ラベル panorama の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル panorama の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014/01/30

[THETA]全天球パノラマをGoogleに

THETAアプリのバージョンが、iOS用、パソコン用ともにバージョンアップし、
「写真を(xmpメタデータ付で)カメラロールに書き出せる」とか
「カメラロールに保存されたイメージを表示できる」となどの機能が付いて
またワンランク上に行ったわけである。

まあ、
「カメラロールから開いた全天球イメージはサーバーに上げられない」
(がーん。いったん書きだした絵をレタッチして補正したりモノクロにしてからサーバーに上げたかったのに)
のは残念でありますが、順調に進化してて楽しい限り。

今回の一番のウリは
「xmpメタデータ付出力」でありまして、
要するにGoogleのStreetViewが使ってるのと同じ形式で書き出します→Googleのサービスを使ってパノラマを表示ができます→リコーのサーバーを使わなくてもパノラめる!

で、やり方はアホみたいに簡単。
今回はパソコンを使って(その方が高解像度のイメージを扱えるから)
パソコン上のシータアプリから画像を書きだし、
それをGoogle+のフォトアルバムにアップロードする
だけ。
これがその元データ。

Googleさまは何度もここで取り上げてるとおり、
画像を勝手に解析して「雪を降らせたり」「HDRにしたり」「アニメGIF」にしたりしてくれるわけだけど、
混沌の屋形風呂: [google]googleさまが雪を降らせてくれました
混沌の屋形風呂: googleさんが勝手にパノラマ作ってたなんて
そんな調子で
正距円筒図法でPhotoSphereXMP対応の画像を見つけたら、
「勝手にパノラマと解釈して、ストリートビューな感じで見せてくれるのだ」。
こっちはデータを普通の写真のように上げればいいのである。

それをgoogle+のサイトで見るとこうなる。

で、パノラマアイコンをクリックすると(まあしなくても勝手になるけど)、
このようにパノラマで見せてくれるのだ。
おお。おもしれー。
ただし、直線がぐにぐにと波打っているのは謎。
どうして波打つんだ?

いやあこれはお手軽でいいや、
と思ったのだが、
「このパノラマをブログに貼りたい」「Facebookで共有したい」ときはどうするんだ?
URLをコピペしてFacebookやTwitterに貼ればいいのだけど、
ブログに埋め込めないし、
なんだかGoogle+のフォト共有って、Google+での公開しかできないっぽいのよね。
その点、picasa時代より不便なわけで、
このブログはGoogleのブログサービスなのでイケてもよさそうだけど、
だめそうです。
ここにパノラマを埋め込みたいぞくそ。

もうひとつ、
iOSのGoogle+アプリではパノラマ表示未対応です。
Safariで見なきゃいけない。

なんとも中途半端な感は否めないのだけど、
これが第一歩ということで、
毎月のように何らかのアップデートが為されているのはよきことであります。
ああ、あとはGoogleさまががんばっていただきたい。
とりあえず、
iOSでもパノラマ鑑賞できる
パノラマ状態でブログに貼れる
の2つはなんとかしていただきたく思うです。

さらに
Googleマップに貼れます。
とりあえず、picasaウェブアルバム(というか、google+フォト)に
THETAのPhotoSphereデータをアップロードし、
そいつをGoogleマップで指定してやるだけ。
簡単。
詳しくはこちらを。
Googleマップ | RICOH THETA

てなことにかまけてて仕事が全然すすんどらんわ(泣)
とりあえず
ascii.jpに猫連載を書いてメールした。




2013/12/26

[THETA]夜の表参道から豚組で5cm豚カツ秘密の会合

ascii.jpに今年最後の猫連載を書いてメール。
表参道から西麻布の豚組へシータを抱えて歩く。
sphereに貼り付けたものをどうぞ。

パノラマをいちいち貼り付けてるとページが重くなるけど、
シータした元画像をそのまま超広角パノラマ写真として切り取るのも面白い。
こんなとか、
RICOH THETA
こんなとか。
RICOH THETA
何を撮ったんだかわからないとこがまた乙な夜の青山。
パノラマ熱再燃中。

夜は西麻布の豚カツ豚組で
某社某会長を囲む会で、わたしとか三井さんとか秋田でベンチャーはじめる若者とかnobiさんとかなんか妖しげな会合で、ビール飲んで5cmの豚カツ。
iPhone5s
夜は明日の某社某仕事のために600枚近い写真をチェックして必要なものをプリントして簡単なレポートにまとめてたら朝。
仕事納めにむけて働く年末。

2013/12/23

[THETA]THETAパノラマをSphere 360で楽しむ

エイ出版の電子雑誌「flick!」にTHETAの話を2ページ書いてメール。
flick! (フリック!) | エイ出版社の電子書籍
フリック!ニュース /Flick!News

さらにITMediaにiPhoneカメラ連載を書いてメール。
こっちはSphereを使った全天球パノラマネタ。
Sphere - 360 camera

で、SphereってiPhoneやAndroid機で全天球パノラマを撮ったり鑑賞する、全天球パノラマSNS的なサービスなんだけど、
先日、FacebookでTHETAクラスタな人たちと話をしてたら
THETAで撮ったパノラマをSphereに読み込める!
ってことを教えてもらったのでさっそくやってみたのである。

わたしのSphereはほとんどがそれ。
Sphere - kei ogikubo

Sphereはカメラロールにある写真からパノラマを作る機能がある。
iPhoneで撮ったパノラマでもいいが、それだと全天球の一部分しか埋まらない。
当たり前だけど。
でも、Equirectangular(エクイレクタンギュラー。正距円筒図法)で表現された全天球画像なら、全天球パノラマにしてくれる
THETAはEquirectangularなJPEG画像で全天球を記録する!
ってことはTHETAで撮ったパノラマをSphereできるじゃないか。
簡単である。

ただ、THETAアプリには(今のところ)、元画像をカメラロールに書き出す機能が無い。
残念。
しょうが無いので次の手順を踏む。

 THETAからパソコンに元画像を転送する
→それをDropboxに上げる
→iPhoneのDropboxからその写真をカメラロールに落とす
→Sphereでそれを読み込む

めんどくさいけど、THETAアプリがバージョンアップして
元画像書き出し機能が付く日まではしょうがない。
まあ、花見の季節にはなんとかなってるでしょう。
先日のTHETAファンミーティング以来、
すべての要望が花見までに実現することになってます(笑)。

ただし、THETAの持つ撮影時の傾きデータは反映されないのでTHETAを垂直に立てて撮った写真以外は傾いたままになるので注意。

で、できたのがこちら。




これは楽しい。
で、このSphereが他と違うのは2つ。

ひとつはiPhoneのジャイロに対応しているので
iPhoneを傾けたり回したりするとパノラマも一緒に動くこと。
iPadで見ると迫力があってさらによし。

もうひとつは元写真の位置情報を元に
地図上にマッピングしてくれること。
THETAの場合、iPhoneからリモートで撮影すると
位置情報がつくのでそれを利用してくれる。
だから地図を見ながら「このあたりで面白いパノラマないかな」って探せる。

そんなわけでお勧めです。Sphere。

2013/12/06

[読書]追悼堤清二ってことで「ポスト消費社会のゆくえ」

今週はお仕事ウィークなのでお仕事する。
図版の追加や差し換えの依頼が入ったので
Windows8マシンを起動して……アップデートのために再起動しろというので再起動し、図版をキャプチャし直したり、ITMediaにGM1のレビュー書いたり(ただし下書きだけでダウンした)。
週末はメール案件が多いのであれこれと返事書いて回る。
夕方買い物に出たついでに稲荷神社でイチョウ。
これの360度パノラマはこちら→全天球画像 | RICOH THETA

お仕事ウィークで部屋に篭もっていると
ちょっとした息抜きに本を読みたくなる。

先日(11月25日)、堤清二氏が亡くなったとの報道を見て、
ふと、辻井喬と上野千鶴子の対談「ポスト消費社会のゆくえ」を読みたくなり、
Amazonへ行ったら古本しかなく、それを注文したのである。
なぜ古本しかないかな、なぜKindleにしてくれないかな。
まあいいんだけど。

わたしは大学へ通うために上京したのが1982年。
渋谷へ行くと、西武百貨店とPARCOがあった。
名古屋にはどっちもなかったので、ああ東京に来たなあ感が強かったのだけど、
ちょうど糸井重里の「おいしい生活」というコピーが出た年で、
なんかあざといなあと感じてたのだけど、
それはともかく、
PARCOが登場し、ブランドものがぐわっと流行り、バブルへ向かい始める頃に
上京してきたわけで、
まさに、セゾン・グループのピークだったのだ。


その頃はセゾングループの総帥(といっていいのか?)の堤清二という人に興味も何もなくて、ただ、西武グループの人だなあという程度だったのだけど、
この人、後になって調べるとすごく面白くて、
なにしろ政治家にして西武グループの創始者である堤康次郎の息子でありながら、
元共産党員で、元政治家秘書で、詩人で小説家で、
で、西武百貨店に入って実業家として名を為した人なのである。
辻井喬というペンネームで詩や小説を書く傍ら、
西武百貨店の社長として、
西武百貨店の渋谷進出を成功させ、
西友を立ち上げ、
PARCOを立ち上げ、
ファミリーマートを立ち上げ、
しまいには、無印良品まで立ち上げた人で、
PARCOでブランドもの全盛を後押ししながら
返す刀でそれを否定するような無印良品を作るっていう
セゾングループのあの時代の面白さはこの人ならではだったんだなと、
じゃあ、
資本主義の雄である堤清二と、元共産党員と、文芸家である辻井喬との間に矛盾はないのか、
てな話や、当時の百貨店から流通業界の話を
1950年代から2008年までを語るのが「ポスト消費社会のゆくえ」って
対談で、
上野千鶴子のツッコミが鋭くて容赦ない上に、
堤清二でもある辻井喬が辻井喬として堤清二を語るという形のおかげか妙にすっとぼけつつ可能な限りわかりやすく語ってくれて、
しかも百貨店、スーパー、専門店の集合体、コンビニと流通業界の激変を
全部見てきた(というかやってきた)人でありながら、
文化的な側面でもそれを見ているので、
実に面白いのだ。
たぶんこういう両方の視点で時代を語れる人ってそうはいない。
50年代からゼロ年代までを俯瞰しつつ
じゃあこれからどうなるのかどうしていけばいいのか
考えざるを得ないという、
希有な対談なのであった。
ああ、こういう本こそさっさとKindle化して欲しいわ。

2013/12/05

[THETA]神保町で打ち合わせシータ

今週は家に篭もってお仕事ウィーク……なるも
打ち合わせにはいく。
神保町の晋遊舎へ。
ついでに交差点でシータ。
360度パノラマはこちら→全天球画像 | RICOH THETA

次号の打ち合わせをし、
新御茶ノ水駅まで歩いてそこから帰宅。
ためしにシータで自動改札を抜けてみた←抜けられません。
帰宅してascii.jpに猫連載を書いてメール。

2013/11/13

[日記]α7とE-M1とiPhoneとわたしとガスタンク

お。晴れてるじゃないか。
ってんで、α7をもって近所で作例撮り。

というわけで、今日のTHETAパノラマです。

「α7とE-M1とiPhoneとわたしとガスタンク」

で、帰宅してITMediaに連載「今日から始めるデジカメ撮影術」を書いてメール。
昨年撮った紅葉写真からピックアップ。

その後、α7のブツ撮りをして、作例の整理をして、寝る。

THETAって足りないところがいろいろあるんだけど
本体のファームアップやアプリのバージョンアップや
サーバー側のアップデートで解決しそうなものがほとんどなので
がんばれリコー……なんかさ、
サーバー側はこの手のシステムが得意なベンチャーに投げちゃえばいいのに、と
思うですよ。

2013/10/12

googleさんが勝手にパノラマ作ってたなんて

このブログはBloggerってサービスを使ってて
googleの傘下にあるので(というかgoogleが買収したんだっけ?)
Bloggerにのっける写真は、同じくgoogleのpicasaウェブアルバムに置くのが手っ取り早いので、基本的にそうしてるんですよ。

で、一昨日の夜、picasaウェブアルバム(≒Googleフォト)に上げた写真を何気なく見てたら、
まーったく身に覚えのないパノラマ写真がそこにあったのだ。
それがこれ。
Google+が勝手に合成したパノラマ

え、こんなパノラマ撮ってないし、作った記憶も無いよ。
え、記憶にないだけで実は自分でつないでたの?
もしそうだったら頭がヤバい。

で、写真を見て気づいた。あ、これの元の写真、ブログで使った。
混沌の屋形風呂: 「馬術障害をiPhoneで連写」と「3月のライオン」の2本です
この4枚だ。



ってことは、このブログも写真置き場もgoogleのサービスを使ってるわけで、
さてはgoogleが勝手に作ったのか?

とあれこれ調べてみると、アタリでした。
ひゃあ。
おそろしや。さらに調べると、昔アップした連写写真が、
勝手にアニメGIFになってる!
2013年2月撮影。佐藤寿人のダイレクトボレー。

Google+、なんておそろしい子。
勝手に人が上げた写真を解析して勝手にこんなのを作るなんて!
と思って調べてみたら、
ありました。
Google+のヘルプに。
自動合成 - Google+ ヘルプ
写真 - Google+

あなたの写真を楽しく変えて、友だちをびっくりさせてみませんか。
って、びっくりしたのはこっちやわ(笑)。
こんな機能がついたこと全然しらんかった。

まあ、ある時期から、picasaウェブアルバムがGoogleフォトと統合されたのだけど
まだ機能的にpicasaの方が都合がいいとこがあって、
いつも、picasaウェブアルバムに切り替えて使ってたのだよね。
だから気づかなかったのかもしれない。

てなわけで、どうも、
HDR、パノラマ、モーション、ミックス、スマイルとという4パターンに該当する
写真がアップロードされたら、勝手に合成写真を作って
「自動アップロード」アルバムに登録してくれるらしい。
わははははは。
Googleらしい。アップした写真を勝手に解析してるって隠しもせず
堂々とこうやって使っちゃうところがすごい。
ちなみに、自動合成は無効にできるそうですが、面白いのでそのままに、
いやむしろ、素材になりそうなのを放り込んで遊んでみたいと思う
今日この頃です。
パノラマやHDRの素材写真はたくさんあることだし。
iPhone 5sの連写写真をそのまま上げたら勝手にアニメーションにしてくれるってことじゃないか。それはそれで面白そうだな、と。

で、ですね、
わたしとしては、ずっと前から、クラウドはこういうこと……
さすがに自動合成は考えてなかったけど……アップされた写真を解析して
ユーザーは何もしなくても「風景」「人物」「夕焼け」「料理」さらには
「富士山」「東京タワー」などの著名ランドマーク系も含めて
自動的ににタグをつけて、
検索できるようにすべきだと思ってるわけです。
(まあもちろん、自動解析のオンオフはユーザーが選べるようにして。
 googleならデフォルトをオンにするに違いないけど)

クラウドに大量に写真をバックアップして、
それを解析して(EvernoteがクラウドでOCRしてるみたいに)、

ユーザーが
「冬に撮った夕焼けの写真を」といったらそれをピックアップし、
「朝にとった朝顔の写真」といったらそれをピックアップし、
「昔食べたランチ」といったらそれをピックアップし
という具合にexif情報と組み合わせてさっと検索してくれるような
そんな感じになっていくんじゃないかなと数年前から思ってますし、
最近、とあるメーカーの人と話をしたときも「それをやりましょう」と
いったんだけど、
真っ先にやりそうなのはやはりgoogleだったなあというわけでした。

グーグルさんったらこわいわー

20131012 22:19 追記
コメントで「自動解析」はもうある程度できてると
いわれたので試してみたら、できた……
次のエントリで結果を書く。
混沌の屋形風呂: googleフォトは予想以上にすごかった

2013/03/24

佃島パノラマ

ちょいと佃島へ行く用事があって、
そういえば、あそこの船だまりのあたり、桜が咲いてるよな、と
OM-Dをバッグに入れて出かける。
こんな感じで、船だまりがあり赤い橋がありその向こうに高層ビルが林立するというなかなか東京らしい風景が楽しい場所なのであります。
OM-D + 12-35mm
「3月のライオン」にこのあたりの風景がちらほらと出てくるわけだけど、零くんもあかりさんもいなければ、三日月堂も三日月焼きもありません。当たり前ですが。
佃パノラマ by iPhone
佃島パノラマ by iPhone5
ソメイヨシノは満開直前、八〜九分咲きくらい。
花びらをマクロで撮るなら八分咲きくらいの方がきれいな花がたくさん見つかっていい。
花びらが舞い、水面を覆うようなちょいと淫靡で諸行無常感が欲しいときは満開よりちょっとあとがいい。
次の土日の方が侘びた花見ができそうでよい木はいたします。
いずれにせよ期間限定ものであります。

さすがに疲れたので明治元年創業という小さな和菓子屋さんで佃餅を買って帰宅。
ちょいと裏の方へ回ると看板建築なども残っていて面白い。

歩いてたら昨日の疲れがどっとでてきまして、
帰宅してITMediaのレビューを書く予定だったのに、ちょっとだけ書いてバタンと倒れちまいました。年ですなあ。

→(中略)→

2013/02/01

10年前の渋谷を球面パノラマで

10年ちょっと前、
CubicVRで遊んでた頃に作った渋谷の球面パノラマを思い出して
2点だけ復活させてみた。
当時のhtmlをそのままコピペしたけどまだ動くかしら。

これらをおいてあったサイトは「.mac」の終了とともに消えちゃったからなあ。
残念。



渋谷駅東口。まだプラネタリウムがある!
2002年3月撮影。


渋谷駅前のスクランブル交差点。
2002年3月撮影。

2012/11/23

国立競技場でXperia VL vs iPhone5 パノラマ対決

妻とその友達と国立競技場で
J2プレーオフ決勝戦。
バックスタンドなのでいろんなサッカー好きが集まってて、
一番多いのはやっぱジェフサポなんだけど、雨が降ると各人、持参のポンチョやらカッパやらを着始めるわけで、そうすると素性がばれるのだ。みんな、自分の応援するチームのを着るからね。レッズサポ、FC東京サポ、レイソルサポなどを発見。
面白い。
まあ我々も、グランパスサポとサンフレッチェサポとFC東京サポの3人組だったのでなにをかいわんや。
で、結果でありますが、いやあ、プレーオフの罠ですわ。
まさか6位の大分が勝ち上がるとは。
ポゼッションしても点につながらない千葉が一瞬の隙でやられちゃうという。
なんとも雨の国立競技場。千葉を応援してたのになあ。

せっかくの国立競技場なのでiPhone5とXperia VLでパノラマ対決してみた。

上がXperia VL、下がiPhone5。
上下の画角が全然違う。iPhone5はカメラを縦位置にしてパノラマを撮るので上下の画角を広く取れるし画像サイズもでかくなるけど、Xperia VLは横位置で撮るので上下の画角が足りない。縦位置で撮ろうとすると怒られるからしょうがない(上向きパノラマにすれば縦位置で撮れそうだが、カメラが動く向きをジャイロで監視してるようでうまくいかないのだ)。
クオリティはどうか。
上がXperia VL、下がiPhone5。Xperiaは等倍表示、iPhone5は65%表示で表示範囲をだいたい合わせてある。
Xperia VLのスイングパノラマはつなぎめが妙に凸凹してる。ダメじゃん。
普段は気づかなかったけど、こういう凸凹が目立つ被写体だとでちゃうのか。
あまり無造作に撮らないようにしなきゃな。
Cyber-shotのスイングパノラマはこんなことなく無造作に撮ってもきちんとつながるので、
名前は同じだけど、Xperiaのは別ものと思っていいかも。
ああ。なんてこった。
iPhoneの方がゆっくり動かす必要はあるけど、クオリティは圧勝。

さて、曇天下なので絵が暗い。そこでiPhone上のSnapSeedで補正したのがこちら。
国立競技場パノラマ
国立競技場パノラマ完成
いやあ、iPhone5のパノラマはよくできてるわ。これだけで買ってもいいくらい(笑)。
ちなみに、
デフォルトでは左から右にカメラを動かす設定になってるけど、
わたしはどういうわけか右から左に動かす方が水平がちゃんと撮れるので
いつもそうしております。
正面に身体を正対させ、腰を右に捻って撮影をはじめ、左に捻ったところで終わる感じ。
肩より先はできるだけ動かさない。
「パノラマは腰で撮れ」
ですな。

試合後は信濃町の千疋屋で軽く飯を食って甘いものを食べ、
雨の休日を楽しんで帰宅。

それにしても、千葉は勝てなかったかああ。残念。


2011/07/03

恒例のスタジアムパノラマ


20110703-ユアスタ-panorama, originally uploaded by ogikubokei.
スタジアム観戦したらそこからのパノラマ写真を作ることになってるのである。えっと……いつからだろ。
そんなわけで、ベガルタ仙台のホーム、ユアテックスタジアムのパノラマを。
D7000で5枚撮影し、PhotoshopCS4(CS5にしてないのであった)のPhotomerge機能でステッチ。