FC2ブログ
わんこら日記
甘くて切ない日記。わんこら式数学の勉強法、解説記事

罪を背負って生きる人生と、リュックサックを背負って生きる人生、どっちが電車の中で邪魔になるか
今日も朝の8時に家を出て、夜の11時に帰ってきましたわ。


なんかおかしいなと思ってたら、今日は祝日やったらしいな。

数学教える仕事にこんなデメリットがあったとは。


逆に言うと、友達の家でパン食べてたらボロボロ落とした感じやな。



こんなわけわからこと言うてる場合ちゃうねん。


そういえば友達になった先生が、講師室でオレが珈琲飲んでくつろいでたらいっつも

「これ行きませんか?」

ってタバコ吸うポーズしてきて、悪の道に誘ってくるねん。



頼むから、誰かこのおっさんを何とかしてくれ。



もう吸わな、おられへんのやろな。


逆に言うと、タバコ吸っても数学は出来るってことや。


そんなこと逆に言わんでええわ!



なんかその先生と話してたら、いつも仕事の探りを入れられるねん。

自分よりたくさん仕事もらってるんちゃうかとか気になるみたいやな。

だから

「こんにちは~」

かずゆき「こんにちは」

「今日は今まで三宮でしたか?」

かずゆき「あ、はい。」

「朝からですか?」

かずゆき「はい、一応朝からでしたね」

「三宮では何回くらいですか?」

かずゆき「えっと、ほとんど三宮ですね」

「梅田は二回?ですよね」

かずゆき「そういうことになりますね」

「他の日は三宮で…?」

かずゆき「はい、三宮です」

「梅田では2回、三宮では3回…そんな感じですか?」

かずゆき「えっと、まあそんな感じです。」

ってこんなん毎回繰り返してるねん。


もしかしたら、オレめちゃめちゃ仕事多いんかなってなんか言いにくいねんな。

たぶんオレがどの先生より授業のコマ数だけは一番多いねん。

というより特に今は圧倒的多さなんやろな。

一番時給は安いねんけど。

ただオレの若さでこれだけの仕事をもってるのは珍しいかもしれん。


オレ長い間仕事なくて苦しんだせいか、数学と物理以外でもなんでも雑用もしますって感じで仕事もらうのがむしろ上手くなってきてしまってるっぽいねんな。



それにしても、ほんまオレは気さくな先生の友達とかも出来て恵まれてるな。


また自分のことをええように書いてしまってるわこれ。

この癖を一つ一つ直していかなあかん。


京大でもセミナーの友達らにバレまくってるの知らずに

オレはみんなから慕われてる

とか書きまくってて、最後の方に実はブログ見てましたって告白されたからな。


あんなことは二度と起こらないように注意せなあかん。

注意せなあかんけど、すぐに忘れるねんけどな。


たぶん乗せられやすかったり、煽てに弱かったり、甘えられたらすぐにコロっていくようなところがあかんのやろな。

逆に言うと、扱いやすいおっさんなわけや。


だから逆は言わんでええって。

[READ MORE...]

テーマ:日記というか、雑記というか… - ジャンル:日記

▲ページトップへ
うんこしたいときは、うんこカードに記入してファイルに入れて提出してください
今日も仕事頑張るか!って朝から数学教えた。

それから昼の授業もはじまって、休み時間に寝ててん。


そしたらいきなり

「先生!!疲れてるんですか~!!」

って女の子にでかい声で起こされた。

それで目の前の席に座りながら

「うなだれてたから、疲れてるんかなあって思って」

とか言いだしてん



そういえば、この前も高校生の授業で採点しなあかんプリントがたまってきて

かずゆき「やばい」

とか言うてたら、生徒の女の子に

「頑張ってください」

って言われてん。



ちゃうねん、今まで女の子に話しかけられたりする経験なかってん。

だから、こんな痛い話を書くわけや。

もう許してくれ。

これは病気みたいなもんやねん。



だから痛い話をこれから何回も何回も書くけど、許してくれ。

今まで話しかけれたことがないから書くわけや。

また書いてたら、ああ、わんこらさん…またやってしまったか…って思っててくれ。


もうなあオレが普通に女の子に話しかけられる人生を過ごしてたら書かへんわ。

だから書いてしまうねん。



でもまだこれから

「先生はどこの大学行ってたんですか?」

って聞かれて

かずゆき「ああ、京都大学の理学部な。数学を専攻しとってん」



またキモい妄想がはじまったか。

[READ MORE...]

テーマ:日記というか、雑記というか… - ジャンル:日記

▲ページトップへ
世の中にはおっぱいから牛乳出すやつと、鼻から牛乳出すやつがおるわけや
今日は大阪で夜の9時半まで働いたわ!って電車に乗った。


それで梅田から通勤急行と特急があるねん。

神戸まで帰るには通勤急行に乗ってまうと遅くなってまうねん。

だから特急に乗って座った。


そしたらオレの前にばりばりの運動部って感じのガタイのいい高校生が座っててん。

そこに、もう一人ガタイのいい高校生が車両にうへ~って入ってきて、座ってる高校生に

よしお「通勤急行の方が速いって!」

言いだしてん。


そしたら座ってた高校生が

たけぞう「まじで!?」

言うて、微妙に腰を上げてん。


よしお「通勤急行やって」

たけぞう「え~まじで!?」

よしお「だから通勤急行やって」

ってよしおは、また車両から出て行って通勤急行の方に乗っていった。


それで、たけぞうは半分立ち上がって、よしおが通勤急行に乗って座ってる後ろ姿を窓越しに見て

「まじで?!」

って言うとった。


たけぞうは、特急の方が速いと思うねんけど、友達やから一応一緒に通勤急行に乗った方がええのかめっちゃ迷ってるねん。

それでたけぞうは、よしおの迷いのない後ろ姿を見ながら

「まじで!?」

って一人でまだ言うてた。

それでパシャーン!って扉が閉まって

「まじで!?」

言うとった。


それで電車がほぼ同時に進み始めて、通勤急行が走ってるのを窓越しに見ながら

「まじで?!」

言うとった。



たけぞう…

かわいそうやけど、これが現実や。


かわいそうやけど、特急の方が速いと拘って、その日に特急に乗って何分かだけ速く帰られると言う小さいメリットのかわりに、友達を失うと言う大きなデメリットを負ったのが現実なんや。

かわいそうやけど、たけぞうは、もう明日学校に行っても、みんなから無視されるであろう。


かわいそうやけど、部活に行っても、誰も話してくれずに、部室で着替えてたら鍵を閉められて中に閉じ込められたりするであろう。

かわいそうやけど、たけぞうは、転校を考えなあかん。


かわいそうやけど、たけぞう…大変なことをしてくれたな。

かわいそうやけど、たけぞう…ほんま大変なことをしてくれたな。

かわいそうやけど、大変なことをしてくれたな、たけぞう。


もう書くことないんやったら、無理やり続けるなって話やなこれ。

電車

[READ MORE...]
▲ページトップへ
友達とソプラノとアルトで分けられた時の気持ち覚えてるか?
今日も朝の9時から夜の9時半まで仕事頑張ったわって電車に乗って座ってん。


そしたら向かい側に座ってるハゲのおっさんがカバンから楽譜を取り出した。

その楽譜に書いてる題名が

「あなただけ」

やった。


お、おっさん…


オレはこのたくさんの人が乗った車両でおっさんやったら、だいたい誰でもイケるのにオレだけに向かって、そしてこの世にごまんとある楽譜の中からあなただけと言う題名のものを探し、それをオレが座る場所をあらかじめ計算して電車を乗る時間と場所を決めて向かい側になるように席に座りカバンから取り出して題名をチラっと見せることにより、自分には後にも先にもあなただけですよって言うことを伝えようとしてるおっさんに愕然とした

オレがこの電車に乗って、ここに座って前を見なかったらどうするつもりやったんや!

オレはそんなおっさんがいとしくなった。


おっさんがそういう気持ちやったら、オレもおっさんだけにするわ。

もう数学の答案用紙を白紙で出してきても、責めるのではなく、やり方を知らないだけやから教えてあげるのも、おっさんだけにするわ。

わんこら式教えるのも、おっさん以外受け付けんことにするわ。

結婚式で祝儀を包むんも、おっさんの親族だけにするわ。


おっさんには、オレがいるし、オレにはおっさんがいる。


そんなん、おっさんはあなただけやって言うてるねんから、こっちもそれなりの対応をせなあかんやろ。

オレにはそれに答える義務もあるし、用意もある。

悪いけど、今日からオレはもうおっさんのもんや、

ごめんやけど、もうみんなのわんこらじゃないから。

これからは、おっさんだけのわんこらや。


ちょっと今から、おっさんとマツモトキヨシに行ってくるから。

もうオレ帰ってこうへんから、


最後にこれだけは言わせてくれ。

今日、夜10時に、電車で、おっさんに出会えなかったら、僕らはいつまでも、見知らぬ二人やった。

おっさん

[READ MORE...]

テーマ:日記というか、雑記というか… - ジャンル:日記

▲ページトップへ
みんなで夕日に向かって走ってたら、一人ぐらい死ぬことよくありますよね
今日は髪の毛切りに行ってきた。


そしたら、おかんが何も言うてへんのに

おかん「うん、そんなに悪くないわ。」

とか言いだして、

おかん「大丈夫や」

とか勝手に励ましてきた。


それで47分後ぐらいに

おかん「かずゆき、大丈夫や」

とか言うて

おかん「ちょっと、お母さんが見たるわ」

ってなんか髪の毛ガー!やってきた。


いらんわ!


誰かこのおばはんを何とかしてくれ。


でも、昨日も書いたように、なんか先生って生徒に見られてるやろ。

それで髪の毛とかも、長くなりすぎる前に早めに切りに行かなあかんことなるねん。

身だしなみとか、ちゃんとせなあかんようになるな。


だから、先生は見た目が若い人が多いんかもしれんな。

おっさんは見られると綺麗になるねん。

今日はこれだけ覚えてくれ。

おっさんは見られると綺麗になる。

おっさんは見られると綺麗になる。

もう一回言うとこか?

おっさんは見られると綺麗になる。


あの…一人でもわんこらさんはまだまだ若いとか言うてくれる人おらへんの?

みんなが励ましてくれると思って、毎回おっさんやって書いてるねんけど。

もう、おっさんは見られると綺麗になるで全部わかったわ!

おかん

~今日のわんこら式~

そういえば、わんこら式を色々な実践者からの報告で更新してバージョンアップさせてるのがLinuxのやり方を模範してたのがバレてたわ。

それにしても、何でも勉強に関係ないこともやっとくべきやな。

ドラクエ一つでもわんこら式マスターへの道のヒントになったしな。


それと、最近のメールでわんこら式を二つの方向に分けてる自分がいることに気づいてん。

何も本質を理解せずにただわんこら式に書いてる具体的やり方をやることで、とりあえずは誰でも成功すると言う量産型みたいな考えやな。

それとわんこら式の後半部分や、他の記事とかには本質的な理解をして自分で応用出来る人間の育成を目標としてるわけやな。


ただ、オレの社会復帰のためのリハビリによって生み出されるのが、わんこら式みたいやから、最終的にはわんこら式はオレの思考そのものであって、オレにしか生み出せないものではあるねんけどな。

ほんまオレ、何でこんな普通の生活に苦労してるの?って感じやからな。

だからどんどん引きこもってしまうねん。

でもそれじゃあ負けたたままになるから、何とかせなあかんやろ。

それをまとめてるのが、わんこら式であって最初からウツにならない、挫折をしない勉強法と言う社会復帰の意図で書いてるからな。

これだけ失敗談ばっかで構成されてて、成績を上げるのではなくて挫折をしないようにすることだけ書いてる勉強法はないやろ。

でも成績を上げる勉強法は、多くを望みすぎていて、結局全体としては続かないことが多いねん。

そんなん五感をフルに使って勉強とか、続くと思う?

オレとしては多くのことを望みすぎやと思うねんな。

実際、世の中には勝つ方法なんて中々存在しないもんやもん。

ゲーム理論でもそうやし、孫子兵法でも戦わずして勝つが基本やしな。

だから成績を上げる方法は存在しないもんやねん。

でも挫折をせずに続けられる勉強法なら存在するんちゃうか。


またメールの話で人付き合いの話において、わんこら式の応用のさせ方で

泣いてる子がいたら、今はそっとしておいた方がいいって考えがちやけど、

行動基準は仲良くなろうとしようとするんじゃなくて、嫌われる行為でなければいいって考えるとか話しててんけどな。

そうしたら、話しかけても、その時は少々ウザくても嫌われるわけがないから、とりあえずは声をかけといた方がいいって結論が出るわけや。


ただ、こういうのがわんこら式やって言うと、わんこら式とは一体何なのか、もうわけわからなくなるみたいやねんな。

でもオレからすれば、どうやって行動したらいいかわからんから、こんな考えが出てくるわけで、これがわんこら式になるねん。

背理法の考え方とか、そんなことまで取り入れてわざわざ系統立ててるからな。

背理法の証明方法を用いるんじゃなくて、何故問題によっては背理法を使うと便利なのかって言うところの考えを使ってるねん。

オレはほんま何もできないから、こんな複雑怪奇なことやってないと何も動けないねん。
わんこら式ってだから、弟子とかの方がわんこら式を勉強してる上に普通の生活が出来るからオレより優秀になってしまうねん。

もっと、はるかに弟子の方が周りにわんこら式を教えるのも上手みたいやしな。

なんでオレがやったら、あんま上手くいかんのかがわからん。

よく今まで書いてたと思うけど、物凄い失敗をしてしまったりするからな。

だからもうオレは今はわんこら式は基本的には教えようとしないことにしてるもん。


こうやって普通の生活に悩んで苦労するから、わんこら式が出来ていくわけや。

数学の更新…積分方程式の問題、東京大学2010年度文系第2問の解説

[READ MORE...]

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
ぼんちゃんの先読み編集局を知らない子供たち
やっと、一週間が終わったか。

更に来週はハードやから大変やな。


それにしても、実際こんな職業やってたら色々な人と話したり、大勢の前で話すことが何も緊張しなくなるな。

あの対人恐怖症やった、わんこらはどこ行ったんやろ。


それにしても、気になるのは目があうことについてやな。

なんで知らんけど目があう生徒っておるやろ。


おるやろって誰に聞いてるねんって話やけどな。


これだけオレと目があって、気まずくないか?って思うねんけど、向こうは特に嫌ってるわけではなくて、むしろ他の先生のとこに行かずに真っ先にオレのとこに来たりするぐらいやねんな。


まさか、わんこらってバレてるってことないやんな。


それとも、先生と言う立場になったらこういうもんなんかな。


男なんか睨み付けてくるもん。

もしかしたら、目が悪いだけなんかもしれんな。

あの近眼やったら見ようとして、にらんでるように見えるやん。


目があう女って何なんやろな。

今、見られてる気配を感じるようなってそっちを見たら、やっぱり見られてて気まずくなって目をそらすみたいな。

でも向こうは気まずくないみたいで普通に来るねん。

しかも本を見ると見せかけて、上目遣いでこっちを密かに見てくるんも何なんやろな。

それで、他の女が答えがわからんとか困ってて助けたりしてたら、そっから二度とと目があわなくなると言う。


女ってそういうもんなんかな。


なんか、やる気起こさせようと親切にしたら、しばらくこっちをぼ~って見てきてどうしたらえかわからんしな。

それとかなんぼ頑張って話しかけても、ほとんど何も言わんままに終わり続ける女とか。

なんか女は結構複雑で教えるの大変なんかもしれんな。


また男はいつも同じような反応やのに、女ってなんか不安定や。

なんで今日は機嫌がよくて、今日は悪いのかとかようわからんねんな。


と言うより、さっきまで機嫌よくて、急に悪くなって、また急によくなるみたいな。

送ってくるメールでも、さっきまでノリノリのメールで、急に素っ気無くなって、また急にノリノリになったりしてるしな。

なんかオレ悪いこと言うたんかなってよく思うもん。


それとも男と違って女には周期性みたいなんがあるんかなあ。


教えると言っても、ほんまに数学の力だけじゃなくて、むしろそういう総合的な力が必要とされるわけか。

まあそれに気づいて、数学以外のところで勝負しよう、勝負しようと持って行ってるけど、それでも難しいもんやな。


正直、女は恐い。


おっさんになって今更何を言うてるねん。

遅すぎるわ!

数学の更新…図形と方程式の問題、東京大学2010年度文系第1問の解説

[READ MORE...]

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
パワースポットは、みんなでパワフルプロ野球やる場所のことや
今めっちゃ健康的生活を送ってますわ。

今めっちゃ健康的生活を送ってますわ。

そういえば、今めっちゃ健康的生活を送ってますわ。


だから同じこと3回言わんでええって。

朝7時半に起きて仕事に行って、夜の10時半ぐらいに帰ってきて2時には寝るやろ。


あの、一つ言うていい?

やっぱりやめとくわ。

これ言うてええんかなあ。

ほんまに言うてええん?


あのな、今めっちゃ健康的生活を送ってますわ。



そういえばこの前、医者に行ったときの待合室で横にアルツハイマーに注意のポスターが貼ってあって、

以下の症状をただの物忘れと思わず検診を受けてください

って書いてあって下に

○何回も同じことを言うようになった

って書いてあったわ。



そういえば、採点とかで他の先生が隣に並んでたら、対等な状況において生徒はどっちに解答を出すか数を数えてたら毎回、結構オレ勝つわ。

そんなん数えるとは小さい男やな。


ちゃうねん、オレは傷つきやすいねん。

たぶん、先生ってみんな鈍感やと思うねん。

だって独り言とか言いながわけわからん格好してる講師ばっかやもん。

でもオレは敏感なタイプでずっとスーツのままのような気にしてまうタイプやねん。


オレの予想では、このままアンケートとかやられると、いつかは布団の中に引きこもって出てこなくなると思うねん。

だから、ほんまに続けられるとは思わんねんけど。

と言うより、先生になりたいなんか思ってなかったからなあ。

思わんかったけど、今自分にやれることやから仕方ないねんな。

やっぱり今の自分がやれることをやらないと、いつまでもニートのままやろ。

仕方ない言うても、冷静に言えば他の人よりは相当好きなことをやらせてもらってるねんけどな。


それにしてもオレは先生なんか言われるような人じゃないのに思いながら、仕事上必要ないときにも一人一人に励みの言葉をかけて休み時間に血吐いて倒れてる自分って何なんやろな。

それは全部自分のためってことか。

声の出し方とか上手くなりたい書いてたもんな。

自分が成長したいから、そんなことやってるってことか。


~わんこら式~

わんこら式の具体的やり方で7日間ってとこが、5日間で覚えられると言う5日間説があるねんけど、それはどうなのか報告してくれってお願いしたやん。

そしたら、やっぱり5日間説は濃厚やったわ。

4日間は無理と言う話はあるねんけど。


ただ、難しくなってくると7日ぐらいらしいねん。

だから7日間写して、7日たたずとも覚えられたら前に進めるとか言う今の表現ぐらいでオッケーなんかもしれん。


7日って一週間やしな。


それと、あの具体的やり方通りにやらなあかんで。

明らかに解ける問題を切り落とすとか、7日って数字や、1周は1~2時間以内とかそんなん数学と全然効果ないって思ったらあかんねん。

そこが一番関係してるねん。


ほんまにそのまま実行してもらわないことには、何が言いのかわかりにくいと思うし、ほとんどの人が本質を理解出来ないの現実やから、もうそのまま実行をするしか無い状況やねん。

それで上手く行かないって人は、いつまでも全然違うことをやり続けてますもん。


わんこら式と言っても、これは人が学習するにはこのメカニズム以外にありえないって言う説もあるからな。

つまり勉強できるようになるメカニズムはどんな風に勉強して成長したとしても、それはわんこら式が無意識に起こってるからと言うことやねん。

オレも人が学習していく過程のメカニズムを確かにイメージして書いたところあるしな。
そこでわんこら式は人が学習するメカニズムを言葉にしてちゃんと意識的にやらせるから最強みたいやねん。

まあ確かにこれほど理科三類を目指すような人に支持される勉強法はないわな。

オレはそういう「何かを習得した時に無意識にやってたことを意識的にやらせることを」無意識でやってしまってるから、自分で書いておいて何故あほみたいに成績上がる人が出てくるのか理解できてないわけやな。


そこがいつも苦労していて、みんなから報告データとかもらったり、本当によく出来る人らからの意見とかで、何とか作っていけてる感じですわ。

オレのブレーンとか弟子とかはみんな大学教授から注目されてたり、センター試験を受けさせれば9割8分ぐらいとったり、模試で全国トップとったりしてて周りからも慕われてるような人らばっかやからな。

本人があほで変態でどないするねんって言う厳しい意見もあるけど、まあ数理解析研究所の筆記試験に受かってると言うことで許してくれ。


でもほんまは、わんこら式とか書き始める前から、何故かオレの言うことをその通りにやれば上手く行く言われて助言をよく求められててん。
前からわんこら式みたいなことはすでにやり続けてたわけやな。

だから妹にはカウンセラーになれ言われててんけど。


たぶん、オレがそういうことを考えられるのは、毎日ブログを書いて人に伝えることをやってることとか総合的な経験とか、医学的な問題なんやろな。


オレはめちゃめちゃ不器用で、ほんまに何もできないところがあるから、意思的にやるってことを無意識でやるようになってるねん。


たぶん脳卒中とかのリハビリと同じやと思うねん。

脳の弱い機能を別の機能で補うねん。


親父が脳内出血で高次脳機能障害とか言うて、服を着れなくなったときに、リハビリについて調べると、一回手順を言葉にしてから一つ一つ確認してやるって書いてあってん。

まあ親父は不思議と嘘のようにすぐに治ってしまってんけど、この意識化する所がわんこら式やと思うねんな。

オレは歩き方もロボットみたいと言われるように無意識に色々とやることが出来ないから、意識的にやるように機能が補われてて、意識的にやることを無意識でやれてる状態やと思うねん。

またようわからんことを言いだしたな。

もうここまでにしとくか。

[READ MORE...]

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
男専用車両を作った結果「この人、痴漢です」っておっさんがおっさんを突き出すようになった
今日もすぐにお風呂食べて寝て、すぐに仕事行いかなあきませんわ。


別に今日はなんもなかってんけどな。

まあ敢えて書くならば、仲良くなった数学の先生が休み時間になると

「たばこ吸いたいわ~」

って話しかけてくるところやな。


もうこのおっさんめちゃめちゃやな。


でも教えてるときは反対で、常に5色くらい蛍光色を用意してて

「あ、今のわたくしがおかしゅうございました」

とか言うて、めっちゃカラフルに解説を書いてるねん。


オレは赤ペン一色で一言でポンって印象的な言葉で説明するタイプやねんけど、普段の生活は清らかやねん。

その先生は五色くらいカラフルに書いて丁寧に丁寧に正確に説明するねんけど、普段の生活はタバコまみれやねん。


あなたならどっちを選びますか?


そうか、五色のカラフルのほうか。

カラフルに抱かれて暖かく包み込んで欲しいか。

へ~そうなんや。

はは、オレ何一人で自分で頼りにされてるとか勝手に思ってたんやろな。



でもみんながそう言うなら仕方ない。

オレは大人しく引き下がるしかない。

どうやらオレは用無しやったようやな。


今日も一人で仕事やるし、明日も一人で仕事やる。

それだけの話や。


あれ、なんで涙が出てくるんやろ。

ちゃうねん、泣いてるんちゃうねん。

涙が勝手に流れてくるねん。

[READ MORE...]

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
林の中でヒゲを生やしたハヤシさんがハヤシライスを食べるのは絶対に許されない行為
また仕事が増えた。

ちょう、このままやったら死ぬんちゃうか。

オレ月から土までほとんど毎日12時間労働ですやんこれ。


こういう不景気な時代に、たくさん仕事が来てお金の心配が少なくなってきたことに感謝すべきなんかこれは…

ここまで来れば、高校生に教えるのが仕事のはずが、癒しの時間に感じてまうわ。


ちゃうねん、何が心配なんか言うたら、うんこをする時間がないねん。

それだけが問題やねん。


うんこを5分程度で終わらせる技術を身につけないと、これからの忙しい仕事がわたっていかれへん。

オレ25分くらいかかるからな。


ほんまは5分くらいで終わるねん。

でもトイレットペーパーでお尻をふくと、また催してくるわけや。

それでまたうんこするやろ。

それでまたトイレットペーパーでお尻ふくやろ。

そしたらまた催してくるやろ。

ふきふき→うんこ→ふきふき→うんこ→ふきふき…

ってうんこスパイラルから抜けられんようになって、3時間後トイレの中で血吐いて倒れてるねん。


そしたら、ウォシュレットやったら大丈夫なんか言うたら

ウィ~ン→ジャー→ウィ~ン→うんこ→ウィ~ン→ジャー→ウィ~ン→うんこ→…

って過程がかわるだけであって、スパイラルから抜け出されへんことにはかわりなくて、三時間後トイレの中で口の中がうんこだらけになって倒れてるねん。


それだいぶん話がおかしなってるやろ。



6月や、6月一杯までやから何とか頑張るしかない。

今の若いうちに仕事は何でもやっとかなあかんしな。


これだけ朝から晩まで、みんなの前で声を出すような仕事をやり続けると、もしわんこら式で忙しくなったときに役立つやろうしな。

声の出し方みたいなんが、たぶん身に付くねん。


そういえば、今日はいつもの医者に行ってきた。

あの、また心臓のドキドキがはじまったからなあ。

親父が脳内出血で倒れたから、それで心配し過ぎてなったみたいや。

だからちょっと軽い精神安定剤みたいなんを飲まないと、治らへんねん。


でも結局は、あれですわ。

オレの話じゃなくて、お父さんは大丈夫?の話で終わったわ。


オレもその話を聞いてもらいたかったんかもしれん。

何が心配かと言うと、今回の脳出血は奇跡的な回復を遂げてるねんけど、脳のMRIとかの画像で、おかしいとこがあるみたいに言われるねん。


それが心配になってしまうねん。

その話を先生にしたら、

そもそも脳出血自体が高血圧だけではならないもの

って言うことと

脳出血が起こったときはほとんど連日徹夜で働いてて血圧が上がってたと思われる

って言うことと

大変な脳腫瘍があれば、普通こんなに早く回復しない

ってことやな。


確かに脳腫瘍とか変なことが起こってるから脳出血が起こったのか、高血圧やから脳出血が起こったのかってどっちなのかって言う問題じゃなくて、それぞれのバランスがあって脳出血が起こるみたいやねんな。

なんかわんこら式的な考え方やけどな。

いや、でもわんこら式は医学における文章で原因は総合的なものみたいなのを読んだことがあるのも一つのヒントになってるねんけど。


だからやっぱり高血圧を気をつけるのが大切みたいやねんな。

それ聞いて何かわからんけど安心したわ。


それでオレの血圧を測ったら100と60やってん。


めっちゃ下がってるやん!

オレいつも140くらいあるのに。


たぶん、親父が脳出血で倒れてからオレもこれはやばい思って塩気を大幅に控えるようになったからやわ。

塩気を控えるって劇的な効果があるもんやねんな。



みんなも塩気を取りすぎたら、将来脳内出血とかになるかもしれんから、勉強の前に塩気を控えるって気をつけたってくれ。

いくら勉強しても、脳内出血起きたら覚えたこととか全部失いかねんからな。

[READ MORE...]

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
いないいないバーをやり続けてたら、子供が自律神経失調症になった話を今するな
そういえばこの前、3世代ぐらい上のもう頭もだいぶん年期はいった感じの先生と同じ教室でバイトみたいな仕事しててんけどな。

なんか、

「学生証忘れた人は私のほうに行ってください」

とかプリンターの紙が切れた音が鳴ったら

「もう~またや」

って紙入れにいって、プリンターが印刷されてるのを見て

「また変な音がなりはじめたぞ」

とか言うて、

「ああ、そんなに入れるから詰まるんや」

とかやってるねん。


それで生徒らに

「はい、そこ話したらあかんで」

とか

「こっちに提出してください」

とかみんなに言うて、めっちゃ手馴れてるねん。


それで最後、採点できなかった解答用紙がめっちゃ残って生徒に返さなあかんことになったときもオレのたまってるのを

「配りましょか」

とか言うてとって

「そしたら一人一人名前呼ぶで」

とか言うてぶーわー配りだして、もうめちゃくちゃなことになりながらも、何とか配っててん。


オレそれ見て、こんなん真似できへんわ思ったわ。

オレもう横で生徒をまだまだ統率できない、ひよっこの先生みたいになってるもん。


めっちゃ頼りになるねん。


そしたら2時間後にその先生は帰って、オレだけになってん。

ちょう後1時間もあるのに、オレあんなおっさんと同じようなこと出来へんねんけど。


そう思ってプリンターが紙切れた音が鳴っても、オレにはようわからんから放っておいたら生徒が紙を勝手に入れかえて普通に動き続けとった。


それで適当に早めに

「そろそろ時間なので間に合わなそうなのは持って帰ってください」

って一言だけ言うておいたら、みんな適度な人数がとりにきては、解答を持っていって、また適度な人数がとりにきては、解答を持っていって、普通に何の苦労もなく終わってん。

むしろ無駄な時間がなく、そんなに疲れることなく、たくさん採点できてん。


これ、実はおっさん邪魔してただけですやん!


~今日のわんこら式~

どうも、

勉強したい本が問題形式でない場合、内容のまとまりをブロックにして同じような感じでやって応用させてくれ。

はわかりにくい説明みたいやな。
結構色々な人から突っ込まれるわ。

無理して入れるんじゃなかった。


またわかりやすい表現にするか、削りますわ。


ちょう今日は帰ってきてお風呂食べてすぐに寝なあかんかって、メールも今日に限って多いけど返す暇ないから、ちょっと待っててくれ。

[READ MORE...]

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
灯台に登って上から、おっさんの頭に痰を吐いた話を今するな
明日は早いからもう寝るわ。

おやすみ。


今しばきまわされそうになった。

今日は何があったかと言うと、マックカフェでコーヒー飲んでたら、女子高生風のお婆ちゃんが左斜え前に座ってきてパンツが見えそうやったことかな。


確かこの前も授業の前に、マックカフェで珈琲飲んでたら、右斜め前にその女子高生風のお婆ちゃんが右斜め前に座ってきてパンツ見せてきたからな。


なんか足だけ見たら女子高生やねん。

そんな感じのソックスとスカートを履いてるねん。


それでパンツが強制的に見せられて、更に上に視線を向けると75歳くらいのお婆ちゃんがハンバーガー食べとんねん。

なんかオレの正面ばっか座ってきて、パンツ見せてくるねん。


もしかしたら、オレは若い子とかじゃなくて75歳くらいのお婆ちゃんにモテるタイプなんかもしれんな。

ショックや…


もう老人向けわんこら式でも書いとくわ。

孫には「オカキを食べるか?」って近づけとか。


~今日のわんこら式~

わんこら式数学の勉強法ver3.1になりました。

具体的やり方を項目からはずして、一番最初に持ってきてん。

これで、わんこら式を携帯で画面メモしたら、手順を一つ一つ確認しながら進められるわけや。

ほんまにそんなことするやつおるんか知らんけどな。


でもそうやって意識してやることが、わんこら式やしな。


それに、最初の部分しか読まんやつぎょうさんおるし、「それで方法は?」ってやり方にしか興味ないやつも多いねん。

それとか最初にやり方を持ってきた方が伝わりやすいやろうし。


どう説明してもわからないけど、やってみるとわかるらしいから、これでええんちゃうか。

一応挿絵を入れてて、わんこら式らしい。


それと7日間ぐらいで覚えられるかどうかは、また報告お願いしますわ。

結構5日間で覚えられる意見が多いような気がするからな。

まあ何を覚えるかによって違うねんけど。


わんこら式診断プログラムのアドバイスの結果やねんけど、オレのイメージ通りにさせる修正をさせた結果、そのまま狙い通りに上手く行った例があったわ。

わんこら率がいかに大切なのかもわかったらしい。


最近は、わんこら率は頑張ることと間違えられるから書いてないけども。

やっぱわんこら率は言葉で説明するには兵法書でも読まなわからへんか。

実践すれば、小学生でもわかることやねんけど。


わんこら式診断プログラムの計画自体も成功してるから、続けるべきなんかもしれん。


最後に一応、本の紹介。

わんこら式を本質的に理解したい場合どのような本を読めばええか。

それにはこの本が結構面白いんちゃうかなと思う。



日本陸軍に学ぶ「部下を本気にさせる」マネジメント
(扶桑社新書)
拳骨 拓史 (著)


わんこら式はこういう高い戦略性の方向からアプローチしてて、

脳にいいとか、右脳が何とかとか、よくある何とか勉強法とか全然違うわけやねんな、


ちなみに最初の方のページにこの前フジテレビでドラマやってた「不毛地帯」の壱岐さんのモデルの瀬島龍三のエピソードがちょっと載ってるけどな。


もちろんこういうような兵法書の類を読んで、数学に応用するのは物凄くハードルが高くて、いきなり出来るわけはないねんけど。

もうオレは何年も研究してるから、兵法を応用できるんであって、いきなりってことは非常に難しいねん。

でもこれで何かつかめることあるんじゃないかってことですわ。

本当は孫子兵法がええかもしれんけど、それは日本語じゃないし余りにも難し過ぎる。
これぐらいが入り口としては一番適度やと思うわ。
それに日本人向けの兵法ってことやしな。

最近の若い世代は昔と違って日本軍と聞いただけで嫌悪感を持つとかじゃなくて、冷静な判断で読むことも出来ると思うしな。

[READ MORE...]

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
ちょっとマッチと灰皿とタバスコ持ってきて
今日はスーツを買いに行ってん。

何故スーツを買いに行ったか。

そう言われると、人間としての尊厳を保つためや。

それは本当にスーツを買いに行った理由やったのか。

そう言われると、本当は論理は関係なく自分の感情による行動かもしれない。

すると本当にスーツを買いに行く行為は必要やったのか。

そう言われると、否定の否定による招来により…


もうええわ!!


やっと仕事が月曜から金曜まで毎日あるようになったからな。

新しいスーツを買いに行ってん。



今日はスーツの店に入ると

「よろしかったら、スーツは二階ですよ」

ってソフトフィニティなおじさんが案内してきてん。


それで今日はソフトフィニティなおじさんに

「こちらが175cmから180cmのスーツになります」

とか案内された。


だからソフトフィニティってどういう意味やねん。


なんか

ソフトフィニティ「最近のはストライブが入ってますね」

かずゆき「じゃあ最近の流行りやったらええかな」

ってソフトフィニティに上手いこと乗せられていくねん。


ソフトフィニティ「お仕事は何をなされてるんですか?」

かずゆき「ああ、一応数学と物理の講師をやってます」

ソフトフィニティ「いやあ、それは大変なお仕事ですね。すると、この爽やかに見える紺のスーツなんかどうでしょう。顔のイメージとぴったりなんで」

かずゆき「そしたら紺でええかな」

ソフトフィニティ「それでは、カッターシャツもご用意しますね」

ってどんどん乗せられていって、試着室に連れて行かれた。


それで試着室から出たら

ソフトフィニティ「うぉ~い」

ってなんか言いだして

ソフトフィニティ「なんかスーツだと感じ変わりますね。いいですよ、いいですよ」


えっオレそんなにスーツやと感じがええ人なん?

sigotogaeri1.jpg

オレのスーツ姿さわやか?

生徒から人気出て、カリスマ講師になれそう?

えっこれはもうオレ、ソフトフィニティに乗せられてるん?



オレもう試着してるスーツその場で買ったもん。

もう会員登録とかもしてもたもん。



こ、これが、ソフトフィニティマジックってやつか…


~今日のわんこら式~

わんこら式についての1万文字以上のメールを見てから、やっぱりもっとやるべきことがあるなって思ったわ。

ビジネス向け、わんこら式についての理路整然とした文章の記事

英語について、文法は無意味と言う意味では全くなく、むしろ正反対で、単語や文法を何回も書いて覚えていくことが大切であるって言うような英語の記事の整理

とか色々やらなあかんことが見えてくるなあ。


そういえば、何故か長文を何回も写して覚えていこうとする人らがいて、上手くいかないってメールが来るのは、誤解を与えまくってるんか。

そういう意味じゃなくて、単語とかその例文や、文法などしっかり覚えていくって意味やからな。

と言うのは、英語圏の人が英語を話せるのは英語漬けの日々を送ってるわけで、日本人がそれをするのは時間的にも環境的にもほぼ不可能なわけやな。

何年外国で暮らさなあかんねんって話や。

それが出来ないから昔の人が苦労して築き上げた文法を覚えたり、単語とか例文とかをどんどん覚えていったりするわけやん。

つまり無闇な音読やリスニング、外国人講師の起用や、英語以外禁止とかは先祖帰りをしてるわけやねん。

そんな時間も環境も用意出来ないから、学者が苦労して文法とか築き上げてきたんやろって話やねん。

そもそも日本人がまともに国語で点がとれないようにアメリカ人もまともに英語できないわけやん。

だから難しいことを勉強できる、わんこら式で文法とかも勉強することが大切になってくるねん。

それがわんこら式やねん。

でも文法だけではなくて、例文もたくさん覚えていかなあかんねん。

そうやってバランスをとるのがわんこら式やねん。

どっちだけが必要なんてありえないねん。


人は○か×かどっちかに決めたくなるねん。

でもそこは、少しでも頑張ってバランスを意識的に保とうすれば大幅に差をつけられるってことやねん。


よく何も考えずに書くって書いてるけど、これはほんまに鼻水垂らして白目むきながら書き写してたら何も覚えられないわけやん。

これはみんな考えすぎやからバランスをとれって言うようなことやねん。

だからほんまに何も考えなかったら覚えられるわけがないねん。


みんな考えるか、考えないかのどっちかを求めてしまうねん。

そこを少し頑張ってバランスをとったらええねん。

覚えようとしてみて、覚えようとしすぎたら疲れるから次に進めるのかって言うようにバランスをとるねん。

このバランスは忘れようと努力をすると言う反対のことやると上手く行きやすいらしいねんけどな。

このバランスをとる行為はみんな苦手やから、少し意識してやるだけで大幅に差をつけられるわけや。

だって、みんな考えまくるか、全く何も考えないかのどっちかを選ぶからな。


もうほんま、考えるか考えないかのどっちですか?何も考えないと頭に何も入った感じがしないんですがって当たり前のこと書いたメールが来まくるからな。

そこはバランスをとって覚えようとするけど覚えようとしすぎないことを「意識的」にやるのが大切とわんこら式は言いたいねん。

まあ他にも原因があって、難し過ぎると普通に覚えにくいねんけど。
より高度なバランス操作がいるわけやな。


恐らくみんな脳科学とか右脳の類やと思ってるのが、大きな間違いやねん。

わんこら式は戦略系の話やねん。

孫子兵法とか、経営戦略とか、もうそういう類の話やねん。

だから飲食店の経営でも

家賃:人件費:原材料費:利益=1:3:3:3

になるようにするのが理想って経験的にわかってるとか言う話あるやん。

だから、どれか一つだけにすればいいってことはなくて、こういうバランスを「意識的」に保つことが大切やねん。


無心って聞いて、右脳的なイメージをして間違った方向に進んでる人が多いと思うねんな。

無心って言葉は全部書き直すべきなんかもしれん。

って自分のブログで無心を検索したら、今まで何回もほんまに無心になんかなれるわけがないって同じこと今まで書いてるやん。


あれ?なんでブログに無心で書けなんて書いてないのに無心って言葉をみんな使うんやろ。

メールで書いたんかな。

もうだいぶんおっさんになってきてボケてきたわ。

最近、手も震えるしな。


でも少しは考えるねんけど、考えすぎないって書くとほとんど何も伝わらんから難しいとこやなあ。

ほんま、まだまだわんこら式は色々やらなあかんことあるなあ。

とりあえず、今度から脳とか右脳の話をされたら、孫子兵法とかをすすめる運動でもしとこかな。

わんこら式は兵法であるって言うような記事も書かなあかんしな。

数学の更新…空間図形の問題、東京大学2010年度理系第6問の解説

[READ MORE...]

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
わんこら式数学の勉強法(受験生、小学生から中学生、高校生、大学生、社会人まで通用)
今からわんこらの数学の勉強法を聞いてもらいます。うへ~。


1、定義、定理、解き方を覚える

2、無理やりページを進める

3、解き方をノートに写す

4、高速で繰り返す

5、適当にやれば次へ!

6、出来ることをやる

○、覚醒モードに入る




わんこら式数学の勉強法の実践動画(最新版)

わんこらメルマガ サンプル号も読んでください
noteでの購読は→こちら

1、定義、定理、解き方を覚える

090210_m4.jpg

数学は定義や定理、解き方まで何でも覚えまくってください。

あれはまだ短パンでママと手を繋いでお出かけしてたまだ純粋な頃やった。
僕は九九を覚えずにまともに計算してました。
それでドリルの真ん中辺りで
ぶほー!
って血吐いて倒れてました。
それから学校で九九を強制的に覚えさせられたら簡単に出来るようになりました。

これはもう明らかに暗記が必要ですね。

○難しい証明も定義や定理がスラスラ出るくらいじゃないと中々理解できない。
○解き方についても解き方を覚えてるから問題が解ける。
○大学の数学とか難解なものも、意味わからんままに暗記していったら理解出来るようになる。


数学はたくさん暗記してるからわかるようになります。

覚えてるから理解できて、理解すると更に覚えられるようになり、暗記と理解は切り離せないものです。

だからどんどん暗記をしていってください。

2、無理やりページを進める

090210_m5.jpg

極端に言えば
毎日3問ずつ完璧にしようとしてはいけない。
同じ問題を30問、毎日ノートに解答を写すのを十日間する!

注意しなければならないのは、解けない、理解出来ない、覚えられないって何時間も何日も悩まないことです。

制限時間を決めてください。

出来るだけ多くの問題を余り悩まず「出来るだけ速く」処理する。
それを何回も繰り返してください。


これはよくオレが失敗しました。
問題を飛ばさずに絶対解けるまで考えるって決めてた。
それで何日も一つの問題を考えてしまった。
夜も寝られず数学の夢にうなされた。
それで朝起きて、めざましテレビの左上に表示されてる時間の数字を見て、それを解こうとした。
そしたら解けるわけが無いから遅刻しました。
次の日も授業も聞かずにひたすらノートに計算し続けたり考えたりした。
よく生活も人間関係も他の勉強も何もかも崩壊しました。
しまいには、何もかもが嫌になって家に引きこもった。
ついにおかしなってきて一人でカラオケ行った。
宇多田ヒカルの歌を声を引っくり返しまくりながら歌ってたりしました。
そしたらドアの窓から女の人に覗かれとった。
そして身体検査で、
□妙な考えがかってに浮かんでくる
□誰かに監視されてるような気がする
にチェックを入れた。
そしたら二次診断に回されました。
それで精神科に連れて行かれて、北海道の無人島とかで静養させられそうになりました。
オレがこんなわけわからんことなってるのは、この失敗のせいです。

この先、どんどん勉強を進めていけば、後から見れば簡単に解けたり当たり前のことように感じることもあります。
一つの問題で止まれば、わかる問題があってもそこまで進めません。
ここで止まらないでください


考えすぎない!勇気を持って問題を飛ばす!
これを絶対に忘れないでください。
そして、オレと同じ過ちを繰り返さないでください。

090210_m6.jpg

3、解き方をノートに写す

090210_m7.jpg

問題が解けなかったり、中々解けない場合や違うやり方で解いてた場合、とりあえずはノートにそのまま解答を写します。

すぐに理解出来て写せればいいですが、理解出来なくてもとりあえずは写します。
ここはスポーツ感覚です。
何かわからんけど、とりあえず写す。
これが大切です。


とりあえず写すことで、覚えられたり手を動かすことでわかってくる。
前にも同じようなのを写したような気がするなど法則性が見えくる。
やる気がみなぎってくる。
色々な効果があります。

忘れることを恐れてはいけません。

写したからには覚えなければと思うと、もう疲れて勉強をやめてしまう。
記憶力も低下します。
歌の歌詞とかメロディーはただ単に聞いてるだけなのに覚えてしまいます。

むしろ、忘れるために写すくらいの気持ちでやりましょう。

(『高速』でやるのがポイント。
適度な綺麗さの字で出来るだけ速く書きます。
常識の範囲内でやって腱鞘炎や筋肉痛には絶対気をつけるように。)

4、高速で繰り返す

090210_m8.jpg

解答例を見ずにノートに自分で解答が書けるようになるまで何周か繰り返してください。
もちろん問題文は見てください。

2周目や3周目以降は、わかってきたものは読んでプロセスを追う感じでやることで高速で何度も繰り返せます。

繰り返しの間隔は時間をあけると続きやすくて、10周くらい繰り返したりしてください。
解き方がパっと出るようになれば完ぺきです。

ノートに完璧に解答が書ければ、それは絶対解けるわけで成長を実感出来ます。

余り力まないで軽い気持ちでやってください。

書けなくてもショックを受ける必要はありません。

う~んう~ん、悩んだりするともうしんどくなって暗記が嫌になってしまいます。

たぶんまた時間をあけてから、解こうとしたり写したりとか、覚えてるかチェックしてるかしてるうちにいつか覚えます。

5、適当にやれば次へ!

090210_m9.jpg

何回写しても理解出来んし、覚えられへん所がある時は次に行ってください。

先を勉強することで前の問題が理解出来るようになったり、同じような問題が出て自然と覚えられたりします。

オレもよく忘れたかもしれんって戻って悩みました。
そしたら3年間くらい一章から進んでませんでした。
でも強制的に進めて一回終わらせると何かわかってきました。

適当なとこで終わってすすめる!
これを絶対に忘れないでください。


6、出来ることをやる

よっしゃ、この1行も意味わからん分厚い本を写しまくって覚えたるわ!!
でゅるあああー!!
って毎日朝から晩まで写し続けると23日後…
おかんが部屋の中を覗くと

wankorasiki090202_1.jpg

こんなわけわからんことになってて

おかん「たかしー!!」

って急いで病院に連れて行かれます。

いきなりそんなことやって出来るわけがない。
出来るわけがないけど、何故かやってしまって挫折する。
それでまた急にやりだして挫折する。
それでまた急にやりだして挫折する。
血吐いて倒れる…

こんなたかし君みたいなことにならないように。

覚えてきたって言う実感が適度にあるから続きます。

だから繰り返そうと思う所を「出来る」ように決めてください。

例えば、1周にかかる日にちを1,2日ぐらいになるよう決める。
例題だけやるとかターゲットを決めてしまう
覚えていない問題に印を入れて繰り返す。
苦手なら簡単な問題集からやってみる。
簡単な公式集でも効果がある。
書き写すことに拘らず読むだけにする。
などなど。

自分が出来るように出来るように続くように繰り返す所を決めてください。

そうすると毎日続いて、いつの間にか驚くほど覚えていたりします。


7、わかってきたら色々な問題を解きまくる

最初は全然覚えられなかったり、理解出来ないかもしれません。
凄い一つの問題が出来るようになるまで時間かかると思います。

ところが、だんだん出来るようになってくると初めて見た問題でもすぐに解けたりします。
すぐにやり方を覚えられたりするようになります。
そうなればどんどん問題を解いていけます。
ここから勝負でバシバシ片っ端から覚えてください

応用力も高まり更に知識も深まります。

気長にいきましょう。




そのほか、みんなと一緒にする勉強方法として

8、友達に教える、発表する。

友達に教えようとしたり発表したりすると勝手に覚えてしまったり理解が深まったりします。
機会があれば積極的に発表したり、友達に教えてあげたりするとかなり得意になります。

9、小テストを受ける。

小テストを定期的に強制的に受けさされてるとそれほどこっちは苦労せず勉強できます。
予備校とかでも最初に演習してからってよくあります。
もう前の問題を悩んでても強制的にどんどん進んでいってくれる。
刺激になるってとこがかなり強いです。

ただ出来なくても気にせずにとにかく出席しつづける!

これが一番大切です。

またあほが一人来てるなって思わせとくのがコツです。





わんこら式高速読みの本人とが実践している動画


僕がたどりついた勉強法わんこら式の動画

わんこら式実践動画の旧版

○覚醒モードに入る

心理面が重要なので、やり方だけ真似ても出来ません。

具体的なやり方の例をやるにしても、わんこら式覚醒モードに入るようにしてくださ。

わんこら式覚醒モードの入り方


○まとめ

わんこら式は実は勉強法ではなく戦略の立て方です。
書き写すことが本質ではなくて挫折しないような選択肢をとっていくことが本質なわけです。
それが圧倒的に勝負を決めると思ってます。

数学が出来ないのも勉強が出来ないのではなく、
この戦略の立て方がまずいねん。
頭が悪いのでも精神力が弱いわけでもないねん。
自分の能力や精神力を頼りにするんじゃなくて、挫折しないような選択肢をとっていくことが本質やねん。
だから数学のわんこら式を通してそれが上手くなるようになって欲しい。
それで他のことにも生かしてもらいたい。

wankorasiki090202_2.jpg
↑わんこら式のイメージ

例えば、この高いところから無理やり登ろうとしたら挫折します。
これを登れそうなところから登るようにしたい。
それで目標に達して甘い時間が流れる。
これが簡単なようで難しい。

わんこら式を通して登れるところから登れるようになって欲しいねん。

詳しくはわんこら式マスターへの道を読んでください。


具体的やり方の例
(わんこら式2の要領に準拠)

これを参考に効率ではなく『拘りを捨てて出来ることをやる』を常に念じて自分にあわせてやってください。

wankorasikiyari.jpg


問題を見てすぐに解答、解説を読みます。
英語なら英語を読んですぐに対応する日本語を読みます。


最初に30秒ぐらいで出来た範囲をすぐに7周ぐらい繰り返す感じでやります。


1,最初の周は問題も解答も意味わからんわ~って感じで読むだけで超高速で終わらせます。

2,またその範囲を、意味や理解などすぐに拾えるものだけ拾って一周します。

3,またその範囲を、すぐに拾えるものだけ拾って一周します。

4,またその範囲を、すぐに拾えるものだけ拾って一周します。

5,またその範囲を、すぐに拾えるものだけ拾って一周します。



こんな感じで7周ぐらいやってみてください。


これで、だんだん理解出来ていったり、処理が速くなったり、覚えられてきたら成功です。

拾えるものだけ拾うって言うのは
○こういう意味だから、こうなのか
○これとあれは似てる
○こういう計算になるから、こうなる
○語呂合わせ
などです。

目安タイムは最初の1周目で

白チャートなら1例題10秒

シンプルな英単語帳の例文は1つ1秒

大学受験の数学の二次試験の過去問なら1問20~40秒

数学の専門書なら1ページで10~30秒


最初の周は意味わからないスピードにするのがポイントです(限界突破)

2周目からは、スピードを余り落とさないで意味を拾えるだけ拾っていきます。

ほんまに速すぎたり、めっちゃ難しいのは、何も拾えずに出来ないので注意して下さい。

拾えるものを拾おうとしたり、計算を紙に書いて確認して結構時間かかっても大丈夫です。

繰り返すたびに整理していって、話を簡単にしていくようにします。


わんこら式2←このやり方の要領についてQ&Aがあります




わんこら式具体的やり方の例の萌え音声

○追記

この勉強法はオレは大学の数学を理論物理の勉強もしながら一年半の勉強で東京大学、京都大学の数学の大学院そして世界ランク3位以内言われている数理解析研究所に全て筆記試験に合格した時の経験が大きいです。

結局全部面接とかで何故か落とされましたが。
その時に毎日大量にわけわからない数式が押し寄せてくる大学での数学を命がけで対処しようとしてわかってきた勉強法と、受験時代に東大模試で数学を2位とった時の勉強法をあわせて書いていて、受験生の話では絶大な効果があるようです。

(注、現在のわんこら式はあらゆる学生の意見や報告データにより細かい表現の修正や項目の追加がされています。)



詳しくは→数学の勉強法が生み出された経緯

わんこら式数学の勉強法をやってみた人の声


問題集については→大学受験、高校数学の参考書


一日一句…ちょんまげしてる生徒の座高の測り方を50文字以内で述べよ

勉強法


数学、物理

高校数学の入試問題などの解説(受験が主)

中学数学の問題や公式

高校数学の問題や公式

テーマ:勉強法 - ジャンル:学校・教育

▲ページトップへ
君はノド仏をノドイムと読むタイプの人間や
今日はもう疲れた。

とりあえず、わんこら式の具体的なやり方の項目が完成した。

わんこら式数学の勉強法ver3.0に移行した。

もうver2.0で終わりやと思ったのにな。


ver4.0はないことを祈るしかない。


とりあえず大幅な更新したってことでわんこら式の記事は上げとくか。


これはな、短い文章でも実は物凄く大変やねん。

と言うより、短くせなあかんから難しいねん。

そこからわんこら式は始まってるからな。


わんこら式診断プログラムに答えてくれたデータとか、言わゆる神童的な人生を送ってる人からの何故わんこら式は最強かと言う1万文字以上のメールをあわせて、まとめるのやっぱ苦労するねん。
そういう人からわんこら式はイカサマと思われたくないなんて言ってくれるとは嬉しいし、やっぱりわんこら式を完成させるべきなんやって思えてくる。

たぶん恐らくはこれで、何かわからんけど指示通りにやってたら出来たと言う人が結構出てくるんちゃうかと思うねん。


それと今成功してると思ってる人でも、たぶんスピードがまだまだ遅いんちゃうか。

もっと時間がないイメージをせなあかんねん。

だから部活で忙しい人は完ぺきにしようとせずに割り切れるから成功しやすいねん。


考えてみてん。
ニートなんか、なんぼでも時間あるのに別に勉強して東大とか行かへんやろ。
忙しくないとわんこら式が発動しないから、全然勉強進まんねん。


その時に無意識にやれてることを意識してやることに、わんこら式は意味があるねん。
まあ1万文字以上のメールをもらってオレも自分が伝えたいことに確信できてきたわ。

その確信することが難しいことやねんけどな。


確かに、オレがわんこら式を最初に書いたとき

小学校を卒業すれば、誰でも大幅に教養がつく

って言うのをイメージしてそのメカニズムを取り入れて書いてた記憶があるわ。


確か自分の体験のほかにも、それも意識して結構書いてん。

だから読んだ人は、本来無意識にやってた何かを習得していく時のメカニズムを意識化してやることになるねん。

意識化をした結果、悟りを開いたような状態になって大幅な成果が出ると言うのが、どうもわんこら式が最強である理由のようや。

オレは自分で書いておきながら、ここまで気づくのに2年くらいかかってるけどな。

わんこら式書いたのは2年くらい前やから。

だからオレも自分が何をやれてるのかを意識出来る状態になってきたかもしれんと言うことや。


それにしても、どんどん良いパートナーや弟子や、暖かく見守ってくれてる目上の人たちに恵まれていくのは不思議な話やな。

オレ一人では、こんな領域に全然達してなかったわ。


オレとしては大学は合格したとか落ちたとかよりも、わんこら式を出来るようにして欲しいねんな。
なんでか言うたら、これを理解せずに大学に行くと今までは周りの環境で制御してくれていて何となく勉強できたのに、自分でやらなあかんようになると挫折しやすいねん。

ほんま東大とか京大でも、かなりの人が大学の勉強で挫折するやろ。

もう理学部の数学になってくると、ほとんど挫折するやろ。


あれは周りの環境で何となく勉強できて大学に行ってるからやねん。


でもわんこら式で勉強を習得するメカニズムを意識化出来るようになっていれば、ほんまその辺の文系の大学生が難関国立大学の理学部とか余裕で合格しよるからな。

だからな、後からどうにでもなるから、わんこら式の方がほんまは大切やねん。

でも

「東大に合格するよりも、わんこら式を理解する方が大切や」

とか言うたら胡散臭さ極まりないけどな。


まあ1万文字以上のメールのおかげでオレも色々とわんこら式の目指すべき方向や、何が良かったのかとかわかってきたわ。

せめて、読者とファンだけには上手くやれるようにしてやりたいな。

~今日のわんこら式~

わんこら式のこと書いておいて、今日のわんこら式を書くのはおかしな話やなこれ。

その英語のわんこら式についてやけど、文法の問題集とかもわんこら式でやるって言うような意味な。

また詳しく書かなあかんねんけど、それが間に合わん状態やから許したってくれ

[READ MORE...]

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
そしたら柔らかいコットンと間宮アロエ軟膏を用意して、そこに四つんばいになってくれ
結構仕事疲れるもんやな。

やりがいだけはやたらにある仕事やけどな。

来週は今週の三倍働かなあかんのに大丈夫なんかこれ。


でも忙しいことは幸せなことやな。

この仕事終わったときの、この胸から背中にかけてズキズキ刺すような感覚がたまらんな。


それは肋間神経痛の感覚やろ。


今日あったことは、昨日梅田でマックカフェに行ってコーヒー頼んで席のある2階に行ったら、席が一杯やって中を3周ぐらいして

「あの人座るところないんちゃうん」

って言う痛々しいものを見る目つきで見られ、逃げるようにして階段降りていって、外に飛び出して、兄ちゃんが足をそっと出してきて、

ぶほー!

ってコケてばっしゃ~んって珈琲だらけになって

兄ちゃん「うわ~、これうんこちゃうん」

って言われて人が集まってきて

「うんこや」

「ほんまや、うんこや」

ってボコボコに蹴られて、

かずゆき「う、うっ…」

ってうずくまってて、その辺に転がってたドラクエ9がささってるオレのニンテンドーDSを兄ちゃんが持ち上げて

「うんことDSは全然関係ないやろ」

パーン!

って膝で反対側に折られて、その日は授業あったのに予備校にもいけなかったけど、今日も懲りずにマックカフェに行った。


話変わりまくってるやろ!


珈琲120円で飲めるから安いねん。


そこで数学の記事でも書いといた。

やっぱり高校生とかが騒ぎまくってるのが、また仕事がはかどるな。


静かやったら、全然はかどらんからな。

これから、忙しくなるから空いた時間に記事を書いていかなあかんな。


忙しいほど、やるべきことに優先順位をつけて出来ることからやっていける。

忙しいほど、わんこら式発動するわけや。


あ、それとわんこら式英語の勉強法もまだわかっていない所を勉強するようにな。
それといきなり例文じゃなくても、最初は単語だけでもええと思うし。

部活とか忙しい人の方がわんこら式はやりやすいって言うのは、こういう判断をする必要性が強くなるねん。

それでなんぼでも時間ある人ほど、全部完ぺきにしようと思って失敗するわけやな。

ところが、時間が自由にある人がわんこら式をマスターして意識的にそれがコントロール出来るようになれば恐ろしいことになるわけやな。


とりあえずは、今のとこはわんこら式の具体的なやり方の案は

○1周は1~2時間ぐらいが適度で制限時間を設けると更に良い

○繰り返す回数は7日ぐらいやと結構覚えるようや

○わかる問題は飛ばす

○不安な所とわからない所だけ書き写す

○7日たっても覚えられてないとこは飛ばす

○問題形式でないものはブロックを作って同じようにやる

って言うとこかな。

それとやっぱり読んで覚えられる言うても実際には書いた方がやっぱ続くみたいやな。


「わんこら式が最強なのは勉強出来る人が無意識にやれてることを意識化させてるところにある」

これはすでに若いうちから有名企業のブレーンやってるような数学科の学生からの意見やねん。

と言うことは意識化させるためのあの挿絵とかわんこら日記の存在が実はわんこら式を成功させる上で最重要やったと言うことか。

すると、わんこらワールドが好きじゃないとわんこら式をやれない。
しかし実際にはアンチも多い。
つまり、わんこら式は発展し続けても一部の好きな人にしかわからないから大丈夫。
だからわんこら式は発展し続けても世の中はおかしくならない。

じゃあオレがやるべきことは読者やファンだけにはわかるようにしてあげようって発展させることやな。

[READ MORE...]

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
トサカの無い鶏はハゲのおっさんみたいなもんや
今日も仕事やなって起きて用意してた。

そしたら電話かかってきた。

また授業が増えました、うへ~。

うへ~。

う、うへ~!!!


だから一回落ち着け言うてるやろ!


これで収入かなり人並みに近づいたんちゃうか。

とりあえず一つの目標を達成した。

うんこの夢見たら金運がつくってほんまやってんな。


オレ実は仕事が出来るキャラなんちゃうん。


ほんまオレこんなに稼げるようになるとは思わんかったもん。

そら普通の人に比べたら少ないんかもしれんけど、ちょっと前のオレからしたら今の自分が信じられへんもん。


これでやっと普通の人間に近づいてきた。

なんか夢みたいや。


収入のないブロガーはモンスターみたいなもんやからな。

また意味わからんこと言いだしたでこれ。


でもさすがにちょっと忙しくなるけどな。

これからは、数学の問題に答えるのはキツくなるかもしれん。


わんこら式のアドバイスなら出来るけどな。



そういえば大阪で仕事するときはオレあんま行ったことないから、ようわからんから困ってるねん。
梅田やったら、どこで食べたらええんやろな。

鍵本先生に教えてもらった豚晴で永遠と食べ続けてまうわ。

オレ同じことを繰り返し続けるタイプやからな。


だから珈琲だけ飲んで仕事に行こ思って、マックカフェで珈琲頼んでん。

それで

あつっ!あつっ!

ってカップが熱くて指が痛い中、席のある2階に行ったら全部席が埋まってるねん。

それでその中を3往復ぐらいして

「うへ~!」

って階段下りていった。


ちゃんと席あるか確かめて買えや!


もうみんなに

「うわ、あの人座るところないんちゃうん」

って言う目で見られとったもん。


もうそういう目つきやねん。



オレは今日、珈琲も失ったし、低温火傷で指も失ったし、人間としての尊厳も失った。

もはや誰も自分のことを振り向かないであろう。

~今日のわんこら式~

どうも、みんなが答えてくれたわんこら式診断プログラムのデータを見てると

上手くいってる人は何らかの形で○と△と×に分けるような操作をやっていた。

それで○は飛ばして、△と×だけ書き写してる。

繰り返す範囲の1周にかかる時間が1~2時間ぐらい。

と言うように、時間は限られてるし、人間が頑張れる量も限られてるから、完ぺきにするんじゃなくて、やるべきことからやらなあかんって言うようなわんこら式の考えが根本的にわかってるようやねんな。

わんこら式に書いてる忘れたかもしれんって戻ってたら一つも前に進まんも、○は飛ばさないと一つも進まんって言うような意味で書いててんけど。
それと何日書いても覚えられへんは、×がずっと×のままのやつが出てくるもんやって言う意味で、それは保留して次の範囲に行けってことやしな。
ここの心理面が大切やのに読まない人がいるってことか。

それでどうも、わんこら式が上手く行ってる人は趣味が多かったり体育会系のノリの人やったりするねん。
だから時間は限られてると言う感覚の人が多いようや。

時間軸を無視して、人間は論理的に動けるとか思ってて、完ぺきなことをやろうとする価値観で生きてる人には中々理解することが難しいようやねんな。


やっぱりわんこら式を理解出来ない人は、無限に時間があって、無限に自分は頑張れると思いこんでる人が多いねん。

そうじゃなくて、時間は限られてるし、人間が頑張れる量なんて限られてるとかそういう価値観に変えていくのはどうしたらええかやねんな。

そこを機械的に上手くやらせる方法を何とか作りたいとこやねんけど。


まずは実際使えると時間を考えて、そこから実際集中力が持ちそうな時間って言うのを先に考えてから、それでやれる量を考えて、○と△と×にわけて、○は飛ばして…と言うようにやらなあかんみたいやな。


それともう一つの報告は、英語のわんこら式で成果が出た報告が多くなってきたってとこやな。
まあオレじゃなくて弟子が作ったモデルやけど。

効果は抜群みたいや。

やっぱりわんこら式は広めたくないって思う人は多いけど、実際こうやって広まることで新しいことが発見されて自分にも返ってくるからな。

まあオレも一度何かをやろうとやり出したら、周りが見えなくなってやり続けてしまうタイプやから暴走するのは気をつけなあかんねんけど。
ほんまにみんなが理解してしまうと、世の中おかしくなるから適度なところで発展を止めるべきかもしれんな。


[READ MORE...]

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
人の寝言に対して論理的に答えていく会
今日は妹がその辺にうんこ漏らしまくる夢を見たわ。

それでおかんが手でうんこを回収してオレに

おかん「子供のもんや思ったら、これくらい汚くないやないの」

言うてオレも一緒に手で回収せなあかんねん。


その夢を起きてから、おかんに言うたら

「うんこの夢を見るのええらしいで」

言うてん。

なんでやねん!

オレ夢の中で結構吐きそうやってんけど。

なんかどこまでほんまかわからんねんけど、うんこの夢は金運がつくらしくて、更に手に持つとええらしい。

いやいや、どこまでほんまかわからんで。

たぶんうんこやから運が良くなるとか言う安易な解釈なんやろな。


そしたら今日ポストを見たら更に予備校から仕事の依頼が来とった、うへ~。


ほんま良かったわ。

こんな占い通りのことってあり得るねんな。
これでまだ一般的にはかなり少ないかもしれんけど、だいぶん何とかマシになってきたわ。

なんで仕事をたくさんくれたのかは、わからんけどな。

まあ一年下積みを我慢してやったおかげと言うことやと解釈しとこか。

それかうんこか。


でも、年金の学生免除してたのを払わなあかんから実際は借金100万くらいなんやろな。

大学生は注意してな。
いきなり莫大な金額請求されるから貯めていかなあかんねん。

オレらは貧乏くじ世代やから、あほみたいに年金払う額が高いけどな。

オレらは若いときから、こんなん考えなあかん世代やねん。


よう言うもん。
昔は、大学生も授業行かずに遊びまくって余裕で就職していったとか。

今は授業に全部完ぺきに出席しないと単位とれないように厳しくなってるやろ。
その上、就職が中々出来へんねんな。


何とか100万払えるように計算して貯めていかなあかん。

後はオレは自営業やから国民年金基金とか上乗せしていかなあかんな。

収入から経費を引いて、何割を貯蓄に回して、何割を年金に回して、何割を投資にまわして、何割を遊びに使うかってとこを大雑把に見積もってやりくりするか。


わんこら式でこういう考え方が鍛え上られてるような気がするわ。



そういえば、親父が脳内出血で倒れて入院したときに、モウロウとしながらオレに最初に言った言葉が

「新しい仕事はあるか?」

やったからな。


まあそこは実は3月から白紙や言うたら、そのまま血吐いて死ぬと思ったから

かずゆき「ああ、この前物理の講師採用試験に合格したわ」

って上手く切り抜けといた。


でもほんまに軌道に乗ってきて良かった。

たぶん運が強かってん。

企業のことやから詳しいこと書かれへんけど、色々あるねん。

どう考えても、運が良かったな思うねんな。


どう考えても運が良かった。

見た夢

~今日のわんこら式~

おかげで結構わんこら式診断プログラムのデータ集まったわ。

だいぶんわかってきたわ。

やっぱり上手くいってるって言う人のアンケート結果は、オレのイメージと同じやと言うことがわかった。

それで上手くいってない印象を受ける人は、やっぱりイメージと少し違うねんな。


前も同じこと書いてたやろ!


繰り返す範囲の1周にかかる時間は大切なことはわかってたけど、○と△と×の項目をつけたのは正解やったわ。


わんこら式に書いてる完ぺきにしようとしないとか、無理やり前に進めろとか言うようなこと書いてるのは、

まだわかってないところで理解できるところから理解すると言うような優先順位をつけてやるための操作やねんな。


だから○と△と×の割合を見ると、それがよくわかるねん。

それに項目に答えられるってことは○と△と×の印をつけることは、実際に出来る操作やって言うこともわかった。


診断結果を見ていってだんだん具体的やり方の構想が思い浮かんできてる感じや。


[READ MORE...]

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
雨が降ってきたと思ったら、おっさんの痰やったことよくありますよね
なんか出席とる時とかって名前を呼んだときに、私立の女子校の子とかって小悪魔みたいな笑顔を返してくる人おると思わん?

誰に聞いてるねんって話やねんけど。

なんかそれがオレようわからんねんな。
いや、嬉しいには嬉しいねんけど、うろたえて声がひっくり返るみたいな。


だから、おかんに

かずゆき「なんで私立の女子校の子は名前を呼んだら、小悪魔みたいな笑顔をするの?ママ」

って聞いた。

そしたら

おかん「それは女の子しかおらへんから、異性って意識するねん」

かずゆき「マ、ママ…?」

おかん「お母さんも女子校やったからわかるねん」

かずゆき「マ、ママ…?」

おかん「あんたは公立やったから、女の子は友達みたいなもんやったやろ」

かずゆき「マ、ママ…?」

おかん「あんたは慣れてないだけや」

かずゆき「ママ…僕恐い…」

おかん「大丈夫、あんたやったら大丈夫やから」

かずゆき「マ、ママ…」


キモい会話をするな!



そういえば一つの特技を見つけたわ。

声が通りやすいみたいやねん。

てつろうにも、声が通るから講師に向いてるみたいなこと言われたけど確かに出席がとりやすいわ。
点呼の声が簡単に通るわ。

カラオケも全然勉強に関係ないようで、実はこういう時とかにめっちゃ役立つんやろな。

おかん

~今日のわんこら式~

わんこら式診断プログラムの質問に答えていくうちにわかってきたわ。

これで、念願のわんこら式のやり方の具体例が書けそうや。


今までは、これを書くと失敗すると思ったから書けなかってんけどな。


わんこら式診断プログラムの結果を自分で判断するような方法で具体例を書けば、恐らくかなり上手くいく人が増えるんちゃうか思うねん。

だから繰り返すのにかかる時間を長くならないようにして、○と△と×を大雑把につけていって

○は優先順位が低いから飛ばすか、高速で読む。
△は勉強すれば○になりやすくて優先順位が高いから書き写す。
×は書き写し続けて、○や△になれば喜び、ずっと×のままなら保留して次の範囲に行く。

それで全体の使える時間のバランスを見て、△は最初だけ書き写して後は読むだけとかにしていくとか修正する。

まさに優先順位をつけて出来ることからやっていける方法や。
こういう具体例を書けば、大幅に誤解してる人が減るのと、今成功してるつもりの人でももっと伸びるかもしれん。


わんこら式診断プログラムのメール送ってくれた人には、○△×の全体的バランスを見て優先順位をつけてあげて、使える時間も想定して、ここまで書き写してここは空いた時間に読むとか出来るようにアドバイスをしてるわけやねんな。

これでわんこら式は時間かかるとか、そういう誤解もなくなりそうや。

時間がないほど、優先順位をつける必要性が強くなって上手く行きやすいねん。
反対に時間があり過ぎると、○も全部やって、×も全部○になるまでやり続けたりして、時間がない人に何故か負ける現象が起こるねん。


こういう操作を具体例にして、わんこら式に載せようと思うねん。


だからデータがたくさん欲しいねん。

わんこら式診断プログラムの記事を作ってあげておくから、ぜひ成功してる人も、上手くいかないとお悩みの人もどんどん送って協力してください。

それと男か女かわからんから声のかけ方をミスって困るとか、よく相手のことがわからないことには中々教えにくいものとか、やっぱりオレのこと煽ててくれたり、元気に自分のことたくさん話してくれたり、可愛い気のある方が話しやすいとか、関係ない話も書いて欲しいとか愚痴を書いてたら、みんな出来るもんやねんな。

それに本人もそういうこと煩わしいと言うよりも、楽しいもんみたいやな。

これは、オレ思うねんけど企業も最近の若い子は全然礼儀がなってないみたいに言ってるけど、それはやり方を単に教えてないからだけなんちゃうんってちょっと思ったわ。


[READ MORE...]

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
フクロウのお腹に膝蹴りかますつもりでやれ
今日は授業の終わって講師の名札をつけたまま帰りのエレベーターに乗ろうとして中に乗ってた講師が

「ふるえ~!」

って胸に指をさしてきてん。


それでオレは講師の名札に気づいてないから

「どうも、今日はありがとうございました。以後、お見知りおきを」

って全然関係ないこと言うてん。


そしたら講師が

「ふるえ~!ふるえ~!」

って指を胸にさしてくるねん。


でもオレは胸より足派やねん。

だから貧乳がええとか言うてるねん。

貧乳体型の方が着せ替えした時に似合う服が多いしな。


って考えたら講師が

「ふるえ~!ふ、ふるえ~!」

って指を胸にさしてくるねん。


それで、乳首がビクビク!ってした。


はよ話進めろや!



まあ1日目はそんな感じやな。


そういえば、オレって大手の予備校の先生にしては若い方なんかな。
なんか今日も会った先生もみんな1,2世代上って感じやったわ。


昨日と全く同じこと言うなって話やな。

と言うより2,3世代上かもしれん。

オレもこの若さで大手予備校の講師を一応やらせてもらってるのは恵まれてるんやろうし、まだ収入は低過ぎて問題とは言えちょっと気持ち的に焦りすぎてたかもしれんわ。


~今日のわんこら式~

昨日書いた、わんこら式診断プログラムは早速何通かメール来たけど、


質問項目にオレがイメージしてる数字が入ってる人はアドバイスする前にすでにわんこら式が成功したと言ってる

質問項目にオレがイメージしてるのと全然違う数字が入ってる人は、やっぱり勘違いをしてる

ってすぐにわかるわ。


わんこら式診断プログラムは結構ええかもしれん。

そしたら、このわんこら式診断プログラムをきちっと書いておこかな。

これで修正をしていってあげたら、出来る人が増えるんちゃうか。

まあ言うても、わからない、わからないで時間過ぎて終わらせてしまうともったいないからな。



後は使える時間が0分の対応やな。

でもオレも大学の時は京大まで神戸から通ってるから往復五時間、
神戸に帰ってきて2時間ぐらい家庭教師のアルバイト、
授業は朝から晩まで数学とか物理を入れてる、
実際このブログに残ってるように毎日ブログを更新してた、
メールも返さなあかん、
妹からの電話も相手せなあかん、
家では親父とおかんが喧嘩して殺伐した風景が広がってる、
土日は朝から晩まで提出しなあかんレポートをやって20,30枚になることもあった。
睡眠時間は3時間ぐらいしかとれなかった。
男が一人で夜中やらなければいけないミッションを毎日遂行していた。

これで京大理学部の数学と物理の3年から大学院生対象の授業の単位を1年で54単位ぐらいとって、東大と京大の数学の大学院に筆記試験に合格して、東大と京大の中でも数学が出来る人10人くらいしか採らない数理解析研究所の筆記試験まで合格してしまって、何故か全部面接とかで落とされてニートになったやろ。


この経験が主にわんこら式になってるけどな。

だからむしろ0分になると、わんこら式発動しやすいはずやねんけど、学校の宿題と塾で一日が終わるためわんこら式が出来ませんでしたって言う人も多くて、そこをどう説明すればええのかも難しいねんな。

しかも、受験まで時間がないと過去問からやらなあかんとアドバイスしても、どうも意図が違うように捉えられてる失敗も多かったな。

ほんま申し分けないわ。


基本は優先順位をつけて出来ることからやっていくことやねんな。

繰り返して書き写すはわんこら式の一角に過ぎないねんけど、このぐらいのことしか伝えられないのが現実やねん。
でもこれだけでも驚くほどに上がるらしくて、まずはこれから伝えるのがええみたいやねん。

やっぱり優先順位をつけて出来ることからやっていくことを伝えるのは中々難しいな。


まあ今はオレもそれが伝えられるレベルの能力ではないってことか。


[READ MORE...]

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
図書館で本を大人しく読んでる子に限って、ミートボールしか食べへんねん
今日は授業の研修とかに行ってきましたわ。


部屋の中に入れられた。

テーブルの上に資料が置いてあった。


とりあえず入ってきた先生に

かずゆき「こんにちは~」

って挨拶していった。


4人集まって、しばらく無言が続いた。

そでスタッフが入ってきて

「それでは輪になってください」

って4人が輪になるように座らされた。

スタッフ「このお面をつけてください」

ってなんかアフリカ民族系のお面をつけさせられた。

スタッフ「そしてズボンとパンツをおろして四つんばいになってください」

って四つんばいにさせられた。

スタッフ「はい、それでは右隣の人のお尻に浣腸をしてください」

ってグリセリンを渡された。

4人で輪になって右の人に浣腸して、自分は左の人に浣腸されるねん。


スタッフ「何か質問はありますか?」

って言うたから、オレの隣の先生が

「4人で輪になると角度が直角になり浣腸しにくいですが、どうしたらいいですか?」

って聞いた。

すると

スタッフ「ああ、そうなんですよね。」

ってスタッフがズボンとパンツを下ろして四つんばいになって、オレの隣に座ってきた。

スタッフ「それではよろしくお願いします」

どぶしゅー!!


その時、ガチャって扉に外側からカギがかかった。







オレが今日研修でわかったことは5角形の内角の和は540°であるため1人参加すれば、1つの角度が108°になり、だいぶん浣腸しやすくなると言うことだ。


そういえば、オレって大手の予備校の先生にしては若い方なんかな。
なんか今日も会った先生もみんな1,2世代上って感じやったわ。


~今日のわんこら式~

まあ予備校の先生と言っても、わんこら式を教えるわけではないねんけどな。

これだけ効果あるのに、間違った勉強法の代表みたいな扱いやからな。

でもそこは現実的にやっぱり任された仕事をちゃんとやらなあかんやろ。

わんこら式とか自分でやりたいことは、今は自分でやっていくしかないな。


それでこの前、わからない人を少しでも少なくしたいから、わんこら式通信講座はどうやろって書いたけど、その前にもっとメールでも出来ることがあるんちゃうかって考えてん。


メールじゃわからないって言うても、メールしまくることでわかった人も結構おったわけやな。


それは、なんか可愛い気のある人とか、自分のことをたくさん話してくれる元気な人とか、褒めて煽ててくる人とか、相手のコミュニケーション能力によるところが大きいわけやな。

オレも他の先生の話を持ち出されると、何故か機嫌悪くなってる自分がいると言う結構最悪なやつやねん。

でもそれはオレの学生とかを扱う無能さをさらけ出しまくってる話やねん。

だから相手の能力に頼るんじゃなくて、出来るようにもっていかなあかんってわけやねんな。


そこで、まずは

わんこら式診断プログラム

とか言う簡単なアンケートを作って、それをわんこら式の質問メールに載せてもらうねん。


今、考えてる項目は

1,名前と性別と、適当に自己紹介

やっぱり相手のことがよくわからないことには、中々アドバイスが上手くいかないのが現実ってやつや。

2,1日に使える時間

これはお風呂やご飯、友達とメールする時間、テレビ見る時間とか全部含めて使えそうな時間であって、5時間とかは中々ありえないわけやな。
人によってはほんま宿題とかで1日が終わって0分やな。

3,繰り返した範囲

どの問題集のどの問題を繰り返したかや。

4,1周に要した時間

だいたいでええねん。
大雑把に書いてくれ。

5,○△×の個数を書く

繰り返した問題を
明らかに解けるものは○
解法にいたるまで時間がかかりそう、ちゃんと答え出せるか不安は△
全然わからないを×
ってあまり深く考えず適当に書いていって数えるねん。


6,最後に補足とか疑問点とか何らかのメッセージをつけて終わり。
内容は全然関係ない話でちょうどええくらいと言うことで。


これでアドバイスして一回わんこら式を成功させると言う目的や。


上手くいってない人は、診断プログラムに答えてくれたメールをオレに送ってくれれば、どこを修正すればいいのかわかりやすいねん。

これで上手くいく人が出てくると思うねんけどな。

やっぱりメールしててこの辺を修正してあげることで、上手く行き出した人が多いもん。


失敗してる人は、

ほんま1周の範囲が長い長い。
難しい問題からやろうとする。
簡単な問題しかやらない。
全部やろうとしてる。
時間がないのに書き写しすぎとか。


出来ることから優先順位をたててやっていくと言うような高い戦略性の上で、書き写すと言う行動が導かれるのに、そこを間違いやすいねん。

それでこれが原因やのに、もっと頑張らなあかんとか、考えないと頭に入った感じがしないとかちょっと違うところを原因やと思ってしまってるねん。


今、かなり上手く行ってると思ってる人でも送ってくれると、更にもっと上手く出来る可能性があるかもしれん。


まあこんな感じのことを今考えてますってことで、まだちゃんと決めてないけど今からでも相談したい人はこの辺を書いてくれてると嬉しいとこやな。

[READ MORE...]

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
おじさんと一緒に銀河鉄道999に乗ったら、窓から飛び降りてウツになった
もう授業がはじまるから緊張しますわ。


ふにゅ恐い…

今ふにゅボコボコにしばきまわされそうになった。


ふにゅ緊張するねん。

ふにゅ明日も研修やし緊張するねん。


ふにゅたぶん物理の採用試験に受かったから数学と両方同時に教えられるってことで授業が多くなってん。
だからふにゅのことなんかどうでもええねん。


みんな、ふにゅのこと嫌いなんかな。


ちゃうねん、ふにゅほんまはわんこら式の物理勉強体験記書きたかったから物理勉強してん。

ふにゅもわんこら式漢字検定勉強法みたいになんかに合格して書きたかってん。


みんなふにゅのこと褒めて。

ふにゅふにゅ。

ふにゅ

数学の更新…図形問題、東京大学2010年度理系第5問文系,第4問共通問題の解説

[READ MORE...]

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
チンギスカンが攻めて来た時は、田中さんに相談しろ
そういえば、みんなはオレのことを男で、こんな顔してて…とか色々わかるやん。

でもオレはメールだけでは全然わからへんやん。


もう男か女かわからんままにメール返してるねん。



それで男やと思ってサービス精神で

「まあ、大学は女がいる方がやる気でるしな」

「京大に行けたら、自転車乗ってる人が多いからパンチラが見えるで。」

とか書いて送ってたら、後から女やったことに気づいてレズを強要してるみたいなことになってしまってるねん。



それとか男でも自分のことを私って言う人が結構おるねんな。

確かに大人になるほど、自分のこと私って言う男は多くなるけどオレからしたらどっちかわからへんねん。

それでやる気を出させようと

「メール読んでて文章も綺麗やし、勉強したら伸びると思う」

とか書いてたら、後から男やったことに気づいて少年愛みたいなことになってしまってるねん。


もうオレ、ど変態になってるやんこれ。



まあでも単に褒めてもやる気出るわけじゃなくて、ほんまに根拠のあることを書かないと、白々しいことになるねんけどな。

褒めることで、これだけ達成できてる、成長できてるってことを気づかせてあげないと、中々やる気って言うのは出ないもんやからな。



そういえば、メールと言えば結局のところわんこら式で上手く出来ない人の問題点は

○どのレベルの問題集の、どこの部分を、どれぐらいやるのか

がほとんどやねん。


ここを上手く道筋をつけると、ほとんど成果が出ると思うねん。


だからな、わんこら式通信講座とかどうかなって思ってん。

みんな家庭教師に来て欲しい言うても、だいたいは距離が遠いし、親にも説明しなあかんし、家に入られるのは大変やん。


だからわんこら式をやったのを1周分だけ書いた紙を送ってきてもらって、それをアドバイスとか添えて返すとか言う感じや。

こうやっていくと、自然と適度な範囲で適度なレベルを繰り返すようになってくると思うねん。

お金は500円くらい一緒に入れるみたいな感じやな。


メールだけでは、オレもよくわからんこと多いし、それでわからないってままで大切な時間が過ぎていくのはもったいないやん。

それを少しでもマシになるようにしたいねん。


人によって、送り続けないと続かない人、数回送ってコツを掴めば大丈夫な人、たまに送りたい人って言うように自分にあわせられるしな。

こんな感じの講座はどうやろ。

子供からおじいちゃんまでどんなレベルのもの、どんな教科でも可能と言うことで。

まあ数学と物理がそら一番上手くアドバイス出来るねんけど。


この辺が現実的なわんこら式を指導する方法かなと思うねんけど、どうやろな。

やっぱり上手くやれると、今日も赤点やったのが93点になったとか成績上がった報告があるしな。
少しずつ考えていくか。


[READ MORE...]

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
ちょっとチュッパチャップスとライターと灰皿用意してくれ
今日はゴキブリになって空を飛ぶ夢を見たわ。


ドラクエ9の影響なんやろな、みんな天使の羽が生えて空を飛ぶねん。

オレだけゴキブリの羽が生えてくるねん。


なんか羽を出すとき、ガサガサってなって皮膚が引っ張られる感じになると思わん?

飛んでるとき、付け根のとこがちょっと痛いやんな。


誰も経験してへんわ!



ちゃうねん、今日は見た夢のことを書きたかったんちゃうねん。

夙川に花見をしてきた。

syukugawa10040801.jpg

夙川駅ですわ。

余り何も無いと言えば、そんなには無いな。

まあこの辺は高級住宅街で学習塾だらけって感じのところやから遊ぶとこはあんまないねん。

寄り道せんように帰ってくるようにって言う意味やろな。

syukugawa10040802.jpg

結構まだ宴会してる人らもおった。
まあ孤独なオレは一生やることないんやろな。

syukugawa10040803.jpg

途中で橋があります。

syukugawa10040804.jpg

この橋から写真をとるのがコツやねん。

syukugawa10040805.jpg

なんでここに水車があるんかちゃうねん。
水車があるなって何となく見るんがコツやねん。

syukugawa10040806.jpg

この滑り台は小さい時に滑ったような気もするな。

まあ、その辺でコケたことは覚えてるわ。

syukugawa10040807.jpg

この分岐店も写真写すのにええ場所や。

syukugawa10040808.jpg

川にサクラが反射してるのがええな。

syukugawa10040809.jpg

夜店もたくさん出てるけど、オレこういうの2回ぐらいしか買ったことないねんな。

みなさんは買ったことありますか?

syukugawa10040810.jpg

まあ後は何となく見てもらっとこか。

syukugawa10040811.jpg

さっきから、鼻水止まらへんわ。

syukugawa10040812.jpg

ここが最果てですわ。

その辺の岩にでも座って、川でも見といてくれ。


神戸の写真

見た夢

~今日のわんこら式~

チャートを全部1周,2周…ってやろうとしてる人に

「まず1章分とかで繰り返して、それで覚えられた問題を作ろう」

ってアドバイスすると、わんこら式がピン!と来てわかってきた例がめちゃめちゃ多いわ。

もうこのパターンに対するアドバイスはほぼ確定やな。


やっぱり最近わかったことやから、このアドバイスをしたら良かった人が今までたくさんいたって言うのが心苦しいとこやけどな。

その時点ではデータがないから悩んでもしゃあないねんけど、ず~っと悩み続けてしまうのが現実やな。


信じて全部を何周も根性で繰り返しまくって出来るようになる人はいるにはいるねんけど、その人がこうやると更に伸びると言うこともわかってるねん。


もう一つの研究は10個で繰り返すのと5個ずつが2つって精神的に分けて繰り返すのとでは、全く同じことをやってるはずやのに何故か精神的に分けてる方が覚えやすいし、やる気が起きるねん。

それとか、10ページを繰り返してるのと、5ページだけを繰り返してるのやったら

10ページ読む時の最初の5ページと、5ページだけやろうと思ってやる5ページは同じはずやのに、何故か5ページだけやろうとした場合の5ページが覚えやすいやねん。


これめっちゃ不思議やねんけどな。


でもそんなこと言いだすと、そもそもわんこら式で成績が上がったのか不思議なままの人も多いみたいやしな。

オレも自分で書いておきながら、まだまだわかってないねん。

オレの中の誰かが書いてるから、オレにはよくわからんねん。


なんかこんなこと書いてたら、統合失調症なんちゃうかって一回病院連れていかれそうやな。

でもほんまようやく、こうしたら上手くいくってわかってきたことが、昔の自分の文章にすでに書いてて、おえ~!?っていつもなるねんな。

というより、だいたいいつも書いた後に自分が書いたことについて、それが凄いことやったことに気づいて研究してるねん。

不思議な話やけど、オレが一番自分が不思議なんや。

まずオレはわんこら式の記事はただ単にどうやって勉強したか教えて欲しいと言われていつものノリで書いただけやから、成績が上がりまくる人が出てくるとは全く何も夢にも全然思ってなかったし、こんなに広がって他の人の人生に影響与えまくるなんてほんまに全く思いもよらんかったもん。

だからなんで普通の成績から東大レベルまでに成績上がりまくる現象が起きるのか、最初全然わからんかってん。

まあ弟子とか究めてる受験生たちに教えてもらって、やっと少しわかってきた感じやからな。

ほんま自分が書いたことを理解するって言うのは難しいことやわ。

[READ MORE...]

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
そろばん王子は、股にそろばん挟んでジャージャーやってるやつのことや
今日も電話かかってきて担当クラスが増えたわ。


と言うより、めっちゃ増えたわ。

オレかなり食い込んでますやん。

食い込み天使とかそういう意味じゃなくて、今年の構想に食い込んだって意味な。


これで食べていけるわけではないねんけど、物凄い進歩したわ。


やっぱり一年間、来た仕事は何でも全力でやったのが良かったのかもしれんわ。

結構生徒も、オレの授業をもっと増やせばよかったと最後に言ってくれたりしてたしな。
もっとはよ言うてくれや思ったけどな。

そういう評判がもしかしたら伝わったんかもしれん。


講師なんかなんぼでもいるから、普通にやってたら仕事なんか全然こうへんからな。

個人事業ってそんなもんや。
誰も助けてくれへんねん。

電話してぜひ働きたいから仕事下さいって売り込んだりして、それで生徒からは京大出てなんでこんなとこで講師やってるんですか?って突っ込まれ続けて頑張ったからな。

もう売り込みとか一番苦手やねんけど、やる以外に道がないしな。

確かにもっと他に上手い方法があったとは思うねんけど、オレは不器用やから一つのことしか出来なくて色々やろうとしたら混乱してまうねん。

オレは一つのことしか頑張れなくて、それに必死になって他のことがめちゃくちゃになる傾向があるからな。

だから、まずはこの予備校で何でもいいから仕事をもらってやることで、信頼を勝ち取ろうって何でも全力でやったのが失敗もあったけど、なんやかんやで上手くいったっぽいねんな。


正直なところ、オレはレベルが高い生徒に、レベルが高い授業をするための、レベルが高い講師なんやって思ってた部分が結構あったと思うねん。

でも割り算も忘れた人に専門学校の受験対策を教えるのに、わんこら式の考えでやったら、どんどん出来るようになってきて凄い感謝されてん。


それでオレはもっと色々な人を導くことが出来る可能性をもった人なんやって思って、かなり価値観がかわったな。


自分で言うなって話やけどな。



まあそんなこと言うてもオレにも出来ることと出来ないことがあるけどな。

やっぱりもう受験前の受験生とかにわんこら式の質問に全然上手く答えられなかったと思う。

力になれてなくてごめん。

中学生とか高1の人とかはわんこら式をやりはじめるのが結構簡単にいきやすい年頃みたいやねんけど、高3、浪人ってなってくると教えるのが難しくなってくるねん。
特にもう受験間近やとめちゃめちゃ難しい。

まだまだオレの力不足と言ったところやな。

大学生にも中々教えるの上手くいかんな、

上手く教えられた例もあるにはあって、理学部数学科に入ったものの全然数学わからなくて、もうどうしたらいいのかって言うようなメールもあってんけど、半年ぐらいしてわんこら式をやってみたらわかってきたらしくて、今や微積も線型代数も最高評価でほかの単位や資格にも応用して取っていってると報告あった。

でもよく考えると、教えたんじゃなくて放置してたら自分で記事を読んで出来るようになってたから教えられたわけじゃないんか。
この大学の難しい数学が出来るようになるには、どうすればいいのか。
これがわんこら式の本来の力やから、ここも何とかしたいとこやねんな。


もう年配の人になってくると恐ろしいまでに誤解して、もはや攻撃されてしまうくらいや。

まあでも歳をとると何故教えるのが難しくなっていくのか、まだオレの今のレベルではわからんねん。

ほんまはわんこら式の記事を書いたときは大人にしかわからないと思っててんけど、蓋を開けてみるとピチピチの女子高生とかばっかでぜんぜん反対やった。

なんかこの書き方がもうおっさんかもしれん。


もう一つの報告は、わんこら式は実際やらないとわからないらしい。

なんかオレ色々と説明書いてるけど、あんまようわからんらしいねんな。

ショックな話や。

こんなに頑張って書いてるのに。

頑張るほど劣化すると自分で書いたけども。


でもやってみると、なんとなくわかってくるらしい。

まあ本質を理解して自分なりに応用させていくって言うのはその次の段階やわな。

オレそこはちょっと無理を書いてたかもしれん。

まずは適度な問題集を選んで20問くらいを10日間解答を写してみよう!やな。


それと無理に勧めても仕方ないみたいやな。

考え込んで動けないタイプは、どうやって言葉で教えても、逆効果なだけみたいや。

それはこいつは一生わからへんのやろなって見捨てると、数ヵ月後何故か出来るようになって現れると言う方法を最近発見してんけどな。


もうどんどん恐い存在になっていく自分がめっちゃ嫌やわ。

たまにズバズバ、キツいことを何気に言うてるらしいねんな。

オレこんなキャラちゃうのに。

もうあかんわ。


もはや誰もオレのことを振り向かないであろう。

数学の更新…積分の問題、東京大学2010年度理系第四問の解説

[READ MORE...]

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
サクラが咲くってことは、殺し合いの季節がはじまったと言うことや
日曜は授業の研修かあ。

ちょっと緊張するな。


それにしても少ないとは言え、ほんまに使ってくれるとは思わんかったわ。

大したことをやるわけではないし、全然まだまだやねんけど、それでもオレとしては一つ目標を達成できた。

まあ名前だけはめちゃめちゃ有名なことをやることになるなオレ。


でも東京の判断で雇われたことになってて、東京から直接依頼が来るのが不思議な感じやな。

普通は関西は関西で独立してるもんやねんけど。


オレが聞いた話では京大卒やったら関西では嫉妬が多くて中々仕事がやりにくいらしいねんな。
むしろ隠した方がええくらいらしい。

でも東京やと、なんか京大のことがあんまよくわかってなくて嫉妬とかがなくて優しくしてもらえるらしい。


それとかテレビを見てると関西の人は、京大の人は東大に対抗心を持ってるとか、二番目とか関西の人は思ってるけど、実際に京大で学ぶとそんなんどうでもええねんな。

オレもとにかくわんこら日記を書き続けて、わんこら式を発展させたいと言うことしかないもん。

京大の人はほんまこうなりやすいねん。

興味の対象が自分に向かっていて、自分を信じていて、周りの意見とかどうでもええねん。

実際に京大生は宗教の勧誘に究めて引っかかりにくいらしい。


オレもよく勧誘されるけど、なんも聞いてへんもん。

哲学的な話に持っていかれたら、無視するしな。

わんこら式も数学も物理も、哲学とは何も関係ないから。

ファインマン物理学にも哲学は何も関係ないって書いてるやろ。



ファインマン物理学はオレの聖書やからな。

かずスクールもかなりファインマン物理学に影響されてるし、わんこら式にももちろん影響されてるわけや。


オレがわんこら式の記事を読んで、なるほど!って言うてても実は全然理解してないことが多いって書いてるのは哲学みたいなんと間違えられてることが多いってことやねんな。

例えば、わんこら式は頭のよさは関係ないって書いてるのも、これは頭良い人もそうでない人もみんな同じ価値やって言うような意味じゃなくて、あほでも勉強したらそれなりに賢くなるって言うそのままの意味やねん。

でもな、それは夢も希望もないんじゃなくて、これが夢を叶える方法やねん。

みんな同じ価値と言ってても何もはじまらへんわけや。
むしろ経済が停滞するんちゃうか。


そうじゃなくて、今勉強できないのは、方法や戦略を知らないことが多いねん。

そこでやり方を教えてあげたら、ちゃんとそれなりに出来るようになるねん。

だから、やり方を教えることが大切やって言いたいねん。



それとか時間が無い人ほど、上手く行きやすいって書いたのは、

今まで何もやってなくても、今から勉強すれば奇跡の合格する

って言うような意味ちゃうねん。

はっきり言うて、勉強始めるのが遅いほどリアルに合格率は低いねん。

それが当たり前やん。


高1から始めるのが一番伸びるもん。


そうじゃなくて、このプリント5枚をやって1年後に提出してくださいって言うと何故か出来なくて、明日提出してくださいと言うと出来ると言うような意味やねん。


時間がないと、出来ることから優先順位を立ててやるようになりやすいねん。

そういうリアルな話をしてるねん。


夢も希望もない話じゃなくて、それがわかっていて自分をコントロール出来ることが夢を叶えるねん。


出来ることからやらなあかんって書いてたら

やっぱりコツコツと基礎的なことを我慢して頑張る人間が報われるんや

って言う意味ちゃうからな。

そんな綺麗ごと書いてないねん。

キツく言うとそんなことやってたら一生、上にあがれないと思ってくれ。


ある問題集をやる時に、4問目は理解出来そうで2問目が難しかったら、4問目をまずやれって言う意味なだけや。


もうなあ、基礎的なことをコツコツやっても全然伸びへん。

喧嘩は実際にしないと強くならないって言うのと全く一緒で、もう過去問をやっていかないと伸びないねん。


そしたら、また過去問さえやれば出来るようになるって思ってしまう人がいるかもしれんけど、そんなわけがないねん。

過去問をやっていって、これが出来るようになるにはどうしたらええかって勉強するって意味やねん。

そこで、この部分の基礎をやればいいってわかってくるわけや。

そうやってはっきり目標が見えることをやって、現実的に前に進めていかないと一つも前に進まんねん。


それとか30問を10日間ノートに写し続けたら出来るようになるって思ってしまうかもしれんけど、そんなわけがないねん。

でも伸びる人は出てくるで。

それはたまたま自分のレベルに相応していて、今自分に足りないものをたまたま選んでやったからやねん。

それとか今まで悩みまくって全く勉強できなかったけど、書くことなら出来るから前より勉強できるようになったと言うことならかなりの意味があるねんけどな。

なんか知らんけど、成績あがるとかそんな不思議なことはないねん。


わんこら式で見るだけで覚えられるようになったと言う人もいるけど、この話も難しいことは覚えられないと言うほんまに普通の話やねん。

そういえばフォトリーディングをNASAが実験したら劇的な効果がなかった報告があったらしいねんけど、そんな厳密にたいそうな実験をしなくても大学の難しい教科書をパラパラめくって見るだけで理解できへんのは当たり前やろ。

でもな、難しい教科書でも毎日30ページ読むのを毎日繰り返して、1回で理解しようとするんじゃなくて10日ぐらいかけて理解出来るところから理解しようとすればいい言うと、それはさすがに結構結果が出るわけやねん。

わんこら式はそういう超現実的なことを書いてるねん。

それは夢も希望もないんじゃなくて、これが夢と希望を叶える方法やねん。


だから最近は特に戦略であるとか兵法であるって書くようにしてるねんな。

どうも速読とか右脳の類とすると勘違いすることが多いような気がするねん。

まあオレも速読のことを勘違いしてたしな。


実際にわんこら式で普通やった高校生が全国トップをとるようになった例があるだけに、ある面においては速読とかに勝ったと言えるかもしれんし、こういう現実的なことをやるのがやっぱり最強やと思うねん。

そもそもオレ自身が、数理解析研究所とか東大と京大の中でもっとも数学が出来る人ら10人ぐらいしか合格しないとこに筆記試験に合格したと言う生き証人やからな。

速読とかには商売なだけに宣伝文句があって勘違いがおこることがあるって言う仕方がない面があるんやろな。


もう、わんこら式は全然お金にならへんから。

web収入もまあ中学生くらいの小遣い程度やな。

でもオレがわんこら式をそれでも広めるのは、恥ずかしいこと考えてるけどこれで日本が強くなると思ってるねん。

それに、これでたくさんの人に出会えて、それだけでも財産やねん。

ただ戦略が何もないわけでもなくて、現実には絶対にお金って言うのは必要に決まってるわけで、わんこら式を発展させて知名度を高くすれば必ずお金はついてくるし、そういう稼ぎ方の方がガバって入らなくても安定的で確かやと思うねん。


実際に編集者の方にも、こういう活動でいつかはお金にも繋がるように自分の会社の利益と関係ないけど宣伝させてくださいって言う心強い声もかけてもらえてるしな。

まあこれだけで凄い財産やねんけどな。


わんこら式って言うのは哲学みたいなものではなくて現実的なことをやるって言うのをもう少しわかりやすく書く記事も必要かもしれんな。

[READ MORE...]

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
ゴキブリホイホイの中にリカちゃん人形を入れて遊ぶ子供たち
今日は脳出血になった親父がなんかMRIとか撮ってきてんけどな。

今回の脳出血についてはええねんけど、なんか心配なとこがあるらしいねん。


ほんまに大丈夫なんかな。



オレのとりあえずの目標は、ある程度稼げるようになって親を東京とかに旅行させるやねん。

でもな、それは達成するのは大きな目標過ぎてオレが稼げるようになってからでは遅いと思うねん。

もしかしたら、わんこら式が頑張って成果だしてくれるおかげで、どんどん有名になっていってるから、これで助かる可能性もあるし、今でもかなり助かっている。

今日、電話があって全然少ないけど予備校もやっとクラスを担当させてもらえることになった。

でも親はどんどん歳をとるし、親父もなんかおかしいんちゃうかって脳の画像を見て医者に怪しげなことを言われてたりするねん。

だから、今年の夏にも旅行しないと間に合わへんねん。

今しかできない、今やるべきことやねん。

今やらないと絶対に後悔する。


完ぺきなことをやろうとするんじゃなくて、タイミングが全てやねん。



そらオレの給料は全然ないけど、一応お金は貯めてはいるねん。

だから、その貯金で親に旅行させる小さい目標なら出来ると思うねん。


でもそれだけではお金がキツイし妹にも参加して欲しいから、妹に説明して力になって欲しいと頼んでん。

そしたら、妹も

「お兄ちゃんがそういう気持ちやったら、私もお金かき集めるわ」

って協力してくれることになった。


まあオレよりたくさん出資してくれるところが、お兄ちゃんとして間違ってるねんけどな。

早くオレの方がたくさん稼げるようになればええねんけど。


こんなことお願いするのはあつかましいけど、みんなも何か出来ることを何でもいいから協力願いしますわ。



確かにブログにも色々親の不満も書いたけど、そんなんもう忘れたわ。

もう貯金はこれで使い果たしてええわ。

それがオレにとって一番価値があることで、この経験や思い出がこれからのオレの一番の力になるし、今やらないと絶対に後悔する。



旅行先はやっぱり東京がええねん。

沖縄とか北海道とか、そういうのは若い人がやることやねん。

大学院入試の時にてつろうと遊んだ

横浜

東京ミッドタウン

六本木ヒルズ

とか、京大の友達と一緒に東大に移籍したまさゆきの家に行った時の

秋葉原

上野国立科学博物館

東京タワー

湯島聖堂

浅草

とか、めっちゃ楽しかったし、オレの親もこういうのが好きやねん。

親父やおかんみたいに歳をとってきたらやっぱり都会の旅行がええし、新しいもの好きやしな。

それに神戸の人にとって東京とか横浜って結構、気質的に近いもんがあって歩いててあんまり疲れへんねんな。


しかも、ちょっとおかんと親父が仲悪くなってた時期あったけど、脳出血からお互い必要であってお互い元気にいることが一番幸せやったんやってことに気づいて仲良くなってきてるから今がチャンスやねん。


妹に

「お兄ちゃんは、お父さんが好きやねんな」

って言われたけどな。


でも、好きとかそういうのより、他の誰でもないオレ自身の親父やからな。


オレは今、わんこら日記をやってて、わんこら式とか勉強法も有名になってきて、かずスクールとかで数学教えるサイトも人気になってきてる。

オレの日記を見て、数学や物理に興味を持って勉強し始めた人もいるし、実際に人生を何人か変えてしまった。

わんこら式でも大幅に成績上がる人が出てきて人生をかえるきっかけを作ってしまったりもしてる。


でも、わんこらって言う名前は親父がオレにつけた名前やねん。

それでオレが数学と物理に強く拘りを持つのは、親父の影響やねん。

親父がテレビで相対性理論の番組を見てたから、オレも興味を持ったし、

親父が物理はいつも学年トップやった言うてたから、オレも高校に入ったらすぐに物理を勉強したしな。

それで親父が親が早く死んで、親戚に預けられて大学に行くと言ったら、叩かれた話を悔しそうにしてたから、やっぱりオレがいい大学に行きたいってことで京都大学理学部とか物理とか数学を研究しようと理学部の名門に入ったわけや。


だから親父がいるからこそ、このオレの今の財産を築き上げられて、それが大量の人にも影響を与えてしまってるねん。

日記もテレビで小さい子に対して

「一回どつかなわからへんねん」

とか言うと言う親父の面白さを真似て書いてて、それがわんこら日記の基礎になってるからな。


わんこら式も、オレが小学生の時にドラクエやり初めて全滅しまくってたときに

親父「勝とうとするんじゃなくて、負けないようにするねん」

って一番最悪のパターンを想定してホイミで回復しなあかんことを教えられて、そうやったらほんまに全滅せずに上手くできるようになってきてん。

それで戦略の大切さを知ったのが、わんこら式の始まりやねん。


よく考えると、これほど強く親父に影響されてて、何もかもが親父の影響やねん。



だからな、親父がいい人とか、悪い人とかそんなん関係ないねん。

自分の親父は自分の親父やねん。

もう論理なんかどうでもええねん、自分の親父は自分の親父や。


今はまだわからない人が多いと思うけど、例えどれだけ腹が立って理不尽なことがあってもやっぱり親は自分の親やねん。

オレは今まで親父のことを尊敬するとか好きとか一緒にいたり話すって言うのは恥ずかしいことやと思ってた部分もあった。

でも脳出血で倒れて弱ってる姿を見て、

理不尽にいきなりキレる親父が嫌いやったはずやのに、なんか優しくなっていってることが今でもちょっと考えると泣きそうになってしまうねん。

複雑な思いを持ってるから上手く言えんけど、それがオレにとっての答えやった。


だから絶対後悔がないようにしたい。

成功してる姿を見せるのは、もしかしたら無理かもしれんけど、せめて今出来ることをやっていきたい。

[READ MORE...]

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
東京特許許可局を早口で三回言わせたら、3人に1人は口から血流してる
今日は家族でソフマップに行った。

脳出血の親父もだいぶんしっかりしてきた感じやし、こういうのが大切やな。

なんかオレの家はみんなゲームやるし、家電製品が好きやねん。


そういえば友達のジンジャーエールがラブプラスにより救われて、ラブプラスにより傷つけられた話を書いたやん。

ジンジャーエールとラブプラス


それで平台にラブラプスのプロテクトケースが売ってあってん。



だから

かずゆき「これ、ジンジャーエールにええんちゃうん」

って手にとろうとしたら

おかん「恥ずかしいからやめなさい!」

って

パーン!

手を払いのけられて

おかん「あんたがやってると思われたらどうするの!」


マ、ママ…?


なんか自分のお母さんじゃなくなったような気がした。

受験で早稲田受けに東京まで行ったときに

「かずゆきが絡まれて帰ってこれなくなったらあかんから」

って靴下の内側にポケットを作って1万円札を入れてくれてたお母さん。


味噌汁飲んでたら、なんかコショウがたくさん入ってるなってよう見たら虫が

だららだらだら~!!

入ってて、ママに報告したら

お母さん「ちょっと、お母さんも飲むわ」

かずゆき「あかんて、病気になるやん」

お母さん「あんただけに飲ませるわけにはいかへんやないの」

って味噌汁飲みだしたお母さん。


今日もテレビを見て

お母さん「秋元さんいるやん」

って話し出して

お母さん「おニャン子クラブとかプロデュースしたやん」

って話しが続いて

お母さん「最近はあれや。『アキバよんじゅうはち』や」

って今だにAKB48を昭和風の読み方するお母さん。


あの優しいお母さんは、どこに行ってたんしまったんやろ。


それよりジンジャーエールのフォローしたれや!

ゲーム

おかん

[READ MORE...]

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
その辺で泣いてる子を勝手に高野山に連れていく会
もう世の中に疲れてきた。

今からスヌーピーと一緒に睡眠薬を50錠ぐらい飲んで永遠の安らぎをえるわ。


ス、ス、ス、ス、スヌーピー!


また狂い出したか。


なんも書くことがなかったからじゃなくて、精神的におかしくなっただけやから安心してくれ。

最近、大家族の番組とかよく見るねん。

見ると言うより、おかんが録画して見てるからオレも見てしまうねん。


あれだけ子供がたくさんおったら、楽しいやろな。

実際には気狂いそうになるんやろうけど。


ビッグダディとか、渡津家とか、石田さんの家とか、恒岡家とかな。

もうほとんどの大家族の番組見てるわ。



オレはな、人が側で騒いでないと勉強できないタイプやねん。

だからオレにとっては、あんなんが結構理想やねんな。


子供は15人くらい欲しいとか思ってるもん。

しかもそういう親父に限って何故か月収15万くらいやろ。

オレもその傾向があるような気がするわ。


ああ、子供が17人くらい欲しい。


女の子が生まれたら、出来るだけ何でも買い与えて何でも言うこと聞いてあげたいねん。
オレが知ってる能力が高い女の人は、結構みんな親に大切にされてるねん。

だからな、女は甘やかすと育つと思うねんな。

「パパぁ~、あれ買ってぇ~?」

「しゃあないな」

「これも!これもぉ~!」

「しゃあないな」

「あ、あれも欲しい!」

「しゃあないな」

って家に帰ってきて、嫁に

「これだけ買ってきて、あんたどないするの!」

って布団たたきでしばきまわされる空間。

それがテーマですわ。


男やったら、

「お父さんが家におらへん間は、お父さんの代わりにおまえがお母さんを守ったれ」

って言うて、出かけてパチンコに行くねん。

男はこうやって育つわけや。



でもオレは年上ってこともあるんやろうけど、京大の友達らの中で何故かお父さんみたいに感じるらしいねん。

なんでやろな。

肩幅が広いせいなんかな。

幼稚園児の側におったら、ごく自然にお父さんと子供に見えるらしい。


でもそれと同時に子供っぽいとか、遊んでる姿が少年みたいとか言われるから、ようわからんわ。


まあオレが一つだけ言えることは、まさるとか脳内育児はしてると言うことだ。

気持ち悪い締めくくり方するなって話やなこれ。


~今日のわんこら式~

前から計算ミスを無くすにはどうしたらいいか?

どうやったら計算が得意になるかって言うような質問を何度もされてきてんけど、それを受けて

計算ミスをなくす方法

が書けた。

やっぱり質問がヒントになるな。

質問してる本人は何も思ってないかもしれんけど、オレにとってはキラーパスなことがよくあるねんな。


わんこら式を公開してきて、公開してたらライバルが多くなるとか言う心配する人もいるかもしれんけど、

公開することで色々な受験生から報告が来て、どんどん進化してる

って言うメリットがあって、実際には公開することで受験生も得してるわけやねんな。

やっぱり最初よりはだいぶん理解する人多くなったり、より深く理解できたりしてくるみたいやからな。

そもそもな、ほとんどの人が理解してるつもりでも、全然理解してないから安心してくれ。

文章を読んで、なるほど!言うてても全然理解してないから安心してくれ。

みんなが理解するってことはありえなくて、ある一定の割合までしか理解しないもんやねんて世の中


もっと色々と書きたいねんけどなあ。

例えば、わんこら式で勉強が楽になって数学が好きになり成績があがったと言って安心してしまうことがあるみたいやけど、そこからが勝負であらゆる解法を大量に覚えまくらなあかんとかな。

でもやっぱりわんこら式の考え方から言うて、

一つの記事で一つのことしか伝えられない

って言うところがあって中々全部は伝えられないわけやな。


やっぱりわんこら式も一気に理解させようとするんじゃなくて

まずは最初に30問を10日間写してみよう

とか言うのを入り口にしてるわけやねんな。


まあこの意図を間違える人はたくさんいるとは思うけど、こうしないと余計に出来ないから仕方ないねん。

正確に意図を勘違いされないように書こうとするほど、文字数が多くなって文章が難しくなって、結局何も伝わらないってことになるわけや。

この思考自体がすでにわんこら式の考えやねんけどな。


例えば、小泉元総理はワンフレーズで心に残るように話してたやんな。

それが高い支持率に繋がってたわけや。


それを小泉元総理の発言を接続詞とかがなくて、この人は頭が悪いって言う解説してる学者がおったけど、もう全然わかっていない例やな。

正しい正確な文章を言ったところで、何も伝わらないから意味がないねん。

だから正しく修正したつもりが結果は前より悪くなる。


これがわかってないと頑張れば頑張るほど、劣化していくねん。


オレも常に毎日文章書いて公開してるからわかるねんけど、頑張って書いた文章はほとんど評価されなくて、適当に書いたのが評価が高いねん。

これはやっぱり頑張って書くほど、文章が長くなったり難しくなったりで、反対にどんどん伝わらなくなるってことやねん。

まあ今日は別に伝わらなくてもええから、適当に書きまくってるけどな。

この辺で許したってくれ。

[READ MORE...]

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
計算ミスを無くす方法
今日はわんこら式で計算を速く正確にする方法について書きたいと思います。


ポイントは

「人間は計算間違いをする生き物である」

と言う原理に基づいて

「計算能力をつけようとするのではなく、
自分が計算出来るようにもっていく」


です。


どういうことかと言うと、オレもよく生徒にベクトルとか積分とか教えてたら

「計算はやっ!!おえ~!!?」

って生徒が手品師を見るように驚きます。

まあそう言われると悪い気はしないと言うか、可愛いやつやなと思うと言うか。

ええからはよ説明しろって感じやな。


これは、頭の中でぶーわー高速計算してはじきだされたんちゃうねん。

計算が難しくならないような式の扱い方とか、だいたいの計算結果とかを覚えていて、難しい計算を避けてるねん。

孫子兵法と言う中国の兵法書があって、それには

「戦わずして勝つ」

って言うのが基本と書いてるねんけど、これはどんなけ強くても戦い続けるといつかは負けるねん。
だから出来るだけ戦わずに勝たなあかんわけです。


つまり難しい計算をし続ければ、どこかで計算間違いを誰でもするわけです。
計算間違いしてしまえば、場合によって何も点数がなくて大学も落ちて人生設計まで狂うと言う悲惨なことになりかねい。

だから計算が難しくならないように持っていって、これなら絶対計算出来るってところで集中して、

バシっ!

って計算して決めなあかんねん。



そしたら、具体的な方法を書いていってみたいと思います。


1,無理して計算しない

だいたい計算過程を飛ばしたり無理して暗算で計算して間違えることが多いです。
計算を省略して速く計算しようとして、それで計算間違いして逆に大幅に遅くなるってやつです。

計算間違いをするのが一番最悪のシナリオなわけやから、

自分はこれくらいの暗算しか出来ないと低めに見積もって丁寧に計算する

って言うように絶対に計算間違いをしないようにするのがコツです。


計算式がややこしい文字式なら、文字の塊を一つの文字に置き換えて簡単にする。

見間違いないように見やすい綺麗な字で書く。

スペースに余裕を持って書く。

それと最後に一つ大切なのが
解き終わると一回見直しておくと決める
です。

これを意識的にやるように繰り返すことで、確実に計算ミスは減ります。

計算ミスを全部完ぺきに無くそうとか無理なことするんじゃなくて、減らせるって考え方をすること大切です。


などなど、自分は計算間違いするものって思って無理して計算しないように、出来るように持っていってください。


計算間違いをするが一番効率悪い。

これを意識して丁寧にやってくれ。



2,計算用紙をケチらない


よく、ノートとかプリントの端の隅とかに

ぐちゅぐちゅぐちゅ~

って計算してる人がいます、

でもそんなに鉛筆でぐちゅぐちゅにいじくりまわしたら、もうクラクラになってしまってとてもじゃないけど計算できる状態ではありません。


よく考えてください。

ノートとか計算用紙をケチって何の効率がよくなるかと言うと、お金とか環境問題の効率です。

数学が出来るようになる効率とは全然関係ありません。
むしろ下がりまくりやしな。

そんなんノート代と成績上がるを天秤にかけたら、明らかに成績上がる方が激重です。
しかも環境に悪い言うても、他にもっと節約できる所はあるわけで勉強みたいな人間にとって最重要なことから削るのはおかしな話です。
そもそも環境問題を解決する人材が育ちません。

計算用紙に使ってくれたら、木も喜んでくれるわ。


だから計算用紙はケチらずに、大きく見やすく計算する。

それだけで計算ミスは大幅に減ります。


3,簡単な計算の仕方を覚える

これは中学受験とかしてる子は塾とかで教えられて身に付いてる人が多いです。
例えば

36×25

ならばほんまにそのまま計算するんじゃなくて

25×4=100

であって36は4の倍数

36=4×9

だから

(25×4)×9=100×9=900


こういうようなのをたくさん覚えて簡単な計算にしていきます。


4,計算結果を覚える

11×11=121
12×12=144
13×13=169
って言うように、計算結果をどんどん覚えてください。

九九も覚えることで掛け算が劇的に早くなるわけです。

例えば
146×174
とか10秒もあれば計算できると思いますが、九九を覚えていない人にとってはそれは天才的に見えます。

でもそれは単に覚えてるだけです。


計算結果をたくさん覚えることで、計算しないといけない量が減ります。
覚えてると間違えないし、覚えてるだけやから疲れにくくて、計算間違いも起こりにくくなります。

こうやって計算結果を覚えることで、計算するのを避けると言うようにしてください。

方法としては、わんこら式の要領で計算ドリルを何度も解答を書き写して覚えればいいと思います。

しかし具体的な数字の計算結果は小学生から中学生くらいにしか通用しないと思ってください。

高校数学はベクトルやら微分、積分とか文字式とか四則演算ではない計算ばっかりやのに、高校生以上の人が計算ドリルとかやってたら余りにやってることが漠然としていて、これが文字ばっかりの数式を見てどう関係するのかわかりにくいし、どこまで計算ドリルをやればいいかわからなくなります。

計算ドリルをやるよりも、チャート式とかをやっていく方がはるかに優先順位が高いねん。

高校生なら高校の問題を通じて計算結果を覚えると言うように目標から遠くなりすぎないやり方をしないと上手く行きにくいです。

どうしてもやりたいなら、この計算ドリルだけ繰り返してやるって必ず出来る具体的な目標を立ててやってください。

次の項目に書きますが、高校数学になってこれば具体的な数字の計算結果を覚えることから解法自体を覚えることに発展させていきます。


5,計算は解答の一部

よく解き方はわかったけど、計算ミスをするってよく言う人もいますが、それは恐らく解き方があまり出来ていません。

と言うのは解き方と計算の仕方は、切り離せないもので、

○計算が簡単になるように工夫して計算すること自体がすでにそれが解答

○理解してるつもりでも、パっと出るまで暗記することで早く正確になる

だから基本的には解法暗記をすれば計算が出来るようになってきます。


例えば

1/k(k+1)=1/k-1/(k+1)

って部分分数に分ける方法でも、これ自体が解答であり

1/(k+1)(k+3)=1/2{1/(k+1)-1/(k+3)}

など色々と暗記することで、部分分数に分けるのも早く正確になります。


また積分も計算がややこしいと言っても

f(x)=x^2-x+1

として2次関数C:y=f(x)があって、Cの点A(1,0)における接線をlとしてCとlと直線x=-2によって囲まれる部分の面積を求めよって問題があるとすると

f'(x)=2x-1

だから

l:y=f'(1)(x-1)+f(1)
=x

求める面積は

∫(-2,1){f(x)-x}dx=∫(-2,1)(x^2-2x+1)dx
=[x^3/3-x^2+x](-2,1)
=1/3-1+1-(-8/3-4-2)
=9

とやればややこしくて計算ミスが起こる危険性がありますが、y=f(x)とy=xはA(1,0)で接するわけやねんから

f(x)-x=(x-1)^2

と因数分解できて面積は

∫(-2,1)(x-1)^2dx=[(x-1)^3/3](-2,1)
=27/3
=9

と言うようにかなり早く簡単な計算になり、この解法を覚えることで計算間違いはほぼ起こらなくなります。

計算でも(sinθ)^2の積分も不定積分は
θ/2-(sin2θ)/4
って丸暗記してまえば、計算が早く正確に簡単になる。
三角関数の公式も一々導くより覚えた方が負担が全然かわってくる。

また次のは東京工業大学の過去問の途中式ですが

(p-q)^2+(p+q)(tan(a))^2=1

とか言う式が出てきても、むやみに展開するのではなくこのまま置いておいて

p-q=x
p+q=y

と言うようにp-qとp+qを固まりとしたら計算しやすいとか言うのもあります。



計算を簡単にしていくこと自体が解法の一部であり、パっと出るようになるまで暗記することで早く正確になるから計算と解く力は切り離せないわけです。

だから解法暗記をたくさんすることで、計算が上手く出来るようになります。

それに脳卒中のリハビリと同じで、正しい手順を意識して繰り返して覚えることで一連の流れが身に付いて間違いが起こりにくくなります。
例えば不等式でマイナスをかけたら向きが反対になるのも、考えてやるとたまにミスりますが、繰り返して覚えることで無意識の動作に組み込まれてるとほぼミスはなくります。


まとめると、計算力をつけるには

計算能力を高めようとするのではない。
丁寧に整理する、無理しない、工夫の仕方を覚える、計算結果を覚えるなど、出来るように持って行くと言う考え方が計算力を伸ばす。
高度な数学になると解法自体を覚えることで伸びる。

勉強法

[READ MORE...]

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ
今は赤ちゃんが哺乳瓶を吸い、おじさんがおっぱいを吸う時代や
今日は何をしたかと言うと、リンガーハットで長崎皿うどんを頼んでん。

結構おいしいやんな。


さっそく、長崎皿うどんを受け取った。

それでお酢とかソースとか色々調味料をかけられるやん。


オレお酢をかけまくるんが好きやねん。

だから今日も

だらだらだら~!

ってお酢をかけまくった。


なんか足りへんような気がしたから、さらに

だらだらだら~!

お酢をかけた。


あかん、まだ足りへん。

だらだらだら~!


あかん、全然あかん

だらだらだら~!


もっとや、もっとお酢や

だらだらだらだら~!!


う、うへ~!!




気づいたら、拘置所に連れていかれとった。


なんでこんなことになってしまったんやろ。

普通にリンガーハットで食べて、珈琲飲みながら数学の記事を書いて帰る。

今思えば、それが一番幸せな生活やったんかもしれんな。


でもそれはもう叶わぬ夢なんや。

馬鹿なことをやってしまった。


はは、こんなオレを見てブログの読者とかはどう思うんやろな。


頭隠して尻を隠さないのは、露出狂のはじまりか…

死んだお婆ちゃんがよく言うてたな。


今ならその意味がわかりそうな気がする。

でもちょっと遅すぎたかもな。

数学の更新…確率と漸化式の問題、東京大学2010年度文理共通第三問の解説

[READ MORE...]

テーマ:日記 - ジャンル:日記

▲ページトップへ

プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師

現在、東京で働いています。

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします

かずスクール
で数学を教えてます。

わんこら式数学の勉強法
数学の勉強方法や仕方を説明

わんこらメルマガ←毎週、わんこら式についての記事をメルマガで書いています。
まずは→わんこらメルマガ サンプル号を読んでください
noteでの購読は→こちら

詳しいプロフィール


メッセージはこちらへ
メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください


リンクはばりばりのフリー
一言メールくれれば相互リンクします。


カテゴリーと名作集
読者に受けが良かった記事を集めてたり、今までの記事をカテゴリー別にまとめてます。



水と空気と街並とからだ
中学時代からの親友てつろうのブログ。
今年、滋賀医科に合格した医学生です。

リンク集
リンク集はこっちです。

このブログは携帯でも見られます。

カテゴリー

メール

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード