ラベル iPhone の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル iPhone の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024/11/10

1110:iPhoneのカメラがおかしい→再起動したら直った

怒濤の一週間が終わったので一段落。

で、iPhoneをあれこれいじってると、カメラがおかしい。

数日前から「フォトグラフスタイル」が効かなくなってたのだ。

カメラアプリ上では指定できるのに撮ってみると、それが効いておらず、

←の設定で撮ったのに、結果は→


再生すると、「フォトグラフスタイル」ではなく「フィルタ」が表示される。

何がおきたんだ?

iOS 18.1にしたせいか?

と調べても分からず。Xを見ると同様の症状の人がいる。

うーむ。とりあえず再起動してみるか、ってんで再起動したら直った。

なんだったんだー。

まあ直ったからよしとしよう。

夜、ミルの様子がおかしくなる。何度も胃液らしきものを吐くのだ。

何しろ、異物誤飲の前科2犯。

1回目は深夜、慌てて病院へ駆け込み。

2回目は短いものだったので様子を見ましょうってことで、数日後にうんちに混じってでてきて一段落。

なので、また何か良からぬものを口にしたかと心配で、翌日でもおさまってなければ医者へ行こうという話になる。


2024/09/27

0927:iPhone 16 Proがやってきた

iPhone 16 Proが届く。

天気が悪いので作例撮りにいくこともないなってことで

のんびりと機種移行。



とりあえず、フル充電したiPhoneを2台並べて

素直に移行作業をはじめる。

終了したら、SIMカードを移行。
(そろそろeSIMにせねば)

重要なのは、古い機種のデータを消去しないこと。

移行が完全に終了するのを確認するまで古い方は使えるようにするのだ。

まあ指示通りにやり、

アプリの再インストールが終わったら、

iPhone 16 ProのOSをアップデートし(アップデートがきてるのだ)、

使用時に認証が必要なアプリを片っ端から立ち上げて必要なものは再認証する。

サービスによってその辺の手間が違うのである。

iPhoneとBluetoothでペアリングしていた機器も再ペアリングすべし。

今回はMaxじゃないノーマルサイズにしたのだけど、色が同じなのでまぎらわしい。

しかも同じケースを買っちゃったのでさらに紛らわしい。

なんか印つけねば。


とりあえず新しいカメラが来たら猫を撮る。




2024/09/13

0913:毎年恒例のiPhone 16 Pro予約の日

昼間は原稿書き。

夜はiPhone 16 Proの予約。

店頭受け取りなら初日、配送なら10月といわれる。

なんてこった。

でも店頭受け取りはいい思い出なくてイヤなので

配送で注文。




2024/09/09

0909:今年も新型iPhoneの季節がやってきましたよ

昼間は単行本書き。

夜はアップルの発表会をオンラインで視聴。

Apple WatchとAir PodsとiPhoneでありました。

iPhone 16 ProとPro Maxで搭載するカメラは同じっぽいので

今回はiPhone 16 Proだな。

カメラ的なトピックは

超広角カメラも4800万画素になったこと。

昨今のハイエンド機の傾向だ。

センサーサイズはたぶん同じじゃないのでメインカメラほどのクオリティは期待できないけど

マクロ撮影時の画質は確実に上がりそう。

スマホカメラの画質は主にデジタル処理部分にかかってくるので

進化の度合はチェックしたい。

今回、アップルインテリジェンス(AI!)の話がメインだったけど、

ああいう、先回りして何でも良きに計らってくれる秘書的なAIって

どのくらい求められてるのだろう。

事務処理や細かいスケジュール管理に謀殺される……じゃない、忙殺される

社会人の人にはありがたいのだろうか。

iOS18の写真アプリも、おまかせでいろいろと昔撮った写真をまとめて出してくれる系の機能を充実させているようで、

アップルインテリジェンスが発展すると、そのうち「黒歴史アルバム」とかを自動的に作ってパスワードなしでは見られないようにする……ようになったら面白いけど、きっと黒歴史なんてものはない世界の話なのだろう。

そうそう、AirPods Proの聴覚サポート機能は素晴らしいな。

あれはこの先欲しくなりそう。

2023/10/07

1007:iPhone 15 Pro Maxに移行する日

もう急いでもしょうがないので

夜中、ゆっくりとiPhoneをアクティベート。

iPhone 14 Proをクラウドへバックアップし、

LINEの移行準備とかSuicaをクラウドへ待避させるなどの処理をする。

あと、認証アプリで移行手続きが必要そうなのを。

まあこの辺が下準備。

新しいiPhoneを箱から出す。どんどん箱が小さくなって良いことですな。



本体を出してSIMを入れ替える。eSIMにはしてないので物理SIMである。


で、移行しよう……と思ったけど、届いたiPhone 15 Pro MaxにインストールされてるiOSのバージョンが気になったので(バージョンが古いとクイックスタートによる移行に失敗するとか、移行時にバージョンアップを促されるとか聞いてたので)、

いったんまっさらな状態でアクティベートして確認。iOS 17.0.2でした。

一応最新のiOS 17.0.3にアップデートし、その後初期化してまっさらにしてまた起動。

そして、お馴染みのクイックスタートの移行儀式である。

ちなみに、Macにバックアップはとってません。そんなストレージ食いまくることはとっくにやめてます。バックアップはiCloudのみ。新端末への移行はクイックスタート。


当てにならない残り時間を見つつ、待つ。結局2時間くらいかかったか。


無事移行完了。めちゃ楽になったもんだ。

まあアプリはストアから落とし直すし、一番容量を食う写真はiCloudからちょっとずつ落とすので今はやることないし。

いくつか気になるアプリを動作チェック。

・GoogleやMSやAdobeなどの認証系

・PayPayなどのコード決済系

・LINE

・オンラインバンク系

・待避してあったSuicaとPASMOの復帰

など。ちょっと移行でつまづいたのもあったけど、とりあえず問題なく完了。

よしとしよう。

Googleフォトがちょっと時間かかるんだよな。

誤算だったのは、ひとつ入手できなくなってるアプリがあったこと。

「大江戸ぶらり」という東洋文庫が所蔵する元禄期の江戸図をアプリ化したものでめちゃよく使ってたのだ。でも長年アップデートされてなかったので心配はしていたのだが、なんと、ストアからなくなってたのだ。


今の移行処理って、ローカルに必要なデータだけを転送し、クラウドにあるデータやストアにあるアプリはあとから別途落としてくる、という流れにすることで、短時間での移行を可能にしてるのだけど、ストアからアプリがなくなるとどうしようもないのだ。

いやはや。よいアプリだったのだけど、見ての通り画面の縦横比も昔のまんまでアップデートされてないの丸わかりという状態でして、どっかがひきとって開発続けてくれないかな。無理だろうな。

アプリがインストールされてる端末からそれだけをいったんmacに待避して、それを新しい端末に転送するって方法で(それができるアプリを使う)イケると教えてもらったけど、そこまでやるかは考え中。この時代の江戸絵図を持ち歩けるって貴重だったのだけど。

では明日からあれこれ撮影だ。


2023/09/21

0921:脳活ドラムレスン

近所でちょっと作例を撮り、
ITmediaにiOS 17のカメラアプリで
水準器や縦書きテキスト対応やHEIFでの48MPモード撮影に対応したことなんかを書いてメール。
今年初彼岸花。


日本語のテキスト認識もかなりレベルアップしてる気がする。
何しろ、脳活ドラムレスンである。ちょっとうけてみたい。






さらに別件でVLOG用カメラのバイヤーズガイド的な原稿を書いて送る。


2023/09/15

0915:iPhone15ProMaxの初日配送間に合わなかったよ

続いてもうひとつ新しい仕事。

3回分を一度にください、という話なので書くのだが

なかなか全体の流れがしっくり決まらず苦労するも

なんとかなりそう。

でも、明らかに写真が足りない!

これはまずいってんで、明日、銀座まで撮影に行くことにする。

夜はiPhone 15 Pro Maxの予約。

例年通り、

iOSのApple Storeアプリと

macOS上のSafariの両方を開いて待機。

いつもはiOS上のアプリの方が先につながるのだけど、

今年はSafariの方がはやい。


でも、ストアにつながったのは21時20分くらいか。

登録してあった予約注文のデータを呼び出し、

それで注文……

初日に間に合わなかったーーー。


旧TwitterとFBの書き込みを見る限り、

・今年はアプリよりブラウザの方が早かった←うちと同じ

・Pro Maxを注文した人は初日配達間に合わなかった人多い←うちと同じ

・Pro Maxでも「店頭受け取り」なら初日Okだったって人もいた。

・Proの人はけっこう初日に間に合ってたよう

という感じ。

店頭受け取りにすればよかったかー←あらかじめ予約注文してあったのと、配送しか考えてなかった(例年なら予約開始から30分以内くらいなら配送でも問題なく間に合ってたので)。

失敗。

わたしの回り(それこそ毎年買い換えてるような人たち)でも、

初日配送間に合わなかったという人がいっぱいいたので

・予想以上のPro Maxへの買い換えユーザーが多かった

・実はPro Maxの製造が遅れていて数を用意できなかった。

のどちらか、あるいは両方なんじゃなかろうか。

まあ、USB-Cになったことでハイエンドユーザーがこぞって購入、ってのはあるよな。USB-Cをフルで使えれば、いろんなものつながるから、特に動画録る人には朗報でしょう。外部録画してもいいし、撮った後で外付けSSDにデータにがしてもいいし。

ちなみに、ストレージはiCloudに写真と動画を逃がしまくってるので256GBで困らないのだった。 


2023/09/13

0913:iPhone 15 Pro Max予約注文の日

 ITmediaにiPhone 15と15 Proのカメラについてあれこれ考察解説コラムを書いてメール。

iPhone 15 Pro Maxの予約注文する。

今回、予約する端末の使用や支払方法をあらかじめ登録しておくことで

予約時の手間を減らすらしい。予約のさらに予約って感じでややこしい。

ちなみに、iPhone 15 Pro Maxのナチュラルチタニウムの256GB。

もちろんSIMフリー。



2023/09/12

0912:iPhone 15 Pro Maxが発表された

「autumn ginza 2023」の小冊子が届く。

実はなぜか、ここに、銀座煉瓦街150周年のコラムを書いてるのだった。
銀座のいろんなとこで配ってるのでよろしければ。


昼間、あれこれ仕事しつつ、夜中を待つ。

午前2時からAppleの発表会。

macOS上のApple TVアプリで視聴。

Apple Watchからはじまり(指先でのダブルタップは魅力的)

続いてiPhone 15。

噂通り、LightningからUSB-C(USB Type-C)に変更。

あとはまあ、順当な進化って感じだ。

UWB(ウルトラワイドバンド)の新しい無線技術は日本では使えません。とほほ。

iPhone 15 Proはいろいろと変わった。材質もチタン合金になったし。

懐かしいなチタン。PowerBook G4以来か。
(初代Apple Watch Ultraで採用されてました)

でもまあ、注目は2点だよな。

ひとつはカメラ。

15 ProとPro Maxで搭載する望遠カメラを変えてきたのだ。


これはずるい。

一応「カメラ性能が一番高いモデルの中で一番安いもの」という方針できてるので

Pro Maxを選ばざるを得ないではないか。

こまったものである。テトラプリズムとかなんやねん。

もうひとつはUSB-C(USB Type-CよりUSB-Cの方が書きやすくていいんだよな)で

中身もUSB 3.2 Gen2……って言われても普通はわからんよな。ひどいよな、USB。

今回、とうとうiPhoneからUSB経由で外部機器の充電ができるようになったり(Apple Watchとか……まあこれが一番うれしいけど、専用のケーブルは持ってなきゃいけないのがめんどう)、転送速度が速くなったり。

個人的には、カメラとUSB-Cで直結して写真を吸い上げられるってのと(まさかできないはずはあるまい。ブツが来たら真っ先に確認だな)、持って出るケーブルがUSB-C to C1本で済むようになるってのがありがたい。

で、価格は変わらないのだが、



昨年より円安が進んでるのであった。ひどいな。

1ドル=約80円だった時代のiPhoneは安かった。

iPhoneが日本で大きく普及した理由のひとつに、スマホ普及機にいい感じに円高だったってのは見逃しちゃいけないよなと思う。

で、買うのはiPhone 15 Pro Maxだな。。。とほほ。消費税込で20万コース?



2022/10/08

1008:iPhone 14 Proの日

昼、ちょいとiPhone 14 Proの動画作例などのために外出。

iPhone 14 Proのデジタルズームが良くなってるようなのでテストも兼ねて。

うん、確かに、iPhone 13 Proまでは細部が潰れて塗り絵になってたのだけど

かなりがんばってディテールを残してる。何をやってるのかというと、たぶん、連写してジャイロのデータと合わせて重ねてる……と思うけどエビデンスはない。

帰宅したら、レビュー用のGALAXY Z Fold 4が届いてた。


夜、猫ともだちに会いに猫がいるとこへ行く。

ミルの母親をチラ見する(去勢は済ませてある)

ミルの兄弟もいるらしいけど今日は見当たらず。

残念。

深夜、ascii.jpの猫連載を書いてメール


2022/10/07

1007:NIMASのレンズカバープレートが届いたのでiPhone14Proに装着する

kumadigitalさんのサイトにあった、プレート状レンズカバー。

こういうの欲しかったので早速注文し、届いたのである。


iPhone 14 Proの過去最高に出っ張っているカメラを保護するNIMASOのプレート状レンズカバー | クマデジタル

で、さっそく装着。


元の状態がこちら

レンズカバー装着。このままだとやたら出っ張るだけなんだが

アップル純正ケースを装着すると丁度いい感じに埋まるのだ

このレンズカバーのいいところは、

カメラ面がフラットになることと余計な反射がなくなること。

iPhoneのレンズの出っ張りは邪魔くさいしぶつけるし一緒にいれた他の機器を傷つけるしでなんとかしてほしかったのだが、当面はこれで凌げそうだ。

隙間に埃がたまりそうとかあるけど、そのくらいは許容範囲である。


2022/09/23

0923:ロック画面にバッテリーウィジェットを表示する方法

さて、

iPhone 14 Proはロック画面が常時表示になった。

それはいいんだが、常時表示にしたとき、バッテリーの状況がわからないのは不便、というか困る。

ロック画面が暗くなると右上にあるバッテリーインジケータが消えちゃうのだ

まあバッテリーウィジェットくらいあるだろうと探すと、あるんだけど、

それを組み込んでも、AppleWatchのバッテリーしか表示されない。

それじゃ意味が無いじゃん、と思いつつ、もしやと組み込んだウィジェットをタップすると「自動」がオンになってる。

「自動」をオンにするとウィジェットがもっとも必要であろうデバイスのバッテリー残量を表示する仕組みなのではあるまいかと、オフにしてみると、無事、本体のバッテリーの状態が表示されるようになったのだった。

バッテリー残量ウィジェットの「自動」をオフにすると

無事、本体のバッテリーが表示されたのだった

これ、難易度高すぎる←Apple WatchもAple Pencilも使ってない人なら気にならないんだろうなあ。


2022/09/16

0916:iPhone14Proが届いててんやわんやの日

待ってたら、iPhone14Proが届く。11時前くらい。

もう店頭受け取りとか並ぶとかすっかりご無沙汰。もともとそういうめんどくさいの好きじゃないし。店頭で行列取材の仕事もないし。


そそくさと開け、

SIMカードを入れ替え、

電源を入れてアクティベート。

あとは、ワイヤレスでのクイック移行。

これ、全データをいきなり移行するわけじゃなくて、

アプリはあとからクラウドから落とすし、

写真などiCloudに上がってるものはそっちから落とす、

つまり全データを一気に渡すわけじゃないってのがミソだ。

だから、ローカルに巨大なデータを持ってない限り(ローカルにしかない巨大な動画データがあるとか)、

そこまで時間はかからないのだ。

2時間かかると言われたけど、結局それよりは速かった。


ただ待ち時間が発生するのは避けられないわけで、

その隙にちょいと買い物に。iPhoneないのでPayPayもSuicaもつかえねー……

なので1年以上ぶりにスーパーで現金を使う。

転送が終了したらiPhone 14 Proの画面がブラックアウトする。

再起動してるのかなと思ったが、なかなかブラックアウトから復帰しない。

まあ裏でなんやかややってるんだろと放置すると、10分だか20分だかして無事起動。

どうやら世間ではここで文鎮化して、強制再起動して上手くいったという人もいたようで、おそろしや。

Suicaを戻したりクレジットカードのセキュリティナンバーを入れ直したり

まあちょこちょこと作業は残ってたけど、

新しいiPhoneへの移行完了。

13時過ぎくらい。

窓の外を見ると晴れ。

明日以降の天気予報を見ると台風!

晴れ作例が必要なカットは今日中に撮らねばヤバいじゃん。

ってことで、ガスタンクを撮りに行き、


さらにその足で保護猫シェルターqueueで猫撮影。


そういえば、パンチホール・ノッチ・アイランドの揃い踏みだなってことで記念撮影。


夜はzoom宴会。

元ITmediaの松尾さんが退職&テクノエッジへと移籍したということで

松尾編集長時代のMacUserやMacintoshWireのスタッフ・ライターが集まって

お疲れ様オンライン宴会である。

せっかくなので、iPhone 14 Proのフロントカメラで参戦。。


昔一緒に仕事した人たちが今何をやってるのか、あの頃は実際にはどうだったのか、

当時を思い出しつつなかなか楽しいひとときをスゴしたのであった。



2022/09/09

0909:富士フイルムの日

朝早起きして、富士フイルムのX-Summit 2022 NYをYouTubeで観る。

5月のX-Summitで次は9月といってたけど、思ったより早くてびっくり。

下旬くらいだと思ってたわ。

で、土日に六本木で新製品体験会イベントがあるのだけど、

一日早く写真関係者向けの体験会が開催されたので

六本木……というか乃木坂まででかけたのである。



細かいことをあれこれ聞いてきたのだけど、

何はともあれ、新しい56mm F1.2とX-H2のカップリングはすごいわ。

F1.2で絞り開放でこれだけピシッと撮れる時代になったのだなあ。

帰宅してちょっと仮眠して起きて

ITmediaにX-H2の体験会の原稿を書いてメールする。

アップルのサイトがエリザベス女王追悼モードになっている中。


21時には新製品の予約注文の時間。



例年通り、21時を過ぎてしばらく待たされたのち、
Apple Storeがオープンしたのでさくさくと予約する。
iPhone 14 Proの256GBで、ディープパープル自体にはさほど思い入れはないので
素直に黒いヤツ。


ちょっとバタバタはしたけど、無事、16日到着と表示されてほっとする。

カメラ性能を考えると、Proモデル一択。
12 ProではMax、13 Proではノーマルにしたのだけど、携帯性や価格を考えるとノーマルサイズで問題なしという結論に。

ストレージ容量は今の13 Proの中身を観ると、128GBでは足りない、256GBでは余裕ってことで、256GBに。