Life en Mars?
先生に頼まれて楽譜探しををした時は部分的なものしか見つからなかったのですが、今日デヴィッド・ボウイのLife en Mars?の楽譜が手に入りました。ライオネル・リチーのHelloも見つかったので練習して見ました。毎日同じ曲目を繰り返し練習していると娯楽が欲しくなります。
オーケストラのレパートリーをちゃんと吹きこなせるように練習するのは当たり前ですが、同じことを繰り返していると退屈しますよね。それで何時も気晴らしをいっぱい用意しています。朝練習を始める時、基礎練習をたっぷりしてから、全く関係ない曲を吹きまくって、その後やっと本題に入ります。
昔中間試験が近付くと推理小説に読み耽っていたのと同じ条件反射みたいです。それが赤毛のアンであったり、探偵ものであったり、その時の気分によって選んでいましたが、要するに教科書以外なら何でもオーケーでした。逃避と言うより、時間と労力の浪費を惜しんでいたようです。
いくら繰り返しても能率が上がらないので、逆に別のものに興味を持つことによって頭脳が冴えるような気がしました。今でもその習性を保持していて、システマティックな気晴らしを探しますが、頭脳の働きは昔ほどではないので、もう少し深く集中して改良に励む必要があるかもと反省しています。
とは言え、寄り道は楽しく、口実は如何なるものであれ、気晴らしを探さずにいられません。特に音楽となると、よく知らなかったメロディが記憶に入るだけで楽しくなります。イポリット相手に新曲を披露し、反応を窺います。
彼はかなりのメロマン(音楽好き)なので、視聴率の調査をするのと同じようなものです。気に入ると、面白いほど即座の反応をします。ピアノを弾いている時に、ハノンの練習曲をやっている内は煩がるように見えることもありますが、Stairway to heaven辺りになると喜びに近い叫びを発します。
このような証人が傍に控えていると、選曲にも注意しなければなりません。モンペリエっ子同様にロマンチックなメロディが好きなようです。HelloとLife on Mars?も彼の気に入りそうです。吹奏楽のレパートリーより静かで良いでしょうね。
オーケストラのレパートリーをちゃんと吹きこなせるように練習するのは当たり前ですが、同じことを繰り返していると退屈しますよね。それで何時も気晴らしをいっぱい用意しています。朝練習を始める時、基礎練習をたっぷりしてから、全く関係ない曲を吹きまくって、その後やっと本題に入ります。
昔中間試験が近付くと推理小説に読み耽っていたのと同じ条件反射みたいです。それが赤毛のアンであったり、探偵ものであったり、その時の気分によって選んでいましたが、要するに教科書以外なら何でもオーケーでした。逃避と言うより、時間と労力の浪費を惜しんでいたようです。
いくら繰り返しても能率が上がらないので、逆に別のものに興味を持つことによって頭脳が冴えるような気がしました。今でもその習性を保持していて、システマティックな気晴らしを探しますが、頭脳の働きは昔ほどではないので、もう少し深く集中して改良に励む必要があるかもと反省しています。
とは言え、寄り道は楽しく、口実は如何なるものであれ、気晴らしを探さずにいられません。特に音楽となると、よく知らなかったメロディが記憶に入るだけで楽しくなります。イポリット相手に新曲を披露し、反応を窺います。
彼はかなりのメロマン(音楽好き)なので、視聴率の調査をするのと同じようなものです。気に入ると、面白いほど即座の反応をします。ピアノを弾いている時に、ハノンの練習曲をやっている内は煩がるように見えることもありますが、Stairway to heaven辺りになると喜びに近い叫びを発します。
このような証人が傍に控えていると、選曲にも注意しなければなりません。モンペリエっ子同様にロマンチックなメロディが好きなようです。HelloとLife on Mars?も彼の気に入りそうです。吹奏楽のレパートリーより静かで良いでしょうね。