公園4

伊井公園1

 紅葉

 はもう此所までのドライブで充分だったようです。
(三半規管が弱く、車酔いがひどい体質)

が、「十和の道の駅」で食事をしようと言う娘の誘いを無碍にもできず

我慢して車に乗っていた模様。

所が、十和道の駅の駐車場は満杯

30分くらい大正・昭和方面にドライブして再訪しても

更に、ごった返していました。

ここは諦め、折角ここまで来たのだからと

半家の沈下橋

半家の沈下橋に寄り

Uターンが難しかったので結構バックで 移動したら

 の平衡感覚はメチャクチャになり

昼食を摂ろうと寄った江川崎の食堂がこれ又お休みで

 ついにダウン。

めまいと嘔吐で動けなくなりました。

何とか後部座席に横になり帰宅はしたものの

2時間、車から降りることができず、

そのまま、車中で休養する始末でした。

でも、他人事ながら

今日はすっかり回復しましたのでご安心くださいませ。

お芋のお菓子

本日我が家で行われた「ひがしやまサミット」で差し入れられた

このさつまいものお菓子もしっかり食しました。

レタス

お隣の奥さんに畑で摘んでもらい花瓶に挿していたレタス

「ドレッシングかけて食べたいね」とも申しましたゆえ。




テーマ : 楽しく生きる
ジャンル : ライフ

一段落

芋掘りを終え、茄子もピーマンも撤去した畑

さあ、出番はこちら

ひと段落1

まだ数回しか使ったことがないだけに肩や腕に力が入ります。

ひと段落2

それでも、何とか耕し、畝も作ったのですが

この表情は? 「ざっとやの~」

 「私O型ですから」

案の定 直しが入りました。

ひと段落3 ひと段落4

曲がりくねった畝も の補正で

100本のタマネギ苗がきちんと並んで植えられました。

ひと段落5

 「やれやれ、一段落したわい」


そして、秋の夜長から冬に突入していた読書

やっと今日読み終えました。

実は友人に貸して貰っていた物

無花果が好物の友人に、お礼に作りました。

お礼のお菓子1
無花果のケーキのレシピを参考に 熟した柿も入れて作ってみよう

お礼のお菓子2
柿のケーキもなかなかいけます。

やっと、「村上海賊の娘」読み終え、本もお返しし一段落。


庭の柿、人様の家のできの何分の一でしたが

鳥さんに2個残し、収穫を終えました。

もりがき

私が脚立に上がって採った後十個は残っていたのですが

 がこんな道具作って、2個を残し後は採ったようです。

工夫

笑隆で~す。さんのコメントにもありましたが

子供の頃からこんな道具で遊んだ輩はアイデアも豊富 

ひごのかみ
もう肥後守は幻? 母の大事な道具の一つ

今年は本当に柿を沢山食べました。

大種柿 柿8
初めて食べた「大核無柿」  好物は富有より次郎柿

その柿の季節も終盤、一段落。

何より柿太りのこの体重、一段落しなくてはってか?


テーマ : 楽しく生きる
ジャンル : ライフ

冬支度(温ったか編)

15日、町内の奥内地区で

「棚田まつり」がありました。

棚田百選の風景がライトアップされると言うことで

5時過ぎに友人と二人で出かけました。

一方通行の狭い道を上がって行くと夕闇迫る田んぼは

もう灯籠によるライトアップが始まっていました。

棚田1

棚田2
ちょうど、KaoriさんのLive中でした。

6時過ぎにはこんな幻想的な景色を楽しむことができました。

棚田4

棚田3

しし肉汁やこんにゃくのバザーは売り切れでしたが

景品の切り餅を貰ったりと

実行委員会や地域の方々の努力で今年も美しい景色を楽しませてもらいました。

吉野の里も急に気温が下がり

この日も、焚き火に暖を求める寒さでした。


我が家の薪ストーブもそろそろ点火したいな~と思っていたら

有り難いお届け物が

薪1

薪3

薪2
点火の準備完了。煙突掃除坊や人形も暫く別の場所へ。

体も温まりますが、友情の薪で心もポカポカに。

(妻の友人ごときの為に木を切り薪作りの労を惜しまれないご主人様方、本当にありがとうございます。ひがしやまサミットでは心おきなく炊かせて頂きますぞ)

温ったか編最後は

焼き芋

ブログで我が家は隼人芋と人参芋の2種を収穫とアップしたら

焼き芋に最高の「安納芋」は作らなかったろうと届けて貰い

早速焼きました。お腹もポカポカ。

もう、○○の方向に足を向けては眠られない食いしんぼうなのです。

この温ったかさお裾分けします。

近くにお越しの際はお立ち寄り下さい。




テーマ : 楽しく生きる
ジャンル : ライフ

冬支度(畑編)

知らぬまに立冬が過ぎていて

何処の畑の芋掘りもとっくに終わっているという昨日

畑まえ

やっと時間がとれ、掘り始めたのが3時から。

遅い時間からのスタートに も「見ちゃおれない」と出てきました。

芋掘り1

「私がやるから、手伝いはいいよ」と一応言ったものの

芋掘り2

半分掘って、腰は痛いは、日がかげって来るはで、チト根をあげそうでした。

それでも、こんな可愛い姿に気を取り直し、掘り終えました~。

芋掘り3


収穫もまずまずでした。

芋掘り4
隼人芋
芋掘り5
人参芋

寒風が吹き始めたら、「ひがしやま」作りにトライです。

久しぶりの農作業に疲れ、就寝前の読書はパスし熟睡。
(村上海賊の娘はどうした!)

そして、今日は午前中から畑仕事の開始です。

ピーマン1

ピーマンや茄子の撤去をしていたら

小学生の「亥のこ突かせてくださ~い。」の声が

いのこ3

いのこ1

歌は短かったけれど元気いっぱい突いてくれ

我が家の家庭菜園もそれなりの五穀豊穣間違いないでしょう。

畑あと

スッキリした畑にはタマネギ、ケールを植える予定。
(タマネギ苗を文化祭で買い忘れた母。まだ何処かにあるのか??)


そして、最後の収穫のピーマンは

ピーマン

今日の昼ご飯のおかずに登場しました。

冷蔵庫には、賞味期限が昨日の鶏ミンチ
(数時間位いいか~、人様に馳走するのではないから)

採りたてホカホカ超新鮮の椎茸をいただき

どんこ

これをミックスすれば、プラスマイナス0の新鮮度バランス 

先日アケビに詰めた肉みそを作りピーマンに詰め

肉詰め

ブログにアップするため、ちょっとお洒落したら

ピーマン4

 「おりょ今日のご飯はレストランに行ったみたい」と

ブリッコで飾っていたトマトを初めて食べておりました。

それも「美味しかった」とか。 めでたし。


テーマ : 楽しく生きる
ジャンル : ライフ

何時立冬に?

大三島方面に日帰りで行ってきました。

大山祇神社は以前に2度ばかり行ったことがあります。

お お神社2

お神社3 お神社4

案内の方に「瀬戸内しまのわの影響は?」と尋ねると

「あまり・・・。大漁さんの方が話題になっている」との事。

大漁

ここの「海鮮丼」が美味しいとのこと

勿論、我々もご多分に漏れず、予約しておりました。

海鮮丼 ビッグわさび

おやっ、海鮮丼、どでかいわさびの食べ物の写真が

今回は小さい。

そうなんです。今回、食いしんぼうが一番楽しんだのは

「潮流体験」だったのです。

船

海1

海2

海3

海4 海5

海6

海7

能島、船折瀬戸、見近島など周辺を約40分船で巡り

村上水軍の気分を味わい

博物館での丁寧な説明にも影響され

「村上海賊の娘」にトライしたものの

村上海賊の娘

下巻に突入したのは昨晩のこと。

読書の秋に完読?は無理だったようで

暦は立冬を過ぎておりました。

相変わらず食欲は落ちず、読書はぼちぼちの

食いしんぼうの冬到来です。

PS. 大三島探訪は9月末のことでした。
    いつからこの本読み始めたのでしょう。
   
                      


テーマ : 楽しく生きる
ジャンル : ライフ

こうなりました~Ⅱ

花材の「あけび」昨晩こうなりました~

ネットで検索して「山形の味・あけびの肉みそ詰め」見つけました。

材料1
http://cookpad.com/recipe/1600941

今回は道の駅で買ってきた椎茸を使いました。

アケビ料理1

刻んだ椎茸と鶏ミンチに味噌etcを混ぜ

中身を取り除いたアケビに詰めて焼きました。

アケビ料理2

初めて食べるアケビ料理はなかなかいける味でした。
(皮の内側のざらざら感が少し気になったかな?)

さて、取り除いたアケビの中身

森の国ガラス工房のB品市で買ったお気に入りの器に入れ

「デザートよ」と出すと

アケビの実
 

 「何、なに?これっ」とアケビの種とは思えない様子

上品な甘みで美味しいけど、種がじゃまで正直、面倒くさい。

やはりアケビは、ぱっくり口を開けた実にかぶりつき

下品でも、種をぺぺっと吐いて食べるのが王道の様です。


庭の片隅でサフランが咲きました。

 「可愛いね。これは春の花かと思ったら秋の花なんやね。」

 「サフランって、あのサフランごはんのサフランよね?」

食欲の秋はまだまだ続きそう。

サフラン

テーマ : 楽しく生きる
ジャンル : ライフ

こうなりました~。

こうなりました~。

作品


覆水盆に返らず

切り落とした木の実は元にもどらず

後悔タラタラで、翌日小雨になった10時すぎ

もう一度、先輩のお家の裏山に入らせて貰いました。

高い所にはまだまだアケビの実が成っていました。

アケビ1

問題の赤い木の実も残っています。

カラスの弁当

でも、木の実の下をみるとこんなプレートが

デンジャー

鹿や猪ならまだしも、吉野の食いしんぼうが罠にかかっていたなんて

しゃれにもならず、ブログネタには代償が大きすぎると

代替えの枝は諦め、早々に帰宅

冒頭のを出品しました。

陶芸を趣味とする山仲間作の花器を貸して貰い

それが、かなりのフォローになりました。

結局採ってきていたアケビの出番はありませんでした。
花材のはずが何時か食用になる気配が・・・

アケビ2

作品を搬入した後は、とっても寛いだ気分になり、一服。

くつろぐ
ねっ、アケビの運命やいかに

そして天気予報を見事裏切った今日のこの青空

くつろぐ2

この空見ていたら、「間違って木の実一房切ったくらい何よ」って

大らかな、スッキリ気分になりました。

目出度し々。


 「子供の頃から立ち直りも早かったわい」

テーマ : 楽しく生きる
ジャンル : ライフ

カレンダー
10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

吉野の食いしんぼう

Author:吉野の食いしんぼう
FC2ブログへようこそ!
1951年生まれ。牡牛座  O型・ミーハーおばさんの田舎暮らし日記

最新記事
最新コメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
卓球RARRY
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック